虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/31(水)22:58:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/31(水)22:58:55 No.482250124

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/31(水)22:59:36 No.482250246

シャア❤️

2 18/01/31(水)22:59:43 No.482250269

シャアはさあ…

3 18/01/31(水)22:59:55 No.482250301

私の許へ

4 18/01/31(水)23:00:01 No.482250313

フフフ…シャア♥

5 18/01/31(水)23:00:02 No.482250322

本当にシャアはさあ…

6 18/01/31(水)23:00:17 No.482250366

当時の視聴者はこれを一か月かけてみたんだぞ

7 18/01/31(水)23:00:17 No.482250368

あんな情けないやつ辞めたほうがいいですよ

8 18/01/31(水)23:00:20 No.482250378

つきまとい・ストーカー

9 18/01/31(水)23:00:29 No.482250413

ミネバをお前!1!!1けおおおおおおお!!11!11

10 18/01/31(水)23:00:40 No.482250444

>当時の視聴者はこれを一か月かけてみたんだぞ つらい

11 18/01/31(水)23:00:46 No.482250472

このアニメ毎回ひどくない?

12 18/01/31(水)23:00:50 No.482250483

次回やっとディジェが出るから楽しみ

13 18/01/31(水)23:01:09 No.482250547

昨日スレ画でシコったよ

14 18/01/31(水)23:01:31 No.482250607

>昨日スレ画でシコったよ ネオジオンはimgに繋ぐな

15 18/01/31(水)23:01:34 No.482250615

マシュマーきたな…

16 18/01/31(水)23:01:37 No.482250626

胸倉つかまれちゃった…

17 18/01/31(水)23:01:53 No.482250665

素人集団をまとめ上げて上京してきた少女

18 18/01/31(水)23:01:54 No.482250670

ミンキーモモのせいでシャアがずっとけおってる・・・

19 18/01/31(水)23:02:09 No.482250718

私はあの程度で愛想尽かしたりしないぞシャア

20 18/01/31(水)23:02:09 No.482250719

>次回やっとディジェが出るから楽しみ もう一機なにか忘れていませんザム?

21 18/01/31(水)23:02:13 No.482250742

シャアが情けない男街道を邁進する中 アムロは頼れる兄貴になっていた

22 18/01/31(水)23:02:26 No.482250787

ここんとこシャアロクな活躍してねえ…

23 18/01/31(水)23:02:40 No.482250837

シャアの女への扱いを眺めてればこんな目つきにもなるよな… それでもシャア好きなんだから凄いよねハマーン

24 18/01/31(水)23:02:45 No.482250853

酷すぎる回だった…

25 18/01/31(水)23:02:54 No.482250881

>ここんとこシャアロクな活躍してねえ… もしかして:二話目から

26 18/01/31(水)23:03:02 No.482250903

サボテンが花をつけている…

27 18/01/31(水)23:03:10 No.482250920

>胸揉まれちゃった♥

28 18/01/31(水)23:03:12 No.482250931

>当時の視聴者はこれを一か月かけてみたんだぞ 去年BS11で見てたときもこの辺きつかったよ…

29 18/01/31(水)23:03:20 No.482250967

ハマーンとの交渉を上手くやったシロッコ凄いね

30 18/01/31(水)23:03:22 No.482250976

こんなにいい女は居ないぞシャア

31 18/01/31(水)23:03:31 No.482251018

レコアは性癖危なすぎて仕方ないとしても アクシズとの会談ぶち壊しは酷すぎる…

32 18/01/31(水)23:03:42 No.482251062

ていうかシャアが酷い 猶予も教えてくれる人もめっちゃいたのに感情の赴くままに動き過ぎ…

33 18/01/31(水)23:03:47 No.482251079

毎日2話ずつ実況しながらで良かったなぁとしみじみ思うZ いや確かに面白いんだけどもさ

34 18/01/31(水)23:03:53 No.482251102

>それでもシャア好きなんだから凄いよねハマーン この髪形を見てもなんとも思わんかシャア

35 18/01/31(水)23:03:57 No.482251108

シロッコとシャアの器の違いをどんどんみせつけていく

36 18/01/31(水)23:04:02 No.482251129

私かアムロか選べって言われたら どっちを選ぶの?シャアは

37 18/01/31(水)23:04:30 No.482251222

半分くらいは「」のキャラ付けなんだろうけど半分くらいは本当にシャア❤って言うようなキャラなのかなって思ってんだたけど 実は100%そんなキャラじゃないの?それともこれからシャア❤って言うの?

38 18/01/31(水)23:04:37 No.482251240

>レコアは性癖危なすぎて仕方ないとしても 危険な目に合うの大好きガールって事でいいのかなあれ

39 18/01/31(水)23:04:38 No.482251242

大人になってからわかる面白さがあると思う 味がある

40 18/01/31(水)23:04:38 No.482251243

CDA読むとこのへん会うなりハマーンに不快になったりお前がキレてんじゃねえぞシャアってなるからなお酷い

41 18/01/31(水)23:04:47 No.482251272

ナナイは抱くのになんでハマーンとレコア抱かないの

42 18/01/31(水)23:04:54 No.482251284

シャアはキレた

43 18/01/31(水)23:04:58 No.482251300

>私かアムロか選べって言われたら >どっちを選ぶの?シャアは サボテンの花が…

44 18/01/31(水)23:05:01 No.482251308

>どっちを選ぶの?シャアは ノンケだけどアムロ選ぶレベルだよ

45 18/01/31(水)23:05:20 No.482251384

どうみても地雷だろその二人

46 18/01/31(水)23:05:23 No.482251392

>大人になってからわかる面白さがあると思う >味がある ロボアニメとしての面白さがないんだけど・・・

47 18/01/31(水)23:05:43 No.482251471

>私かアムロか選べって言われたら アムロのことはサイコフレーム提供するくらい好きじゃん ハマーンにそんな義理ない

48 18/01/31(水)23:05:46 No.482251483

シャアは散々スルーしておきながら溜まったものがいよいよ爆発すると 何でキレてんの?みたいにきょとんとするのやめなよ

49 18/01/31(水)23:05:46 No.482251484

>ナナイは抱くのになんでハマーンとレコア抱かないの 後者二人は言う事聞いてくれないので…

50 18/01/31(水)23:05:48 No.482251492

流石に今回はネタで済まないよシャア お見舞いに行ってあげてよぉって声に笑ってそのうち行くわでスルーするのは無いよ

51 18/01/31(水)23:06:04 No.482251551

>実は100%そんなキャラじゃないの?それともこれからシャア❤って言うの? 言わないけど最終話とかシャア好きなのがにじみ出ている

52 18/01/31(水)23:06:23 No.482251615

シャアがご迷惑をかけております

53 18/01/31(水)23:06:24 No.482251619

>ハマーンとの交渉を上手くやったシロッコ凄いね あんなもんシロッコでなくても誰でもできるよ普通だよ、会って頭下げて話合わせるだけだし シャアが個人的感情でどうしようもなくしただけで

54 18/01/31(水)23:06:41 No.482251687

これ毎日二話ずつ実況ありで見てるからいいんだろうな 実況無し週一はキツそう

55 18/01/31(水)23:06:46 No.482251707

ウォンさん切れまくってたけど交渉決裂したんだからしょうがないよね

56 18/01/31(水)23:06:58 No.482251750

交渉の場でキレるくらいならミネバ様ほっぽって行くなや…

57 18/01/31(水)23:07:04 No.482251766

スレ画のミンキーも昔はかわいい女の子だったのに グラサンのせいでこんなことに…

58 18/01/31(水)23:07:06 No.482251776

銃とか普通に向けるけどシャア殺す気絶対ないからなハマーン

59 18/01/31(水)23:07:14 No.482251794

Z面白すぎる

60 18/01/31(水)23:07:19 No.482251815

>実は100%そんなキャラじゃないの?それともこれからシャア❤って言うの? ネタバレになるけど 百式の四肢もいで完全にマウント獲った状態でも私の元に来いって言うし 拒否されて百式壊した後も私の手を取ってくれれば・・・って最後まで未練タラタラだよ

61 18/01/31(水)23:07:25 No.482251835

ナレーション「シャアが原因で失敗した」

62 18/01/31(水)23:07:25 No.482251837

みんな心ここにあらずって感じで怖かった…レコアさんマジで気持ち悪い

63 18/01/31(水)23:07:28 No.482251842

>これ毎日二話ずつ実況ありで見てるからいいんだろうな >実況無し週一はキツそう サラ爆弾事件から一ヶ月かけてここだったらキツい

64 18/01/31(水)23:07:28 No.482251844

>交渉の場でキレるくらいならミネバ様ほっぽって行くなや… ほんとこれ

65 18/01/31(水)23:07:52 No.482251928

>グラサンのせいでこんなことに… 正直責任押し付けられるシャアが不憫

66 18/01/31(水)23:08:00 No.482251953

レコアさんのことカミーユとファ以外は笑い事で済ますのがちょっと怖かったよ 子供じゃないんだから干渉し過ぎんなよってのは分かるけど時と場合によりけりだよ…

67 18/01/31(水)23:08:06 No.482251968

アムロとまた戦う口実とは言えアクシズですら地球にぶつけて無くそうとするくらい嫌ってるし…

68 18/01/31(水)23:08:06 No.482251969

>>拒否されて百式壊した後も私の手を取ってくれれば・・・って最後まで未練タラタラだよ その後さらにこじらせてショタに走るし…

69 18/01/31(水)23:08:10 No.482251986

シャアは幼少のハマーンに対して何してたのさマジで

70 18/01/31(水)23:08:16 No.482251999

次のキリマンジャロでカミーユももう限界になるし…

71 18/01/31(水)23:08:20 No.482252010

>ウォンさん切れまくってたけど交渉決裂したんだからしょうがないよね あれウォンさんどころじゃなくクルー全員から白い目で見られて当然レベルのやらかしよ

72 18/01/31(水)23:08:23 No.482252024

>交渉の場でキレるくらいならミネバ様ほっぽって行くなや… ハマーンのミネバの扱いは気に入らないけど 自分でミネバを支えてあげようって気持ちはさらさら無いのは描かれてるよね

73 18/01/31(水)23:08:41 No.482252082

ΖΖでもシャアの幻影に独り言をいうハマーン

74 18/01/31(水)23:08:50 No.482252112

>>交渉の場でキレるくらいならミネバ様ほっぽって行くなや… >ハマーンのミネバの扱いは気に入らないけど >自分でミネバを支えてあげようって気持ちはさらさら無いのは描かれてるよね これを再びクェスでやるのである

75 18/01/31(水)23:08:53 No.482252122

>交渉の場でキレるくらいならミネバ様ほっぽって行くなや… 100歩譲ってそれは認めるとしてもまた違う褐色ロリ拾って放置してるから救いようがない

76 18/01/31(水)23:08:58 No.482252143

エマ中尉も言ってたけどレコアさんは女でありすぎたんだよ

77 18/01/31(水)23:08:59 No.482252146

>正直責任押し付けられるシャアが不憫 しかも人の上に立てる器がまったくないのがちゃんと書かれててひどい

78 18/01/31(水)23:09:01 No.482252156

自由人気質だよね あのノースリーブ

79 18/01/31(水)23:09:06 No.482252176

シャアはMS乗って戦ってる時が一番気楽そうだし・・・

80 18/01/31(水)23:09:10 No.482252197

Ζ面白い 面白いんだけど想像してたのとは違う面白いでちょっと困惑してる

81 18/01/31(水)23:09:18 No.482252232

私のところに来いシャア そしてシャアマンカーンになるのだ

82 18/01/31(水)23:09:37 No.482252288

シャアg心から説得すれば簡単に仲間になってくれるだろうけど それができないのがグラサン

83 18/01/31(水)23:09:46 No.482252314

「ロリ母性欲しいけどロリ本来のめんどくささあるのは嫌」 っていう主張だけは一貫してるからなあいつ

84 18/01/31(水)23:09:56 No.482252340

シャアくん!気持ちは分かる!けど今は少しだけ我慢しよう!なっ!?ってなった

85 18/01/31(水)23:09:57 No.482252342

いやお見舞いくらい行けよ

86 18/01/31(水)23:10:01 No.482252354

>あれウォンさんどころじゃなくクルー全員から白い目で見られて当然レベルのやらかしよ まあでもシャアって基本我慢ってものができないやつだからな…

87 18/01/31(水)23:10:06 No.482252378

シャアはZZの裏で単身アクシズ潜入作戦してミネバを影武者に仕立て上げてオードリーにしたって「」が言ってたけど ミネバを放置して逆襲するなよシャア…

88 18/01/31(水)23:10:08 No.482252388

NTの修羅場が見れるぞとかいうけどZのがよっぽど修羅場すぎる

89 18/01/31(水)23:10:09 No.482252395

ハマーンはなんか勝手にハマーンのほうがおかしくなったような感じだから…

90 18/01/31(水)23:10:30 No.482252460

>面白いんだけど想像してたのとは違う面白いでちょっと困惑してる SF物というよりトレンディドラマだからな

91 18/01/31(水)23:10:36 No.482252475

>シャアg心から説得すれば簡単に仲間になってくれるだろうけど >それができないのがグラサン 頭下げただけでご満悦で ティターンズ裏切ってくれるぐらいチョロい

92 18/01/31(水)23:10:37 No.482252478

>しかも人の上に立てる器がまったくないのがちゃんと書かれててひどい 逆シャアでは連邦の高官ときちんと交渉してるし能力あるんですよ! それを発揮するのを拒否し続けてるだけで

93 18/01/31(水)23:10:38 No.482252482

劇場版にもサボテンある?

94 18/01/31(水)23:10:44 No.482252495

>「ロリ母性欲しいけどロリ本来のめんどくささあるのは嫌」 >っていう主張だけは一貫してるからなあいつ 最低すぎてだめだった でもその通りだと思う

95 18/01/31(水)23:10:48 No.482252506

かわいさ余って憎さ百倍的な…

96 18/01/31(水)23:10:56 No.482252526

>正直責任押し付けられるシャアが不憫 戦後の舵取りできそうなキシリアまで殺したりしてるんだから自業自得だ じゃあお前がやるんだなシャア!ジオンの遺児として!って誰だってなるわ

97 18/01/31(水)23:11:04 No.482252560

シャアは自由人で人を纏められる器の大きさとか寛大さは一切ないのに 回りが御神輿をどんどん大きくしていく過程が完全にギャグ

98 18/01/31(水)23:11:27 No.482252645

しょうもない系だけどろくでもなさも相当なもんだから味方にしちゃいけないやつだしハマーン…

99 18/01/31(水)23:11:35 No.482252671

シャアが上手くやってりゃ今頃ティターンズ殲滅できてたじゃん

100 18/01/31(水)23:11:36 No.482252677

>それを発揮するのを拒否し続けてるだけで 能力あるのに色々勿体ないってのがシャアだよね…

101 18/01/31(水)23:11:36 No.482252679

>>しかも人の上に立てる器がまったくないのがちゃんと書かれててひどい >逆シャアでは連邦の高官ときちんと交渉してるし能力あるんですよ! >それを発揮するのを拒否し続けてるだけで とりあえず金塊配るね…

102 18/01/31(水)23:11:43 No.482252694

トップになって大変とかさ そういうベクトル抜きで考えてもダメな人じゃないのあの人

103 18/01/31(水)23:11:53 No.482252723

ブレックス准将死んでかつ連邦の腐敗を見てようやく人の上に立とうかなって奴だから…

104 18/01/31(水)23:12:04 No.482252754

1st終盤では自分が導いてやるってイキってたのに その後の軌道はさっぱりすぎるぞシャア

105 18/01/31(水)23:12:16 No.482252798

>逆シャアでは連邦の高官ときちんと交渉してるし能力あるんですよ! 隣にいたハゲの横で自軍の資金繰りの話でへえーそれは問題だなーとか呟いてただけじゃねーか! 交渉は全部ハゲがやってただろいい加減にしろ

106 18/01/31(水)23:12:22 No.482252822

>頭下げただけでご満悦で >ティターンズ裏切ってくれるぐらいチョロい 文章に起こすと結構酷い…

107 18/01/31(水)23:12:38 No.482252885

>ロボアニメとしての面白さがないんだけど・・・ ハンブラビのクモの巣とかハイメガランチャーの本気とかあったやん?

108 18/01/31(水)23:12:43 No.482252896

見た目も良いしジオンの息子だしMSに乗るのも上手だし 政治だって上手く出来るよね?みたいな…

109 18/01/31(水)23:12:56 No.482252938

ミネバ以外にも大人のザビ家の生き残りさえいればまだマシになったかもしれないけど望みどおりに全滅させちゃったからやること無くて手当たり次第にアムロと女に手を出して失敗してるのが情けなさすぎる…

110 18/01/31(水)23:12:59 No.482252953

>ロボアニメとしての面白さがないんだけど・・・ ダブルゼータ ご期待ください

111 18/01/31(水)23:13:00 No.482252956

好き放題気楽に付き合えるアムロ大好き 責任おしつけてくるカミーユ嫌い

112 18/01/31(水)23:13:02 No.482252962

レコアさんスルーされ過ぎでちょっと可哀想になるくらいだったよ… 餌やれや!

113 18/01/31(水)23:13:16 No.482253003

また出来もしないことやろうとしてるという妹の評価

114 18/01/31(水)23:13:16 No.482253006

>シャアは自由人で人を纏められる器の大きさとか寛大さは一切ないのに >回りが御神輿をどんどん大きくしていく過程が完全にギャグ 無能な人気者ほど担ぎやすい神輿はないからなあ・・・ 作品内でも外でも一貫してそういう扱いなのがおなか痛い

115 18/01/31(水)23:13:17 No.482253008

私がNTを導いて新しい世界を作るみたいなこと言ってたよねアイツ

116 18/01/31(水)23:13:24 No.482253033

むしろメカは安定して楽しんでる

117 18/01/31(水)23:13:26 No.482253040

周囲はリーダーを望んでいるけど 本人はカミーユに言った通り感情のままに動くのが大事と思ってる人だし

118 18/01/31(水)23:13:34 No.482253072

>政治だって上手く出来るよね?みたいな… できるできるのだ やりたくないだけ!

119 18/01/31(水)23:13:37 No.482253087

>また出来もしないことやろうとしてるという妹の評価 セイラさんは相変わらず辛辣やね…

120 18/01/31(水)23:13:38 No.482253089

>ロボアニメとしての面白さがないんだけど・・・ あるけど

121 18/01/31(水)23:13:46 No.482253119

強敵のヤザンもいるし作戦も凝ってるしロボアニメ的な面白さもあったよ

122 18/01/31(水)23:14:14 No.482253200

新メカばんばん出て来て楽しいよ

123 18/01/31(水)23:14:15 No.482253208

まぁキシリアでもギレンでもたぶんドズルでも残ってたら殺さなきゃいけないような舵取りしそうだし

124 18/01/31(水)23:14:19 No.482253221

見てると面白いキャラだけど身内や上司にするには土下座してでもお断りだなシャア

125 18/01/31(水)23:14:22 No.482253227

兄は鬼子なんです!

126 18/01/31(水)23:14:29 No.482253255

>できるできるのだ 割りとやれば出来るみたいな風に言われてるけどさあ 本当に出来ると思う?

127 18/01/31(水)23:14:49 No.482253321

Z終わったらZZ放送するのかねabema

128 18/01/31(水)23:14:50 No.482253323

わかった アクシズ地球にぶつけよう

129 18/01/31(水)23:15:26 No.482253447

>好き放題気楽に付き合えるアムロ大好き アムロを元気にさせるプロだからな…

130 18/01/31(水)23:15:32 No.482253467

担がれるのわかりきってるのにエゥーゴなんかにいるシャアも悪いんですよ パン屋でもやってりゃよかったんじゃねぇかな…

131 18/01/31(水)23:15:34 No.482253472

ダンバインやるとか言われてたけど本当かな

132 18/01/31(水)23:15:34 No.482253473

>責任おしつけてくるカミーユ嫌い お前ブレックスと二人であいつ勧誘して兵士にしようぜって言ってたじゃねえか!

133 18/01/31(水)23:15:36 No.482253480

>シャアはZZの裏で単身アクシズ潜入作戦してミネバを影武者に仕立て上げてオードリーにしたって「」が言ってたけど >ミネバを放置して逆襲するなよシャア… 影武者にした幼女はいいのかよシャア…

134 18/01/31(水)23:16:09 No.482253597

>Z終わったらZZ放送するのかねabema とりあえずもう1ループはするだろ

135 18/01/31(水)23:16:10 No.482253602

政治闘争とか交渉みたいな部分を描写しても受けはよくないだろうけどねえ シャアはジオンの子だし復讐も成し遂げたしでコロニー人たちをまとめるための背景だけは備えてるからそらコロニーの人らは期待もしよう

136 18/01/31(水)23:16:11 No.482253604

>本当に出来ると思う? 出来てたじゃん実際に逆シャアで

137 18/01/31(水)23:16:12 No.482253606

>NTの修羅場が見れるぞとかいうけどZのがよっぽど修羅場すぎる そういう修羅場じゃないすぎる

138 18/01/31(水)23:16:16 No.482253624

ヤザンはヤザンでシロッコにお前がいないとダメって言われたらしょうがねーなーって感じでダメだった

139 18/01/31(水)23:16:36 No.482253691

>アムロを元気にさせるプロだからな… 正確過ぎる…

140 18/01/31(水)23:16:41 No.482253707

>>本当に出来ると思う? >出来てたじゃん実際に逆シャアで 部下とかいたしな

141 18/01/31(水)23:17:02 No.482253775

とりあえず来週頭から午前五時あたりからいでおん!が始まるのは知ってる

142 18/01/31(水)23:17:06 No.482253783

>出来てたじゃん実際に逆シャアで 出来てたかな…自分が勝負したいからサイコフレームの技術流すような奴が…

143 18/01/31(水)23:17:10 No.482253797

シロッコは色んなキャラに器用に粉かけとるのう

144 18/01/31(水)23:17:15 No.482253812

>出来てたじゃん実際に逆シャアで 座ってただけじゃん

145 18/01/31(水)23:17:45 No.482253911

結局エゥーゴの戦友をまとめて全部裏切るんだから

146 18/01/31(水)23:18:04 No.482253971

>SF物というよりトレンディドラマだからな 戦闘はデートかなんかなの…

147 18/01/31(水)23:18:08 No.482253990

>とりあえず来週頭から午前五時あたりからいでおん!が始まるのは知ってる 朝夕4時がダイターンで5時がイデオンだ 初回はもう少し見やすい時間にしろォ!

148 18/01/31(水)23:18:10 No.482253996

>とりあえず来週頭から午前五時あたりからいでおん!が始まるのは知ってる まじぽか

149 18/01/31(水)23:18:13 No.482254004

>シロッコは色んなキャラに器用に粉かけとるのう 部下と彼氏を捨て石にしていく所をじっくり見せるナンパ術

150 18/01/31(水)23:18:18 No.482254012

神輿もやればできるんよ 逆シャアでめっちゃカリスマだった

151 18/01/31(水)23:18:25 No.482254044

逆シャアでも結局原稿読むだけの演説とパイロット以外は 全部カイザルとホルストに丸投げだったからな…

152 18/01/31(水)23:18:26 No.482254050

座ってればいい状況では神輿としての価値はあるよ でもそれだけ

153 18/01/31(水)23:18:31 No.482254065

>そういう修羅場じゃないすぎる 男と女の痴話喧嘩ばかりだ

154 18/01/31(水)23:18:33 No.482254069

シャアがいなくなったらネオジオンが烏合の衆になるからフロンタル作るよくらい 少なくともトップの象徴としては機能してたよ!

155 18/01/31(水)23:18:40 No.482254097

>戦闘はデートかなんかなの… 出撃シーンは早い者勝ちの競争です

156 18/01/31(水)23:19:14 No.482254193

>出来てたかな…自分が勝負したいからサイコフレームの技術流すような奴が… 政治的には圧勝だよ、そもそも戦争しなくてもスペースノイドの掌握にほぼ成功してるしそれで穏健にもやっていけた

157 18/01/31(水)23:19:16 No.482254200

ジオンの息子じゃなければシャアは幸せだったのでは?

158 18/01/31(水)23:19:18 No.482254209

ファもやったぁ!してた頃よりはまともになってきた

159 18/01/31(水)23:19:19 No.482254212

逆シャアのときはクェスをうまいことのせてミサイルにしてるから この辺で見せた不器用さは克服出来ちゃってた感じ

160 18/01/31(水)23:19:34 No.482254257

>ナナイは抱くのになんでハマーンとレコア抱かないの レコアさんとはヤッてたんじゃないの ナナイは面倒くさくない女だから(表面上は)

161 18/01/31(水)23:20:04 No.482254354

>座ってればいい状況では神輿としての価値はあるよ フル・フロンタルが器になろうとする気分も分かるってもんだ

162 18/01/31(水)23:20:08 No.482254366

>逆シャアのときはクェスをうまいことのせてミサイルにしてるから >この辺で見せた不器用さは克服出来ちゃってた感じ 馬鹿な小娘を強化人間にするのと面倒くさい女を操縦するのは難易度違いそうだけどナナイがうまくやったのかな…

163 18/01/31(水)23:20:12 No.482254380

>ナナイは抱くのになんでハマーンとレコア抱かないの 小説でシャアの内面描写があるけどシャアはナナイにはけっこう入れ込んでるから

164 18/01/31(水)23:20:12 No.482254384

>逆シャアのときはクェスをうまいことのせてミサイルにしてるから >この辺で見せた不器用さは克服出来ちゃってた感じ でもそれラストのセリフからして無自覚でしょう?

165 18/01/31(水)23:20:17 No.482254399

ファは他に仕事を与えたらうまくまわるようになったというか はじめからNTっぽいからって戦場に促成栽培で投入すんのやめーや

166 18/01/31(水)23:20:23 No.482254423

裏方でひっそり頑張ろうと思ってたのにあれよあれよと祭り上げられていけばまあ余裕も無くなるよね

167 18/01/31(水)23:20:40 No.482254473

>座ってればいい状況では神輿としての価値はあるよ ザビ家もティターンズもハマーンアクシズもみんな内部分裂で崩壊したんだから 組織を一枚岩にできるだけで十分だわ

168 18/01/31(水)23:20:49 No.482254500

>逆シャアのときはクェスをうまいことのせてミサイルにしてるから >この辺で見せた不器用さは克服出来ちゃってた感じ 悪い方向に開き直ってたからなあ ある意味Ζ時代は人間臭さ抜群

169 18/01/31(水)23:20:54 No.482254515

>小説でシャアの内面描写があるけどシャアはナナイにはけっこう入れ込んでるから やはり私の声が忘れられないんだな♥シャア♡

170 18/01/31(水)23:21:09 No.482254550

>政治的には圧勝だよ、そもそも戦争しなくてもスペースノイドの掌握にほぼ成功してるしそれで穏健にもやっていけた 言っても所在地明かせないゲリラ演説屋さんレベルだからなあ… 連邦に議席持ててたわけでもなし

171 18/01/31(水)23:21:29 No.482254619

>ファもやったぁ!してた頃よりはまともになってきた 「リックディアスはアポリーが乗るから」 「そう(乗りながら」 本気でわけがわからなかったよ加入当初のファ

172 18/01/31(水)23:21:45 No.482254665

>>座ってればいい状況では神輿としての価値はあるよ >ザビ家もティターンズもハマーンアクシズもみんな内部分裂で崩壊したんだから >組織を一枚岩にできるだけで十分だわ ジオンの遺児ってとこ最大限に使う覚悟決めたって点で凄い 私は父ジオンの元へ召されるであろう!とかスペースノイドの老人たち感激して失禁したんじゃねえの

173 18/01/31(水)23:21:51 No.482254680

女もそうだけど生涯友なんて呼べたのはガルマとアムロくらいしか居ないのも悪い方向に向かっちゃった気がする

174 18/01/31(水)23:21:54 No.482254691

逆シャアは営業とかも上手くやってて 皆が望むシャアアズナブルを演じられてんなーって感じた それ出来るならハマーンやレコアさんにもやってあげて…

175 18/01/31(水)23:22:01 No.482254711

>ファは他に仕事を与えたらうまくまわるようになったというか >はじめからNTっぽいからって戦場に促成栽培で投入すんのやめーや 戦力がしょぼすぎてNTっぽいガキに無茶させて乗り切るしかない面もある

176 18/01/31(水)23:22:21 No.482254778

>逆シャアでも結局原稿読むだけの演説とパイロット以外は >全部カイザルとホルストに丸投げだったからな… 総帥ってそんなもんだとは思う

177 18/01/31(水)23:22:56 No.482254888

本当にアクシズでハマーン相手にそれが出来てたら何もかも解決なんだけどね・・・

178 18/01/31(水)23:23:29 No.482255001

レギュラーメカ以外は戦力ネモだし パイロットもモブはパッとしないし

179 18/01/31(水)23:23:43 No.482255058

ファはメタス争奪戦システムとか搭乗機がない扱いとか期待されてるんだかされてないんだかわからねぇ

180 18/01/31(水)23:24:49 No.482255271

Xまではテレ朝系列だったはずだから順番にやっていってほしいもんだ

181 18/01/31(水)23:24:56 No.482255289

戦力補強の観点で言えばカツが拾い物過ぎた あいつがもしグリプス生き延びてたらエースに育ってたと思う

182 18/01/31(水)23:25:06 No.482255321

でもなんかハマーンのクソみたいな私物化を要求を叶えてやる形で消化すんのも微妙に納得いかない…

183 18/01/31(水)23:25:21 No.482255362

>本当にアクシズでハマーン相手にそれが出来てたら何もかも解決なんだけどね・・・ もうひとつハマーンはザビ家再興に入れあげてる感じもないからな…

184 18/01/31(水)23:25:29 No.482255392

会談前に念入りに体洗ってムダ毛処理もしたんだろうなハマーン いい匂いのシャンプーも使って・・・シャアに会えた・・・クソッシャア!

185 18/01/31(水)23:25:33 No.482255406

なんかエゥーゴの規律が部活みたいな緩さでよく分からんのよね いいよいいよってスルーされたりも多いし

186 18/01/31(水)23:25:41 No.482255423

ファのミニスカ子育て編になって本当にシコくなった

187 18/01/31(水)23:26:17 No.482255553

ファの出撃が頭おかしいのはやっぱりいくらなんでもファを普通にパイロットに起用して使うのはおかしいから 頭おかしい飛び出させかたしないと不自然みたいな理性でもはたらいちゃったんだろうか

188 18/01/31(水)23:26:27 No.482255579

ハマーンはハマーンでぶっちゃけもうアクシズとか捨てたいんだけど御輿にならざるを得ない 小説設定だとあの愉快なファッションはアイドル風のつもりなのだ

189 18/01/31(水)23:26:30 No.482255584

>会談前に念入りに体洗ってムダ毛処理もしたんだろうなハマーン >いい匂いのシャンプーも使って・・・シャアに会えた・・・クソッシャア! わざわざ入り口に来てファッサァして色目使ってたしな

190 18/01/31(水)23:26:45 No.482255641

>いい匂いのシャンプーも使って きっとマシュマーが入れあげてる薔薇の香りのするやつを使ったに違いない

191 18/01/31(水)23:26:52 No.482255664

ハマーン様意外と小さくてかわいかった 女傑イメージが強すぎた

192 18/01/31(水)23:27:14 No.482255759

ハマーン自体はぶっちゃけ求心力まったくないものね・・・ グレミーが造反したら殆ど全員あっちにつくくらいだし

193 18/01/31(水)23:27:18 No.482255778

カミーユはなぐられたり嫌味言われたりしまくるんだけどね…

194 18/01/31(水)23:27:26 No.482255810

>ハマーン様意外と小さくてかわいかった >女傑イメージが強すぎた 実際かなり若いしな…

195 18/01/31(水)23:27:31 No.482255823

このクワトロ時代があっての総帥なのだ

196 18/01/31(水)23:27:34 No.482255834

>わざわざMSに乗って来て確認してったしな

197 18/01/31(水)23:27:37 No.482255837

ジュドーにばったり出会わなかったられれのハマーンはもっとやる気がなかったのかもしれない

198 18/01/31(水)23:27:42 No.482255858

>会談前に念入りに体洗ってムダ毛処理もしたんだろうなハマーン >いい匂いのシャンプーも使って・・・シャアに会えた・・・クソッシャア! セックスして懐柔してれば皆幸せになって解決したのになあ・・・シャア

199 18/01/31(水)23:27:54 No.482255905

正直裏切った後のレコアさんも相当アレなんでシャアのあの扱いも分かるというか… 男のために虐殺やっちゃうのはなぁ…

200 18/01/31(水)23:27:55 No.482255906

ハマーンは自分に心酔してる部下を強化しすぎちゃうのがなぁ

201 18/01/31(水)23:28:07 No.482255940

>このクワトロ時代があっての総帥なのだ 絶望したシャアは強い

202 18/01/31(水)23:28:57 No.482256121

ダミーバルーンで敵釣り上げてルナツーとアクシズ同時攻略はシャアの作戦じゃないのか

203 18/01/31(水)23:29:03 No.482256140

>戦力補強の観点で言えばカツが拾い物過ぎた あいつサラ逃したの筆頭にやらかしてる方が戦果より多くね

204 18/01/31(水)23:29:13 No.482256177

ザビ家でもダイクンでもない摂政で しかも二十歳そこらの小娘が偉そうにしてるのは気にくわないって人が多かった 仕方ないのでアイドルになってみた

205 18/01/31(水)23:29:34 No.482256244

>ハマーンは自分に心酔してる部下を強化しすぎちゃうのがなぁ 崇拝するのはいいけど依存されるのには耐えられないんだろうな多分

206 18/01/31(水)23:29:38 No.482256263

>実際かなり若いしな… ゲームでよく聞く榊原ボイスが強すぎるのがいけない アニメの頃の声はまだかわいい感じがする

207 18/01/31(水)23:30:16 No.482256393

カツやらかし多いけど同じくらいでかした!も多くて評価に困る 人間不信になってからは綺麗なカツになってるけど今んとこ

208 18/01/31(水)23:30:18 No.482256402

>ナナイは抱くのになんでハマーンとレコア抱かないの 甘えるセックスは好きだけど 甘えさせるセックスは嫌い

209 18/01/31(水)23:30:22 No.482256418

>あいつサラ逃したの筆頭にやらかしてる方が戦果より多くね 鼻につく言動ばかり記憶に残ってたけど 見返してみると割とファインプレイ多くて驚いた

210 18/01/31(水)23:30:55 No.482256523

>あいつサラ逃したの筆頭にやらかしてる方が戦果より多くね 組織内の話なら毒ガス阻止だけで余裕でお釣り来る あんな他所に喧伝できる手柄エゥーゴという組織で立てるのが難しいくらい

211 18/01/31(水)23:31:10 No.482256573

>あいつサラ逃したの筆頭にやらかしてる方が戦果より多くね 失態もあるけどそれ以上の戦果いっぱいあるよ

212 18/01/31(水)23:31:10 No.482256574

サラもやばいからカツも悲惨だ

213 18/01/31(水)23:32:37 No.482256821

>ゲームでよく聞く榊原ボイスが強すぎるのがいけない 年取ると声低くなるからねー ヤザンもゲームと比べてやたら声が高くて変な感じがする

214 18/01/31(水)23:32:37 No.482256822

ていうかアポリーが地味に強い 正直グラサンより強いんじゃないかと思うレベルで強い 白兵戦でも

215 18/01/31(水)23:32:55 No.482256875

アムロさんに火を点けたってだけでカツはよくやったよ

216 18/01/31(水)23:33:13 No.482256936

色ボケで逃したのはアレだけどここまで逃げたサラも大したことできてないような…爆弾はヤバいけどさ

217 18/01/31(水)23:33:27 No.482256978

ネタ抜きに言うと気持ちが逸って失敗したりが多いんだなって感じ 致命的にダメな奴ってわけじゃないから反省したり冷静になれば功績も多い

218 18/01/31(水)23:33:38 No.482257002

クワトロは若干演出のために割食ってるとこある気がするけど他の脇役に活躍させられるならまあわざとなんだろうなって邪推

219 18/01/31(水)23:34:20 No.482257122

結局ハマーンはこんな事あってもシャアが好きなんだから シロッコはとんだ道化だよ

220 18/01/31(水)23:34:32 No.482257163

シャアって責任取りたくないけど前に出たがりよね 本当に責任取りたくないなら引っ込んでたらいいのにそれしない

221 18/01/31(水)23:34:41 No.482257186

カツいなきゃ何度もエースパイロット死んでただろうしなあ

222 18/01/31(水)23:34:55 No.482257227

このダイクンの息子は自由に生きすぎだよ

223 18/01/31(水)23:35:12 No.482257281

サラを逃したおかげで得られた情報がなきゃカミーユが落とされてた危険性があるから あれですら実は相殺でプラスになるんじゃ疑惑がある あの状況でよく報告して連絡してしかも信じたな…ともなる

224 18/01/31(水)23:35:20 No.482257314

>シャアって責任取りたくないけど前に出たがりよね 前に出たがりっていうか本当はパイロットだけやってたい人だし 当人も最初のほうに似たことは言ってたからな…

225 18/01/31(水)23:35:39 No.482257376

>結局ハマーンはこんな事あってもシャアが好きなんだから >シロッコはとんだ道化だよ そういう問題ではない

226 18/01/31(水)23:35:54 [ブレックス] No.482257414

ところで大尉は何してんの? 遺言聞いてた?

227 18/01/31(水)23:37:01 No.482257605

>ところで大尉は何してんの? >遺言聞いてた? 数話後にダカールで演説するので准将は成仏してください

228 18/01/31(水)23:37:29 No.482257696

>カツやらかし多いけど同じくらいでかした!も多くて評価に困る カツ周りはかなり巧妙に困ったやつってなるように出来てるなあって感心する 嫌な子!とは思うけど出来ない子ではない…

229 18/01/31(水)23:37:30 No.482257697

ブレックスもグラサンが護衛サボって死んだようなもんだしな・・・

230 18/01/31(水)23:37:42 No.482257741

これから道化になるのはシャアだ

231 18/01/31(水)23:38:02 No.482257804

>遺言聞いてた? いきついた結論がアクシズを地球に落とすことだよ!

232 18/01/31(水)23:38:05 No.482257815

ハマーンとシロッコは互いに利用したれと化かし合ってるだけなんで 今は利害一致してるし

233 18/01/31(水)23:38:06 No.482257820

こういうジオン絡みのしがらみとか嫌になって逃げただろうになんで逆襲した言え!

234 18/01/31(水)23:38:48 No.482257933

>こういうジオン絡みのしがらみとか嫌になって逃げただろうになんで逆襲した言え! 地球が持たん時が来ているのだ!

235 18/01/31(水)23:38:48 No.482257934

カツは話に聞く分にはどれだけやらかす奴なんだって思ってたが めっちゃ役立つシーンあってお前…やるじゃないか

236 18/01/31(水)23:38:48 No.482257936

外伝作品から入ったのもあるんだけど想像以上にエゥーゴが小さい組織に見える ラーディッシュやアーガマ以外にも映らないだけで戦艦あるんだよね?

237 18/01/31(水)23:39:04 No.482257990

逃げた結果あの惨状だからある程度覚悟決めたんじゃないかな

238 18/01/31(水)23:39:12 No.482258020

>こういうジオン絡みのしがらみとか嫌になって逃げただろうになんで逆襲した言え! ほんとにグラサン時代から アムロと決着つけてぇってなる思考回路がわからない

239 18/01/31(水)23:39:28 No.482258069

ZZの時はハマーン様結局何したの

240 18/01/31(水)23:39:38 No.482258094

>地球が持たん時が来ているのだ! シャアって別に地球がどうなろうと知ったことではないキャラじゃない?

241 18/01/31(水)23:39:40 No.482258101

>いきついた結論がアクシズを地球に落とすことだよ! どうすれば地球の政治家たちを宇宙へあげられるだろうか…

242 18/01/31(水)23:39:41 No.482258105

>ラーディッシュやアーガマ以外にも映らないだけで戦艦あるんだよね? サラミスが数隻じゃないかな…

243 18/01/31(水)23:39:53 No.482258142

>外伝作品から入ったのもあるんだけど想像以上にエゥーゴが小さい組織に見える >ラーディッシュやアーガマ以外にも映らないだけで戦艦あるんだよね? 一応Ζ+運用してる部隊とかもいるけど ほぼアーガマだけのワンマンじゃないかな…

244 18/01/31(水)23:39:57 No.482258151

エゥーゴは人的資源少なすぎるのがゆるゆるの原因なの? 勝手にそう思ってるけど

245 18/01/31(水)23:40:00 No.482258157

>ラーディッシュやアーガマ以外にも映らないだけで戦艦あるんだよね? 少なくとも毒ガス作戦の時1隻沈められた

246 18/01/31(水)23:40:27 No.482258245

ティターンズも艦船は20隻以上保有してるのか怪しい

247 18/01/31(水)23:40:27 No.482258246

会談に行くのになんか独断で殺す気満々なのはなんだろう…

248 18/01/31(水)23:40:36 No.482258272

>シャアって別に地球がどうなろうと知ったことではないキャラじゃない? というかそもそも地球が持たない時って何さって話ではある

249 18/01/31(水)23:41:05 No.482258346

まぁドゴスギアが馬鹿みたいにでかいからな…

250 18/01/31(水)23:41:15 No.482258376

もうちょいいるのと別口でカラバはいるけど ZZになるとだいぶすっきりするから安心してほしい

251 18/01/31(水)23:41:23 No.482258401

カラバも地上にいるし シャングリラのガキどもしかまともに機能してなかったΖΖ時代より遥かにマシな戦力だよ

252 18/01/31(水)23:41:24 No.482258405

>エゥーゴは人的資源少なすぎるのがゆるゆるの原因なの? それプラス正規軍じゃない寄り合い所帯だから

253 18/01/31(水)23:41:29 No.482258425

地球が持たん時が来てる言うくせにその後私は世直しなど考えてはいない!って言う

254 18/01/31(水)23:41:31 No.482258435

>ZZの時はハマーン様結局何したの シャアを吹っ切ろうと若いツバメをたくさん囲ってみたが失敗した あげく薄い本で絡まされる相手がラカンダカラン

255 18/01/31(水)23:41:53 No.482258518

連邦軍自体も戦力あんまないよねZ時代

256 18/01/31(水)23:41:58 No.482258539

ZもZZも見ずにめっちゃカリスマ性あってかっこいい悪の女幹部だと思い込んでいた時期がありました

257 18/01/31(水)23:42:24 No.482258627

>連邦軍自体も戦力あんまないよねZ時代 まともに運用出来てたらアクシズにあんないいようにやられてないしね

258 18/01/31(水)23:42:27 No.482258633

勝手に出撃したけどカミーユのピンチを救った!とか 褒めればいいのか処罰した方がいいのか 軍なら無断出撃で処罰の方だよな

259 18/01/31(水)23:42:46 No.482258687

連邦軍は初代以降は戦力を動かそうとしないからあるんだかないんだか…

260 18/01/31(水)23:42:47 No.482258691

>地球が持たん時が来てる言うくせにその後私は世直しなど考えてはいない!って言う 地球が持たん時っていうのはたぶん誰かに吹き込まれたお題目なんだろうな… だからそういうボロが出る

261 18/01/31(水)23:42:58 No.482258731

シャアと間逆なやんちゃなジュドーに入れ込むのいいよね

262 18/01/31(水)23:43:03 No.482258754

なんだかんだで食堂映るとモブ兵多いし ネモももりもり落とされる割りには新しいのがすぐ湧いて出るし人は結構いるなって

263 18/01/31(水)23:43:12 No.482258784

カラバはやたら変な兵器いっぱい持たされたり少なくても金には全く困ってなさそうだからな… まぁエゥーゴに持たせるとじゃあなんで本編で使わないんですってなっちゃうからだろうけど

264 18/01/31(水)23:43:18 No.482258805

アクシズは内乱待ちしてたので…

265 18/01/31(水)23:43:25 No.482258849

カツは女の前でかっこつけたくて手柄を焦るいいショタなんだけど 見た目と言動が違ってたら人気でてたと思う

266 18/01/31(水)23:43:32 No.482258881

>連邦軍は初代以降は戦力を動かそうとしないからあるんだかないんだか… ハゲのテロ騒動で実は疲弊してるのかもね

267 18/01/31(水)23:43:38 No.482258900

アンマンから逃げる時にサラミス改落とされてなかったっけ

268 18/01/31(水)23:43:46 No.482258924

>連邦軍は初代以降は戦力を動かそうとしないからあるんだかないんだか… まあ冷静に言って関わるだけ無駄な相手っちゃ無駄な相手だからな…

269 18/01/31(水)23:43:50 No.482258936

シャア→何がしたいのか謎 ハマーン→何でシャアにこだわるのか謎 髪型 カミーユ→何で最初にバルカン撃ってキレたのか謎 シロッコ→キモイ ろくなNTがいない

270 18/01/31(水)23:43:57 No.482258956

後付の結果だけど陸戦型百式改とかZ+とかギャプラン改とか 間違いなくカラバのが戦力は充実してる

271 18/01/31(水)23:44:19 No.482259030

印象としては戦闘は活のほうがひょっとしたらエマさんより強いかもしれん

272 18/01/31(水)23:44:24 No.482259045

>ネモももりもり落とされる割りには新しいのがすぐ湧いて出るし人は結構いるなって ウォンさんの支援とゴップが裏で手まわしてるんじゃない

273 18/01/31(水)23:44:39 No.482259088

>エゥーゴは人的資源少なすぎるのがゆるゆるの原因なの? >勝手にそう思ってるけど NT気質の子供の暴走(活躍)が無いととっくに積んでるレベルの戦力しかないから自由にやらせてるんだと介錯してる

274 18/01/31(水)23:45:05 No.482259175

戦いの規模的には小さくなる一方だしなあ ΖΖの頃には高官は酒飲んで宴会してるわ全部決着ついた後にのこのこやってくるわ 逆シャアでは相手にみすみすアクシズ提供して F91に至ってはそもそも騒動が起こってる場所すら正確に認識してない始末

275 18/01/31(水)23:45:14 No.482259203

最後まで尽きることは無いのにZZになったら一気に出番減るよねネモ

276 18/01/31(水)23:45:22 No.482259231

全部大尉のせいってわけではないが終盤になるにつれカミーユに負担がどんどん押し付けられていく…

277 18/01/31(水)23:45:54 No.482259316

ウオンさんお前ら緩すぎない?ってキレてたけど そういうののお陰で今までやってこれた的なとこあると思わん?ってシャア言ってたしなあ

278 18/01/31(水)23:45:54 No.482259318

>連邦軍自体も戦力あんまないよねZ時代 戦力自体はあるけど本気で動いてるのがティターンズとエゥーゴだけだからね

279 18/01/31(水)23:46:03 No.482259340

>戦いの規模的には小さくなる一方だしなあ >ΖΖの頃には高官は酒飲んで宴会してるわ全部決着ついた後にのこのこやってくるわ >逆シャアでは相手にみすみすアクシズ提供して >F91に至ってはそもそも騒動が起こってる場所すら正確に認識してない始末 ちょっと全人類赤ん坊に戻そうぜ!

280 18/01/31(水)23:46:05 No.482259349

>間違いなくカラバのが戦力は充実してる カラバは連邦軍から離反した元正規軍が主な構成メンバーっぽいからな…

281 18/01/31(水)23:46:08 No.482259355

単艦でアクシズ落とせる戦力を用意することで人の問題は解決されるからいいんだ…

282 18/01/31(水)23:46:18 No.482259386

>印象としては戦闘は活のほうがひょっとしたらエマさんより強いかもしれん エマさんパラスアテナとかハンブラビとか輝かしい戦果を上げてるのに

283 18/01/31(水)23:46:21 No.482259395

カツは伸びしろは合ったようには思う

284 18/01/31(水)23:46:41 No.482259466

>全部大尉のせいってわけではないが終盤になるにつれカミーユに負担がどんどん押し付けられていく… NT能力が高まりすぎて死んだ敵まで背負い始めるからな…

285 18/01/31(水)23:46:54 No.482259516

カツはなんでスパロボとかで弱い扱いにされてんのか謎なぐらい強いと思うの シロッコ死にそうになってる…

286 18/01/31(水)23:47:10 No.482259574

大尉は本当に名あり相手に戦果上げんからな …というかひょっとしてシャア時代入れてもウッディだけなのか?

287 18/01/31(水)23:47:16 No.482259606

>F91に至ってはそもそも騒動が起こってる場所すら正確に認識してない始末 辺境の喧嘩扱いだもんね あとブッホ・コンツェルンから賄賂もらってるからあの態度なんだろうけど

288 18/01/31(水)23:47:23 No.482259622

連合は結局ジオンっていう共通の敵が居ないと各派閥で分裂してそうで

289 18/01/31(水)23:47:25 No.482259630

シャアどころか他の人もクルーの悩みとか無頓着だし カミーユとファだけレコアさん不味いんじゃ?って言ってたのもあるし 横の繋がり大丈夫なのエゥーゴ

290 18/01/31(水)23:47:38 No.482259673

まあガッチガチの軍事的エリートのティターンズに反発した人間も多いだろうから緩い感じなのかもしれない

291 18/01/31(水)23:47:44 No.482259697

>そういうののお陰で今までやってこれた的なとこあると思わん?ってシャア言ってたしなあ 初期のクソカツに自由に動かさせてたのは割りと数少ない功績だと思う

292 18/01/31(水)23:47:51 No.482259722

>カツはなんでスパロボとかで弱い扱いにされてんのか謎なぐらい強いと思うの スパロボは登場人物のうち主人公とそのライバル格から下がると登場人物の数に比例して相対的に数値弱くなっていっちゃうから…

293 18/01/31(水)23:47:53 No.482259727

まぁ端的に言えば顔のせいだと思う

294 18/01/31(水)23:48:16 No.482259820

ジェリドもゲーム的にはもうちょい強くていいんじゃねーかなと言う気はする

295 18/01/31(水)23:48:20 No.482259833

シャアが大人をやってカミーユがいい兄貴分になれてればカツは死に急ぐ事も無かったんじゃないか

296 18/01/31(水)23:48:35 No.482259879

>連合は結局ジオンっていう共通の敵が居ないと各派閥で分裂してそうで だからジオン残党がずっと必要だったんだろうな

297 18/01/31(水)23:48:42 No.482259902

>大尉は本当に名あり相手に戦果上げんからな ビームライフル当てても弾かれてるんだもん どうやって戦えというのだ!

298 18/01/31(水)23:48:43 No.482259905

>初期のクソカツに自由に動かさせてたのは割りと数少ない功績だと思う 真実その通りとは思うけどこれほどシャアのことボロカスに言う発言は近年稀に見るものがある

299 18/01/31(水)23:49:13 No.482260009

Vで戦力動かしてないのがわからないんだ…

300 18/01/31(水)23:49:21 No.482260039

こんなゆるい派閥争いしてるから 死の商人企業が跋扈するんだ月ごと壊しちまえ

301 18/01/31(水)23:49:27 No.482260060

>大尉は本当に名あり相手に戦果上げんからな >…というかひょっとしてシャア時代入れてもウッディだけなのか? ソラとカラマだかクラマだかをそのうち撃墜するはず

302 18/01/31(水)23:49:28 No.482260062

仲間が増えたら30バンチの見学ツアーに行く習慣があるとか なんかゆるいというかサークル活動みたいな変な空気あるよねエゥーゴ

303 18/01/31(水)23:49:44 No.482260116

ジェリドはハグしたがる癖なかったらもっと強いと思う あとヤザンも後ろからスケベしようや…みたいな出現して一拍置く癖あるよね

304 18/01/31(水)23:49:57 No.482260167

>ビームライフル当てても弾かれてるんだもん >どうやって戦えというのだ! ビーチャは落としてるからグラサンの問題なんだよなぁ

305 18/01/31(水)23:49:59 No.482260174

>Vで戦力動かしてないのがわからないんだ… 政府は月に引きこもるほうが無難と思ってるんじゃない

306 18/01/31(水)23:50:00 No.482260176

>大尉は本当に名あり相手に戦果上げんからな 一番まともな戦果ってハイザックカスタムくらいしか思い浮かばん

307 18/01/31(水)23:50:02 No.482260185

>ジェリドもゲーム的にはもうちょい強くていいんじゃねーかなと言う気はする 何か今日静かだと思ったらジェリドが居なかった

308 18/01/31(水)23:50:04 No.482260188

ほんとティターンズのMSはビームコートデフォで付いてんの? ってくらい当たってもビーム弾くなって思ってたよ ズルくない?

309 18/01/31(水)23:50:28 No.482260276

>一番まともな戦果ってハイザックカスタムくらいしか思い浮かばん 一応撃墜してるけどこれでもかってくらい苦戦する…

310 18/01/31(水)23:50:34 No.482260295

でもファに関しては好戦性あがりすぎてて洗脳いれてたんじゃみたいな気がしてくる…

311 18/01/31(水)23:51:34 No.482260492

>何か今日静かだと思ったらジェリドが居なかった 特攻してからでてねーだろ!

312 18/01/31(水)23:51:37 No.482260513

>こんなゆるい派閥争いしてるから >死の商人企業が跋扈するんだ月ごと壊しちまえ ティターンズは最初賄賂で黙認してたけど終盤ガチ切れするよ

313 18/01/31(水)23:51:40 No.482260523

ZZとZのほぼ同じ機体構成での苦戦度を比較するとアクシズ弱すぎ問題に行き当たる

314 18/01/31(水)23:51:44 No.482260541

カミーユは変に女好きというか甘い対応するとこあるのに なぜかやたらサラにだけ対応が苛烈なのが吹く

315 18/01/31(水)23:51:51 No.482260568

ウォンさんはエゥーゴに出資して儲かってるんだろうか

316 18/01/31(水)23:51:57 No.482260581

百式が全然強いMSに見えないもの辛い というか周りのMSが凄い気負いで強化発展していってインフレが凄い よく最後あの三つ巴耐えられたな

317 18/01/31(水)23:52:05 No.482260606

>ソラとカラマだかクラマだかをそのうち撃墜するはず はぐれハイザックだな PS2のゲームでも名前だけ出てきたっけ

318 18/01/31(水)23:52:34 No.482260711

>ZZとZのほぼ同じ機体構成での苦戦度を比較するとアクシズ弱すぎ問題に行き当たる 機体はともかくパイロットはグラサンが焼いたから・・・

319 18/01/31(水)23:52:38 No.482260722

ビーチャはグレミーのバウだか落としてるからな 戦果だけ見ると完全に負けてる

320 18/01/31(水)23:52:44 No.482260753

>なぜかやたらサラにだけ対応が苛烈なのが吹く 八つ裂きにしてやる!でだめだった

321 18/01/31(水)23:52:47 No.482260762

ティターンズはとりあえず歴戦のベテランパイロットが数人出てくるから強さの説得力的なもんはある エゥーゴ(カラバ)側にも似たような強さのやつもいるはずだけど…

322 18/01/31(水)23:52:50 No.482260777

>なぜかやたらサラにだけ対応が苛烈なのが吹く ニュータイプだからシロッコとカツに惹かれてて自分に脈ないのるの分かるんだろう

323 18/01/31(水)23:53:11 No.482260846

>>一番まともな戦果ってハイザックカスタムくらいしか思い浮かばん >一応撃墜してるけどこれでもかってくらい苦戦する… 撃破したけどオチが逮捕なのが…

324 18/01/31(水)23:53:14 No.482260849

>ZZとZのほぼ同じ機体構成での苦戦度を比較するとアクシズ弱すぎ問題に行き当たる 相手の親玉も最後までキュベレイ乗ってるし イメージ程性能進歩してないのかもなあ

325 18/01/31(水)23:53:22 No.482260888

>エゥーゴ(カラバ)側にも似たような強さのやつもいるはずだけど… アポリーとロベルトとグラサンがそうだろ!!!

326 18/01/31(水)23:53:34 No.482260924

>百式が全然強いMSに見えないもの辛い 初登場から特に強い印象ないからなあ

327 18/01/31(水)23:54:00 No.482261017

ハヤトがMSに載っていれば…

328 18/01/31(水)23:54:09 No.482261042

1戦ごとの敵との戦力比がファーストよりキツイことが多い気がする 結果Zと百式いつも苦戦してる

329 18/01/31(水)23:54:14 No.482261061

>なぜかやたらサラにだけ対応が苛烈なのが吹く 敵への対応としてはすげえ普通って言うかむしろ甘いと思うよ 日常に帰って普通の女の子になるとか無理だし…って言ってるさらに出来るよって励ましたり もし帰らずまた戦場へ出たら今後は倒すぞって釘刺したり 言い方は八つ裂きだけど

330 18/01/31(水)23:54:18 No.482261078

ロベルトの野郎ベテランの癖に機体舐めて死んだぞ

331 18/01/31(水)23:54:22 No.482261091

>なぜかやたらサラにだけ対応が苛烈なのが吹く 地面床にしてカラテパンチはひどすぎて笑った

332 18/01/31(水)23:54:23 No.482261093

ZZは実戦デビューしたての現地妻のゲルググがかなりいい戦いできちゃうのがめっちゃカオス

333 18/01/31(水)23:54:25 No.482261098

>イメージ程性能進歩してないのかもなあ よくカタログスペックだけ見てZZ時代のMS化物扱いするの見るけど 実際兵器としてはそんな状態なんだろうな

334 18/01/31(水)23:55:09 No.482261232

>よくカタログスペックだけ見てZZ時代のMS化物扱いするの見るけど >実際兵器としてはそんな状態なんだろうな いやドーベンはやばいよ なんだよあれ それでもヤザンより強い印象ないけど

335 18/01/31(水)23:55:43 No.482261328

ロベルトとかいつの間にかいなくなってるし あれ…どこいったんだっけ…?

336 18/01/31(水)23:55:54 No.482261359

ダイクン暗殺して国乗っ取ったとかカミーユレベルの民間人でも知ってるのに なんでジオン星人はいつまでもザビ家担いでるの?

337 18/01/31(水)23:55:59 No.482261377

>1戦ごとの敵との戦力比がファーストよりキツイことが多い気がする 最終盤にゲルググが来るまでまともな対抗馬がいなかったファーストと 登場数話で競り負ける機体の出てくるΖじゃなあ

338 18/01/31(水)23:56:03 No.482261395

>あれ…どこいったんだっけ…? アッシマーにやられた

339 18/01/31(水)23:56:03 No.482261397

ホント不思議なんだがなんで百式のビームは当たっても効かないんだマジで

340 18/01/31(水)23:56:33 No.482261478

>ロベルトとかいつの間にかいなくなってるし >あれ…どこいったんだっけ…? アッシマーの時にやられたでしょ

341 18/01/31(水)23:56:40 No.482261495

>よくカタログスペックだけ見てZZ時代のMS化物扱いするの見るけど >実際兵器としてはそんな状態なんだろうな 洗練されてない機体を力づくで動かしてるというのが実情なんじゃないかな

342 18/01/31(水)23:56:52 No.482261523

ロベルト死んでたのか・・・

343 18/01/31(水)23:56:59 No.482261540

サラ自体はカミーユに割と興味ある節見せてたのにあんな感じだからな…

344 18/01/31(水)23:57:30 No.482261634

ドゴスギアに二発メガバズーカランチャー当ててるのにあんまダメージなかったしな

345 18/01/31(水)23:57:32 No.482261636

宇宙港でのシャトル防衛戦でやられたじゃんロベルト

346 18/01/31(水)23:57:32 No.482261638

>ZZは実戦デビューしたての現地妻のゲルググがかなりいい戦いできちゃうのがめっちゃカオス あれは用意してたトラップ駆使してたからだし 機体もガワからしていじってるし青の部隊やロンメル隊みたく現地改修してんじゃない

347 18/01/31(水)23:57:35 No.482261650

ジオンは地球攻撃はともかくスペースノイド虐殺があるからどう考えてもザビ家に全部おしつけてオアシスしたほうがいいだろうにね…

↑Top