18/01/31(水)23:55:07 ガイナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/31(水)23:55:07 No.482261229
ガイナックス生きてたんか
1 18/02/01(木)00:05:44 No.482263188
ガイナックスが!?
2 18/02/01(木)00:06:04 No.482263261
ガイナが作るの!?
3 18/02/01(木)00:06:49 No.482263402
https://twitter.com/piano_anime_tv/status/958558319781859329
4 18/02/01(木)00:09:56 No.482264014
NHKはナディア以来だな
5 18/02/01(木)00:12:32 No.482264533
あれ前にアニメ化してなかったっけ
6 18/02/01(木)00:15:06 No.482265054
前のは11年前の映画だね
7 18/02/01(木)00:17:03 No.482265492
今のガイナにちゃんとしたもん作れるのか
8 18/02/01(木)00:18:10 No.482265722
>今のガイナにちゃんとしたもん作れるのか わからん・・・
9 18/02/01(木)00:18:36 No.482265810
ガイナかぁ…
10 18/02/01(木)00:30:14 No.482267935
実質的にトリガーが作れば…
11 18/02/01(木)00:30:15 No.482267940
でもガイナって主要メンバー抜ける度に傑作作ってる謎の会社だぞ 幾ら何でも流石にもう無理だとは思うけど
12 18/02/01(木)00:31:36 No.482268134
途中まで読んでたんだけどアニメ化ってことは完結したの?
13 18/02/01(木)00:32:17 No.482268257
1巻のセックスやるのか!?
14 18/02/01(木)00:32:44 No.482268337
エヴァの面子もう残ってないじゃん!って時にグレンラガンが出来たし そのグレンラガンの面子も出て行った!って時にプレアデスが出来たからなあ 三度も奇跡は起きないと思うが
15 18/02/01(木)00:35:55 No.482268854
人もそうだが金の心配が
16 18/02/01(木)00:37:50 No.482269150
スレ画はドラマ向けな気がする
17 18/02/01(木)00:38:07 No.482269202
でも何だかんだガイナがまたアニメ作るってなると嬉しいな 不安もしこたまあるが
18 18/02/01(木)00:38:29 No.482269265
>途中まで読んでたんだけどアニメ化ってことは完結したの? 数年前に
19 18/02/01(木)00:38:42 No.482269302
>途中まで読んでたんだけどアニメ化ってことは完結したの? 大分前に完結してる
20 18/02/01(木)00:39:10 No.482269390
楽しみだけど演奏とか音で聴くとどうなるんだろう
21 18/02/01(木)00:39:31 No.482269442
前やった映画はマッドハウスだったか
22 18/02/01(木)00:40:00 No.482269514
またエロゲ作るの!?
23 18/02/01(木)00:40:07 No.482269531
>スレ画はドラマ向けな気がする 女装が似合う役者を事務所や話題性関係なしに出せるかな…
24 18/02/01(木)00:41:12 No.482269700
ガイナ軍団でかろうじて制作能力があるのって福島くらいじゃ
25 18/02/01(木)00:41:34 No.482269764
困ったら神木くん出しとけの精神で行こう
26 18/02/01(木)00:43:59 No.482270142
フルCGとかではないのかな
27 18/02/01(木)00:45:03 No.482270276
完結してるし原作は文句なしにオススメだぞ
28 18/02/01(木)00:47:40 No.482270689
トリガー組も出て行ったし誰が残ってるん
29 18/02/01(木)00:48:14 No.482270796
これを足がかりに復活したら本当に伝説だと思う
30 18/02/01(木)00:49:14 No.482270956
今カラーとかトリガーにいる人らが居なくなった後でもプレアデスとか作れてたし…
31 18/02/01(木)00:49:26 No.482270981
前アニメ化した時も神木君出てたしな…
32 18/02/01(木)00:50:06 No.482271078
アニメ制作って別に全部外部でも作れるんですよ… 特設でチーム作ればいいだけだし… 制作部員だけ自前で
33 18/02/01(木)00:50:33 No.482271151
演奏は聞こえないからこその演出だからどうやってもキツイけど それ抜きにしてもキャラ描写が抜群にいいから 変なことしなきゃ間違いなくいいアニメになるはず