18/02/01(木)06:44:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)06:44:43 No.482292050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/01(木)06:56:48 No.482292465
酷いアニメだった
2 18/02/01(木)06:59:20 No.482292551
洗脳万能すぎる
3 18/02/01(木)07:00:54 No.482292600
2の後始末をするためだけのアニメ
4 18/02/01(木)07:02:33 No.482292652
いろんなキャラが泥を被った
5 18/02/01(木)07:02:56 No.482292668
江ノ島がもうただの戦闘能力の高い女子高生過ぎる
6 18/02/01(木)07:02:57 No.482292669
V3のオチは正解だったと思うくらいには酷い
7 18/02/01(木)07:04:09 No.482292706
出来の悪い二次創作みたいな展開しやがって
8 18/02/01(木)07:04:18 No.482292710
1クール×2本もやる必要あったかなぁ 1クールで交互でもよかったんじゃないの
9 18/02/01(木)07:08:25 No.482292912
>2の後始末をするためだけのアニメ 後始末も出来てない…というか洗脳無罪とか何だったんだよ2キャラの絶望落ち
10 18/02/01(木)07:08:31 No.482292919
色々言いたいことはあるけど 実況は盛り上がったのと 最後の苗木くんと霧切さんが最高だったからいいんだ
11 18/02/01(木)07:09:32 No.482292970
というか2本同時の仕掛けもないし
12 18/02/01(木)07:10:44 No.482293032
>実況は盛り上がったのと ホモ関係はね…あそこだけは楽しかった
13 18/02/01(木)07:11:14 No.482293047
ホモがホモバレしてからいろいろ見直すと耐えられない
14 18/02/01(木)07:12:33 No.482293097
>ホモ関係はね…あそこだけは楽しかった 邪悪なじじいとかあの辺りも盛り上がったよ
15 18/02/01(木)07:17:28 No.482293344
なにがアニメーターだ馬鹿野郎!!!
16 18/02/01(木)07:18:17 No.482293391
スマホチラ見せで相手を意のままに操れるって頭おかしい技術すぎる
17 18/02/01(木)07:19:18 No.482293446
ホモは好きだった
18 18/02/01(木)07:24:20 No.482293691
絶望編のOPが好きだから許すよ
19 18/02/01(木)07:29:56 No.482293952
ホモとついやってしまったよだけは面白かった
20 18/02/01(木)07:35:36 No.482294247
特に二作同時にやって楽しませるギミックもないしなあ
21 18/02/01(木)07:36:18 No.482294280
最初は良かったんすよ
22 18/02/01(木)07:37:23 No.482294329
絶望に尺合わせるために内容引き延ばしな回多いのに肝心の絶望もなんでもありの洗脳に
23 18/02/01(木)07:37:49 No.482294351
推理物に才能とはいえ超能力がごとき能力持ち込んじゃ駄目だなって…
24 18/02/01(木)07:40:15 No.482294469
綾瀬声のためにたぶん色々わりと変えたよね…
25 18/02/01(木)07:40:33 No.482294492
わしじゃよ…
26 18/02/01(木)07:44:04 No.482294679
一番許せなかったのはモナカがあれで終わりだったこと
27 18/02/01(木)07:45:36 No.482294765
洗脳が便利過ぎる
28 18/02/01(木)07:46:34 No.482294816
トワイライトがあっさり終わった時点であっ…て
29 18/02/01(木)07:47:14 No.482294843
こんなんでも当時はすげえワクワクしながら実況考察したのは覚えてる
30 18/02/01(木)07:47:17 No.482294852
>2の後始末をするためだけのアニメ 旧キャラはプロテクトされて新キャラはほぼ全滅ってほんと新キャラは何のために出てきたんだろうね
31 18/02/01(木)07:48:40 No.482294929
>旧キャラはプロテクトされて新キャラはほぼ全滅ってほんと新キャラは何のために出てきたんだろうね そりゃ殺すためだよ
32 18/02/01(木)07:48:45 No.482294937
子供すら満足に洗脳できない江ノ島
33 18/02/01(木)07:48:59 No.482294951
一番許せなかったのは月光ヶ原さん(本物)が一声もなく死んでたこと
34 18/02/01(木)07:49:22 No.482294974
絶望の映像春菜
35 18/02/01(木)07:49:36 No.482294989
ひよこのクラスでのポジションがなんかかつての情報とだいぶ違ってコレは…
36 18/02/01(木)07:50:34 No.482295049
途中までは凄く面白いと思う
37 18/02/01(木)07:51:40 No.482295116
どっちも2話までは面白かったと思う
38 18/02/01(木)07:51:48 No.482295127
絶望がただの洗脳すぎる
39 18/02/01(木)07:51:53 No.482295135
私様がもっと純度100%の絶望を教え込んで絶望落ちさせるのかと思ったらただの物理的な洗脳だったのが一番ガッカリした
40 18/02/01(木)07:52:11 No.482295150
あれだけ引っ張ってきてこんなオチとか作ってる側はなんか疑問抱かなかったの?
41 18/02/01(木)07:52:20 No.482295157
絶望編はわりと楽しめた
42 18/02/01(木)07:53:01 No.482295187
2のキャラは人気なので復活させました感
43 18/02/01(木)07:53:10 No.482295202
さんざんヘイト集めてたホモの評価がホモバレしてから綺麗に裏返っていくのは見てておもしろかった
44 18/02/01(木)07:53:57 No.482295247
>どっちも2話までは面白かったと思う どっちも最後の方が酷いと思うけどそんな最初からだめだったっけ?
45 18/02/01(木)07:54:07 No.482295258
洗脳よりそんなにゲーマーに求心力あったっけ…
46 18/02/01(木)07:54:31 No.482295279
別に洗脳でもいいんだけど2の連中を実際に洗脳するのに1話くらいしか使ってないのが…
47 18/02/01(木)07:54:42 No.482295293
両極端に振れてるやつはどっちも碌でもねえなってオチだった
48 18/02/01(木)07:55:55 No.482295362
最初から駄目だったというか終わりが糞すぎて全てをぶち壊したというか
49 18/02/01(木)07:57:29 No.482295456
>>どっちも2話までは面白かったと思う >どっちも最後の方が酷いと思うけどそんな最初からだめだったっけ? 結果論としてね でも絶望編はマジで2話くらいまでだと思う
50 18/02/01(木)07:58:04 No.482295497
これに限らず洗脳をキャラクターの行動の理由にするのはやめてほしい なんというか何も言えなくなる
51 18/02/01(木)07:58:42 No.482295539
そんなに動きがある作品でもないのに明らかに作画が力入ってないなこれって場面が結構あってつらかった
52 18/02/01(木)07:59:03 No.482295563
未来編はわりとどうでもいいけど絶望編がどうにも想定されたものとだいぶ違うというか
53 18/02/01(木)07:59:35 No.482295608
希望編だけ見ればいいかなって
54 18/02/01(木)08:01:10 No.482295713
洗脳がいいとは言わないけどそもそもキャラが絶望する過程を描くの大変そう
55 18/02/01(木)08:02:13 No.482295785
妹が死んだ事件が転機になると思ったら 別に全然そんなことはなかったぜ!
56 18/02/01(木)08:03:18 No.482295858
江ノ島は兵器はモナカで精神汚染は御手洗でお前なにしてんの?感
57 18/02/01(木)08:03:57 No.482295912
一話一話クラスメイトが洗脳されていくって私様の手腕が見れるかと思ったら やってることはアニメーターのパクリって…
58 18/02/01(木)08:06:37 No.482296101
なんというか全体的に過去作まで及ぶレベルのチープさ
59 18/02/01(木)08:08:45 No.482296265
つまんないことはつまんないんだけど破綻してるとかじゃなくてチープなんだよね…
60 18/02/01(木)08:12:10 No.482296488
見ている時は70点くらいの面白さだったが終わってみると10点くらいの出来の作品になってた
61 18/02/01(木)08:12:16 No.482296498
V3で映えるギミックのせいでこの作品の存在自体どうこう言うつもりは無くなってしまった
62 18/02/01(木)08:12:24 No.482296510
洗脳はどうかと思ったけど七海へのお仕置きは個人的に好き
63 18/02/01(木)08:12:39 No.482296531
正直ダンロンはゲームだけでいいんじゃないかなって
64 18/02/01(木)08:13:14 No.482296572
V3もあれなほうに舵取ったしもうやめたくてしょうがないのかなこのシリーズってなった
65 18/02/01(木)08:13:32 No.482296598
2組復活ちょっと早すぎない…?ってなった 2のエピローグの雰囲気全部ぶち壊したな!ってなった
66 18/02/01(木)08:13:54 No.482296627
3→V3の流れで界隈が焼け野はらになった
67 18/02/01(木)08:15:24 No.482296751
>洗脳はどうかと思ったけど七海へのお仕置きは個人的に好き え…むしろあそこが一番クソだと思った ゲームだとあくまで殺したのはオシオキされる本人なのに 江ノ島が気に入らないってだけで七海本人は全くなんも悪くないじゃん
68 18/02/01(木)08:16:40 No.482296854
七海は実在しましたでうーnってなって 日向と仲良くなる描写でうnうnってなって 死んで守護霊化してうぅnってなった
69 18/02/01(木)08:16:53 No.482296885
V3アレだしもう続けるつもりないんじゃないの むしろあそこから続編作るビジョンが見えねーよ
70 18/02/01(木)08:17:08 No.482296903
超高校級ガチャ UR 超高校級のアニメーター SSR 超高校級の絶望
71 18/02/01(木)08:17:11 No.482296908
こんなどうしようもない出来なのに調子こいてた脚本家
72 18/02/01(木)08:17:51 No.482296965
七海の持ち上げぶりはそんなに必要だったかなあって
73 18/02/01(木)08:19:18 No.482297067
>2組復活ちょっと早すぎない…?ってなった >2のエピローグの雰囲気全部ぶち壊したな!ってなった 復活時体は既定としても3の開始時間遅くするだけでだいぶ違ったんだけどね…
74 18/02/01(木)08:19:18 No.482297068
全文V3の前振りだったと思えば… いやそれにしては長すぎるか…
75 18/02/01(木)08:22:06 No.482297268
七海贔屓で駄目になってた部分もあるが それ以外にも色々ひどいので最早特定のこれが悪いとかそんなもんでもないのが凄い
76 18/02/01(木)08:23:38 No.482297362
霧切さんが残った苗木くん 七海以外が残った日向くん 恋人は洗脳済み親友はホモで何も残らない生徒会長…
77 18/02/01(木)08:23:51 No.482297378
V3で3の内容をある程度マシに出来たとはいえど それはそれこれはこれだと思う V3のために3をつまらなくする理由が無い
78 18/02/01(木)08:25:06 No.482297461
カメラマンの影の薄いことよ…
79 18/02/01(木)08:28:22 No.482297668
日向七海のいちゃついてるとこは好き まあ2とは別人なんだけど
80 18/02/01(木)08:29:43 No.482297751
まあ日向くんはけいおんちゃんか風呂入らない臭いのが慰めてくれるだろうから…
81 18/02/01(木)08:31:36 No.482297872
ペルソナの人は可哀想すぎた
82 18/02/01(木)08:31:46 No.482297882
洗脳も大概ブレイカーだが先生が鼻につくギリギリのチートさだった
83 18/02/01(木)08:33:17 No.482297983
V3の冒頭で3の映像が使われていたのを見たときは身構えてしまった
84 18/02/01(木)08:35:06 No.482298128
ゲッコウガさんkawaiiしてたら本物死んでたよクソァ!
85 18/02/01(木)08:36:21 No.482298216
終わってみるとペルソナさんがひたすら可哀想だった
86 18/02/01(木)08:36:53 No.482298246
(あまり出番のない日向とカムクラ)
87 18/02/01(木)08:37:09 No.482298261
>恋人は洗脳済み親友はホモで上司はキチガイジジイで何も残らない生徒会長…
88 18/02/01(木)08:37:49 No.482298302
朝日奈ちゃんをずっと疑ってる人いたよね
89 18/02/01(木)08:38:18 No.482298341
>朝日奈ちゃんをずっと疑ってる人いたよね スタッフのミスでしかなかったのがひどい
90 18/02/01(木)08:39:16 No.482298408
ほっちゃんの拷問喘ぎ声聞けたんで割と満足しました
91 18/02/01(木)08:39:54 No.482298443
その週ごとのクリフハンガーは上手だったと思うよここも盛り上がってたし そんだけの作品だったと思うけど
92 18/02/01(木)08:40:53 No.482298511
>スタッフのミスでしかなかったのがひどい なんかあったっけ?
93 18/02/01(木)08:41:16 No.482298538
右腕として信頼していた親友はホモで虚偽の報告をしてくるし 公私ともにパートナーだった幼馴染は脳クチュ洗脳されて敵の手先だし 上司は希望キチ拗らせて混乱の元ムーブするクソジジイだし ペルソナの周りにまともな人材はいない…
94 18/02/01(木)08:41:50 No.482298568
ついやってしまったよ♡
95 18/02/01(木)08:41:51 No.482298570
>その週ごとのクリフハンガーは上手だったと思うよここも盛り上がってたし 海外ドラマ見てるみたいだった 終盤のショボさも含めて
96 18/02/01(木)08:43:07 No.482298656
>その週ごとのクリフハンガーは上手だったと思うよここも盛り上がってたし 吼えペンの流れ星みたいだな
97 18/02/01(木)08:44:33 No.482298748
ワシじゃよ❤とかホモボクサーとか霧切さんvs舞園さんのヒロイン議論スクラムとか当時のスレは面白かったよ アニメは…ううn
98 18/02/01(木)08:45:00 No.482298772
最後の説得を日向がするのはどうなの お前ら面識なかっただろ
99 18/02/01(木)08:46:02 No.482298856
視聴者のヘイト管理だけはすごい上手かったなって… 最初はははーんさてはコイツクソコテだな?ってペルソナさんにヘイト集めておいて その実正しい行動しかしていない
100 18/02/01(木)08:46:27 No.482298882
なんか否定的な意見ばっかだな、、、
101 18/02/01(木)08:47:38 No.482298976
こいつホモくせえなってネタで言ってたら本当にホモだった上に 思い人の理想より自分の秘密を優先する女の腐ったような野郎だった という流れに匹敵する実況の面白さに今後立ち会える気がしない
102 18/02/01(木)08:48:37 No.482299054
キャラゲーの側面もあったのにキャラの扱いが下手すぎた
103 18/02/01(木)08:49:04 No.482299086
個人的には楽しかったよ シリーズアニメしか知らないってのもあるけど 真面目に推理とかしちゃダメなのは前作で分かってたし
104 18/02/01(木)08:50:26 No.482299179
ホモはなんか綺麗に死んだみたいになってるけど思い返すまでもなく普通にクソ野郎なのがまた笑える
105 18/02/01(木)08:51:31 No.482299265
脳クチュクチュエロかったしいいじゃない
106 18/02/01(木)08:51:44 No.482299279
最後の最期まで人のために行動してた忌村ちゃんが好きだった
107 18/02/01(木)08:52:07 No.482299313
蛇足オブ蛇足
108 18/02/01(木)08:52:35 No.482299354
ホモボクサーは突き抜けてくれたから愛されるクソみたいなポジションになった
109 18/02/01(木)08:53:00 No.482299385
シリーズをゴミにした
110 18/02/01(木)08:53:48 No.482299447
ホモは徹底徹尾糞だったから特に扱いには困らない
111 18/02/01(木)08:54:23 No.482299490
江ノ島が描写されればされるほどしょうもない女になっていくのが酷い… 1の頃はまだ大物感あったろうに
112 18/02/01(木)08:55:47 No.482299589
これで割と不信に陥ってたところに賛否両論真っ二つに割れるV3をお出しするぐらいだから よっぽどこのシリーズ終わらせたかったんだなって
113 18/02/01(木)08:56:59 No.482299664
まあ1からして出オチみたいなとこあるからね そもそもシリーズ化させるような作品じゃなかったんだよ
114 18/02/01(木)08:57:25 No.482299693
今思えば江ノ島は遠慮なく泥被せられるからと一番キャラめちゃくちゃにされた気がする また江ノ島かよ…といううんざり感が先立つからあまり目立たないけど
115 18/02/01(木)08:57:34 No.482299705
>江ノ島が描写されればされるほどしょうもない女になっていくのが酷い… すべての黒幕は江ノ島だった!ってのがなんだかなーと 1のボスとしては最適だけど絶対的絶望はもっと違うキャラのせいにしたほうが良かったのでは…
116 18/02/01(木)08:57:55 No.482299735
新作はもういいからお祭りゲー出して
117 18/02/01(木)08:57:58 No.482299739
アニメーターが強すぎたのだ
118 18/02/01(木)09:00:09 No.482299887
>また江ノ島かよ…といううんざり感が先立つからあまり目立たないけど それを開発サイドもわかっててゲームの方でネタにするから余計につらい
119 18/02/01(木)09:00:36 No.482299921
1の段階では絶望一派なだけで他にも仲間がいるみたいな雰囲気だったけど 全部江ノ島のせいになったよね
120 18/02/01(木)09:01:49 No.482299997
それでも手口が面白ければまだしも すごい洗脳アニメです!では…
121 18/02/01(木)09:02:02 No.482300012
3新規組がほぼ死ぬためだけの存在なのがつらい
122 18/02/01(木)09:02:46 No.482300057
謎のままにしておいた方が良かったことを描かざるを得なくなって破綻した感はある
123 18/02/01(木)09:02:46 No.482300059
シリーズ全部黒幕が江ノ島なのはむしろポイント高かった 3はうn…
124 18/02/01(木)09:04:12 No.482300160
>シリーズ全部黒幕が江ノ島 うn…?
125 18/02/01(木)09:06:04 No.482300287
V3嫌いじゃないけどふざけんな!!って思う人がいるのもわかる程度にはモヤモヤした
126 18/02/01(木)09:07:40 No.482300390
モナカちゃんに寝バックしたいよね
127 18/02/01(木)09:07:41 No.482300391
>うn…? 希望が峰シリーズでは黒幕じゃろ?
128 18/02/01(木)09:09:22 No.482300497
ドチャクソ組の3人の誰かは生き残ると思ってたけど普通に全滅した せめてルルカは死んだ二人のために前向きに生きるとかなかったのかよ!
129 18/02/01(木)09:10:03 No.482300533
>謎のままにしておいた方が良かったことを描かざるを得なくなって破綻した感はある プレイヤーに想像させてなんぼの要素を描かざるえなくなったのはかわいそうだとは思う 絶対みんなが満足できる描写はできない部分だし
130 18/02/01(木)09:10:46 No.482300576
推理を悉く外してる「」が面白かったからいいアニメだよ
131 18/02/01(木)09:13:59 No.482300782
むしろV3も絶望黒幕の方が評価安定した気がする
132 18/02/01(木)09:17:00 No.482301000
>なんかあったっけ? 朝比奈さんの身長が途中から変わってるとかそんなんだったっけ
133 18/02/01(木)09:17:35 No.482301040
>推理を悉く外してる「」が面白かったからいいアニメだよ 推理なんてしても無駄なぐらい 洗脳で解決だったからな
134 18/02/01(木)09:19:41 No.482301178
いいんだ これのせいというかおかげでつむぎちゃんという下位互換にみせかけた上位存在が産まれたから
135 18/02/01(木)09:20:06 No.482301205
レスラーが死んだのが結構ダメージデカかった
136 18/02/01(木)09:20:37 No.482301242
>せめてルルカは死んだ二人のために前向きに生きるとかなかったのかよ! 死んだ二人のために悲惨に死にました...
137 18/02/01(木)09:21:49 No.482301329
いいキャラから死んでいくのは原作踏襲
138 18/02/01(木)09:22:27 No.482301372
このアニメ自体V3の伏線説をどっかで見た 意図的に脚本を生徒会長の名前ダンガンロンパゼロに出てきたのと間違えたり矛盾だらけにして創作物であることを明確化させたとかなんとか 53に至るまでにできの悪い二次創作がたくさんできたっていう考察でなるほどなぁーってなった
139 18/02/01(木)09:22:44 No.482301399
忌村ちゃんとゲッコウガさんは可愛かったよね
140 18/02/01(木)09:23:34 No.482301458
ドチャクソも見た目と声だけは最高だし…
141 18/02/01(木)09:24:08 No.482301500
74期周りは良く出来てたけど76期は尺使いまくった意味あったのかってなる
142 18/02/01(木)09:24:30 No.482301529
脚本絶対そこまで考えてねえ… 黒幕学園長とか洗脳ビデオとかノリだよあんなの…
143 18/02/01(木)09:24:38 No.482301533
3は結局生き残った霧切さんがヒロインって事でいいよね?
144 18/02/01(木)09:26:50 No.482301681
>このアニメ自体V3の伏線説をどっかで見た >意図的に脚本を生徒会長の名前ダンガンロンパゼロに出てきたのと間違えたり矛盾だらけにして創作物であることを明確化させたとかなんとか >53に至るまでにできの悪い二次創作がたくさんできたっていう考察でなるほどなぁーってなった もし意図的にやってたとして 矛盾見せるにしたってなんだって出来悪くする必要ないと思う 3は3でパッケージされるんだから
145 18/02/01(木)09:27:34 No.482301718
超高校級の妹を二話ぐらいやれよぉおおおおおお!!!!