18/02/01(木)02:17:48 ちが……... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/01(木)02:17:48 No.482281522
ちが……っ、あたし、歴史の授業がしたかっただけで、そんなつもりじゃ…!
1 18/02/01(木)02:18:36 No.482281581
余だよ
2 18/02/01(木)02:18:47 No.482281593
なんだブルマ女将の再来じゃないのか…
3 18/02/01(木)02:18:49 No.482281595
おのれ中国…!
4 18/02/01(木)02:19:29 No.482281642
若干申し訳ない…
5 18/02/01(木)02:19:52 No.482281670
最低だな中国の漫画
6 18/02/01(木)02:20:02 No.482281681
知らない 中国人がやった
7 18/02/01(木)02:20:11 No.482281688
教授が歴史の授業でNero Claudiusを検索したら スクリーンの大画面に中華アニメキャラの透けたパンツが大量に映し出された
8 18/02/01(木)02:20:22 No.482281704
中国の漫画アニメ文化は品性がないからな 日本を見習ってほしい
9 18/02/01(木)02:20:39 No.482281722
>教授が歴史の授業でNero Claudiusを検索したら >スクリーンの大画面に中華アニメキャラの透けたパンツが大量に映し出された そんぐらい訳さなくても誰でも分かります
10 18/02/01(木)02:21:34 No.482281789
なんで暴君イメググったりしたの…
11 18/02/01(木)02:21:37 No.482281794
実際こういうのどうにかならないんだろうか ガチエロは検索ワードにエロとか混ぜないと出ないようにはなったけど
12 18/02/01(木)02:21:56 No.482281815
>なんで暴君イメググったりしたの… 歴史の授業って書いてるじゃん
13 18/02/01(木)02:22:06 No.482281831
neroだけならちゃんとネロ帝出てくるのに…
14 18/02/01(木)02:22:07 No.482281834
マジかよ最低だなチャイニーズカートゥーン韓流ファンやめます
15 18/02/01(木)02:22:14 No.482281848
chinese cartoonね…
16 18/02/01(木)02:22:43 No.482281872
ゆくゆくは歴史上の偉人片端からこうなるんだろうか 美少女キャラ以外はこうならないのかな
17 18/02/01(木)02:22:59 No.482281890
Neroでイメ検すると皇帝の胸像が勝つのに フルネームでイメ検索するとチャイニーズカトゥーンガールで染まる不思議
18 18/02/01(木)02:23:00 No.482281895
>neroだけならちゃんとネロ帝出てくるのに… 若干混じってる…
19 18/02/01(木)02:23:04 No.482281900
最後の単語だけ読めた!
20 18/02/01(木)02:23:24 No.482281929
おあしす
21 18/02/01(木)02:23:37 No.482281941
歴史の授業だからってググっちゃだめでしょ…
22 18/02/01(木)02:23:42 No.482281947
>歴史の授業って書いてるじゃん なんで歴史の授業でFGO学ぶの…?
23 18/02/01(木)02:23:51 No.482281955
4chan見てれば分かるけど あっちのナードは自分の嫌いな糞アニメの事をchinese cartoonと言ってるのだ
24 18/02/01(木)02:24:01 No.482281967
>なんで歴史の授業でFGO学ぶの…? そこまで行くとわざとらしいんでいいです
25 18/02/01(木)02:24:09 No.482281976
>実際こういうのどうにかならないんだろうか >ガチエロは検索ワードにエロとか混ぜないと出ないようにはなったけど 地元の地名で検索かけると艦娘で埋まる
26 18/02/01(木)02:24:17 No.482281987
>歴史の授業だからってググっちゃだめでしょ… いや…なんで…?
27 18/02/01(木)02:24:35 No.482282003
やはり中国は蛮族 日本を見習うべき(目を逸らしながら
28 18/02/01(木)02:24:41 No.482282011
チャイニーズカトゥーンのほうが全面的に悪いだろうよ
29 18/02/01(木)02:24:57 No.482282030
>4chan見てれば分かるけど >あっちのナードは自分の嫌いな糞アニメの事をchinese cartoonと言ってるのだ どういうこと?
30 18/02/01(木)02:25:39 No.482282063
関羽みたいな髭を説明しようとして検索かけたら一騎当千の関羽のエロで埋まった事があったな 今は関羽だとほぼ三国志の関羽が出てくるけど
31 18/02/01(木)02:25:45 No.482282068
アルファベットでフルネームでイメググったら真っ赤で笑ってしまった
32 18/02/01(木)02:25:45 No.482282069
つまり…中国は日本?
33 18/02/01(木)02:25:46 No.482282071
裸コートのおっさんじゃなくて良かった
34 18/02/01(木)02:27:22 No.482282169
相撲の時津風部屋調べようとして時津風って入れた時も気まずかったな
35 18/02/01(木)02:27:24 No.482282173
中国はダメだな
36 18/02/01(木)02:28:44 No.482282264
見損ないました ネロ・カオスのファンやめます
37 18/02/01(木)02:28:57 No.482282276
あのネロがスケスケスカートなのはじめて知った けどあんまりパンティーみえないじゃん
38 18/02/01(木)02:29:13 No.482282298
大丈夫「」は間違いなく日本人の汚点というか野蛮な側面だから
39 18/02/01(木)02:29:14 No.482282301
ナントカ土器とかナントカ美術みたいな単語なら例を示すためにイメージ検索しそうだけど 人名は分からんなあ 肖像画なら教科書に載ってるだろ
40 18/02/01(木)02:29:45 No.482282329
>neroだけならちゃんとネロ帝出てくるのに… CD焼くソフトは出てこないのか
41 18/02/01(木)02:29:56 No.482282342
ちょっとちょっとちょっと~
42 18/02/01(木)02:30:44 No.482282381
>人名は分からんなあ 肖像画なら教科書に載ってるだろ 日本の授業じゃないんだから日本の授業と同じ尺度で考えるのもどうでしょう
43 18/02/01(木)02:31:54 No.482282463
へえアメリカのような後進国でも中流が流行ってるのか
44 18/02/01(木)02:32:11 No.482282484
日本だって大学ならちょっとググって参考資料出すところも多い というかそんなん先生に依存する
45 18/02/01(木)02:32:40 No.482282512
最低だなチャイニーズカートゥーン
46 18/02/01(木)02:32:42 No.482282515
ちゅうごくには検索避けの文化がないから…
47 18/02/01(木)02:32:43 No.482282517
>ナントカ土器とかナントカ美術みたいな単語なら例を示すためにイメージ検索しそうだけど >人名は分からんなあ 肖像画なら教科書に載ってるだろ その理屈ならナントカ土器やナントカ美術も教科書に載ってるって事になるのでは
48 18/02/01(木)02:32:52 No.482282526
インターネットは世界中と繋がってるんだなと改めて実感する
49 18/02/01(木)02:33:00 No.482282541
これからどんどんマトモに画像検索できる事柄が減っていくんだろうな…
50 18/02/01(木)02:33:08 No.482282554
いや事前にググっとけよ
51 18/02/01(木)02:33:10 No.482282558
>日本の授業じゃないんだから日本の授業と同じ尺度で考えるのもどうでしょう どう見ても日本の授業に見えるが…
52 18/02/01(木)02:33:31 No.482282583
うちも美術の歴史講義中にガンスリンガーガール祭りになったからよくあること
53 18/02/01(木)02:33:35 No.482282590
>これからどんどんマトモに画像検索できる事柄が減っていくんだろうな… ちゃんとグーグル様が検閲してくれるようになるから安心していい
54 18/02/01(木)02:33:37 No.482282591
>いや事前にググっとけよ 何様だよお前
55 18/02/01(木)02:34:00 No.482282603
所々本物が混じってるから一応目的は果たせる恥…
56 18/02/01(木)02:34:00 No.482282604
>どう見ても日本の授業に見えるが… そうか...?
57 18/02/01(木)02:34:09 No.482282613
>どう見ても日本の授業に見えるが… えっ
58 18/02/01(木)02:34:28 No.482282634
フィルター入れておけば
59 18/02/01(木)02:34:31 No.482282640
Nero Claudius …ほんとだ全部余だ
60 18/02/01(木)02:34:34 No.482282644
>どう見ても日本の授業に見えるが… スレ画は海外っぽく見えるけど
61 18/02/01(木)02:34:52 No.482282661
エロ広告が映るよりはまし
62 18/02/01(木)02:34:56 No.482282671
>人名は分からんなあ 肖像画なら教科書に載ってるだろ 色んなネロの肖像画や彫刻の比較とかだったかもしれないしそこは何とも
63 18/02/01(木)02:35:26 No.482282697
海外でも場所によってはああいう萌え絵はエロ広告レベルでは?
64 18/02/01(木)02:35:27 No.482282698
グーグルが悪いよな すけすけのパンツ丸出しキャラなんて検索しないだろうに
65 18/02/01(木)02:35:34 No.482282709
>どう見ても日本の授業に見えるが… このレスにそうだねが入ってるのは一体…
66 18/02/01(木)02:35:36 No.482282712
>ちゃんとグーグル様が検閲してくれるようになるから安心していい AIに任せて楽できるかと思ったら黒人女性とゴリラの判別つかなくてまさはる案件になりかけて 結局人力に戻ってるのがお気の毒すぎる
67 18/02/01(木)02:35:53 No.482282740
フルネームのNero Claudius Caesar Augustus Germanicusだとオッサンと痴女が半々で出るぞ
68 18/02/01(木)02:36:16 No.482282774
>AIに任せて楽できるかと思ったら黒人女性とゴリラの判別つかなくてまさはる案件になりかけて >結局人力に戻ってるのがお気の毒すぎる 人力でも発展途上国の人にやらせれば安いからヘーキヘーキ
69 18/02/01(木)02:36:17 No.482282777
歴史の2割くらいを二次キャラで染め上げたい
70 18/02/01(木)02:36:24 No.482282784
wikipedia使ったほうが良かったのでは? 画像ならある程度は大丈夫だろう
71 18/02/01(木)02:37:04 No.482282827
英語圏でもそっち出るんか…
72 18/02/01(木)02:37:38 No.482282871
>英語圏でもそっち出るんか… 英語圏にも熱心なマニアいるからね
73 18/02/01(木)02:37:47 No.482282889
というかこういうのって改めて画像保存しておいてそれを出すのでいいのでは
74 18/02/01(木)02:37:51 No.482282892
こういうのは検閲したほうがいいと思う…
75 18/02/01(木)02:37:52 No.482282894
bingも半々ぐらいだけどおっさんのほうが先に出るな
76 18/02/01(木)02:37:56 No.482282898
>…ほんとだ全部余だ 歴史上の人物ググってこれとか知らんかったら誰のこの金髪女って青ざめるレベルだよ
77 18/02/01(木)02:38:53 No.482282965
おいおい中国なにやってんだよ…
78 18/02/01(木)02:39:09 No.482282990
適当にhistoryって付けても余が出てだめだった
79 18/02/01(木)02:39:10 No.482282991
>というかこういうのって改めて画像保存しておいてそれを出すのでいいのでは こういうのってクラスに備え付けのパソコン使うから保存とか出来なかったりするよ
80 18/02/01(木)02:39:16 No.482282998
文句は中国に言え
81 18/02/01(木)02:39:38 No.482283039
今一番検索でナウい絵をぐぐる先生がお出ししてくれたのにこの言われようである
82 18/02/01(木)02:40:37 No.482283104
>というかこういうのって改めて画像保存しておいてそれを出すのでいいのでは まあそうなんだろうけど 蛇足で検索したのかもしれんし
83 18/02/01(木)02:40:40 No.482283109
ほんと役に立たねえ検索エンジンだな ってこの数年の有様は思うよ キュレーションサイトの順位上げ過ぎなんだよ
84 18/02/01(木)02:40:45 No.482283115
ネロってめっちゃ嫌われてるって習った覚えがあるけどこのスカートスケスケガールは嫌われてないの?
85 18/02/01(木)02:40:45 No.482283118
まあ昔は関羽も凄かったし…
86 18/02/01(木)02:40:55 No.482283129
>というかこういうのって改めて画像保存しておいてそれを出すのでいいのでは 急な思いつきかもしれないし…
87 18/02/01(木)02:41:10 No.482283142
お船の名前でも似たようなことに
88 18/02/01(木)02:41:13 No.482283146
単語じゃなくて意味で-女体化とマイナス検索できるようになればいいんだ
89 18/02/01(木)02:41:24 No.482283162
FGO知らんけどブルマ姿がちょいちょい混ざってるのが腹筋に悪い
90 18/02/01(木)02:41:34 No.482283169
割と真面目に二次元出なくする機能を標準装備してほしい
91 18/02/01(木)02:41:40 No.482283174
わざわざおっさんの彫像画像を見たがる人口なんてたかが知れてるからな…
92 18/02/01(木)02:41:57 No.482283197
アーサー王 su2224631.png
93 18/02/01(木)02:42:01 No.482283206
>割と真面目に二次元出なくする機能を標準装備してほしい 肖像画も出なくなるじゃねーか!
94 18/02/01(木)02:42:06 No.482283212
>割と真面目に二次元出なくする機能を標準装備してほしい コスプレ画像が!
95 18/02/01(木)02:42:07 No.482283214
Nero Claudius Caesar Drusus Germanicus なら彫像がでる Nero Claudius Caesar Augustus Germanicus だと余だよされる
96 18/02/01(木)02:42:13 No.482283221
この一件とは関係ないけど画像検索は優秀すぎてわざと性能落とされてるのがこの世の理不尽を感じる
97 18/02/01(木)02:42:28 No.482283232
>単語じゃなくて意味で-女体化とマイナス検索できるようになればいいんだ またグーグルの画像担当者がタグ付けで鬱になるんだぞ
98 18/02/01(木)02:42:28 No.482283233
romeってつけるだけでかなり弾けるじゃん
99 18/02/01(木)02:42:40 No.482283247
織田信長は散々いじられてる割に結構耐えてるな…
100 18/02/01(木)02:43:01 No.482283279
軍艦はもうほぼ全滅
101 18/02/01(木)02:43:06 No.482283284
>織田信長は散々いじられてる割に結構耐えてるな… それこそ検索される数が比較にならんからな
102 18/02/01(木)02:43:22 No.482283299
ご自慢のAIで漫画アニメゲーム弾いてくれよ
103 18/02/01(木)02:43:25 No.482283303
気象現象もだいぶ侵食されてる…
104 18/02/01(木)02:43:33 No.482283312
>織田信長は散々いじられてる割に結構耐えてるな… 信長はこれ!っていうキャラが居ないからなぁ
105 18/02/01(木)02:43:41 No.482283325
>軍艦はもうほぼ全滅 今は二つのジャンルになっちゃって猶更なんだろうな…
106 18/02/01(木)02:43:42 No.482283326
>romeってつけるだけでかなり弾けるじゃん それは結果論と言うか ネロだけだとアニメキャラばっか出てくんな!!!ってなった後の話だろ
107 18/02/01(木)02:43:54 No.482283349
>アーサー王 >su2224631.png キングアーサーにしないとアーサーさんなら誰でもってなるじゃん
108 18/02/01(木)02:43:59 No.482283356
>ネロってめっちゃ嫌われてるって習った覚えがあるけどこのスカートスケスケガールは嫌われてないの? 将来的に発狂して恐怖の暴君になる可能性が示唆されているが 作中ではとりあえず狂っていない
109 18/02/01(木)02:44:05 No.482283365
地名というか旧国名もかなりヤバいな…
110 18/02/01(木)02:44:36 No.482283398
情報侵略いいよね……
111 18/02/01(木)02:44:38 No.482283403
一番求められてる画像を出してるわけだからなあ
112 18/02/01(木)02:44:38 No.482283404
ちゃいにーず?
113 18/02/01(木)02:44:39 No.482283408
軍艦は艦これだけじゃなくて三方向から攻められてるからな… アメリカの実戦参加してない老朽軽巡とかもだめになってきた
114 18/02/01(木)02:44:41 No.482283410
>ご自慢のAIで漫画アニメゲーム弾いてくれよ 表現の自由とか公共性で引っ掛かってなかなかできないんじゃねえかな スケベな絵が引っ掛かるのはどうなんだとも言われちゃうけど
115 18/02/01(木)02:44:47 No.482283418
>アーサー王 Arthurだけだと特定の誰かにならないからせめてkingをつけるべきなんじゃ ってやってみたけどおっさんだらけだった
116 18/02/01(木)02:45:33 No.482283467
お城は大丈夫だった やはり知名度か…
117 18/02/01(木)02:45:47 No.482283480
saberは汚染されきった
118 18/02/01(木)02:46:15 No.482283509
>ちゃいにーず? マジレスするとchinese cartoonはネットスラングで日本の二次元作品に対する皮肉
119 18/02/01(木)02:46:44 No.482283533
教授もググればこうなることをもっと知るべきだった あとChineseっていってる時点でネットに興味が無い事がばれ 生徒たちから若干信用も失うという
120 18/02/01(木)02:46:46 No.482283539
服の露出度を計測して弾こう
121 18/02/01(木)02:46:53 No.482283548
>マジレスするとchinese cartoonはネットスラングで日本の二次元作品に対する皮肉 ???
122 18/02/01(木)02:46:54 No.482283551
なんでそれが皮肉になるんだ…?
123 18/02/01(木)02:47:00 No.482283565
>マジレスするとchinese cartoonはネットスラングで日本の二次元作品に対する皮肉 しら そん
124 18/02/01(木)02:47:02 No.482283568
ガチエロは弾くようになったけどガチエロじゃないと弾かないから パンモロぐらいなら割と出てきたりしてうーnってなる
125 18/02/01(木)02:47:10 No.482283573
>服の露出度を計測して弾こう ギリシア人が半壊しちゃう…
126 18/02/01(木)02:47:28 No.482283597
gilgameshも金髪が出てくる
127 18/02/01(木)02:47:31 No.482283600
ぶっちゃけこういう検索汚染目的でやってるからな ソシャゲは
128 18/02/01(木)02:47:38 No.482283606
あーしってる!それ中国のアニメでしょ?
129 18/02/01(木)02:47:43 No.482283614
>>マジレスするとchinese cartoonはネットスラングで日本の二次元作品に対する皮肉 >??? 「日本の作品?ああごめん中国だと思ったよ(笑)」みたいな感じ まぁそこまで馬鹿にしてるわけではないけど
130 18/02/01(木)02:47:57 No.482283635
>マジレスするとchinese cartoonはネットスラングで日本の二次元作品に対する皮肉 嘘くせぇ
131 18/02/01(木)02:48:17 No.482283653
>服の露出度を計測して弾こう 黒人だけが弾かれなくてまた問題になっちまうー!
132 18/02/01(木)02:48:22 No.482283662
>地名というか旧国名もかなりヤバいな… 日本の軍艦の命名基準が人物名以外ならなんでもって感じだから 川だろうが天候だろうが虹キャラが出てくるよ
133 18/02/01(木)02:48:39 No.482283682
しらない ちゅうごくじんがやった
134 18/02/01(木)02:48:40 No.482283683
>嘘くせぇ http://knowyourmeme.com/memes/chinese-cartoons
135 18/02/01(木)02:49:11 No.482283714
>マジレスするとchinese cartoonはネットスラングで日本の二次元作品に対する皮肉 マジだった… http://knowyourmeme.com/memes/chinese-cartoons
136 18/02/01(木)02:49:23 No.482283724
良い作品はそのままJapって言われてるけど 駄作とかはChinese扱いされる
137 18/02/01(木)02:49:35 2qf0Tjk2 No.482283733
>http://knowyourmeme.com/memes/chinese-cartoons はあ?日本語でシャペレ
138 18/02/01(木)02:49:45 No.482283742
中国の漫画とかアニメ全然知らないけど日本人からみても面白い作品とか結構あったりするんだろうか
139 18/02/01(木)02:50:06 No.482283769
>はあ?日本語でシャペレ 中国訛りかよ
140 18/02/01(木)02:50:14 No.482283778
>「日本の作品?ああごめん中国だと思ったよ(笑)」 日本の作品ってのはわかってるけど あえてこの惨状に中国か?って冗談はいってるってことか
141 18/02/01(木)02:50:35 No.482283804
>地名というか旧国名もかなりヤバいな… ふとマケドニアでググってみたら画像は全く汚染されてなかったサジェストにふたばって出てきたけど
142 18/02/01(木)02:50:56 No.482283816
>ふとマケドニアでググってみたら画像は全く汚染されてなかったサジェストにふたばって出てきたけど しらない
143 18/02/01(木)02:50:58 No.482283819
おいおいあんなチャイニーズカートゥーンを見てるのか? って言われたらすごくイラっとしそうだけどスレ画像はun-ironically usageの方じゃない?
144 18/02/01(木)02:51:08 No.482283828
バカにされてる感がなさすぎる…
145 18/02/01(木)02:51:42 No.482283864
>ふとマケドニアでググってみたら画像は全く汚染されてなかったサジェストにふたばって出てきたけど おれじゃない
146 18/02/01(木)02:51:48 No.482283871
chinese cartoonが発展してきたら死語になりそうではある
147 18/02/01(木)02:51:52 No.482283876
ここで まーた壺かよ って言ってるようなもんか
148 18/02/01(木)02:51:59 No.482283884
>http://knowyourmeme.com/memes/chinese-cartoons >「中国の漫画」は、皮肉にも非皮肉的にも、アニメを指す言葉です。非皮肉な使い方は、通常、アニメに慣れていない人が間違っているのに対し、皮肉な使い方はしばしばこれらの人々をパロディーするか、楽しませます。アニメファンや日本人を嘲笑する方法としても使われています。
149 18/02/01(木)02:52:30 No.482283912
中国はいい迷惑すぎる…
150 18/02/01(木)02:52:50 No.482283928
教授は頭抱えただろうな
151 18/02/01(木)02:53:05 No.482283938
そもそもこの手の画像がほしい奴はGoogleで画像検索しないんじゃないの?
152 18/02/01(木)02:53:08 No.482283942
そもそも日本アニメだって両者知ってないと成り立たないからここでいうなんだてめー!ぐらいのプロレスだな
153 18/02/01(木)02:53:14 No.482283953
>中国はいい迷惑すぎる… グーグル使えないし平気平気
154 18/02/01(木)02:53:31 No.482283973
カーチャンがロボを全部ガンダムって言う に近い用法になるのかなスレ画の場合は
155 18/02/01(木)02:53:32 No.482283975
インチキ臭いものやパチものにダッチって付けるのと同じ感じかねえ
156 18/02/01(木)02:53:40 No.482283983
そういや中国は百度最大手なんだったな…
157 18/02/01(木)02:53:44 No.482283986
中国のだと武塾ぐらいしか知らない
158 18/02/01(木)02:53:45 No.482283990
日本以外のGoogleでも検索汚染されてるのは意外だった 当事国の検索結果上位が反映されてるんじゃないのか
159 18/02/01(木)02:54:11 No.482284008
そもそも実際中国産アニメが輸出された時期に生まれたスラングだし… 霊剣山で待ってるぜ!
160 18/02/01(木)02:54:14 No.482284011
嘲笑の対象は日本人じゃなくていわゆるウィーブーだぞ
161 18/02/01(木)02:54:23 No.482284018
向こうのファンが汚染するのか…
162 18/02/01(木)02:54:24 No.482284020
>当事国の検索結果上位が反映されてるんじゃないのか 当事国でも余が検索上位なのかな…
163 18/02/01(木)02:54:24 No.482284021
なんやかんやでアジア圏の絵師って日本以外でもレベル高いしなぁ
164 18/02/01(木)02:54:44 No.482284042
>日本以外のGoogleでも検索汚染されてるのは意外だった >当事国の検索結果上位が反映されてるんじゃないのか 海外でも上位ってだけでは
165 18/02/01(木)02:54:52 No.482284051
>カーチャンがロボを全部ガンダムって言う >に近い用法になるのかなスレ画の場合は 普通の人はほんとに分からずに言う ネットスラング的な使い方としては承知で言うみたいな感じ
166 18/02/01(木)02:55:01 No.482284062
百度でもNero Claudius検索したら余だった…
167 18/02/01(木)02:55:33 No.482284093
FGOが世界進出したからか
168 18/02/01(木)02:55:43 No.482284102
日本人はわざわざ英語表記で検索しないから これは向うの検索データを元にしてるんだろう
169 18/02/01(木)02:55:48 No.482284109
関羽でぐぐるとちゃんと髭のおっさん出て来る!!
170 18/02/01(木)02:56:03 No.482284124
もうネットはだめだー!ってこの教授なりそう
171 18/02/01(木)02:56:17 No.482284143
全盛界にネットが繋がる原題でも言語と文化が違ってると皮肉だとかスラングの詳細な意味合いってなかなかはっきりとは分かんないもんだね ネタを解説すること自体が意味を失わせたりナンセンスに陥るのも原因だろうけど
172 18/02/01(木)02:56:31 No.482284160
ここでおどおどするか毅然とするかで教授の器が試される
173 18/02/01(木)02:56:39 No.482284170
欧米人にとっては本当に日本も中国も同じなんだなあ
174 18/02/01(木)02:56:42 No.482284172
umu! ってレスされてた
175 18/02/01(木)02:56:43 No.482284173
>関羽でぐぐるとちゃんと髭のおっさん出て来る!! ちょくちょくおっぱい混じるじゃねーか!
176 18/02/01(木)02:56:44 No.482284175
ネットはやっぱオタクはつえーっておもうよ
177 18/02/01(木)02:57:15 No.482284204
japanophilesってググったら親日派って出てきたけど上に出てる翻訳だと日本人って訳されてるどっちなん
178 18/02/01(木)02:57:26 No.482284211
chinese cartoonに日本鬼子味を感じる
179 18/02/01(木)02:57:31 No.482284216
>>関羽でぐぐるとちゃんと髭のおっさん出て来る!! >ちょくちょくおっぱい混じるじゃねーか! 昔はむしろおっぱいしかなかったよ!
180 18/02/01(木)02:57:34 No.482284220
>欧米人にとっては本当に日本も中国も同じなんだなあ フランスもイギリスも同じよ!
181 18/02/01(木)02:57:44 No.482284226
エロは弾くようになったけどマンコとか乳首出てないとエロ判定されないから ヒとかによくいる直球のエロだけど局部は出してないみたいな人の絵は出てきて困る
182 18/02/01(木)02:57:50 No.482284234
>全盛界にネットが繋がる原題でも言語と文化が違ってると皮肉だとかスラングの詳細な意味合いってなかなかはっきりとは分かんないもんだね もっと日本語勉強して
183 18/02/01(木)02:57:54 No.482284239
アジア人と言えば中国人って汚染が強すぎる…何やったんだ中国人
184 18/02/01(木)02:58:07 No.482284248
択捉でググったらもう完全に艦これ汚染されてた…
185 18/02/01(木)02:58:14 No.482284256
>欧米人にとっては本当に日本も中国も同じなんだなあ こっちも欧と米一緒にしてるからな
186 18/02/01(木)02:58:27 No.482284274
>欧米人にとっては本当に日本も中国も同じなんだなあ 俺も中東とか全然違い分かんないや…
187 18/02/01(木)02:58:35 No.482284284
関羽とか信長とかもこうなるよね あと軍艦系も
188 18/02/01(木)02:58:36 No.482284285
>択捉でググったらもう完全に艦これ汚染されてた… 北方領土問題解決!
189 18/02/01(木)02:58:44 No.482284291
そういえばISも日本人でヒから煽っといて 場所を中国と間違ってたね その程度の認識なんだろうか
190 18/02/01(木)02:59:08 No.482284313
necro-phileとかなら知ってるでしょー
191 18/02/01(木)02:59:15 No.482284320
>japanophilesってググったら親日派って出てきたけど上に出てる翻訳だと日本人って訳されてるどっちなん 日本好きな人 だから日本のアニメが好きで日本のアニメ見てる人に 「ヒュー中国のアニメにご熱心だねー!」って煽ってる感じ
192 18/02/01(木)02:59:32 No.482284330
>そういえばISも日本人でヒから煽っといて >場所を中国と間違ってたね >その程度の認識なんだろうか おれじゃない あのちゅうごくじんがやった しらない すんだこと
193 18/02/01(木)02:59:37 No.482284334
EUで描かれた漫画を見てもアメコミって言うだろうな俺
194 18/02/01(木)02:59:38 No.482284338
対馬はまだなんとかなってるけど ちょくちょくまざってるぞ!
195 18/02/01(木)02:59:39 No.482284339
>アジア人と言えば中国人って汚染が強すぎる…何やったんだ中国人 昔からむこうと絡むことも多いし華僑も根付いてるし 数もやたらめったら多いし当たり前のことでは ?
196 18/02/01(木)02:59:55 No.482284350
花沢さんみたいなもんか
197 18/02/01(木)03:00:03 No.482284356
>全盛界にネットが繋がる原題でも言語と文化が違ってると皮肉だとかスラングの詳細な意味合いってなかなかはっきりとは分かんないもんだね その前に日本人は圧倒的に英語ができない…
198 18/02/01(木)03:00:13 No.482284367
>だから日本のアニメが好きで日本のアニメ見てる人に >「ヒュー中国のアニメにご熱心だねー!」って煽ってる感じ ああ…なんかようやくニュアンスがわかった
199 18/02/01(木)03:00:17 No.482284374
>「ヒュー中国のアニメにご熱心だねー!」って煽ってる感じ 煽る側も分かってやってるあたり相手と同じムジナだったりすんのかな…
200 18/02/01(木)03:00:17 No.482284375
アメリカもカナダも一緒よ
201 18/02/01(木)03:00:25 No.482284385
中国経由で日本文化を流すのは強力そうだな…
202 18/02/01(木)03:00:31 No.482284390
数が桁違いだし 海外でアジア人いたらだいたい中国人だよ
203 18/02/01(木)03:00:37 No.482284397
じゃあ外国で悪さするときは中国のせいにすればいいってことじゃん!
204 18/02/01(木)03:00:44 No.482284404
>アメリカもカナダも一緒よ うるせえジャスティンビーバーぶつけんぞ
205 18/02/01(木)03:00:49 No.482284413
>煽る側も分かってやってるあたり相手と同じムジナだったりすんのかな… ネットスラングなんてそんなもんでしょ
206 18/02/01(木)03:00:58 No.482284421
検索結果は人気順ってことを忘れちゃうのはわかるなぁ
207 18/02/01(木)03:01:16 No.482284430
キリストでなぜ君の名はが
208 18/02/01(木)03:01:21 No.482284436
艦これなんかあれは利益出すより サジェスト汚染することに力を注いでる節がある それに何の意味があるかは知るよしもないが
209 18/02/01(木)03:01:26 No.482284442
日本と中国の様式が混在しまくってるアジア風のステージって欧米製のゲームにありがちだけどアジア製のゲームやアニメが教会を描写するときの建築様式とかの考証だって向こうの人からすると浅いんだろうな
210 18/02/01(木)03:01:54 No.482284462
>EUで描かれた漫画を見てもアメコミって言うだろうな俺 白人黒人が出てくる海外映画観ると取り敢えずみんなハリウッド映画だと思うよね…
211 18/02/01(木)03:02:12 No.482284474
>アメリカもカナダも一緒よ 分かれてる意味ないよねあそこ 統一しちゃえばいいのにね
212 18/02/01(木)03:02:13 No.482284475
また三文字作画(アニメ)かって言葉が日本にもありましてね… それのアメリカ版なわけですよ…
213 18/02/01(木)03:02:20 No.482284480
>検索結果は人気順ってことを忘れちゃうのはわかるなぁ Googleに関しては最近検索されてるものを最初に出すな 結局直近の人気順と変わらんが
214 18/02/01(木)03:02:28 No.482284489
じゃあ中国のアニメはなんて呼ぶの
215 18/02/01(木)03:02:29 No.482284491
漢字圏だから中国!
216 18/02/01(木)03:02:39 No.482284502
>アメリカもカナダも一緒よ メープルシロップと松茸がいっぱい摂れて 大人と未成年がネットで交流すると逮捕される国なのは知ってる
217 18/02/01(木)03:03:09 No.482284522
ちょっと前は雷で検索しても艦これが上位だったけど 今は流石にほとんど自然現象の方が出るね
218 18/02/01(木)03:03:10 No.482284526
ハリウッドの日本のオリエンタル的なのって ああしたほうがウケがいいからワザとやってるって聞いたな でもそれみちゃうと本気で勘違いするんだよね 前に剣道を勘違いしてるアメリカの道場とか酷かったね
219 18/02/01(木)03:03:17 No.482284534
中国人も 韓国人も 一緒よ
220 18/02/01(木)03:04:03 No.482284572
>煽る側も分かってやってるあたり相手と同じムジナだったりすんのかな… 見るのも苦しいレベルのクソアニメをそうやって揶揄するわけだから言う方にとっても「真のジャパニメーション像」みたいなものはありそう 要は両方めんどくさいオタクだ
221 18/02/01(木)03:04:22 No.482284587
神様は割とまともなのが出てくる気がする
222 18/02/01(木)03:04:46 No.482284607
たけし攻殻機動隊もブレランだったしな 好きなんだな
223 18/02/01(木)03:04:49 No.482284611
エジプト神もソシャゲキャラばっかりでこまったな
224 18/02/01(木)03:04:57 No.482284616
ドラゴンボールはチャイニーズっぽいな…
225 18/02/01(木)03:05:07 No.482284624
>見るのも苦しいレベルのクソアニメをそうやって揶揄するわけだから言う方にとっても「真のジャパニメーション像」みたいなものはありそう >要は両方めんどくさいオタクだ なんとなく貴様ら…さん思い出した
226 18/02/01(木)03:05:20 No.482284632
>ハリウッドの日本のオリエンタル的なのって >ああしたほうがウケがいいからワザとやってるって聞いたな >でもそれみちゃうと本気で勘違いするんだよね >前に剣道を勘違いしてるアメリカの道場とか酷かったね ヨーロッパのやつがラピュタ見ると街がスイスになったりオランダになったりですげえ違和感があるらしいから俺たちも気づいてないだけでいっぱいそういうのあると思う
227 18/02/01(木)03:05:26 No.482284639
>要は両方めんどくさいオタクだ レスポンチする壇上にお互い居る時点で同じようなコミュニティに所属してるってことだからな…
228 18/02/01(木)03:05:41 No.482284652
まあ事前に調べときゃ防げた案件ではある
229 18/02/01(木)03:05:57 No.482284665
>神様は割とまともなのが出てくる気がする ソシャゲのキャラばっか出てくる!
230 18/02/01(木)03:05:59 No.482284668
>ハリウッドの日本のオリエンタル的なのって >ああしたほうがウケがいいからワザとやってるって聞いたな >でもそれみちゃうと本気で勘違いするんだよね >前に剣道を勘違いしてるアメリカの道場とか酷かったね 学術じゃなくてあくまでエンタメだからね…
231 18/02/01(木)03:06:00 No.482284670
ソシャゲが検索汚染のために活動している妄想はなかなかヤバいな
232 18/02/01(木)03:06:20 No.482284686
>神様は割とまともなのが出てくる気がする ヘスティアはもうだめだ
233 18/02/01(木)03:06:24 No.482284688
>エジプト神もソシャゲキャラばっかりでこまったな 高津が悪い!
234 18/02/01(木)03:07:22 No.482284743
ふたばが滅びるその日まで このスレ画像でスレが立ち続けるレベルの出来事なのは分かる
235 18/02/01(木)03:07:28 No.482284750
つーかFGO以前から検索結果には出てきたのでは? 調べてないから分からんが
236 18/02/01(木)03:08:00 No.482284775
あんま有名じゃない神話のモンスターなんかソシャゲの攻略記事しか引っ掛からないまである
237 18/02/01(木)03:08:06 No.482284781
>ソシャゲが検索汚染のために活動している妄想はなかなかヤバいな 何がしたいんだ…日本へのヘイト集め?それとも総人類オタク化計画?
238 18/02/01(木)03:08:32 No.482284808
>ふたばが滅びるその日まで >このスレ画像でスレが立ち続けるレベルの出来事なのは分かる お前が立て続けたいの間違いだろ 割と良くある事過ぎて風化するわ
239 18/02/01(木)03:08:52 No.482284823
>ヨーロッパのやつがラピュタ見ると街がスイスになったりオランダになったりですげえ違和感があるらしいから俺たちも気づいてないだけでいっぱいそういうのあると思う それよく聞くけど地域も時代も混ぜこぜチャンポンの魔女宅があまり突っ込まれないの不思議
240 18/02/01(木)03:09:14 No.482284838
アメリカの街並み描写はあの…何だっけショタが主人公のカワイイ奴 あれが完璧だって向こうのオタが言ってた
241 18/02/01(木)03:09:16 No.482284840
>お前が立て続けたいの間違いだろ >割と良くある事過ぎて風化するわ そう怒るなって
242 18/02/01(木)03:09:17 No.482284842
ターバンマンの名前でぐぐるとターバンマンの顔がいっぱいでてくる!
243 18/02/01(木)03:09:44 No.482284863
翻訳仕事で神様の名前とか調べる事あるけどまぁ大体汚染されてるな
244 18/02/01(木)03:09:48 No.482284868
>それよく聞くけど地域も時代も混ぜこぜチャンポンの魔女宅があまり突っ込まれないの不思議 魔女宅よりラピュタの方が人気あるってだけじゃねえの
245 18/02/01(木)03:09:49 No.482284870
>ソシャゲが検索汚染のために活動している妄想はなかなかヤバいな 人気が出れば汚染されるのは企みでも何でもなく必然なだけだからね
246 18/02/01(木)03:10:17 No.482284893
EUの奴らは紙幣に描かれた架空の橋や架空の門の建築様式からモデルを割り出して言い争うと聞く
247 18/02/01(木)03:10:24 No.482284897
>アメリカの街並み描写はあの…何だっけショタが主人公のカワイイ奴 >あれが完璧だって向こうのオタが言ってた HEROMANか
248 18/02/01(木)03:10:29 No.482284905
>前に剣道を勘違いしてるアメリカの道場とか酷かったね あれも意味ないっていうか好きにさせてあげればよくない… 外人にカリフォルニアロールなんてクソ! 本物は生魚だからこれが正解だ無知な外国人め!みたいな嫌味さを感じるよ
249 18/02/01(木)03:11:31 No.482284959
>ターバンマンの名前でぐぐるとターバンマンの顔がいっぱいでてくる! 二次裏imgって文字がトップに見えるんですけお…
250 18/02/01(木)03:12:12 No.482285000
ぶっちゃけ剣道がどういうのかとか実際やってる奴じゃないと日本人も似たような認識だと思う
251 18/02/01(木)03:12:51 No.482285034
ジャンヌダルクはどのジャンヌダルクなのか 織田信長はどの織田信長なのかを指定しないと検索できない時代か
252 18/02/01(木)03:13:39 No.482285073
>二次裏imgって文字がトップに見えるんですけお… ターバンマンはターバンマンであっていじってはいけないあの人ではないのでセーフ
253 18/02/01(木)03:14:10 No.482285104
一番おっぱいが大きいジャンヌ・ダルクと織田信長を頼む
254 18/02/01(木)03:14:13 No.482285109
>本物は生魚だからこれが正解だ無知な外国人め!みたいな嫌味さを感じるよ 勘違い忍術道場に本物教えてやるよみたいなTV番組で 日本人忍者もインチキ忍者だったの酷かったね
255 18/02/01(木)03:14:37 No.482285134
排除検索すればいいだろ …まだ出る su2224653.jpg
256 18/02/01(木)03:14:42 No.482285138
HEROMANはアメリカとの合作だから再現完璧なのはおかしくないのでは
257 18/02/01(木)03:16:10 No.482285210
現地用にアレンジした文化は放っておいてやれよと思う 日本人だって魔改造しまくってるし これが正しい元祖文化ですぞー!って喧伝してるなら話は別だけどさ
258 18/02/01(木)03:16:54 No.482285258
未だにネットはオタクのオモチャ過ぎる…
259 18/02/01(木)03:16:57 No.482285263
>排除検索すればいいだろ なんか判事みたいのがいるな
260 18/02/01(木)03:19:10 No.482285385
まぁでも南米の寿司の店の調理方法で そもそも寿司以前に調理の手順がおかしいのはどうかとおもったよ なぜマヨネーズを手につけた後にビニール手袋したり すし飯をペチャンコにして油であげちゃうの
261 18/02/01(木)03:21:14 No.482285476
>まぁでも南米の寿司の店の調理方法で >そもそも寿司以前に調理の手順がおかしいのはどうかとおもったよ >なぜマヨネーズを手につけた後にビニール手袋したり >すし飯をペチャンコにして油であげちゃうの 日本でラーメンに対してやったことが寿司に対してやられてるようなもんだと思えば許せるだろう…
262 18/02/01(木)03:21:26 No.482285488
潔癖症はつらそうだし海外の映像なんて見なきゃいいのに… ナスDなんて生魚かじってんぞ(自分ではやりたくないけど)
263 18/02/01(木)03:22:47 No.482285563
>まぁでも南米の寿司の店の調理方法で >そもそも寿司以前に調理の手順がおかしいのはどうかとおもったよ 判断は現地の人次第だろうけど独自文化に昇華できないでネームバリューだけでやってんのはちょっとううn…ってなるのは分かる
264 18/02/01(木)03:24:03 No.482285631
チャイニーズカートゥーンが中国人のパクリに対する皮肉とかなら意味理解できるけど 日本人への皮肉になるっていうのはどういう意味なんだろうか
265 18/02/01(木)03:25:41 No.482285715
よくないと思いますね
266 18/02/01(木)03:25:56 No.482285726
日本では40年以上前にネロと虎を合成した怪人が生まれていたり
267 18/02/01(木)03:25:58 No.482285728
pinkで検索すると角刈りのパツキンしか出てこない
268 18/02/01(木)03:26:07 No.482285740
>潔癖症はつらそうだし海外の映像なんて見なきゃいいのに… 逆にアメリカだと寿司職人手袋必須だったような…
269 18/02/01(木)03:26:10 No.482285744
いや上でも言ってるけど煽る対象は日本人じゃなくて日本のアニメ文化持て囃してる海外オタク
270 18/02/01(木)03:27:41 No.482285820
まあ割とマジでソシャゲとかの元ネタ検索汚染は問題だと思う
271 18/02/01(木)03:28:04 No.482285838
声優のM・A・OもなんでMAOじゃないかというと画像検索結果が酷いからって説があるね
272 18/02/01(木)03:29:27 No.482285895
>声優のM・A・OもなんでMAOじゃないかというと画像検索結果が酷いからって説があるね AV女優でも出るのかと思ったらそうきたかァ~~ッッ
273 18/02/01(木)03:29:33 No.482285902
>声優のM・A・OもなんでMAOじゃないかというと画像検索結果が酷いからって説があるね 主席…
274 18/02/01(木)03:29:36 No.482285906
>声優のM・A・OもなんでMAOじゃないかというと画像検索結果が酷いからって説があるね 予想以上の酷さだった
275 18/02/01(木)03:29:41 No.482285909
>逆にアメリカだと寿司職人手袋必須だったような… アメリカと南米比べるのが無茶がある
276 18/02/01(木)03:30:18 No.482285936
>声優のM・A・OもなんでMAOじゃないかというと画像検索結果が酷いからって説があるね ダメだった
277 18/02/01(木)03:31:00 No.482285968
>>あっちのナードは自分の嫌いな糞アニメの事をchinese cartoonと言ってるのだ >どういうこと? http://knowyourmeme.com/memes/chinese-cartoons
278 18/02/01(木)03:31:23 No.482285996
赤い赤すぎる
279 18/02/01(木)03:33:39 No.482286093
何も知らんかったらブログとか1人ラジオのタイトルをマオイズムにしてたかもしれんとか考えちゃう
280 18/02/01(木)03:33:51 No.482286109
プロトセイバーで画像検索してもミニ四駆があまり出ないのが時代を感じる
281 18/02/01(木)03:34:55 No.482286158
朝倉義景と検索するとちらほら混じるジェイソンマスク
282 18/02/01(木)03:35:02 No.482286165
>http://knowyourmeme.com/memes/chinese-cartoons 日本で言うと萌え豚アニメとか萌え豚くらいのニュアンスか
283 18/02/01(木)03:35:03 No.482286167
書き込みをした人によって削除されました
284 18/02/01(木)03:36:02 No.482286210
チャイニーズって付けられて蔑称みたいなスラングになるあたり やっぱり一昔前のコピー問題とかもあって中国はパチモンのイメージ強いんだろうか
285 18/02/01(木)03:36:45 No.482286249
>日本で言うと萌え豚アニメとか萌え豚くらいのニュアンスか 日本の萌えアニメオタク揶揄するスラングはもっと別にあったような
286 18/02/01(木)03:36:45 No.482286250
>声優のM・A・OもなんでMAOじゃないかというと画像検索結果が酷いからって説があるね そうか漢字の日本語読みしか憶えてなかったがマオなんだなあれ…
287 18/02/01(木)03:37:05 No.482286265
>>逆にアメリカだと寿司職人手袋必須だったような… >アメリカと南米比べるのが無茶がある よく読んで欲しい TVでやってた南米の寿司屋は 最初に手にマヨネーズをつけて その上からビニール手袋を… なぜマヨネーズをつけるの…
288 18/02/01(木)03:38:20 No.482286336
スシマイスターはスシを握る前に手にビネガーを塗る ビネガーが手元に無いから酸っぱいマヨネーズを塗る
289 18/02/01(木)03:38:34 No.482286350
中国ってグーグル使えたんだ…
290 18/02/01(木)03:38:45 No.482286358
>声優のM・A・OもなんでMAOじゃないかというと画像検索結果が酷いからって説があるね ダメだった 確かにこれでMAOって名乗るのは嫌だね
291 18/02/01(木)03:39:00 No.482286372
向こうのスラングだとWAIFUはセンスいいなーと思った
292 18/02/01(木)03:40:23 No.482286421
>スシマイスターはスシを握る前に手にビネガーを塗る >ビネガーが手元に無いから酸っぱいマヨネーズを塗る たぶん南米のアレはさらにビニールつけて握る がごっちゃになって意味のないやり方になったんだなって
293 18/02/01(木)03:42:00 No.482286493
マヨネーズがクッションになっていい感じに握れると信じられているのだろうか…
294 18/02/01(木)03:42:37 No.482286524
>何も知らんかったらブログとか1人ラジオのタイトルをマオイズムにしてたかもしれんとか考えちゃう 中华人民共和国万岁!!!!!世界人民大团结万岁!!!111!!!
295 18/02/01(木)03:42:44 No.482286533
>向こうのスラングだとWAIFUはセンスいいなーと思った 俺の嫁ってスラングが日本発祥だからwifuじゃなくてwaifuって表記なのね
296 18/02/01(木)03:43:20 No.482286557
日本じゃマオ呼び馴染みないよね…
297 18/02/01(木)03:43:59 No.482286586
勝手にバカにしてるけどビニール手袋が完全に脱げないようにだと思うよマヨつけとけば隙間が埋まって脱げにくいだろ
298 18/02/01(木)03:45:04 No.482286628
animeをchinese cartoonと呼ぶスラングなのか…
299 18/02/01(木)03:46:15 No.482286692
革命防衛隊毛ちゃん…
300 18/02/01(木)03:47:26 No.482286748
>チャイニーズって付けられて蔑称みたいなスラングになるあたり >やっぱり一昔前のコピー問題とかもあって中国はパチモンのイメージ強いんだろうか 日本の年配世代がアニメのこと漫画って呼ぶように向こうの年配世代が日本と中国混同してるのが皮肉的に広まったって感じ
301 18/02/01(木)03:48:20 No.482286788
プレステを皮肉でファミコンって呼ぶようなもんでしょ
302 18/02/01(木)03:49:26 No.482286842
「」がもう言ってるけどカーチャンが区別せずガンダムとかファミコンって呼ぶのが全く同じニュアンスだと思う
303 18/02/01(木)03:51:45 No.482286954
>ゲームを皮肉でピコピコって呼ぶようなもんでしょ
304 18/02/01(木)03:51:49 No.482286962
ああ成る程本家パクる中国とカートゥーンをかけたわけか
305 18/02/01(木)03:52:25 No.482286995
>ゲームを皮肉でピコピコって呼ぶようなもんでしょ 皮肉じゃなくて区別付かないだけじゃん!
306 18/02/01(木)03:55:10 No.482287133
なんか一つ賢くなった
307 18/02/01(木)03:55:15 No.482287135
単にアニメオタクと一緒にされたくない時はわざとchinese cartoonと呼んでるだけ
308 18/02/01(木)03:55:53 No.482287160
ファミコン呼びって皮肉だったのか…
309 18/02/01(木)03:56:46 No.482287205
皮肉って言葉使いたいだけちゃうか
310 18/02/01(木)03:57:11 No.482287223
ある一定の年齢層は オタクって言われるよりオタッキーって言われる方がイラッとする たぶん後者のほうがスラングっぽい
311 18/02/01(木)03:59:24 No.482287310
日本も中国も 一緒よ
312 18/02/01(木)04:02:06 No.482287424
Imagine being a normal personって始まりで普通の人の立場で考えてが以下の文だから筆者はオタクでチャイニーズカートゥーンはオタクの考える一般人のアニメの認識としてのチャイニーズカートゥーンだよ この文で皮肉は一切ないよ
313 18/02/01(木)04:02:17 No.482287430
島村で画像検索しただけなのに…
314 18/02/01(木)04:02:20 No.482287432
これは女体化してるんだよ嗚呼パンツじゃないよレオタードなんだなんて語ったらキモいしそりゃ少しはとぼける
315 18/02/01(木)04:04:31 No.482287553
作品名も加えないと出ないようにしてほしい
316 18/02/01(木)04:05:34 No.482287597
最近ずっと思ってるんだけどさ ネットって便利になっていくどころかどんどん不便になって行ってるよね
317 18/02/01(木)04:07:35 No.482287674
でも10年前は1クリックでエロ画像の詳細わからなかったぞ
318 18/02/01(木)04:08:04 No.482287690
>ネットって便利になっていくどころかどんどん不便になって行ってるよね いや全然
319 18/02/01(木)04:08:32 No.482287717
電話使ってたらネット出来なかった頃に戻りたいかそーかそーか
320 18/02/01(木)04:09:23 No.482287755
>>ゲームを皮肉でピコピコって呼ぶようなもんでしょ >皮肉じゃなくて区別付かないだけじゃん! 区別が付く人間がわざと呼ぶ場合は皮肉
321 18/02/01(木)04:09:48 No.482287773
昔の歴史もこうやって実は全然違う史実が…てのはあるだろうし…
322 18/02/01(木)04:10:01 No.482287785
糞レイアウトのサイトばっかで画像は重いし動画なんてまともに見れないしダウンロード糞みたいに終わらないネットなんて糞だよ
323 18/02/01(木)04:10:44 No.482287804
>電話使ってたらネット出来なかった頃に戻りたいかそーかそーか 画像1枚落とすのに10分良いよ・・・良かねーよ
324 18/02/01(木)04:10:54 No.482287813
googleの画像検索が著作権保護だかで劣化した時だけは利便性退化したとは思った
325 18/02/01(木)04:12:09 No.482287868
>電話使ってたらネット出来なかった頃に戻りたいかそーかそーか いっそのこと朝起きたら携帯電話とネットが消滅して 電話と手紙だけの世界になってもいいよ
326 18/02/01(木)04:13:15 No.482287901
>電話と手紙だけの世界になってもいいよ ガイキチなお前だけだよそんなの
327 18/02/01(木)04:13:23 No.482287906
そろそろ「」の方が~~~って感じで 唐突に何故か「」を下におこうとする変な「」出た?
328 18/02/01(木)04:14:21 No.482287933
>そろそろ「」の方が~~~って感じで >唐突に何故か「」を下におこうとする変な「」出た? は?
329 18/02/01(木)04:15:22 No.482287972
>唐突に何故か「」を下におこうとする変な「」出た? >大丈夫「」は間違いなく日本人の汚点というか野蛮な側面だから かなり最初の方に既に
330 18/02/01(木)04:17:52 No.482288060
なんだこの地獄みたいなスレは
331 18/02/01(木)04:17:52 No.482288061
>イングランドもウェールズもスコットランドもアイルランドも >一緒よ
332 18/02/01(木)04:18:51 No.482288099
長門!
333 18/02/01(木)04:19:26 No.482288122
>長門! 口寄せ外道魔像!
334 18/02/01(木)04:21:07 No.482288194
>>イングランドもウェールズもスコットランドもアイルランドも >>一緒よ 了解!独立投票!
335 18/02/01(木)04:21:50 No.482288214
>>イングランドもウェールズもスコットランドもアイルランドもケルトも >>一緒よ
336 18/02/01(木)04:25:04 No.482288329
糞虫小僧んはあー!
337 18/02/01(木)04:27:49 No.482288419
アメリカの非オタ一般人がアメリカ風じゃないアニメ絵を見て日本ではなく中国産だと思うってちょっとショックなんだけど…
338 18/02/01(木)04:28:40 No.482288444
>アメリカの非オタ一般人がアメリカ風じゃないアニメ絵を見て日本ではなく中国産だと思うってちょっとショックなんだけど… フランス映画とハリウッド映画の区別がつくのかキミは
339 18/02/01(木)04:29:41 No.482288477
>メキシコもチリもエクアドルも >一緒よ
340 18/02/01(木)04:30:10 No.482288489
そんなにクソアニメ輸出国の名が欲しいのか…
341 18/02/01(木)04:31:17 No.482288533
BBCドラマとアメドラの違いが分かる者は石を投げてよい
342 18/02/01(木)04:35:38 No.482288678
Fateと封神演義(フジリュー)の検索汚染は迷惑すぎる あそこまで原型留める気がないならオリジナルで勝負しろよ…
343 18/02/01(木)04:37:56 No.482288739
「国産カートゥーンではなさそうだ…じゃあ中国だろう多分」って思考パターンになってるってことでしょ? 日本のプレゼンスどん底まで低下してるのは知ってるけどまさかアニメまでとは
344 18/02/01(木)04:38:16 No.482288744
封神演義は元々の封神演義自体が史実の人物魔改造してる…
345 18/02/01(木)04:39:10 No.482288765
>「国産カートゥーンではなさそうだ…じゃあ中国だろう多分」って思考パターンになってるってことでしょ? >日本のプレゼンスどん底まで低下してるのは知ってるけどまさかアニメまでとは 今更馬鹿の振りして火つけようとしなくていいよ…
346 18/02/01(木)04:43:11 No.482288873
どこに火がつく要素が…
347 18/02/01(木)04:47:30 No.482289007
僕馬鹿でしょ!叩いて叩いて!ってされると逆に萎えるわな
348 18/02/01(木)04:47:44 No.482289014
トリミングするとついぷりさん出てこないんだな
349 18/02/01(木)04:51:10 No.482289115
>トリミングするとついぷりさん出てこないんだな しかも英語だからよくわかんないんだろ
350 18/02/01(木)04:51:45 No.482289129
>アメリカの非オタ一般人がアメリカ風じゃないアニメ絵を見て日本ではなく中国産だと思うってちょっとショックなんだけど… ちょっと驚いたわ
351 18/02/01(木)04:53:57 No.482289192
日本も 中国も 一緒よ
352 18/02/01(木)05:07:29 No.482289570
>フランス映画とハリウッド映画の区別がつくのかキミは つくよね?
353 18/02/01(木)05:15:14 No.482289734
誰も食いついてなくて笑う
354 18/02/01(木)05:20:02 No.482289830
こんな出来の悪い釣り針に食いつく魚はおらん
355 18/02/01(木)05:26:33 No.482289956
つまりだっダメですハックされてます‼ってノリで、ウケる~って事か
356 18/02/01(木)05:33:29 No.482290124
>その前に日本人は圧倒的に英語ができない… 英語圏の人ですら英語話せない人大量にいるけどな
357 18/02/01(木)05:45:12 No.482290398
>英語圏の人ですら英語話せない人大量にいるけどな 日本人が英語苦手ってレスにこれは日本語苦手な人か
358 18/02/01(木)05:48:05 No.482290463
日本人が英語苦手ということではなく 英語が難しいだけ って言いたいんだと思うけど
359 18/02/01(木)05:55:13 No.482290677
もちろん!余だよ!
360 18/02/01(木)06:10:45 No.482291104
いろんなとこでも言ってるけどマイナス検索ではじけるからね!