桃子 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)08:07:07 No.482296142
桃子
1 18/02/01(木)08:08:16 No.482296237
鉄人桃子
2 18/02/01(木)08:09:56 No.482296329
ガンダム系除けば最高レベルなのにカラーのせいで…
3 18/02/01(木)08:11:35 No.482296444
鉄人二十八号機
4 18/02/01(木)09:15:56 No.482300934
いかにもチャイナなセンスで大好きだよ俺は
5 18/02/01(木)09:16:17 No.482300954
乙女だ…
6 18/02/01(木)09:20:03 No.482301202
こういう無骨な形のメカは当時あまり見なくなってたのでついHG買っちゃったよ
7 18/02/01(木)09:26:26 No.482301657
固くて速くて強い!
8 18/02/01(木)09:27:48 No.482301739
お父ちゃんの不器用な愛情の表現として素晴らしいやん
9 18/02/01(木)09:35:24 No.482302276
女の子ならピンクだよな! って感じでメカマンのおっさんたちがかわいく塗装してくれたのかな
10 18/02/01(木)09:38:09 No.482302499
人革のおっちゃんたちの絶望的なセンスと人の良さが生み出したピンクのももこ
11 18/02/01(木)09:41:47 No.482302779
ソーマちゃん的にはどう思ってたんだろう
12 18/02/01(木)09:43:27 No.482302883
いつもティエレン作ってる無骨なおっちゃん達が精一杯ひねり出した可愛さ表現
13 18/02/01(木)09:44:18 No.482302938
今風になった光武かと思った
14 18/02/01(木)09:45:27 No.482303023
あと赤と黒とか居れば戦隊出来たのに
15 18/02/01(木)09:48:45 No.482303252
ピンクと紺だけだからな~
16 18/02/01(木)09:49:00 No.482303275
ちゅうさ 青 ひろし 赤 ハム 黒 コーラ 緑 戦隊出来た!
17 18/02/01(木)09:49:24 No.482303308
むう鉄人戦隊ティエレンジャー
18 18/02/01(木)09:49:34 No.482303324
人革の超兵施設アレルヤが壊して無かったら 色とりどりのコイツが襲ってきてたんだよな
19 18/02/01(木)09:54:12 No.482303705
装甲と移動性の両立 ガンダム居なかったらこいつが天下とってたのかな
20 18/02/01(木)10:03:16 No.482304473
>装甲と移動性の両立 >ガンダム居なかったらこいつが天下とってたのかな 追加モジュールやソフトウェア交換無しに単一機種が宇宙でも地上でもそのまま使えて ユニオンの現行一世代前ぐらいの空中機動性を持ちながら人型MSとしての柔軟性を両立させつつ 本体正面装甲はユニオンフラッグのリニアライフル最大出力で抜けるか怪しいぐらいかったいからな 当時のグレートメカニックでも全領域型が配備始まれば性能と汎用性の高さで天下取って ユニオン側はリニア系射撃技術じゃどうも駄目そうだからプラズマブレイドを大型高出力長時間化して ティエレンと殴り合いできるようにフラッグをフレームレベルから太く高出力にしていくはずって話があった
21 18/02/01(木)10:04:51 No.482304631
やっぱ介入の無い三国間の技術向上も見たいな…AEUと人革の二極化するかもだけど
22 18/02/01(木)10:05:02 No.482304650
ピンク色なのは砂漠迷彩なのかしら
23 18/02/01(木)10:06:40 No.482304793
こいつ天下になったらさすがにフラッグとは別の新型作るんじゃねえのとは思うけどフラッグもまだまだ配備途中だったんだっけ
24 18/02/01(木)10:08:16 No.482304953
>こいつ天下になったらさすがにフラッグとは別の新型作るんじゃねえのとは思うけどフラッグもまだまだ配備途中だったんだっけ 一話の時点では外征部隊に一通り配備が決定して生産ラインが全力稼働始めたぐらい
25 18/02/01(木)10:09:25 No.482305069
イナクトはいっぱい居たけどフラッグはオーバー入れても数機くらいしか居なかったな
26 18/02/01(木)10:10:55 No.482305188
>やっぱ介入の無い三国間の技術向上も見たいな…AEUと人革の二極化するかもだけど エイフマン教授生き残るわけだしユニオンも気になる