虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポプテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/01(木)09:40:16 No.482302671

    ポプテピピックはこの2人の擬人化らしいな

    1 18/02/01(木)09:42:04 No.482302801

    女体化な

    2 18/02/01(木)09:43:07 No.482302862

    >女体化な え… 人間だったのこの2人

    3 18/02/01(木)09:43:56 No.482302915

    じゃあ俺はやる夫でシコったってワケ?

    4 18/02/01(木)09:46:15 No.482303075

    たまに見るけどこいつら元は何のキャラなの

    5 18/02/01(木)09:46:17 No.482303078

    ポプテピピックでシコれるんだ…

    6 18/02/01(木)09:47:02 No.482303132

    >たまに見るけどこいつら元は何のキャラなの 左は右と同一人物らしいな

    7 18/02/01(木)09:51:51 No.482303503

    ああだから長いんだ…

    8 18/02/01(木)09:53:27 No.482303640

    ほんとか知らないがなんか納得

    9 18/02/01(木)09:54:28 No.482303721

    もとは顔文字じゃないっけ

    10 18/02/01(木)09:54:41 No.482303744

    >たまに見るけどこいつら元は何のキャラなの 丸い方はブーンってやってるやつが元 長い方は丸い方の横顔

    11 18/02/01(木)09:56:36 No.482303909

    (^ω^ )の大型AAを作ろうとしたら右が出来た 右の横向きAAを作ろうとしたら左が出来た

    12 18/02/01(木)09:56:40 No.482303911

    >>女体化な >え… >人間だったのこの2人 いやこいつらも人間じゃないけどポプテピピックも人間じゃないんだから擬人化にはならないだろ…

    13 18/02/01(木)09:59:08 No.482304116

    ちっちゃい素人と 長い玄人 ってコンビだよね

    14 18/02/01(木)10:01:01 No.482304270

    ブーンって全く見なくなったけど壺だとまだ生きてるの

    15 18/02/01(木)10:01:56 No.482304358

    割としっくりくる

    16 18/02/01(木)10:02:15 No.482304393

    リスボックリも別の方の擬人…じゃなくて擬栗鼠化らしいな

    17 18/02/01(木)10:03:07 No.482304462

    横向きを作った人は何かおかしいと思わなかったのか

    18 18/02/01(木)10:03:14 No.482304468

    元からしてまともなキャラ付けされてないけどや○おんのマスコットキャラという最大の風評被害を得た 版権キャラなのにそういう扱いになった世界の毒さんよりはまあマシかもしれない

    19 18/02/01(木)10:03:36 No.482304508

    >ブーンって全く見なくなったけど壺だとまだ生きてるの ここのキターくらい局所的な場面で生きてる

    20 18/02/01(木)10:04:01 No.482304545

    >(^ω^ )の大型AAを作ろうとしたら右が出来た >右の横向きAAを作ろうとしたら左が出来た その経緯だけで笑える

    21 18/02/01(木)10:04:31 No.482304594

    矢部と岡村みたいなのだとばかり…

    22 18/02/01(木)10:04:35 No.482304599

    なんだかんだ言って北尾さんと北尾さんの横顔の人好きだよ

    23 18/02/01(木)10:05:03 No.482304652

    ほんとはVIPでやりたいんだお… でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお… だからニュー速でやるお!

    24 18/02/01(木)10:05:21 No.482304675

    ふぐりがソックリすぎる

    25 18/02/01(木)10:05:23 No.482304679

    すっかりまとめサイトのマスコットに…

    26 18/02/01(木)10:06:05 No.482304745

    >矢部と岡村みたいなのだとばかり… マリオとルイージ

    27 18/02/01(木)10:06:19 No.482304766

    TSJKってやつだろ

    28 18/02/01(木)10:07:04 No.482304831

    >(^ω^ )の大型AAを作ろうとしたら右が出来た >右の横向きAAを作ろうとしたら左が出来た しかも左に対してキモいって言われたから返した言葉がそのままキャラ付けになってしまったのがひどい

    29 18/02/01(木)10:07:33 No.482304877

    なんでまとめサイトはそんな北尾さん好きなの?

    30 18/02/01(木)10:07:49 No.482304902

    オタク(縦&横)じゃないの?!

    31 18/02/01(木)10:08:52 No.482305010

    山崎つとむです!の人じゃないのか…

    32 18/02/01(木)10:09:07 No.482305038

    やらない夫はやる夫の横向きを作ろうと思ってできたというより、 やる夫の前斜め方向からの鏡に映ったAAが面白くて新キャラ扱いされるようになった経緯だった気がする

    33 18/02/01(木)10:09:20 No.482305059

    書き込みをした人によって削除されました

    34 18/02/01(木)10:09:23 No.482305067

    そういえば左の初出は知ってるけど右の初出は知らなかったな…

    35 18/02/01(木)10:10:02 No.482305114

    >やる夫の前斜め方向からの鏡に映ったAAが面白くて新キャラ扱いされるようになった経緯だった気がする 長机に座ってる奴じゃないの?

    36 18/02/01(木)10:10:21 No.482305149

    >そういえば左の初出は知ってるけど右の初出は知らなかったな… ブーンを巨大AAにしたやつじゃなかったかな

    37 18/02/01(木)10:10:59 No.482305192

    >なんでまとめサイトはそんな北尾さん好きなの? 元々まとめサイトの始まりってVIPまとめが起源でそのときのVIPのアイコンがスレ画だったから

    38 18/02/01(木)10:11:20 No.482305223

    長編AAだと世間知らずでお人好しの右と口は悪いけど面倒見が良い左って感じになってる

    39 18/02/01(木)10:11:46 No.482305267

    >やらない夫はやる夫の横向きを作ろうと思ってできたというより、 >やる夫の前斜め方向からの鏡に映ったAAが面白くて新キャラ扱いされるようになった経緯だった気がする 鏡が後じゃない?

    40 18/02/01(木)10:11:56 No.482305282

    北尾作品だとAAが作られた当初のクズな北尾さんはなかなか少ない

    41 18/02/01(木)10:12:08 No.482305309

    やる夫スレはあれはあれで隔絶されたコミュニティというか魔窟になってるよね

    42 18/02/01(木)10:12:16 No.482305325

    最近はやる夫スレも少なくなった

    43 18/02/01(木)10:13:07 No.482305410

    やる夫で学ぶ〇〇系はけっこう世話になった

    44 18/02/01(木)10:13:11 No.482305414

    やる夫スレまとめサイトが軒並み更新が少なくなってる印象ある

    45 18/02/01(木)10:13:23 No.482305430

    あれ鏡が後だったか、なんでこんな勘違いしてたんだろうすまん

    46 18/02/01(木)10:14:42 No.482305548

    やる夫スレの書き溜めって時間掛かるしさらに投稿も時間掛かるから時間の余裕がないと出来ない

    47 18/02/01(木)10:15:13 No.482305607

    金もかからないし時間潰しにはちょうどいいよね たまにやたら面白いのもあるし

    48 18/02/01(木)10:15:17 No.482305614

    やる夫板の閉鎖まではなんとか追いかけてたけど そこから何個も板が増殖して追いきれなくなった

    49 18/02/01(木)10:17:23 No.482305793

    やる夫スレやってた人たちはなろうに行ったという噂が

    50 18/02/01(木)10:17:46 No.482305838

    昔いくつか面白いの読んだ気がするんだけどほとんど内容忘れてしまった オナニーで戦うやつとか

    51 18/02/01(木)10:19:13 No.482305983

    彼らはキラークイーンで最後まで殺し合うようです とか好きだった

    52 18/02/01(木)10:19:37 No.482306026

       ∩∩∩    .    ∩∩∩   .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩   │ ___  つ      ⊂  ___ │    ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ   / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \   (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )     \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /     ヽ|     |r┬-|     |/       \    | |  |     /           | |  |            `ー'´

    53 18/02/01(木)10:20:14 No.482306096

    >オナニーで戦うやつとか 多分オナニー覇王伝だな

    54 18/02/01(木)10:20:20 No.482306106

    やる夫が徳川家康になるようですは力作だった

    55 18/02/01(木)10:20:25 No.482306115

    凸凹コンビは王道

    56 18/02/01(木)10:21:21 No.482306215

    AAスキルの未熟さが産んだサッドモンスターだったのか

    57 18/02/01(木)10:22:18 No.482306309

    >やる夫

    58 18/02/01(木)10:22:20 No.482306312

    華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫 が最近では抜きん出てた

    59 18/02/01(木)10:22:24 No.482306321

    デビルサマナーになるようですが好きだった

    60 18/02/01(木)10:22:26 No.482306326

    ブーン系小説ってまだ新作出てるのかな なかなか面白いものも結構あったけど

    61 18/02/01(木)10:23:47 No.482306472

    そういえば3話のかしこまみたいな嘘泣き→開き直りって 完全にやる夫の芸風だな

    62 18/02/01(木)10:24:02 No.482306504

    北尾さんはもうすっかりきれいな人格になったらしいな

    63 18/02/01(木)10:24:38 No.482306572

    やらない夫の月は綺麗なようですとか面白かったな…途中から作者が飽きて雑談スレと化してたけど

    64 18/02/01(木)10:25:00 No.482306627

    最近は安価物が流行りだと聞いた

    65 18/02/01(木)10:25:39 No.482306695

    やっぱり典型的な俺つえー主人公やってるのよりある程度意味不明なくらいのが面白い

    66 18/02/01(木)10:26:19 No.482306761

    この横顔はおかしいだろ常識的に考えて

    67 18/02/01(木)10:26:55 No.482306823

    壺とか見てるんだ

    68 18/02/01(木)10:27:48 No.482306907

    もともとここは壺の避難所だしみんな2002年あたりに壺から移住して来たしな

    69 18/02/01(木)10:27:58 No.482306922

    >壺とか見てるんだ 敵性文化に触れるのは許せないよな 俺と一緒に美しいいもげを守ろうず

    70 18/02/01(木)10:29:16 No.482307034

    2ちゃんねるいいよね…

    71 18/02/01(木)10:29:58 No.482307112

    敵性文化の塊のポプテピピックは触れてはいけないものだったのか

    72 18/02/01(木)10:30:15 No.482307135

    妹のやる実が巨乳だったな

    73 18/02/01(木)10:30:16 No.482307136

    背景AAにモナギコ時代の遺物が紛れてる事があって面白いぞ

    74 18/02/01(木)10:31:08 No.482307220

    ロリコンのクロノトリガー面白かったな…

    75 18/02/01(木)10:32:39 No.482307341

    ハーレムモノで嫁さん押し付けられて 胃を痛める奴が好き

    76 18/02/01(木)10:33:49 No.482307431

    >漏れと一緒に美しいいもげを守ろうず

    77 18/02/01(木)10:34:25 No.482307493

    いもげ純血主義者さんお願いです!ニコデスマンとインムの奴らも追っ払ってください!

    78 18/02/01(木)10:35:06 No.482307556

    真田はいつ見ても狸と猿が大物すぎて吹く

    79 18/02/01(木)10:35:14 No.482307579

    守ろうずって言い方マジで久しぶりに見た

    80 18/02/01(木)10:38:11 No.482307875

    >やらない夫の月は綺麗なようですとか面白かったな…途中から作者が飽きて雑談スレと化してたけど リア充すぎてついていけなくなりましたよ私は

    81 18/02/01(木)10:39:01 No.482307956

    やる夫ネタは大体因果応報なオチになるから好き

    82 18/02/01(木)10:39:12 No.482307977

    3人揃って色々やるやつが好き SFモノと異世界モノと妖モノは 作者一緒の人なのかな?

    83 18/02/01(木)10:39:22 No.482308007

    imgでやるお!

    84 18/02/01(木)10:39:29 No.482308022

    こいつらの元ネタって流石兄弟だと思ってたけど違うのか

    85 18/02/01(木)10:39:33 No.482308029

    何だかんだグリーンカレーが一番好きだわ

    86 18/02/01(木)10:40:54 No.482308174

    何年か前に読んだ作品のこと忘れてるからロボ娘にナンパしまくる北尾さん夜のダメ人間達とか生活改善とかが好きだったけどエタった

    87 18/02/01(木)10:42:32 No.482308367

    ロボ子好きすぎて作者のヒ探し当てた

    88 18/02/01(木)10:43:22 No.482308467

    こいつらのキャラ付けって割と完成されてるよね… 本当によくできてる

    89 18/02/01(木)10:43:40 No.482308495

    学ぶ系と作る系は今でもたまにみる

    90 18/02/01(木)10:43:48 No.482308513

    VIP?新参がいきがるなよ

    91 18/02/01(木)10:43:48 No.482308514

    北尾一時期ここへ来てたけど実家の方が先に廃墟になったらしいな…

    92 18/02/01(木)10:44:12 No.482308554

    てんさいさんの人もシスプリAA作ってたよね

    93 18/02/01(木)10:44:20 No.482308567

    >こいつらのキャラ付けって割と完成されてるよね… >本当によくできてる 多少改変してもそれはそれで受け入れられるのが強すぎる…

    94 18/02/01(木)10:44:47 No.482308604

    >ブーン系小説ってまだ新作出てるのかな >なかなか面白いものも結構あったけど もう完全に収束したかな パラドックスとあらチー一応待ってるけどもうほぼ諦めてるよ

    95 18/02/01(木)10:45:02 No.482308627

    どっちがサイコパスになってもそんなに違和感ない

    96 18/02/01(木)10:45:09 No.482308633

    >学ぶ系と作る系は今でもたまにみる そういうのは上手い作者のやつは今でも面白いから久しぶりに読むんだけど 同じ作者のドラクエものとか見ると当時のノリで作られてるから若干きつくて読めない

    97 18/02/01(木)10:45:14 No.482308642

    体・・・が・・・もとめる・・・

    98 18/02/01(木)10:45:37 No.482308677

    殴り合い罵り合ってもなんやかんやで相棒なのいいよね…

    99 18/02/01(木)10:46:20 No.482308750

    語尾が普通で基本真顔タイプの北尾さんが好き

    100 18/02/01(木)10:47:02 No.482308827

    初期だけVIPでパー速を経てyyやしたらばに至る

    101 18/02/01(木)10:47:29 No.482308874

    ドラクエ1ができるまでみたいなの昔読んだけど面白かった

    102 18/02/01(木)10:48:27 No.482308983

    中年設定でも若者設定でもこなせる主人公顔ってよく考えると珍しいのでは

    103 18/02/01(木)10:48:34 No.482308992

    1レスごとの文の量がめっちゃくっちゃ少ないから追いづらいんだよなぁ

    104 18/02/01(木)10:49:03 No.482309028

    ネットのWW1入門は昔は別宮ってオッサンのサイトが定番だったけど 今ではやる夫が入門として取り上げられることが多いよね…

    105 18/02/01(木)10:49:03 No.482309029

    好きなシリーズとか怖いやつとかエロいやつはたまに見に行く事がある

    106 18/02/01(木)10:50:19 No.482309151

    今の時代AAストーリーの欠点はスマホ閲覧に向いてないことだ 一応整形するアプリもあるにはあるが

    107 18/02/01(木)10:51:06 No.482309235

    >今の時代AAストーリーの欠点はスマホ閲覧に向いてないことだ >一応整形するアプリもあるにはあるが ブログ専用のアプリも微妙に見辛いからな…

    108 18/02/01(木)10:51:16 No.482309251

    スマホユーザーはページ数多いだけでもう見なくなる人多いから AAが見れるようになってもスクロール量もページ分割も多くなりやすいから辛い

    109 18/02/01(木)10:51:45 No.482309314

    やる夫RSS+インデックスのAndroidアプリ使うと文字小さくできるからスマホでも結構読みやすい

    110 18/02/01(木)10:52:20 No.482309380

    >やる夫RSS+インデックスのAndroidアプリ使うと文字小さくできるからスマホでも結構読みやすい スクロールでオート読み込みだからストレスなくていいよね

    111 18/02/01(木)10:52:40 No.482309422

    ブログが更新しないことで広告出るのも辛い ブロッカー入れても消えねえ

    112 18/02/01(木)10:53:52 No.482309568

    VIP全盛期が懐かしい

    113 18/02/01(木)10:54:56 No.482309685

    最近見てないから解らないけど見てた頃はローゼンメイデンとからきすたが主役級のロストワールドだったけど一周回って世の中がそれに追いついた感

    114 18/02/01(木)10:56:02 No.482309824

    ろーぜんめいでんとはなんだったのか…

    115 18/02/01(木)10:57:30 No.482309977

    有名なAAってここ最近出てるんだろうか

    116 18/02/01(木)10:58:25 No.482310072

    翠星石を初めて見たのはやる夫スレだったな…最初は読み方がわからなかった

    117 18/02/01(木)10:58:31 No.482310087

    ゴブスレが嫌いになる

    118 18/02/01(木)10:59:33 No.482310199

    ヤルオットとヤラナイオット

    119 18/02/01(木)11:01:41 No.482310401

    なろう読んでたら序盤にこいつらモチーフのキャラが出てきて笑った しかも退場した後もちょくちょく回想で出てくるし

    120 18/02/01(木)11:02:49 No.482310517

    お前の頭は くるくる 天才のそれに近いな

    121 18/02/01(木)11:03:10 No.482310554

    凸凹コンビ

    122 18/02/01(木)11:05:09 No.482310738

    元ネタのAA見たけどどう見てもやらない夫だけ全然似てなくて笑うわ 右側の横顔は上手くできてて左側だけヘタクソなのがじわじわくる

    123 18/02/01(木)11:05:33 No.482310779

    資格はありますか?

    124 18/02/01(木)11:06:02 No.482310838

    やらない夫はかっこいい役多くて良いよね

    125 18/02/01(木)11:07:09 No.482310950

    ない夫はアンチヒーロー的な役やらせると光る サイコはできる夫

    126 18/02/01(木)11:07:18 No.482310965

    ない夫は筋肉野郎で第5ドールとデキてる印象が強い

    127 18/02/01(木)11:08:26 No.482311076

    サイコはできない夫ってイメージだわ

    128 18/02/01(木)11:08:30 No.482311085

    やる夫スレってなんか右が実はイケメンみてーなクソつまんねー設定にするやついるよな

    129 18/02/01(木)11:09:20 No.482311168

    おちんちんバズーカをふと思い出した あの人めっちゃ独特の雰囲気あったからまた何か書いてないかなぁ…

    130 18/02/01(木)11:09:24 No.482311177

    ギャル夫以降のやってられっかだのできないだのサッパリわからないけどそいつら主役の作品読んだらなんとなくキャラ立ってて驚く ブーツを履き直すのいいよね

    131 18/02/01(木)11:09:27 No.482311179

    >やらない夫の月は綺麗なようですとか面白かったな…途中から作者が飽きて雑談スレと化してたけど あれいきなり登場人物は全員リアル友人モチーフで全員天才や大金持ちの超美形でしたとか言い始めた辺りでうわキツ…ってなった

    132 18/02/01(木)11:09:34 No.482311193

    どちらでも言えるけど作者の自己投影が過ぎるとなかなか面白いことになる 黒曜石の瞳とかくそ笑った

    133 18/02/01(木)11:10:04 No.482311239

    人類絶滅の夢を見るは完結した?

    134 18/02/01(木)11:10:24 No.482311260

    >やる夫スレってなんか右が実はイケメンみてーなクソつまんねー設定にするやついるよな フィルター機能はたしか安価系の作品で使われ始めたんだっけ クロスオーバーするとキャラの違う顔が同じ北尾さんが沢山出てきてわけのわからないことに

    135 18/02/01(木)11:11:04 No.482311338

    ない夫は約束を守るようです好きだなぁ 書籍狙ってるのか今はなろうでリファインしてるみたいだけど

    136 18/02/01(木)11:11:15 No.482311354

    アウトローマンの人の新作まだですか!

    137 18/02/01(木)11:11:31 No.482311387

    拡大AAは9割方キモすぎます。超嫌いです。

    138 18/02/01(木)11:11:35 No.482311395

    >人類絶滅の夢を見るは完結した? 今本体のやる夫が爆散してゲーム内のやる夫がエンディングに向けて世界を統一しようとしてるところ

    139 18/02/01(木)11:12:26 No.482311474

    なんかやけに意識の高い人がいる界隈

    140 18/02/01(木)11:12:28 No.482311478

    >やる夫スレってなんか右が実はイケメンみてーなクソつまんねー設定にするやついるよな 実はイケメンのやる夫さんが東京受胎で見た目そのままになったってメガテン3の奴は発想の勝利だと思った

    141 18/02/01(木)11:12:28 No.482311480

    絶滅の人はなにかと伏線ぶん投げたり状況リセットするのどうにかならんのかな 面白いから読めてるけど

    142 18/02/01(木)11:12:34 No.482311488

    iOSのまとめリーダー使ってたけど作者が更新しないせいで起動しなくなってしまった

    143 18/02/01(木)11:13:38 No.482311600

    >ない夫は約束を守るようです好きだなぁ >書籍狙ってるのか今はなろうでリファインしてるみたいだけど 俺も嫌いじゃないけど突っ込みたくなる描写はちょくちょくあるんだすまない

    144 18/02/01(木)11:13:57 No.482311639

    美醜逆転テーマにしてホモのようです作れるアマゾンはホント頭おかしい

    145 18/02/01(木)11:14:11 No.482311674

    >今本体のやる夫が爆散してゲーム内のやる夫がエンディングに向けて世界を統一しようとしてるところ まだ終わってなかったのか… 好きなんだけど間が長すぎて読むの大変なんだよね そこが好きだって人も多いんだろうけど

    146 18/02/01(木)11:15:08 No.482311766

    小聖杯の人が年始あたりにまた病気発症してたけどそろそろ落ち着いたかな…