大抵の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)04:03:56 No.482287525
大抵の「」なんてステーキ食わせておけば大人しくなると聞いた
1 18/02/01(木)04:05:24 No.482287587
私ヒレじゃないとやだ!
2 18/02/01(木)04:06:12 No.482287614
ライスくだち
3 18/02/01(木)04:06:29 No.482287625
カニにしたら黙り込むぞ
4 18/02/01(木)04:06:48 No.482287638
たまにはこういう油どろどろのお肉でワインがぶがぶ飲むのもいい
5 18/02/01(木)04:08:42 No.482287729
ステーキが嫌いな「」は少ないからな… 多分だけど
6 18/02/01(木)04:09:53 No.482287779
んま…んま…
7 18/02/01(木)04:10:32 No.482287800
>たまにはこういう油どろどろのお肉でワインがぶがぶ飲むのもいい やっぱステーキには赤ワインよな
8 18/02/01(木)04:11:35 No.482287843
赤身ぎっちりのお肉で赤ワインもいいし 脂身沢山のお肉で赤ワインぐびぐびもいい
9 18/02/01(木)04:14:44 No.482287946
ワインは悪酔いするというか飲み過ぎてベロベロにすぐなるから あんま飲まない方がいいなと30にしてようやく気付いた
10 18/02/01(木)04:16:46 No.482288019
やだやだワインより飯を一緒にカッ込みたい!!
11 18/02/01(木)04:19:48 No.482288145
>たまにはこういう油どろどろのお肉でワインがぶがぶ飲むのもいい これで油どろどろ…?
12 18/02/01(木)04:25:47 No.482288356
ワインはあんまり量飲まないでせいぜい2~3杯くらいに止めといたほうがいいね 飲み口いいからつい飲み過ぎちゃうけど
13 18/02/01(木)04:29:35 No.482288475
俺はハンバーグでいいよ
14 18/02/01(木)04:44:55 No.482288923
カニとか海産物は嫌いだからステーキがいい
15 18/02/01(木)04:48:46 No.482289038
歯がわるいから柔らかいの頼むよ
16 18/02/01(木)04:49:37 No.482289066
ライスまだ? ラーイースー!
17 18/02/01(木)04:51:25 No.482289120
ニューヨーク行った時朝食にねんがんの草履みたいなステーキ食べたよ! 塩コショウガンガンかけてギコギコ切ってうまかったー 300えんぐらい
18 18/02/01(木)05:01:36 No.482289416
安いな
19 18/02/01(木)05:03:47 No.482289481
アメリカは200円あれば朝飯食えるからいいよな
20 18/02/01(木)05:14:07 No.482289709
でもチップが500円なんでしょ!?
21 18/02/01(木)05:15:17 No.482289735
200えんだったらチップなんて1セントだから払わないでいいよ
22 18/02/01(木)05:15:26 No.482289743
ほかの選択肢より肉の方が往々にして安いっていうアメリカの肉の安さはうらやましくなる まぁ代わりに野菜とか高いけど
23 18/02/01(木)05:16:06 No.482289751
野菜もうまいしなあ マッシュルームとか 日本の野菜は味うすすぎ
24 18/02/01(木)05:16:52 No.482289763
日本だとオレンジ一個200円だけどアメリカの安い所だとオレンジ一個10セントだからなぁ 根本的に何かが違う
25 18/02/01(木)05:56:56 No.482290717
20年くらい前にロサンゼルスのホテルで朝食にチキン頼んだらブロイラーの丸焼きが出てきてやっぱメリケンは違うな…って思った まずかった
26 18/02/01(木)06:39:11 No.482291893
不味いのか…
27 18/02/01(木)07:57:44 No.482295474
昨日ここに毛ガニが貼られたのをきっかけに捌き方を学習したから多分カニ貼られても大丈夫