ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/01(木)04:42:50 No.482288865
ヨシ!
1 18/02/01(木)04:46:04 No.482288963
よく業務停止命令でないな
2 18/02/01(木)04:54:54 No.482289217
あの世界では超重要なライフラインだしほぼ毎日混乱と遅れが起きてるから慣れっこなんだろう
3 18/02/01(木)05:03:27 No.482289470
慣れる前に対策しろや!
4 18/02/01(木)05:07:03 No.482289557
わりと大惨事だ…
5 18/02/01(木)05:07:43 No.482289576
運で片付けんなや不祥事じゃねーか!!!
6 18/02/01(木)05:25:29 No.482289936
現実でも公共交通じゃなきゃ交通事故なんて見飽きた感じになっちゃってるし…
7 18/02/01(木)05:37:26 No.482290225
ヨシ!
8 18/02/01(木)05:40:14 No.482290288
割とこの曲を聞かせたい職場にいる「」は少なくなかろう
9 18/02/01(木)05:43:00 No.482290348
幸運がどうこうは関係ないだろ…
10 18/02/01(木)05:46:05 No.482290415
重要インシンデント連発すぎる
11 18/02/01(木)05:47:21 No.482290444
しょうがないじゃねーよ!
12 18/02/01(木)06:05:57 No.482290987
事故隠蔽しすぎ問題
13 18/02/01(木)06:19:20 No.482291355
パトランプの音これにしよう
14 18/02/01(木)06:38:58 No.482291887
見たことないバージョンだ…
15 18/02/01(木)06:41:26 No.482291954
おじゃる丸アンチで聞いたなトーマスアンチの存在 気軽に事故を起こしすぎるって
16 18/02/01(木)06:42:46 No.482291996
全部実話が元になってる事故らしいな
17 18/02/01(木)06:51:06 No.482292275
これでもトーマス本編の事故の氷山の一角だし 貨物とか運んでる時が多いとは言え乗りたくはないよねこの鉄道…
18 18/02/01(木)06:52:49 No.482292323
重大インシデントすぎる…
19 18/02/01(木)06:57:09 No.482292474
これ公式なのか…
20 18/02/01(木)07:03:29 No.482292682
ニッポンは鉄道が持ち込まれるのが遅かったから過去の教訓が活かせただけで 初期の鉄道はこんなものであろう 横風にも弱いし軟弱地盤や連続した振動や熱によるレールの伸縮とか 事故る要素は満載なんじゃ
21 18/02/01(木)07:07:56 No.482292887
脱線と追突多すぎてだめだった