18/02/01(木)03:29:40 クチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)03:29:40 No.482285907
クチャラーって治らないの?
1 18/02/01(木)03:31:10 No.482285981
肉食って何が悪いんだ
2 18/02/01(木)03:31:41 No.482286015
意識して矯正すれば治ると思うけど 最低1年とか根気がいると思う
3 18/02/01(木)03:34:45 No.482286150
元クチャラーだよ いつも一緒に飯食ってくれる友達とスマホの録音機能駆使して矯正した 人が忠告してくれるかどうかだよなこういうの
4 18/02/01(木)03:37:07 No.482286266
>肉食って何が悪いんだ 野菜も食ってくれないと将来を見据えた相手としては早死にしそうで困るとか今は見た目よくてもすぐデブになりそうとかそういう心配じゃない?
5 18/02/01(木)03:37:50 No.482286306
クッチャクッチャ…ジュルルルル!
6 18/02/01(木)03:39:35 No.482286392
場合によっては最悪何十年も生活を共にする相手が クッチャクッチャ耳障りな咀嚼音を食事の度に響かせるとなると そりゃリスク回避もしたくなる
7 18/02/01(木)03:39:55 No.482286409
箸の持ち方もだけどクチャラー含め注意してくれるかどうかだよね
8 18/02/01(木)03:40:33 No.482286427
飲み込むまで口を開けない事って忠告されたな その何気ない行動すら難しくて苦痛なんだけど
9 18/02/01(木)03:40:52 No.482286444
今までそれでやってきたのが当たり前なんだから言わないとわからんわな
10 18/02/01(木)03:41:34 No.482286475
言ったほうがいいよね
11 18/02/01(木)03:42:16 No.482286511
操作忙しくて神経使うタイプのゲームに集中するといつの間にか口開けっ放しになってしまうから クチャラーの人もそういうもんなのかなって思った
12 18/02/01(木)03:43:25 No.482286561
>言ったほうがいいよね 上司とか先輩だと言いにくいけど そこでも言える人間は相手の事思えるタイプなんだろうなって思う どうでもいい相手だったらほっとくからな…
13 18/02/01(木)03:43:36 No.482286566
親に昔注意したら こだわりは発達障害の特徴って言われたよ 意味が分からない…
14 18/02/01(木)03:43:54 No.482286584
ネットはこういう時不快ムーブに容赦なく言うから気付く人は勝手に気付くよな
15 18/02/01(木)03:44:04 No.482286588
食べ方注意してて未だに解決できないから解消ならともかく 注意もせずにのうのうと暮らしておいてなんで婚約なんてした…
16 18/02/01(木)03:44:04 No.482286589
忠告する方も体力使うから大抵は耳障りだなって思いながらも押し黙る ほんとうの意味で仲のいい人間か世話焼きしか言ってくれない
17 18/02/01(木)03:45:58 No.482286675
回転寿司で若いイキった兄ちゃんが いい年こいて口開けてクッチャクッチャうるせーんだよオッサン!喧嘩売ってんのかあぁ!? で本当に警察呼ぶ喧嘩始まったの見たことある
18 18/02/01(木)03:46:31 No.482286708
>こだわりは発達障害の特徴って言われたよ くちゃくちゃすんの拘ってる俺は発達障害だっていう自己紹介では?
19 18/02/01(木)03:47:18 No.482286742
普段から発達障害の人には優しくしろって教育してるんじゃないか 自分もそうだからそれくらい多めに見ろみたいな
20 18/02/01(木)03:47:25 No.482286747
>くちゃくちゃすんの拘ってる俺は発達障害だっていう自己紹介では? 別にこだわってくちゃくちゃしてる奴はいないんじゃないかな
21 18/02/01(木)03:48:05 No.482286775
「」の親になる歳まで直ってないなら死ぬまで直らないだろうからもう諦めろ
22 18/02/01(木)03:48:08 No.482286780
>回転寿司で若いイキった兄ちゃんが >いい年こいて口開けてクッチャクッチャうるせーんだよオッサン!喧嘩売ってんのかあぁ!? >で本当に警察呼ぶ喧嘩始まったの見たことある それはおっさんが悪いよ
23 18/02/01(木)03:48:21 No.482286790
>注意もせずにのうのうと暮らしておいてなんで婚約なんてした… 注意できない自分にも嫌気が差したんじゃないかな
24 18/02/01(木)03:49:37 No.482286849
>別にこだわってくちゃくちゃしてる奴はいないんじゃないかな くっちゃくっちゃやるのが一番自然で美味しく味わえるんだよって言ってる人は居たから人によるんじゃないかな
25 18/02/01(木)03:50:57 No.482286916
>>注意もせずにのうのうと暮らしておいてなんで婚約なんてした… >注意できない自分にも嫌気が差したんじゃないかな 本音も言えず注意もできない性格なのでこの彼氏に感情移入しちゃう…
26 18/02/01(木)03:51:45 No.482286953
寿司職人はケンカっぱやいからな… でもそれは周りへの迷惑なのでくっちゃくっちゃ口開けて食べないでくださいって言うと周りからは冷ややかな目で見られておっさん一人だけ恥かくわけじゃん? 自分から喧嘩ふっかける事によってクチャラーおっさんも悪い!キレた自分も悪い!おっさんはそこでこれ以上食えないだろうからすぐ帰る!周りはこれ以上不快な思いしなくて済む!で円満に解決しようとしたのかもしれない
27 18/02/01(木)03:52:25 No.482286996
隣でガムとかスナック菓子食うだけでイライラする人いるからこういうこともあるなぁと感じる
28 18/02/01(木)03:53:47 No.482287063
職場のおっさんがクチャクチャどころか 口の中いっぱいにしながら普通に喋り出すからホント苦痛だった 死んでくれてよかった
29 18/02/01(木)03:54:40 No.482287107
おいおいおい
30 18/02/01(木)03:55:04 No.482287128
キモ
31 18/02/01(木)03:56:21 No.482287182
>隣でガムとかスナック菓子食うだけでイライラする人いるからこういうこともあるなぁと感じる 食べ物の匂いが気になるって転職会議に書き込まれて匂いの出る食べもの全般が禁止になったなうちの会社
32 18/02/01(木)03:56:23 No.482287183
>殺害動機 >口の中いっぱいにしながら普通に喋り出すから
33 18/02/01(木)03:57:21 No.482287234
コナンの犯人来たな……
34 18/02/01(木)03:58:59 No.482287296
クチャラーも嫌だけど笑うときに手を叩く人も嫌
35 18/02/01(木)03:59:14 No.482287301
>その何気ない行動すら難しくて苦痛なんだけど ええ…
36 18/02/01(木)04:00:10 No.482287338
無自覚の鼻炎の可能性があるな
37 18/02/01(木)04:00:21 TNJJQr0E No.482287343
>クチャラーも嫌だけど笑うときに手を叩く人も嫌 はじめて聞いたなそういうの
38 18/02/01(木)04:01:03 No.482287378
クチャラーの上司と飯食いたくないから飯の時間ずらしてる
39 18/02/01(木)04:01:37 TNJJQr0E No.482287401
口の中片付いたときもチュパチュパ口の中吸う爺とかもいる
40 18/02/01(木)04:01:42 No.482287406
>クチャラーも嫌だけど笑うときに手を叩く人も嫌 知り合いがそれだけどこわいから嫌だ 引き笑いだし
41 18/02/01(木)04:02:03 No.482287421
笑う時に手をたたくのはさんまさんとかだろ 割りと居る
42 18/02/01(木)04:02:22 No.482287434
怖い?怖いのかあれ オーバーアクションだなと思うことはあるが
43 18/02/01(木)04:02:47 No.482287452
>はじめて聞いたなそういうの 芸人がテレビでそうやって笑ってるから自分もいつの間にかやり始めたとかあると思う はたから見ると猿みたいだからやめてほしいみたいなレスどっかで見たな
44 18/02/01(木)04:02:52 No.482287457
自分のさりげない行動や仕草に不快感を持つ人はいるかもしれないということを常に心に留めおく必要があるのかもしれない
45 18/02/01(木)04:03:23 No.482287489
なんていうか…御里が知れるよね
46 18/02/01(木)04:03:52 No.482287521
クチャラーの知り合いに 意を決してクチャクチャ食うのお行儀わるいすよって言ったら こうしたほうがうまいんだよって言ってて死ねよと思いながら諦めたけど そうか、鼻炎ならたしかにクチャクチャしそう
47 18/02/01(木)04:04:00 No.482287528
箸の持ち方食い方はなあ…
48 18/02/01(木)04:04:28 No.482287549
何故か猛烈に反抗してくるよねクチャラー
49 18/02/01(木)04:04:47 No.482287564
>自分のさりげない行動や仕草に不快感を持つ人はいるかもしれないということを常に心に留めおく必要があるのかもしれない ただ神経質になりすぎると生き辛くなる
50 18/02/01(木)04:05:40 No.482287598
くちゃらーってくちゃ仲間見たときどう思うの クチャーズ結成?
51 18/02/01(木)04:05:54 TNJJQr0E No.482287608
>クチャラーの知り合いに >意を決してクチャクチャ食うのお行儀わるいすよって言ったら 匿名の手紙とかのほうが良さそうだな
52 18/02/01(木)04:05:57 No.482287609
修正の余地がある人はまだ救いがある 自分は完全に口閉じてるのにうるさい言われる
53 18/02/01(木)04:06:27 TNJJQr0E No.482287621
箸の持ち方は別にこっちに何の影響もないけどクチャラーは別
54 18/02/01(木)04:06:28 No.482287623
デカイ声で笑ながら パンッパンッパンッパンッてデカイ音鳴らされるとこわいよ
55 18/02/01(木)04:07:46 No.482287684
箸の持ち方はむしろ感心する
56 18/02/01(木)04:08:41 No.482287727
鼻炎とクチャラーの共通点がわからん
57 18/02/01(木)04:09:41 No.482287765
あっつあつの物食べたときは口開けちゃうよね?よね?
58 18/02/01(木)04:09:54 No.482287782
鼻詰まってて息苦しいとかじゃ
59 18/02/01(木)04:11:06 No.482287826
>あっつあつの物食べたときは口開けちゃうよね?よね? それとクチャクチャするの関係ある?
60 18/02/01(木)04:11:12 TNJJQr0E No.482287832
>あっつあつの物食べたときは口開けちゃうよね?よね? 口の中で冷ましてから口閉じて咀嚼するが
61 18/02/01(木)04:12:22 No.482287872
内容や言い方じゃなくて相手のこと理解しようという前提がないから衝突するんじゃないかな…
62 18/02/01(木)04:13:02 No.482287894
口を開けるのが悪いんじゃなくて何の配慮もないのが悪い 熱い物食って口開けたってって別に構わんだろ
63 18/02/01(木)04:13:23 No.482287905
>鼻炎とクチャラーの共通点がわからん 鼻詰まってるなら飯の匂いとか呼吸しながら食った方が感じられるんじゃないか 知らんけど
64 18/02/01(木)04:14:35 No.482287941
他人から言われて恥じるくらいならそもそもクチャラーやってないって話で やんわり注意したら逆ギレするような人種ばかりなのでもういろいろ諦めた
65 18/02/01(木)04:15:04 No.482287962
慢性鼻炎でもクチャラーじゃない人なんているし単なる言い訳にすぎない と言うか鼻炎なら医者行こうや…
66 18/02/01(木)04:16:23 No.482288007
しらねぇよそんなもんクチャラーと話しあえよ そんな努力もしないでぐちぐち言うだけだから相手だって反発するんだろうが
67 18/02/01(木)04:16:50 No.482288021
ガキの頃から鼻炎だけど鼻詰まってても普通に口閉じて食えるから関係あるとは思えん
68 18/02/01(木)04:17:55 No.482288063
くちゃくちゃいう音が好きで鳴らないと食ってる気がしないとか もしかしたらあるのかもしれないと思った
69 18/02/01(木)04:18:15 No.482288075
迎え舌の知り合いと飯食うのはちょっときつかったな…
70 18/02/01(木)04:19:22 No.482288121
くちゃくちゃしてる自覚がない人がほとんどでないかな
71 18/02/01(木)04:19:45 No.482288143
クチャラーに限らずオッサンになるとこういうマナーの悪さを注意してくれる人いなくなると思うと少し怖くなるよね
72 18/02/01(木)04:19:50 No.482288146
>肉食って何が悪いんだ 体臭が本当に臭くなるよ 獣っぽい匂いに変わる
73 18/02/01(木)04:20:37 No.482288177
耳が悪いのかも知れん
74 18/02/01(木)04:21:08 No.482288196
>迎え舌の知り合いと飯食うのはちょっときつかったな… ごめんね…
75 18/02/01(木)04:21:55 No.482288219
誰にも言われないからよくわからん…
76 18/02/01(木)04:22:11 No.482288230
迎え舌は完全に自分では分からないものだな…
77 18/02/01(木)04:22:14 No.482288233
迎え舌ってこんなのあるんだな
78 18/02/01(木)04:24:50 No.482288320
言ってくれる人がいるのって大事だね
79 18/02/01(木)04:25:47 No.482288357
俺に嫁さんがいれば注意してくれたのに…
80 18/02/01(木)04:27:28 No.482288409
迎え舌はなんかエロいからいいよ
81 18/02/01(木)04:28:57 No.482288452
父親が繊細だったおかげでならずに済んだ 子供の頃は五月蝿くて嫌だったけど今は感謝してるよ
82 18/02/01(木)04:31:46 No.482288552
申し訳ないなーとおもうけどぬるぬるする食い物つかめないから刺し箸しちゃう
83 18/02/01(木)04:34:36 No.482288640
吸おうとしちゃう癖が治らない
84 18/02/01(木)04:35:55 No.482288686
本人にその気があるか次第だろうね 今までそういった音なんかを下品だとか気にしてこなかった人間は注意してもうるせぇ人の食い方に文句言うな!ってなる方がたぶん多い 素直に聞き入れて直せた人は偉いと思う
85 18/02/01(木)04:39:31 No.482288777
ちなみに画像の女はクチャラーではなく肉を食いながら泣くという変な癖がある あとそれを見てEDが治ったチャラ男に惚れられる
86 18/02/01(木)04:43:20 No.482288877
待って 分らないやついきなり出すのやめて
87 18/02/01(木)04:43:56 No.482288890
お茶飲むと口うがいするクセがあってな… 2年前にレストランデートでそれやっちまってな…
88 18/02/01(木)04:47:07 No.482288993
迎え舌ってフェラみたいだよね
89 18/02/01(木)04:49:26 No.482289062
まだ一回しかクチャラーに遭遇してない俺は幸せなんだな
90 18/02/01(木)04:52:20 No.482289142
クチャラークチャラーって 騒いでる奴の脳がおかしい場合もあるので 実際のところ深刻なクチャラーって そんなに居ないと思う
91 18/02/01(木)04:54:27 No.482289207
まぁそう言えるのが一番幸せよ
92 18/02/01(木)04:57:22 No.482289289
歳とったせいなのか最近食事中に音がなってしまうことがあって自分で自分の食べ方が気になってしまう
93 18/02/01(木)04:58:01 No.482289306
クチャラーに注意できないし鼻毛出てるやつにも教えてあげることができない
94 18/02/01(木)05:01:04 No.482289399
画像みたいな美人ならクチャラーで肉ばっか食っててもありだと思う
95 18/02/01(木)05:01:50 No.482289421
オカンがそうだ というより食事マナーがあまりに悪くて困ってる イングレスだのポケモンgoだのに常に注意してて 飯食っててもクチャクチャしながらなろう小説を読んでる 何遍言っても治らんし飯時に注意するのも飽きた おそらく外でもやってるんだろうな
96 18/02/01(木)05:03:04 No.482289460
うちの爺さんは味噌汁で口ぐちゅぐちゅしてから飲みこむっていう癖があった 幼心にマジでやめてほしかった
97 18/02/01(木)05:05:26 No.482289527
>イングレスだのポケモンgoだのに常に注意してて スマホしながら飯食うのか…考えたこともなくて今めっちゃ新鮮な知識を仕入れたみたいになってる
98 18/02/01(木)05:06:49 No.482289553
俺は炭酸飲料をチュパチュパ飲む癖がある 気をつけてるけど多分外でもやってる
99 18/02/01(木)05:07:38 No.482289573
>>イングレスだのポケモンgoだのに常に注意してて >スマホしながら飯食うのか…考えたこともなくて今めっちゃ新鮮な知識を仕入れたみたいになってる スマホを机の片隅に置いて常に見ながら食ってる感じだね
100 18/02/01(木)05:08:06 No.482289584
>いつも一緒に飯食ってくれる友達とスマホの録音機能駆使して矯正した >人が忠告してくれるかどうかだよなこういうの 良い友人を持ったな そしてお前も良い奴だな
101 18/02/01(木)05:08:18 No.482289590
うちのIQ7くらいの兄貴は 頭悪いから変な健康法に次々はまって 要約すると“口を開けながらものを食べると健康になれる”というものを実践してる矯正クチャラーだな
102 18/02/01(木)05:08:46 No.482289600
信じらんねえ 俺がガキの頃はテレビ観ながら飯食ってるだけで注意されたりしたもんだけど…
103 18/02/01(木)05:09:10 No.482289609
>オカンがそうだ オトンは何も言わんのけ
104 18/02/01(木)05:10:06 No.482289627
>>オカンがそうだ >オトンは何も言わんのけ オトンは単身赴任で滅多に帰ってこないしたまに一緒に食ってもなにも言わんねえ
105 18/02/01(木)05:10:41 No.482289640
>うちのIQ7くらいの兄貴は >頭悪いから変な健康法に次々はまって >要約すると“口を開けながらものを食べると健康になれる”というものを実践してる矯正クチャラーだな どんな健康法だ…聞いたことないすぎる
106 18/02/01(木)05:11:40 No.482289666
>俺がガキの頃はテレビ観ながら飯食ってるだけで注意されたりしたもんだけど… ごーは-んーのーとーきはーテレビをけしーてー♪ って歌だかCMが昔あったような
107 18/02/01(木)05:11:47 No.482289667
スマホ見ながら飯は一人でもやらないな… 新聞見ながら飯食ってるのと変わらん
108 18/02/01(木)05:14:04 No.482289708
スマホ見ながらはやってみるとなかなか難しい
109 18/02/01(木)05:14:59 No.482289726
一人でファストフードのときなんかはスマホでimgとか流し見してるな俺
110 18/02/01(木)05:16:12 No.482289753
操作が必要なのはちょっと冷めるのとか気になって無理だけど 録画してたアニメ垂れ流すとかはやっちゃうな
111 18/02/01(木)05:23:09 No.482289892
飲食店でimg開くのは勇気がいる けど見ちゃう
112 18/02/01(木)05:26:28 No.482289955
クチャラーって普通は指摘されると逆ギレしてかえってわざとグチャグチャいわせるよね
113 18/02/01(木)05:29:19 No.482290023
それはその人に難があるだけで普通は恥ずかしがるんですが…
114 18/02/01(木)05:31:27 No.482290072
クチャラーはそもそもクチャ音聞いても全く気にしない
115 18/02/01(木)05:31:47 No.482290083
一人で食うからどうでもいいわ…
116 18/02/01(木)05:34:26 No.482290146
クチャ音聞かせてやれば治るとか言われるが クチャラーはクチャ音をそもそも不快とは思わないので クチャ音聞きながら美味しくご飯食べられるのだ…
117 18/02/01(木)05:39:08 No.482290261
世の中には、音を出しながら食べた方が美味しく感じるとかいう奴もいる。 音出すのが不快だって言っても本人からしたら当たり前だから何度言っても治らなかった
118 18/02/01(木)05:43:34 No.482290359
日本人の蕎麦は音を出して空気とともにすするのが粋といわれてるが江戸しぐさの行き過ぎた奴なんじゃないかと思ってる
119 18/02/01(木)05:45:46 No.482290414
人に迷惑はかけない 自分は気にしすぎないがちょうどいい
120 18/02/01(木)05:48:17 No.482290468
麺類の音も限度あるよね あまりにもわざとらしいのはちょっと
121 18/02/01(木)05:48:17 No.482290469
くちゃくちゃするなら不快だから自宅でしてほしい
122 18/02/01(木)05:48:51 No.482290491
人の食べる音なんて 自分の精神状態に左右されるだけだよ クチャラー音が気になるタイプで 食事の好き嫌いが多い偏食なら 自分を疑う必要もある
123 18/02/01(木)05:55:24 No.482290682
病的に気にする人もいるから一概には言えんよね
124 18/02/01(木)05:57:26 No.482290733
音立てて啜るのはヨーロッパ行くとマナー違反だしね クチャラーが許容される国もあるかも知らんが少なくとも日本ではマナー違反扱い
125 18/02/01(木)06:01:50 No.482290865
すする音とクッチャクッチャやる音は違うよ!
126 18/02/01(木)06:08:52 No.482291050
うどんやらそばをすするのは海外でも下品だよってだけで くっちゃくっちゃ音出しながら食べるのを許容してる国はあるかな…
127 18/02/01(木)06:22:32 No.482291441
>うどんやらそばをすするのは海外でも下品だよってだけで これは うどんやらそばをすするのは海外では下品だよ ではないの?
128 18/02/01(木)06:24:14 No.482291487
分かれるにしろ一緒に直す努力するにしろ結婚する前に言えや
129 18/02/01(木)06:26:13 No.482291536
指摘してなおるものじゃないし クチャる人と飯行かないとか テレビの音大きくするとかして解決する
130 18/02/01(木)06:26:28 No.482291541
あとこのテーブルも斜めで使いにくいんだよね…
131 18/02/01(木)06:27:33 No.482291564
>日本人の蕎麦は音を出して空気とともにすするのが粋といわれてるが江戸しぐさの行き過ぎた奴なんじゃないかと思ってる 落語で音出さないと何食ってるか分かんないからだろ 要はオーバーリアクション
132 18/02/01(木)06:28:13 No.482291583
クチャ音というか作業中に独り言言う人が居てつらい 音になるかならないか程度の喋り方のせいかプチュプチュ音鳴ってて集中出来ない
133 18/02/01(木)06:28:41 No.482291596
うどんや冷や麦とかラーメンの時はどうしてんの
134 18/02/01(木)06:29:04 No.482291604
食べながら喋るなって何度怒っても直さないうちの婆さん それで誤嚥性肺炎やったのに直さないから直さないんだったらもう会わないし電話しないからねって言ったにも関わらずそれでも直さなかったから3年ぐらい電話もしないで会ってないけど流石に治ってるかな…
135 18/02/01(木)06:30:05 No.482291634
パスタ以外の麺類をを音出さずに食うのって難しいし途中で冷めるたりぬるくなったりで大変じゃないのか?
136 18/02/01(木)06:30:07 No.482291636
迎え舌ってなんだよ口開けるんだから舌くらい見えるだろって思ったら 口から思いっきり舌出すくらいの人がいるのな
137 18/02/01(木)06:30:55 No.482291654
すする音は個人的好きじゃないからしないけどそこまで不快ではないからクチャ音よりは許容できる
138 18/02/01(木)06:31:07 No.482291660
>うどんや冷や麦とかラーメンの時はどうしてんの 動物は啜らないで麺類早く食べれるよ
139 18/02/01(木)06:31:52 No.482291689
ワインのテイスティングするときのは蕎麦を啜る時みたいなもんだし…
140 18/02/01(木)06:32:35 No.482291714
>パスタ以外の麺類をを音出さずに食うのって難しいし途中で冷めるたりぬるくなったりで大変じゃないのか? 単に習慣の違い 啜らないで食べる人は問題なく食べれるし 逆に啜るのができない人もいる
141 18/02/01(木)06:34:49 No.482291769
人が啜って食べてるのはそんな気にしないけど自分で啜るのは好きじゃないから箸で口まで持ってって食べてる
142 18/02/01(木)06:36:35 No.482291826
啜る人も箸で口まで持っていくのでは…
143 18/02/01(木)06:37:52 No.482291860
つけ麺をズズッ!ズズッ!ぐっちゃぐっちゃ!ぐっちゃぐっちゃ!ってやってる髭面の小僧がいた時は殴り潰してやろうかと思うほど臓腑が煮え繰り返った
144 18/02/01(木)06:38:56 No.482291885
>啜る人も箸で口まで持っていくのでは… そうだね 麺の下側をって事ね
145 18/02/01(木)06:39:30 No.482291905
髭面の小僧とは…?
146 18/02/01(木)06:42:23 No.482291985
麺の下側?
147 18/02/01(木)06:42:41 No.482291994
咀嚼音ぐらいなら我慢するけど 飯食いながら喘いでるオッサンがいた時はイラっとした
148 18/02/01(木)06:43:25 No.482292009
んほぉ~❤️うまひぃ~~❤️
149 18/02/01(木)06:44:20 No.482292038
ズズッズーズズッって啜り方が下手なんだよ もっと一気にズボッと一瞬で啜るんだ
150 18/02/01(木)06:44:52 No.482292054
欲張んなや もうちょっと一口の量減らせやって人はいる
151 18/02/01(木)06:45:00 No.482292063
ケオッ
152 18/02/01(木)06:47:27 No.482292146
>飯食いながら喘いでるオッサンがいた時はイラっとした フードポルノ漫画実写化してたのか…
153 18/02/01(木)06:48:58 No.482292200
石原みたいなチック症もやだし イビキも歯軋りも目あけたまま寝る奴もサイテー
154 18/02/01(木)06:53:24 No.482292345
箸の持ち方とか食べ方ってほんと育ちの差がでるよね
155 18/02/01(木)06:54:55 No.482292395
飯粒一粒残さず食べるのを意地汚いって思うのが居るのを最近知った
156 18/02/01(木)06:57:37 No.482292486
>飯粒一粒残さず食べるのを意地汚いって思うのが居るのを最近知った 育ちが悪いやつの言い訳だし…
157 18/02/01(木)07:00:20 No.482292579
1円を馬鹿にする奴みたいな
158 18/02/01(木)07:01:16 No.482292611
飯関係はなんかトラブルになりやすい気がする 個人的にはよっぽど汚い食い方しなければ気にもしないけど
159 18/02/01(木)07:04:43 No.482292726
>飯粒一粒残さず食べるのを意地汚いって思うのが居るのを最近知った 中国かよ
160 18/02/01(木)07:18:43 No.482293412
君歯ぎしり凄すぎるだろ 歯が見たことないくらいすり減ってるぞ って歯医者に言われて驚いた 一緒に寝てくれる人今まで居なかったから知らなかったそんなの…
161 18/02/01(木)07:22:43 No.482293616
>歯が見たことないくらいすり減ってるぞ >って歯医者に言われて驚いた >一緒に寝てくれる人今まで居なかったから知らなかったそんなの… 寝起き歯茎痛くないの?俺は痛くてずっと気になってた
162 18/02/01(木)07:31:55 No.482294051
>飯関係はなんかトラブルになりやすい気がする 大抵自分も食事中で相手の癖が食欲に悪い影響与えてくるからな…
163 18/02/01(木)07:40:06 No.482294463
蕎麦屋でクチャラーに遭遇した時は辛かったな…
164 18/02/01(木)07:40:21 No.482294474
クチャラーは家庭環境が察せられる感じ
165 18/02/01(木)07:45:01 No.482294733
近畿出身だけど東京に来てから外食先で隣の奴がクチャラーになる確率が異様に向上した
166 18/02/01(木)07:48:23 No.482294915
迎え舌ってエロ用語じゃないのか…知らなかった
167 18/02/01(木)07:50:52 No.482295064
人工密度がだいたい10倍になるから当然だろ
168 18/02/01(木)07:52:58 No.482295182
クチャラーとかはまだ絶えられる 痰をカーッペッって口まで出したのをコップに出すおっさんとかは消えて欲しい
169 18/02/01(木)07:56:51 No.482295420
そばをズルズル音たてて食べるのを外人が嫌がるようなもん
170 18/02/01(木)07:57:56 No.482295488
最近の不快飯漫画は大体クチャラー