ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/31(水)21:57:05 No.482235123
Switchで再びskyrimに飛び込むんだけど「」おすすめの遊びってなに?
1 18/01/31(水)22:00:53 No.482236068
ナゼームを殴る
2 18/01/31(水)22:01:33 No.482236233
ヘイムスカーをフロスダする
3 18/01/31(水)22:02:46 No.482236540
ルイスを増やす
4 18/01/31(水)22:03:13 No.482236641
宝箱から出てきた宝玉をあるべきところに戻す
5 18/01/31(水)22:03:17 No.482236658
オナホール孤児院って名前に期待を膨らませながら遊びに行く
6 18/01/31(水)22:03:40 No.482236745
雪山でプレイ
7 18/01/31(水)22:05:49 No.482237323
リディアさんにプロポーズして式の直前で破談にすると言って泣かせてからの結婚
8 18/01/31(水)22:06:05 No.482237387
超錬金を極める
9 18/01/31(水)22:06:37 No.482237520
明日か!
10 18/01/31(水)22:07:02 No.482237615
急斜面で熊を倒し滑降する死体を無心に追いかける
11 18/01/31(水)22:07:26 No.482237720
スカイリムにある全民家の合鍵を作る
12 18/01/31(水)22:07:53 No.482237845
布団の中でスカイリムは憧れるけど 流石に遊び尽くしたし迷う…オブリだったら久々だし買ってただろうけど
13 18/01/31(水)22:08:20 No.482237952
(そういやバニラで遊んだ事ないな…)
14 18/01/31(水)22:08:27 No.482237982
アーンゲールのフスロダに当たりに行く
15 18/01/31(水)22:09:20 No.482238272
回復薬禁止
16 18/01/31(水)22:11:33 No.482238844
たまにこんな寒い日はスカイリムってスレ立つけどついに出来る時が来たな
17 18/01/31(水)22:12:16 No.482239039
コンソールからworld borderを消して無理矢理山を乗り越えて何もないなだらかな斜面に到達する
18 18/01/31(水)22:12:49 No.482239171
箱で腐るほどやったけどゼノブレ2週目までの繋ぎにしよう
19 18/01/31(水)22:12:52 No.482239187
気になってるんだけど何でCERO-Zなの?グロいの?
20 18/01/31(水)22:12:55 No.482239201
イケメンのおっさん作れるかな
21 18/01/31(水)22:13:23 No.482239345
>気になってるんだけど何でCERO-Zなの?グロいの? 首ちょんぱあるし
22 18/01/31(水)22:13:37 No.482239416
>気になってるんだけど何でCERO-Zなの?グロいの? 四肢切断とかもあったような
23 18/01/31(水)22:13:56 No.482239484
>イケメンのおっさん作れるかな MOD入れよう
24 18/01/31(水)22:14:00 No.482239511
冒頭から首切断の処刑だからねえ
25 18/01/31(水)22:14:18 No.482239585
僕はVR版やるよ!
26 18/01/31(水)22:15:14 No.482239791
冒頭でいきなり首チョンパあるもんな…
27 18/01/31(水)22:17:01 No.482240244
冒頭でドラゴンが助けに来てくれないぞ俺
28 18/01/31(水)22:17:06 No.482240263
射手!
29 18/01/31(水)22:17:16 No.482240317
delフィン殺害RTA
30 18/01/31(水)22:17:55 No.482240493
>僕はVR版やるよ! 操作分からなくて投げた…
31 18/01/31(水)22:18:42 No.482240731
メリディアサッカー
32 18/01/31(水)22:19:01 No.482240807
DLしようかと思ったけど大きいしソフトの方がいいかな…
33 18/01/31(水)22:19:06 No.482240842
delフィンはdisableにしたら不具合がdelっぽいのがひどい
34 18/01/31(水)22:19:12 No.482240876
いくらSwitchの液晶のサイズでも地面に落ちてる小物の識別が大変そうだがどうなんだろう
35 18/01/31(水)22:21:00 No.482241402
老眼じゃなけりゃ大丈夫だよ 俺はダメだった…
36 18/01/31(水)22:22:54 No.482241868
>delフィンはdisableにしたら不具合がdelっぽいのがひどい クエストキャラなんだから当たり前だろ!?
37 18/01/31(水)22:24:14 No.482242186
スクワット暗殺ってmodで何とかならないのかな… 背後から霧が晴れるように現れて切るのは最高にスタイリッシュなのに前準備が…
38 18/01/31(水)22:24:32 No.482242253
みんなメリ玉をネタにするけどドーンブレイカーはおうちの装飾にとっても役立つと思うから必要
39 18/01/31(水)22:24:48 No.482242318
今度こそパーサーナックスを殺すのよ!!!11
40 18/01/31(水)22:25:21 No.482242451
吸血鬼の襲撃より先に番人の間へ行く
41 18/01/31(水)22:25:46 No.482242548
>みんなメリ玉をネタにするけどドーンブレイカーはおうちの装飾にとっても役立つと思うから必要 イマイチなんだよ性能が!
42 18/01/31(水)22:26:11 No.482242666
ドーンブレイカーを爆発系魔法で増やす
43 18/01/31(水)22:26:26 No.482242736
スペルブレイカーとドーンブレイカー持ったら正に勇者だよ! 汚いペライトと綺麗好きのメリ様の対比でバランスも良い
44 18/01/31(水)22:26:55 No.482242829
やかましいこの笛は俺のものだ返せ
45 18/01/31(水)22:27:45 No.482243001
クロシステメェ!
46 18/01/31(水)22:27:57 No.482243055
ジュナッサさんによくドーンブレイカー二刀流させてたけどめっちゃカッコいい 色んなものが飛び散って迷惑!
47 18/01/31(水)22:29:11 No.482243337
>スクワット暗殺ってmodで何とかならないのかな… 隠密モーション変更modで見た目は何とかなると思う
48 18/01/31(水)22:29:19 No.482243355
灯台地下とかCERO-Zだよね…
49 18/01/31(水)22:29:31 No.482243408
ゼルダの伝説装備はどういう設定付けてねじ込んでくるのか
50 18/01/31(水)22:29:35 No.482243422
いっつも淫ペリアルかノルドにしちゃうんだよな トカゲやぬも良いかも知れんが後々後悔しそうで
51 18/01/31(水)22:30:28 No.482243640
>灯台地下とかCERO-Zだよね… TESⅣのあれのこと?粗いグラがさらにグロさを引き立ててるよね
52 18/01/31(水)22:30:30 No.482243643
エルフがなんかイメージと違うのが初見
53 18/01/31(水)22:30:40 No.482243683
>いっつも淫ペリアルかノルドにしちゃうんだよな >トカゲやぬも良いかも知れんが後々後悔しそうで ブレトンで良くね?
54 18/01/31(水)22:31:14 No.482243821
>ゼルダの伝説装備はどういう設定付けてねじ込んでくるのか 宇宙コアの要領で落ちてくるかもしれん
55 18/01/31(水)22:31:15 No.482243824
ベレソアの店に普通に並んでいるゼル伝装備
56 18/01/31(水)22:31:15 No.482243826
>>灯台地下とかCERO-Zだよね… >TESⅣのあれのこと?粗いグラがさらにグロさを引き立ててるよね 多分シャウラスのパニックホラーもどきの場所だと思う
57 18/01/31(水)22:31:20 No.482243848
スイッチ版は0時からできるのかな
58 18/01/31(水)22:31:55 No.482243974
レッドガードでストロス・エムカイの後継者になってもいいし ハイエルフでサルモールの尖兵になってもいいんだ
59 18/01/31(水)22:32:06 No.482244014
リンクでやるならウッドエルフか
60 18/01/31(水)22:32:18 No.482244056
蛮族装備はアミーボ連動じゃなかったっけ? 他にもなんかぶちこんでるのかしら
61 18/01/31(水)22:32:19 No.482244063
レベルドリストに普通に入ってたらその辺の山賊がリンク装備してたりするのか…
62 18/01/31(水)22:32:31 No.482244112
スカイリムはノルドのモノよ!
63 18/01/31(水)22:32:45 No.482244179
オークはいいぞ 顔面に諦めがついてすぐゲーム始められるし 初期スキル値も盤石だし 1日に1回被ダメ50%与ダメ200%にするクソチート能力持ってるし
64 18/01/31(水)22:32:55 No.482244233
TESのエルフはさぁ…なんでリンクと違ってブサイクなの?
65 18/01/31(水)22:33:36 No.482244426
冒険してるとどんどん敵がふえる…
66 18/01/31(水)22:34:08 No.482244567
ドーンブレイカー2本交差させて飾るのいい
67 18/01/31(水)22:34:24 No.482244624
ゼルダも楽しいが山賊殺して剥きたくなってきた
68 18/01/31(水)22:34:39 No.482244685
男女問わずアゴが割れてるのがセクシーだと思ってる連中の美的センスをあてにしてはいけない
69 18/01/31(水)22:35:12 No.482244836
VRだと完全に一人称オンリーだから種族は性能のみで選べるし顔も気にしなくてよかった 吸血鬼の王も一人称になるからあのおっさん体系の豚ヅラを見なくて済む
70 18/01/31(水)22:35:16 No.482244856
海外版のテストプレイの動画を見てたら 何故かレビュアーが真っ先に巨人のところに行って 喧嘩を売って即シュポーンされてたな…
71 18/01/31(水)22:35:25 No.482244903
また山賊のバーゲンセールか…
72 18/01/31(水)22:35:28 No.482244922
そういやゼルダ新作もシームレスなんだったかな あれMAPはベゼスタゲー並みに広いのかな
73 18/01/31(水)22:35:46 No.482245010
ようやくSEでもECEが働くようになったのがヨシ!
74 18/01/31(水)22:36:14 No.482245133
キャラクリがめどいならぬがいいと思うんぬ
75 18/01/31(水)22:36:44 No.482245275
>そういやゼルダ新作もシームレスなんだったかな >あれMAPはベゼスタゲー並みに広いのかな リンクの機動力が高すぎるから比較が難しい
76 18/01/31(水)22:36:51 No.482245301
switch版から入ったドヴァキンが何人巨人にホームランされるんだろうか
77 18/01/31(水)22:36:56 No.482245316
>あれMAPはベゼスタゲー並みに広いのかな Skyrimよりちょっとだけ広い
78 18/01/31(水)22:37:05 No.482245336
マジでやりつくしたからな…
79 18/01/31(水)22:37:43 No.482245468
>TESのエルフはさぁ…なんでリンクと違ってブサイクなの? 美人にしたらクレームがくるからわざと不細工にしてるらしいぞ
80 18/01/31(水)22:38:04 No.482245548
これはただの砂糖なんぬ
81 18/01/31(水)22:38:22 No.482245620
>>TESのエルフはさぁ…なんでリンクと違ってブサイクなの? >美人にしたらクレームがくるからわざと不細工にしてるらしいぞ それ確かジャガイモもだったよな…
82 18/01/31(水)22:38:37 No.482245708
初心者には盗賊ギルドが適している
83 18/01/31(水)22:38:49 No.482245771
これは砂糖これは砂糖水これは樹液です
84 18/01/31(水)22:38:57 No.482245808
どうせ碌でもないクズの狂人になるから外見は無難なおっさんかぬで妥協する
85 18/01/31(水)22:38:58 No.482245809
仲間をゲシゲシやって隠密マックスは封じられてるのかな…
86 18/01/31(水)22:39:09 No.482245849
6はFF14みたいなキャラグラフィックにしてほしいよね
87 18/01/31(水)22:39:16 No.482245875
>初心者には盗賊ギルドが適している でもチルレンドとかナイチン剣とかがネックだな
88 18/01/31(水)22:39:24 No.482245911
>マジでやりつくしたからな… でもゴロゴロしながらプレイしてみたいよお…
89 18/01/31(水)22:39:25 No.482245915
VRでシュポーンされたらめっちゃ怖そうたのしそう
90 18/01/31(水)22:39:33 No.482245934
TESOでだいぶマイルドになってたよねエルフ
91 18/01/31(水)22:39:52 No.482246016
ダガーよりも革の兜を作りまくる方が良くなった
92 18/01/31(水)22:39:59 No.482246052
中途半端に綺麗だとMOD界隈が盛り上がらないからバニラは不細工でいい
93 18/01/31(水)22:40:17 No.482246119
VR遺跡とかちょっと考えたくない
94 18/01/31(水)22:40:24 No.482246139
リアルな小汚さは欲しい
95 18/01/31(水)22:40:25 No.482246142
>VRでシュポーンされたらめっちゃ怖そうたのしそう 縦運動になるから酔う
96 18/01/31(水)22:40:43 No.482246194
そういやバニラにはビキニアーマーないじゃん!
97 18/01/31(水)22:40:44 No.482246199
>リアルな小汚さは欲しい 可愛いキャラが得られるんだったらそんなリアルさ捨てて構わないよ
98 18/01/31(水)22:40:48 No.482246218
ウッドエルフなんて戦化粧したヒゲ面弁髪のおっさんでいいんだよ
99 18/01/31(水)22:41:06 No.482246310
>そういやバニラにはビキニアーマーないじゃん! スカイリムの大きな魅力の一つが…
100 18/01/31(水)22:41:14 No.482246340
>中途半端に綺麗だとMOD界隈が盛り上がらないからバニラは不細工でいい 技術進歩的にはこれからはバニラでも美形を作れないと困る時代に突入しそうFO4とか見てると
101 18/01/31(水)22:41:20 No.482246361
>ダガーよりも革の兜を作りまくる方が良くなった 今はドワーフの弓がいいと思う 材料は遺跡のガラクタでいっぱい揃うし材料少ない
102 18/01/31(水)22:41:35 No.482246422
世界観に合わないとか知ったこっちゃねぇ!俺はエリーンMOD入れて遊ぶんだ!
103 18/01/31(水)22:42:15 No.482246568
SwitchってMOD入れられんの?
104 18/01/31(水)22:42:29 No.482246617
Modの世界観の方が殆どのプレイヤーにとってデフォルトになってる現状があるからね…
105 18/01/31(水)22:42:29 No.482246620
ドワーフ関連アイテムは考古学者のおっさんから呼び出しが来まくってうざいので放置するようになった
106 18/01/31(水)22:42:37 No.482246645
実は俺最初からSkyUI入れてたからどんだけバニラのメニューが不便かわからないんだ
107 18/01/31(水)22:43:03 No.482246748
適当にMOD入れて遊ぶと下半身裸のサルモールの鎧とか生まれるから気をつけないと
108 18/01/31(水)22:43:31 No.482246869
書き込みをした人によって削除されました
109 18/01/31(水)22:43:38 No.482246903
SE版のスクリプト拡張はまだ日本語版に対応できないんだろうか
110 18/01/31(水)22:43:48 No.482246939
今は宝飾品作るのが一番伸びるよ 材料は鉱石変化でいくらでも作れるし
111 18/01/31(水)22:43:51 No.482246948
>スカイリムの大きな魅力の一つが… やはりnisetanaka氏は偉大…
112 18/01/31(水)22:44:35 No.482247097
優れたMODは公式が採用してくれたらいいのに…
113 18/01/31(水)22:44:43 No.482247121
俺はエロは無くてもいいんだけどバニラは不便なとこと理不尽なところが多すぎて…
114 18/01/31(水)22:44:52 No.482247153
いっそアニメ調グラフィックにした方がさらにのびるきもする ゼノブレ2とかあそこらへんを目指すかTERAみたいな方向性で行くかどちらかにはしてほしい
115 18/01/31(水)22:45:07 No.482247216
>実は俺最初からSkyUI入れてたからどんだけバニラのメニューが不便かわからないんだ 控えめに言ってクソ
116 18/01/31(水)22:45:40 No.482247317
俺は本棚バグさえなければいい…
117 18/01/31(水)22:45:49 No.482247355
エロはどうでもいいけどバニラのUIと破壊魔法と死霊術はもうちょっとどうにかして欲しかった
118 18/01/31(水)22:45:53 No.482247367
初めてプレイした時はバニラでも感動するくらい楽しかったけど もう6年以上前のゲームだからなあ…
119 18/01/31(水)22:46:57 No.482247616
というか今作魔法はほぼほぼ死んでる…敵はおかしい強さなのに
120 18/01/31(水)22:47:06 No.482247642
>実は俺最初からSkyUI入れてたからどんだけバニラのメニューが不便かわからないんだ 30分に一回開発者にしねって言いたくなるくらいの快適さ
121 18/01/31(水)22:47:07 No.482247644
今度こそすべての本を集めてみるか…
122 18/01/31(水)22:47:12 No.482247659
アニメ調で凝ったオープンワールドはまだまだ未開拓よね
123 18/01/31(水)22:47:20 No.482247682
破壊はマジカ消費0装備作っちゃえば後はもうハメ殺すだけになるけどそこまでがつらぁい…
124 18/01/31(水)22:47:34 No.482247726
TERAをさらに進化させた感じのグラフィックはTESシリーズにはぴったりかもしれん
125 18/01/31(水)22:48:26 No.482247931
スカイリムというかTESにはリアル調は合わんよなぁやっぱり
126 18/01/31(水)22:48:35 No.482247959
吹き替えのセリフは取り直してないだろうし Switchでもイリレスの迷演説を聞く羽目になるんだろうな…
127 18/01/31(水)22:49:00 No.482248044
>というか今作魔法はほぼほぼ死んでる…敵はおかしい強さなのに 幻惑極めちゃえばほぼ敵なしじゃん つまんないけども
128 18/01/31(水)22:49:10 No.482248071
ジェイザルゴのスクロールは霊体化も併用しないと
129 18/01/31(水)22:49:12 No.482248086
今でも時々オブリ調の世界うろついてる夢を見る
130 18/01/31(水)22:49:31 No.482248156
>優れたMODは公式が採用してくれたらいいのに… スカイリムはオブリのモッダー採用したし…
131 18/01/31(水)22:49:45 No.482248211
>吹き替えのセリフは取り直してないだろうし >Switchでもイリレスの迷演説を聞く羽目になるんだろうな… ずっと大バルグルーフではなく偉大のままなのだろう
132 18/01/31(水)22:49:46 No.482248212
最終的にはドラゴンが美少女になっちまうからな…
133 18/01/31(水)22:49:55 No.482248241
金策ずっと薪割りでよくね?って感じなんだけどだめ?
134 18/01/31(水)22:50:30 No.482248366
>最終的にはドラゴンが美少女になっちまうからな… なるMODあったっけ?
135 18/01/31(水)22:50:38 No.482248387
召喚魔法も強いぞ バラでいいけど
136 18/01/31(水)22:50:49 No.482248414
ゼノブレイド2の感じは意外とエルダースクロールにマッチするかもしれん…
137 18/01/31(水)22:50:54 No.482248428
>金策ずっと薪割りでよくね?って感じなんだけどだめ? その辺は自由だ
138 18/01/31(水)22:50:56 No.482248431
>金策ずっと薪割りでよくね?って感じなんだけどだめ? 小銭稼ぐなら基本だよ たぶんじきに飽きると思うけど
139 18/01/31(水)22:51:08 No.482248468
久しぶりにバニラでやると従者が錬金素材集めしてくれないだけでイラついてくる
140 18/01/31(水)22:51:09 No.482248471
美少女がドラゴンになるMODならある
141 18/01/31(水)22:51:21 No.482248511
>というか今作魔法はほぼほぼ死んでる…敵はおかしい強さなのに 死んでるのは破壊だけで他の魔法はクッソ強いがね! 左手に回復魔法右手に鈍器で延々にパワーアタックできる絶倫ゴリラになるし 幻惑とか実質PC専用魔法みたいなもんだし
142 18/01/31(水)22:51:23 No.482248520
遠くから隠密弓でちまちま削って弱ったところをツーハンデッドソードでなぎ倒すのが俺のドヴァキンスタイル
143 18/01/31(水)22:52:03 No.482248689
実装していたのかどら♡こい…
144 18/01/31(水)22:52:45 No.482248844
リディア連れて旅してたら途中で消えてどこにもいなくてもう何日も経ってるんだけど死んだのかな…
145 18/01/31(水)22:52:53 No.482248863
破壊は本気で実用しようと思うなら付呪と錬金もガッツリ鍛えないといけないのが酷い
146 18/01/31(水)22:53:41 No.482249044
>破壊は本気で実用しようと思うなら付呪と錬金もガッツリ鍛えないといけないのが酷い 途中で殴ればいいになるわ…
147 18/01/31(水)22:53:50 No.482249072
>久しぶりにバニラでやると近寄るだけで素材回収されないだけでイラついてくる
148 18/01/31(水)22:54:16 No.482249162
そうそう従者が出てこなくなる洞窟あったわ… バグだと知るまでなんでだよ!ってストレスがはんぱなく
149 18/01/31(水)22:54:34 No.482249208
錬金付呪鍛冶が単体でも壊れ気味なのにシナジーで装備が凄まじいインフレをするから破壊魔法とかは辛い
150 18/01/31(水)22:54:36 No.482249218
>破壊は本気で実用しようと思うなら付呪と錬金もガッツリ鍛えないといけないのが酷い それも超錬金っていう公式チート利用が前提な時点で… ていうか超錬金使っていいんだったらもうなんでもよくなる
151 18/01/31(水)22:54:50 No.482249270
バニラは重量制限もそういやめんどいな…
152 18/01/31(水)22:55:26 No.482249438
ドラゴンが弱すぎるのは流石にどうかと思った初見スカイリム
153 18/01/31(水)22:55:27 No.482249439
うっかり殺してしまってすまないゴリラ
154 18/01/31(水)22:55:58 No.482249560
switchでも郵便屋がチンポ振りながら走ってくるのかな…