18/02/01(木)06:25:03 今みた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)06:25:03 No.482291505
今みたんだけど原作やってないと意味不明系アニメなのかこれ
1 18/02/01(木)06:27:34 No.482291565
原作見ててもわからんからあえてそうしてるんだろう
2 18/02/01(木)06:28:11 No.482291580
原作ゲームから変えてあるから原作やってても未知だぞ
3 18/02/01(木)06:28:53 No.482291600
映像的に意味不明なのはシャフトだから仕様だよ
4 18/02/01(木)06:29:53 U2L1JdWk [なー] No.482291626
なー
5 18/02/01(木)06:30:36 No.482291643
何だいつものシャフトアニメか
6 18/02/01(木)06:30:50 No.482291650
まだ見てないけどマイルーム会話が物語みたいになってるに違いない
7 18/02/01(木)06:31:50 No.482291688
次回はOPとED映像がちゃんと見られるといいな
8 18/02/01(木)06:32:16 U2L1JdWk No.482291701
なぜいきなり殺し合いが始まってるんですか?
9 18/02/01(木)06:32:55 No.482291720
公式のソースにネタバレがポロポロ入ってるんやな
10 18/02/01(木)06:35:50 U2L1JdWk No.482291806
なんで憎い憎いいってるんだ主人公っぽい人
11 18/02/01(木)06:36:14 No.482291814
きのこに好きかってやらせるとだめだな!
12 18/02/01(木)06:38:45 No.482291880
ことアニメにおいて菌糸類はあの真月譚も褒め称える感性の持ち主だぞ
13 18/02/01(木)06:46:00 No.482292090
なんかこのなにが起きてるのかわからない感じは一昔前のアニメみたい
14 18/02/01(木)06:46:34 No.482292111
安心しろよ 原作やっててもわかんねえから
15 18/02/01(木)06:52:13 No.482292302
何処でID出してきたのやら
16 18/02/01(木)06:53:15 No.482292341
こんな反応に困るアニメになるのは予想外
17 18/02/01(木)07:01:50 No.482292627
テキストで読むとちょっと面白そう
18 18/02/01(木)07:04:07 No.482292705
>なんかこのなにが起きてるのかわからない感じは一昔前のアニメみたい この意味不明な感じはちょっと懐かしい
19 18/02/01(木)07:15:09 No.482293231
初プレイ時の感覚が蘇った
20 18/02/01(木)07:17:30 No.482293348
http://www.hobirecords.com/fate-extra/ いったんこっちも聞いておこうぜ
21 18/02/01(木)07:18:19 No.482293394
シャフトだからって言ってるやつ 原作やってないんだな
22 18/02/01(木)07:20:52 No.482293526
EXプレイ済の奴なんて一部を除いて息してないだろ最早
23 18/02/01(木)07:21:39 No.482293566
元々のゲームも最初の方がよく分からん流れなのを知ってれば別に
24 18/02/01(木)07:52:36 No.482295167
原作やって世界観とか設定しらないと話にならないだろうと思ってたのに さらに原作プレイしたひとも驚いて貰えるようにとかで初っ端に変なの入れてきたので 原作プレイした人もいやなにこれ…とはなってる ブッダっぽい人とかは知ってるけど
25 18/02/01(木)07:53:25 No.482295215
他人の話ばかりだな
26 18/02/01(木)07:55:05 No.482295320
一話で全部理解しようとすんな
27 18/02/01(木)07:57:36 No.482295461
あのブッダは釈迦如来掌使えるの
28 18/02/01(木)07:57:49 No.482295480
むしろ一話で意味不明なのは少しずつ説明していく前提だからだと思うんだけど1話だけできのこがどうこうシャフトがどうこう言ってるのはあからさまにズレてるのでは
29 18/02/01(木)07:59:09 No.482295572
月の全てが憎いお兄さん
30 18/02/01(木)08:01:45 No.482295755
ただの氷室の作中ネタ設定のプラトンみたいなギャグではなく 大真面目な公式設定資料集のデータであのパンチはカラリヤパットEXだ
31 18/02/01(木)08:05:01 No.482295983
主人公が憎い憎いしかいわないから余計に感情移入先がなくて困惑しちゃった感じ
32 18/02/01(木)08:05:52 No.482296049
来週からは普通かもしれない ところでこれ何クール?
33 18/02/01(木)08:06:49 No.482296114
>むしろ一話で意味不明なのは少しずつ説明していく前提だからだと思うんだけど1話だけできのこがどうこうシャフトがどうこう言ってるのはあからさまにズレてるのでは 原作あるから別にズレてないと思うよ
34 18/02/01(木)08:12:59 No.482296556
>原作あるから別にズレてないと思うよ 別に原作通りアニメするとか公式側言っとらんし
35 18/02/01(木)08:33:33 No.482298011
ソウルテイカー思い出す
36 18/02/01(木)08:39:42 No.482298434
>あのブッダは釈迦如来掌使えるの 近接戦最強の一角だし出きるんじゃないかな…
37 18/02/01(木)08:40:46 No.482298504
きのこは序盤毎回こうだよね 芸風が古いっていうか
38 18/02/01(木)08:46:03 No.482298860
きのこっつーかより解りづらくしてんのシャフト演出だろ
39 18/02/01(木)08:48:58 No.482299079
シャフト抜きにしてもわけわかんねえのは変わらん
40 18/02/01(木)08:51:22 No.482299247
原作そのままやってもアニメ向きとは到底思えないもの
41 18/02/01(木)08:53:26 No.482299416
これEXTRAのアニメ化じゃなくて EXTRA Last Encorerという新作だから…
42 18/02/01(木)08:53:46 No.482299446
演出に関してはきのこもノリノリでやってそうな気が
43 18/02/01(木)08:54:43 No.482299510
EXTRA見てたらわかることもあるだろうけど 実質完全新作だからこの先どう言う展開になるかはきのこ以外誰にも分らん
44 18/02/01(木)08:54:57 No.482299523
なんとなくザビも2周目くらいの気持ちで見てるけどどうなんだろうね
45 18/02/01(木)08:55:09 No.482299544
声優一同も最初のうちは訳分かんなかったって言ってるしそういうもんらしい
46 18/02/01(木)08:55:58 No.482299597
EXTRAのキャラが出てくる新作だよね…これ…
47 18/02/01(木)08:59:02 No.482299806
ドラマCD聞くと演じかたが全然違うのう
48 18/02/01(木)09:01:14 No.482299965
シナリオそのものというか大まかな流れはゲームと何ら変わってないんだけどね
49 18/02/01(木)09:10:24 No.482300555
最初は思いっきりいいとこ探しして最後までダメならそのまま無かったことにするスタイル
50 18/02/01(木)09:17:50 No.482301060
というかきのこのシナリオの序盤っていつもこんな感じじゃん