虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/01(木)09:03:27 体壊れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/01(木)09:03:27 No.482300110

体壊れる覚悟なら100%出して攻撃できるの? できないの?

1 18/02/01(木)09:04:36 No.482300188

手デカくね?

2 18/02/01(木)09:05:35 No.482300252

出来るけど舐めプ大好きだから基本的に3割以下の力しか出さない

3 18/02/01(木)09:07:17 No.482300366

エリちゃん装備100%見た後では話の都合でどうとでもなると分かったんで 何%制御できていようがもうどうでもいい

4 18/02/01(木)09:13:59 No.482300781

ミリオの20%ならオバホに勝てそう

5 18/02/01(木)09:15:39 No.482300917

ヘソビームマンうんこもらしててダメだった

6 18/02/01(木)09:21:03 No.482301277

手 大きかった

7 18/02/01(木)09:24:55 No.482301552

出せるでしょ合宿でやってたし

8 18/02/01(木)09:25:04 No.482301564

覚悟とか関係なくまず100%を出さないという事すら出来ないよ ピンチになったらうっかり100%で自滅するよ

9 18/02/01(木)09:27:05 No.482301692

普通なら卒業までの3年かけて完成させるものだと思うが…プロヒーローが頼りにならない以上生徒はどんどん強くならんと

10 18/02/01(木)09:29:49 No.482301874

今週もみんなで必殺技作ろうね!って授業だったけどデクには一ミリも意味ない授業だよね

11 18/02/01(木)09:30:33 No.482301922

>今週もみんなで必殺技作ろうね!って授業だったけどデクには一ミリも意味ない授業だよね 筋トレ以外やることないな

12 18/02/01(木)09:32:54 No.482302078

必殺技いらない個性だから学校行く意味あまりなさそうだし卒業までに100%という期限も意味ないと思う 個性をエンデヴァーにあげよう

13 18/02/01(木)09:33:38 No.482302137

今の筋力でも無反動で100%撃てるっぽいけどね そのコツがまったく掴めないだけで

14 18/02/01(木)09:34:32 No.482302209

なんでミリオやエンデヴァーが持ってないんだっけ?

15 18/02/01(木)09:37:16 No.482302431

ミリオは会う前にデクに会ったから エンデヴァーは知らない

16 18/02/01(木)09:38:14 No.482302503

おめえよお100%で毎度体壊して轟沈してんじゃねえよもう二度とやるな、 が先生の最初の指導だったのスカッと忘れてそう

17 18/02/01(木)09:41:17 No.482302754

どう見ても説明と違う効果の個性だし更にそれを周りに隠してるからデクも先生も何を勉強しに学校に来てるのか分かってない状態

18 18/02/01(木)09:50:36 No.482303397

やるべき事は入学前にオールマイトが全て教えてくれてたしメニューも用意してくれてた やたら身体弱いし言うこと聞かずに勝手するしでオールマイトに半ば見捨てられてるけどな!

19 18/02/01(木)09:52:18 No.482303546

>やたら身体弱いし言うこと聞かずに勝手するしでオールマイトに半ば見捨てられてるけどな! 体育祭で大怪我は 作中でも馬鹿な行為扱いで意味わかんない

20 18/02/01(木)09:59:04 No.482304111

オールマイトはAFOとの決着もつけたからOFAの使命も無いと考えてるっぽくて完全に見限ってジョギングしてるよね

21 18/02/01(木)10:01:43 No.482304335

かっちゃん似のショタ置いておけば100%出せるし 出せないんじゃなくてうっかり加減間違えると100%になっちゃうのもエリちゃん背負った時に判明した

22 18/02/01(木)10:10:28 No.482305163

20%がオバホに通用しなかったのは動きが直線的で読みやすいからって指摘されてたのに出力不足に置き換わってないか

23 18/02/01(木)10:14:09 No.482305508

びっくりするほど今さらだこれ…

24 18/02/01(木)10:17:09 No.482305769

知恵使うタイプだったはずがとんでもない脳筋になってしまった

25 18/02/01(木)10:18:35 No.482305918

フルカウルって体を壊さず機動性を維持して戦うスタイルなんじゃないの エリちゃん無しだと全身自壊する100%を目指すってフルカウルじゃなくていいじゃん

26 18/02/01(木)10:21:16 No.482306205

デクの戦闘周りに関してはぶどうと梅雨ちゃんと組んでたあたりが一番まともだったと思う 個性オタクキャラで同調性高くて(作者談)一撃必殺あるけど多用ができないってもう司令役やるタイプじゃん

27 18/02/01(木)10:21:56 No.482306272

まずは20%を完璧に使いこなすことから始めるべきなのでは…

28 18/02/01(木)10:22:38 No.482306357

実際のところ50%も使えたらほぼ敵無しじゃないかな

29 18/02/01(木)10:24:42 No.482306578

個性の影響で脳みそまで筋肉になってるんだよ

30 18/02/01(木)10:25:10 No.482306648

学校でも追いつけてないのに一足先にインターンだ!したり 減量と運動から目をそらしてまとめサイトの民族療法とか怪しいサプリとか宗教に逃げるデブみたいで

31 18/02/01(木)10:26:39 No.482306800

>まずは20%を完璧に使いこなすことから始めるべきなのでは… 使いこなせる20より当たれば勝ち各敵の小細工もぶっ飛ばせる8090100ってのが最高にロマンで強いし…

32 18/02/01(木)10:27:47 No.482306904

またジェットパック背負えばいいんだよ!

33 18/02/01(木)10:28:34 No.482306976

100%を制御できればそれだけで小手先の技術なんかなくても最強のヒーローになれるからとにかくひたすら筋トレしろ 必殺技とかインターンでレベルアップとかそんな余計な事してる暇ねえんだ

34 18/02/01(木)10:28:46 No.482306987

>またジェットパック背負えばいいんだよ! 優しい個性だ! →もし僕がこの個性にそのまま触れ続けてたら…(ゾワッ

35 18/02/01(木)10:30:16 No.482307137

そもそも体術学べ

36 18/02/01(木)10:31:19 No.482307234

個性無関係にサー並に鍛えれば十分だよね

37 18/02/01(木)10:32:01 No.482307286

すごい今更だけどオールマイとだけヒョロガリからパンプアップするのは何なの

38 18/02/01(木)10:32:31 No.482307324

>そもそも体術学べ 飯田くんのエンジン個性を生かした体術をモノマネした求愛ダンスがあるだろ!

39 18/02/01(木)10:33:08 No.482307377

HNやサイドキックあるけど誰かと組むって概念があまり無さそうなんだよなあの世界 一部除いてみんな単体での強さ目指してる

40 18/02/01(木)10:33:15 No.482307386

8から20%にいきなりアップできたのはインターンで壁壊してたおかげだし...

41 18/02/01(木)10:33:22 No.482307398

>20%がオバホに通用しなかったのは動きが直線的で読みやすいからって指摘されてたのに出力不足に置き換わってないか 出力100%当てても直線的じゃダメってのはマスキュラー戦でやってるはずなんだけどね

42 18/02/01(木)10:33:34 No.482307413

>個性無関係にサー並に鍛えれば十分だよね というか人間があそこまで強くなれるなら無個性デクが絶望しなくても良かったんじゃ

43 18/02/01(木)10:33:55 No.482307440

>すごい今更だけどオールマイとだけヒョロガリからパンプアップするのは何なの 僕もいつかああなるのかな…

44 18/02/01(木)10:34:07 No.482307462

シュートスタイルも中途半端なままだぞ!

45 18/02/01(木)10:35:28 No.482307603

腕に傷残さない方が良かったんじゃ オバホ相手に思いっきり殴ってたしただのファッション傷跡じゃんもう作画の手間が増えるだけだよ

46 18/02/01(木)10:35:55 No.482307648

サーとミリオがオバホとやりあえた理由が敵の動きを読む戦闘技術によるもので デクはその二人の居る事務所にインターンしに行ったはずなのだが...

47 18/02/01(木)10:36:38 No.482307717

>>今週もみんなで必殺技作ろうね!って授業だったけどデクには一ミリも意味ない授業だよね >筋トレ以外やることないな そろそろ格闘技覚えよっか!

48 18/02/01(木)10:36:56 No.482307759

そもそもなんで体治るのに腕だけ治らないの ヴィランの呪いがこもってるとかじゃなくて腕も体も同じ理由で壊れたはずだよね

49 18/02/01(木)10:37:53 No.482307841

優しい手まで巻き戻したくなかったんだよ

50 18/02/01(木)10:38:15 No.482307878

>すごい今更だけどオールマイとだけヒョロガリからパンプアップするのは何なの あれは個性関係ない

51 18/02/01(木)10:38:39 No.482307918

というかインターンのメリットとして説明されたのが実戦経験からくる技術向上は良いよって話だったような

52 18/02/01(木)10:39:04 No.482307960

マイトって体がボロボロでも一応100%出せる器のままのはずだよね…

53 18/02/01(木)10:40:29 No.482308134

>というかインターンのメリットとして説明されたのが実戦経験からくる技術向上は良いよって話だったような 現場でいろんな要素が絡むから判断が難しいって例としてエリちゃん見捨てがあると思ってたし会議まではそう描写してたしミリオも後悔してた その間デクはずっとすっとぼけてた

54 18/02/01(木)10:42:46 No.482308388

デクもOFA使いすぎるとウンコ漏らすで良かったのに

55 18/02/01(木)10:43:18 No.482308461

ヘソビームからヒントを得て100%の力を体外に放出する技を身に付けよう 少年漫画の主人公っぽくなれる

56 18/02/01(木)10:43:53 No.482308526

エリちゃんの件はあくまでも時間的に巻き戻していただけだからエリちゃん背負う直前までしか巻き戻さなかった説 それ以上巻き戻すと経験値まで巻き戻っちゃうし

57 18/02/01(木)10:47:17 No.482308846

記憶が巻き戻らないのに何言ってんだ

58 18/02/01(木)10:49:18 No.482309052

触りすぎると猿になるんだぞ

59 18/02/01(木)10:49:38 No.482309094

猿に巻き戻る~みたいなこと言ってるのに数ヶ月くらい前の腕の傷すら戻ってないよぉ…

60 18/02/01(木)10:51:41 No.482309302

100%だすと数ヶ月巻き戻さないと治らない怪我を負うんだよ! マスキュラー戦?知らない

61 18/02/01(木)10:54:06 No.482309595

エリちゃんが上手いこと無意識の内に調整してくれたんだよ! 個性制御フラグだったんだよ!

62 18/02/01(木)10:56:16 No.482309850

デクが弱くて傷だらけなのは作者の都合だぞ

↑Top