虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/01(木)10:20:49 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)10:20:49 No.482306164

この程度でいいからモデリング技術がほしい

1 18/02/01(木)10:22:38 No.482306356

すごく可愛いよね

2 18/02/01(木)10:25:01 No.482306629

個人同業者が何人か受講しててダメだった

3 18/02/01(木)10:26:36 No.482306793

おばさんって言われるの嫌がってるし20代なのかな

4 18/02/01(木)10:28:01 No.482306926

おばさんって言われて喜ぶ女性はいないんじゃねぇかな…

5 18/02/01(木)10:28:43 No.482306984

2900円も投げるおじさん

6 18/02/01(木)10:29:00 No.482307007

>おばさんって言われるの嫌がってるし 諦めのつく年齢になるまでは普通嫌だと思うぞ

7 18/02/01(木)10:30:22 No.482307145

初期の動画は声にビビったけど普通に話してるといいね

8 18/02/01(木)10:30:44 No.482307179

本職のアニメーターさんなのかな

9 18/02/01(木)10:32:01 No.482307285

プロではないみたいなことちらっとどっかで言ってなかったっけ

10 18/02/01(木)10:35:23 No.482307595

のじゃおじもそんなにおじさんじゃないと思うし 声で決めつけるのはよくないよね

11 18/02/01(木)10:41:16 No.482308214

無理してロリ演じてるからギャップでおばさんぽく聞こえるだけで 素の喋りは普通のお姉さんだった

12 18/02/01(木)10:44:11 No.482308551

生放送で全裸を晒しちゃう系少女

13 18/02/01(木)10:44:17 No.482308561

20代はおばさんとかいいだす非常識なやつらにお怒りになるのは正しい

14 18/02/01(木)10:44:49 No.482308608

20代30代は十分おじさんおばさんだけど それはそれとして本人が嫌がるような事をいうのはやめよう

15 18/02/01(木)10:45:11 No.482308636

わざわざロリキャラ自作して演じるようなお姉さんがおば呼び喜ぶ訳無いすぎる

16 18/02/01(木)10:45:50 No.482308693

おはぴよー

17 18/02/01(木)10:45:59 No.482308715

一体なんて呼べばいいんだ…

18 18/02/01(木)10:46:16 No.482308738

おばさんどころかおじさんだと最初思われてたし…

19 18/02/01(木)10:47:06 No.482308829

>一体なんて呼べばいいんだ… もちひよこさん

20 18/02/01(木)10:47:20 No.482308853

もっと幼女を扱うように接してあげるのが一番喜ぶのでは

21 18/02/01(木)10:47:37 No.482308890

お…年頃の女性が一生懸命理想のロリ像を作り上げようとするのいいよね…

22 18/02/01(木)10:48:04 No.482308941

>一体なんて呼べばいいんだ… ひよこ組のもちひよこ先生

23 18/02/01(木)10:48:08 No.482308948

園児じゃなくて11yoらしい

24 18/02/01(木)10:49:04 No.482309032

頭のこれボンネットだったのか

25 18/02/01(木)10:49:07 No.482309036

妙齢の…人!

26 18/02/01(木)10:49:19 No.482309054

ひよこ姐さんって呼べば良いのでは?

27 18/02/01(木)10:49:36 No.482309091

でもおじさん呼ばわりだった頃に比べると大分マシになったな

28 18/02/01(木)10:50:13 No.482309141

のじゃおじが居るせいで裏声ボイチェンおじさんかな…ってなったからのじゃおじが悪い

29 18/02/01(木)10:51:18 No.482309260

最低だなうんこのキレが悪いおじさん…

30 18/02/01(木)10:53:06 No.482309479

素の時はひよこちゃんのお姉さんってことでいいのでは

31 18/02/01(木)10:53:06 No.482309480

ゆるい喋りが好き

32 18/02/01(木)10:53:08 No.482309488

前髪のサラサラ感がいい… 物理の調整大変だったろうな

33 18/02/01(木)10:54:16 No.482309625

もちひよこちゃんのモデル相当かわいい部類に入るけど 多分ポリゴン数の少なさも最上位だと思う

34 18/02/01(木)10:55:16 No.482309730

ひよこの御婦人

35 18/02/01(木)10:56:01 No.482309819

だるま落としは面白かった

36 18/02/01(木)10:57:47 No.482309999

テクスチャ多ければ良いもんてもない的な発言とか キズナアイさんのモデラーは普段もっと少ないポリゴン数でやってて尊敬してるとか できるけどあえてローポリでやってる感すごい高い

37 18/02/01(木)10:57:52 No.482310009

はいやるよー あ~~蹴っちゃった…

38 18/02/01(木)10:59:06 No.482310158

音質が悪いからボイチェンに聞こえただけ アニメ声じゃないだけ

39 18/02/01(木)10:59:17 No.482310180

緊張してるよ~とか グダグダでごめんね~とか すごいもの見せてもらってるのに謙虚過ぎていい人さがにじみ出てる

40 18/02/01(木)10:59:56 No.482310233

昨日の授業から一緒に始めてみたけどCAD経験と絵描き経験あると割りとすんなり覚えられるね

41 18/02/01(木)11:00:00 No.482310241

>緊張してるよ~とか >グダグダでごめんね~とか >すごいもの見せてもらってるのに謙虚過ぎていい人さがにじみ出てる ほとんどの人がただで見ているのにね…大した奴だ

42 18/02/01(木)11:00:07 No.482310256

なんかごめんねーきんちょうしちゃってだめだぁ

43 18/02/01(木)11:00:55 No.482310324

まあ普段黙々とやってる自分の作業1000人に見守られてるなんて思ったら誰でも緊張するわ…

44 18/02/01(木)11:01:26 No.482310374

のじゃおじ投げ銭した後ちゃんと作ってて手を動かすの大事だなって思いました

45 18/02/01(木)11:01:38 No.482310393

>できるけどあえてローポリでやってる感すごい高い そもそもメタセコ使うやつはローポリでやりたいやつだよ!

46 18/02/01(木)11:01:39 No.482310398

緊張してなかったらもっと早く完成するのかな?

47 18/02/01(木)11:02:22 No.482310467

半年ぶりに登録者数10000人以下の子のチャンネル登録できた…

48 18/02/01(木)11:04:25 No.482310672

あの声はお母さんの電話声とかラジオの交通情報とかっぽい

49 18/02/01(木)11:04:25 No.482310673

メタセコは直感で動かしてもなんとかなるからな これがblenderになると一気に難易度跳ね上がる

50 18/02/01(木)11:06:30 No.482310886

Do itしたい所だけどPC買い換える所からだ

51 18/02/01(木)11:08:00 No.482311026

オンボでも出来る

52 18/02/01(木)11:08:17 No.482311058

>メタセコは直感で動かしてもなんとかなるからな それはつまり優秀なソフトってことでは?

53 18/02/01(木)11:09:04 No.482311140

素人にフォトショとかの多機能を勧める奴は信用しない

54 18/02/01(木)11:10:12 No.482311248

>それはつまり優秀なソフトってことでは? 直感で操作できるのは優秀だけどそれが最良というわけでもない SAIとPhotoshopの違いみたいなもの

55 18/02/01(木)11:10:21 No.482311255

プロユースなソフトはプロがわがまま言いまくるからどんだけ使っても謎の機能がたくさんあって混乱する

56 18/02/01(木)11:10:37 No.482311283

関係ないけどのじゃおじはそろそろ表情実装しようよ!

57 18/02/01(木)11:10:48 No.482311303

メタセコイア出た当時は3DCGブームで 個人で作品作ってるプロが結構使ってたよね

58 18/02/01(木)11:11:07 No.482311340

Blenderも直感で動かせるように設定できる みんなしないおわり

59 18/02/01(木)11:12:47 No.482311509

アカリちゃんのハイポリ版とvrchat用のローポリ版ってわざわざ2つ作ってるのかな ハイポリ版があってもそれを削るのが大変だと学んだ

60 18/02/01(木)11:13:00 No.482311528

モデリングに関してはおじさんより3段ぐらい上のステージにいるよねこのおばん

61 18/02/01(木)11:14:01 No.482311646

おじさん3D歴どれ位って言ってたっけ ひよひよは年単位でやってるような感じの事言ってたけど

62 18/02/01(木)11:14:09 No.482311672

11歳だよ~

63 18/02/01(木)11:14:33 No.482311703

>Blenderも直感で動かせるように設定できる >みんなしないおわり どこでできるのかどこで解説してるのかわかんね…

64 18/02/01(木)11:15:08 No.482311765

プロとアマの差を感じる

65 18/02/01(木)11:16:05 No.482311866

おじさんは5年 もちひよは仕事で3Dの男性顔作るような人

66 18/02/01(木)11:18:03 No.482312059

Blenderは一番始めやすいのに難易度は高いというのが罠すぎる…

67 18/02/01(木)11:18:08 No.482312070

みゅみゅさんとかきゃっつとかのじゃおじはエンジニアなんだけどひよこはクラフトマンってかんじ

68 18/02/01(木)11:19:03 [ ] No.482312159

Blenderは調べて使って繰り返してくうちにすげーってなるけどモデル作るだけなら別にメタセコでもいいよ

69 18/02/01(木)11:19:20 No.482312186

>関係ないけどのじゃおじはそろそろ表情実装しようよ! 前にしたいけどなんか上手くいかないだかやり方がわからないだか呟いてたな

70 18/02/01(木)11:19:45 No.482312218

ひよこ先生見てると ロリコンの女の人は確かに存在するのだと思える

71 18/02/01(木)11:20:05 No.482312253

おじさんの5年は絵を描き始めてからの年月 そこからlive2DとかやってBlenderは1年くらい

72 18/02/01(木)11:20:57 No.482312344

いや作るだけならblenderの方が使いやすいんだよ ただ覚える操作とかショートカットの量が多すぎて混乱するから使いこなすのに時間かかるだけで

73 18/02/01(木)11:21:13 No.482312367

ひよこ講座でのじゃおじに表情がつくかも

74 18/02/01(木)11:21:56 No.482312423

もちひよこ「趣味でモデリングをやっている者だ」 のじゃおじ「趣味でバーチャルYouTuberをやっている者だ」

75 18/02/01(木)11:22:21 No.482312468

のじゃおじはやらなければはじまらないの悟りを開いてから実はそんなに経ってないはずだよね

76 18/02/01(木)11:23:02 No.482312541

>ロリコンの女の人は確かに存在するのだと思える ロリコンじゃなくロリになりたい女性だ

77 18/02/01(木)11:23:12 No.482312554

メタセコで作ってBlenderに投げて調整すると早いって聞いた

78 18/02/01(木)11:23:25 No.482312575

自作ゲームの時点でやらなければはじまらない精神は垣間見える

79 18/02/01(木)11:24:01 No.482312622

おらもショタコンなんでもちひよこさんはロリコンでもなんもおかしくない

80 18/02/01(木)11:24:04 No.482312627

おじさんの実技なんかめちゃくちゃ力技みたいだな ちゃんと教えてくれる人いなかったんだからしょうがないよね

81 18/02/01(木)11:24:28 No.482312661

のじゃおじはバイトと事務処理と動画撮影と他のVTuberの放送見るので忙しいからな…

82 18/02/01(木)11:26:06 No.482312826

>おじさんの実技なんかめちゃくちゃ力技みたいだな >ちゃんと教えてくれる人いなかったんだからしょうがないよね 大丈夫ネットに転がってる講座見たらああなる

83 18/02/01(木)11:27:17 No.482312933

>のじゃおじはバイトと事務処理と動画撮影と他のVTuberの放送見るのとのらちゃんのwiki作るので忙しいからな…

84 18/02/01(木)11:28:39 No.482313091

>おじさんの実技なんかめちゃくちゃ力技みたいだな >ちゃんと教えてくれる人いなかったんだからしょうがないよね 就職したらお前のモデル癖強すぎて編集しづらいんだよとか言われそう

85 18/02/01(木)11:29:37 No.482313167

世知辛い…

86 18/02/01(木)11:29:59 No.482313202

のじゃおじバイト辞めたんじゃなかったっけ…

87 18/02/01(木)11:30:49 No.482313286

スレ画にかこつけておじさん貶すのは…すぞってなるな

88 18/02/01(木)11:30:54 No.482313295

宣言の動画で辞めるよとは言ってたけどコンビニバイトはそんなにすぐには辞められないのじゃ

89 18/02/01(木)11:30:54 No.482313296

恵方巻きノルマなんてアホなのに付き合わされないですむ?

90 18/02/01(木)11:35:21 No.482313792

バイトは大抵一ヶ月前に辞める報告してねって感じじゃない?

91 18/02/01(木)11:35:38 No.482313824

コンビニバイト=ノルマってのもいかにもアホって考え方だな

92 18/02/01(木)11:36:22 No.482313900

恵方巻とかクリスマスケーキとか店員は予約するよなぁ?

93 18/02/01(木)11:36:47 No.482313941

>コンビニバイト=ノルマってのもいかにもアホって考え方だな 急にマウントとりだすっていかにもアホって考え方だな

94 18/02/01(木)11:37:27 No.482314004

世知辛くなってきた

95 18/02/01(木)11:39:45 No.482314265

受講料というには少ないけれどつい投げ銭したわ…

96 18/02/01(木)11:39:58 No.482314288

>急にマウントとりだすっていかにもアホって考え方だな のじゃおじ腐されておこった?

97 18/02/01(木)11:40:24 No.482314336

もちひよの講義は癒されるし為になる

98 18/02/01(木)11:40:37 No.482314360

>急にマウントとりだすっていかにもアホって考え方だな わかりやすい

99 18/02/01(木)11:41:00 No.482314398

今朝のじゃきゃっと描いてた人に使用許可取ってたから 今日か明日あたり動画が出るかもしれない

100 18/02/01(木)11:42:03 No.482314514

マウントとられたって感じてオウム返しするって…

101 18/02/01(木)11:45:07 No.482314873

今はじめて見たけどこれ最初の声の方が耳障りよくない?

102 18/02/01(木)11:49:01 No.482315334

素の方がいいと思いますね…

103 18/02/01(木)11:51:47 No.482315653

障りがあっちゃいかんだろ

↑Top