18/01/31(水)21:50:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/31(水)21:50:24 No.482233668
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/31(水)21:51:54 No.482233997
ネモで戦ってる分にはめっちゃ役に立つ でも死ね
2 18/01/31(水)21:52:59 No.482234251
なんでこんなキャラになったんだろ
3 18/01/31(水)21:54:12 No.482234521
書き込みをした人によって削除されました
4 18/01/31(水)21:56:34 No.482235036
戦争に慣れてきた(慣れてない)カミーユに対して 前作の敵と組むのやだ!とか言ってくれる立場が欲しかったのかな…
5 18/01/31(水)21:57:52 No.482235260
でもこいついなかったらサラの幽霊が味方してくれなかったし…
6 18/01/31(水)21:58:18 No.482235356
カツレツキッカにフラウボウ
7 18/01/31(水)21:59:20 No.482235610
カタ二千万人を救った少年
8 18/01/31(水)21:59:40 No.482235694
嘘ばかり書くニコニコ大百科の編集者はもっと大嫌い
9 18/01/31(水)21:59:57 No.482235773
白目のないガキはキチガイ
10 18/01/31(水)22:00:48 No.482236038
カツの増長
11 18/01/31(水)22:01:42 No.482236272
>嘘ばかり書くニコニコ大百科の編集者はもっと大嫌い ?
12 18/01/31(水)22:02:59 No.482236595
>? カツネタでググればカツの話題のスレで必ずアンソロジーの名前を出してくるやつがいて それをどういう意図でやっているか良く分かるよ
13 18/01/31(水)22:03:20 No.482236670
最近の放送でGディフェンサーに乗ると終盤中々強かった印象持ったけど 小説だともっとすごいと聞いてマジで!?ってなった死に様も過激と聞いてうn…ってなった
14 18/01/31(水)22:04:25 No.482236933
カツ死ね言ってる奴の何割が実際にZ見たんだろうとはたまに思う
15 18/01/31(水)22:05:07 No.482237111
要所要所で活躍してるけど全く触れられないのいいよね
16 18/01/31(水)22:05:28 No.482237211
腕自体は悪くないというかそこそこ活躍はするよね
17 18/01/31(水)22:06:09 No.482237411
アンソロジーアンソロジー言うバカのせいでアニメ本編での話がなかなか出来ない
18 18/01/31(水)22:08:17 No.482237934
実際放送見ながら言うんだしただの定形では
19 18/01/31(水)22:09:31 No.482238313
Zは劇場版とスパロボとギレンの野望とGジェネしか知らない層も実は多いかと
20 18/01/31(水)22:09:52 No.482238386
乗ってるものがまともなら活躍シーン/出撃回数では最も多いキャラではある
21 18/01/31(水)22:10:45 No.482238644
ところどころのヤザンのカミーユ撃墜阻止がすごい まあピンチの遠因作ったのカツだけどな!
22 18/01/31(水)22:10:51 No.482238666
こいつが死んだ時のエマさんの許されざる口元がすきなんだ
23 18/01/31(水)22:14:08 No.482239545
死ねとは言わないけど 好きなキャラじゃないのに作者から守られてる感が漂ってて気持ちよくなかった
24 18/01/31(水)22:14:53 No.482239721
スパロボしかやってなかったらカツは有能な努力補給持ちサポートキャラとして印象良いはず
25 18/01/31(水)22:15:19 No.482239809
>スパロボしかやってなかったらカツは有能な努力補給持ちサポートキャラとして印象良いはず 最近のだけだよそれ
26 18/01/31(水)22:15:45 No.482239920
めぐり逢い宇宙を見た後にZのカツ見て 再びめぐり逢い宇宙のラストシーンを見ると凄く辛い
27 18/01/31(水)22:16:28 No.482240085
こいつ死んだって知ったレコアさんはめっちゃショック受けてたし…
28 18/01/31(水)22:16:51 No.482240198
ニュータイプになっても女ひとり口説き落とせないし誰とも分かり合えないで空回りを続けることもあるということを証明してしまったキャラだな
29 18/01/31(水)22:18:17 No.482240598
アベマで時々見てるけどアムロから貰った銃がジェリドに蹴られて何処かに行った…あれ帰ってくるの?
30 18/01/31(水)22:19:19 No.482240903
サラの事なら最終的には通じ合えてなかったか
31 18/01/31(水)22:21:00 No.482241401
>サラの事なら最終的には通じ合えてなかったか 死んでからなら
32 18/01/31(水)22:21:42 No.482241584
最後隕石とぶつかったところは相手がヤザンだから周りを見る余裕がなかったんやろなって
33 18/01/31(水)22:21:43 No.482241586
ウィンキー時代のスパロボでも露骨に弱くされてたけど あの時代ならそんなもんだ
34 18/01/31(水)22:22:33 No.482241790
ネットでの扱いを踏まえての再評価しようと本編見返すと… いややっぱ無理だよこいつ…
35 18/01/31(水)22:23:31 No.482242016
WBのアムロを見てきたことを考えると分からなくもない
36 18/01/31(水)22:23:58 No.482242128
最近のにしたって小隊制にでもしないとスタメンに出せないくらいキャラ数飽和してて その中でわざわざ主役級のキャラを押しのけてまで一軍に入れるかっていうとなぁ 悪い印象は無いけど良い印象も抱く機会が無いうっすい印象のキャラ
37 18/01/31(水)22:24:37 No.482242278
再評価も糞もなくウザい どう見てもウザい
38 18/01/31(水)22:24:47 No.482242315
>最後隕石とぶつかったところは相手がヤザンだから周りを見る余裕がなかったんやろなって 囮自体はきっちりこなしててあの棺桶で攻撃避けてはいるんだよな…
39 18/01/31(水)22:24:52 No.482242338
abemaで見てる途中だけどこの前でた時はお弁当とか配ってきれいなカツになってたな…
40 18/01/31(水)22:24:57 No.482242358
ただ死んでもカツの言ってることはちょっとよくわからなかった…
41 18/01/31(水)22:25:19 No.482242441
というかなんであの棺桶で戦おうって思ったんだ… とっとと戻って乗り換えなよ…
42 18/01/31(水)22:25:41 No.482242525
うるさいけどそこそこ役に立つカツよりMSの取り合いしたり出てきても全く役に立たないファがやばい
43 18/01/31(水)22:26:07 No.482242645
GディフェンサーはMk-Ⅱとの合体後のあれについては疑問は無かったんだろうか
44 18/01/31(水)22:26:29 No.482242750
>というかなんであの棺桶で戦おうって思ったんだ… >とっとと戻って乗り換えなよ… 一応あの棺桶でハイザックの頭を撃墜してるし…
45 18/01/31(水)22:26:31 No.482242753
カツハサウェイリディ
46 18/01/31(水)22:27:07 No.482242873
ファは可愛いし最終的におかんだからいい
47 18/01/31(水)22:27:19 No.482242916
>最近のにしたって小隊制にでもしないとスタメンに出せないくらいキャラ数飽和してて >その中でわざわざ主役級のキャラを押しのけてまで一軍に入れるかっていうとなぁ >悪い印象は無いけど良い印象も抱く機会が無いうっすい印象のキャラ エマさんとかルーみたいな戦闘特化かつ1軍になれない連中よりは優先度高いってだけだね
48 18/01/31(水)22:27:30 No.482242948
>カツハサウェイリディ それにまとめられると困るくらいにはカツはまとも泣きもするけどサラ案件はちょっとアレか
49 18/01/31(水)22:27:48 No.482243012
>全く役に立たないファがやばい 殺伐ギスギスのZでの貴重なサービス要員だし 新訳だとカミーユを正気につなぎ止めた重要キャラなんで
50 18/01/31(水)22:28:00 No.482243069
Z自体がなんなみんなヒステリックだし Vのがまだ穏やかな気がする
51 18/01/31(水)22:28:44 No.482243218
リディは最終的に真のニュータイプになったじゃないすか
52 18/01/31(水)22:28:54 No.482243253
めんどくせえ女のサラにこだわってめんどくせえ動きばっかするから人気がないんだと思ってたが
53 18/01/31(水)22:29:29 CNWS3doU No.482243395
こんなクソウザいキャラ擁護するやついるのか
54 18/01/31(水)22:29:36 No.482243426
>というかなんであの棺桶で戦おうって思ったんだ… abemaで見てるならそのうち分かると思うがエマさんを守ってたからだ
55 18/01/31(水)22:29:38 No.482243435
>カツハサウェイリディ リディは途中悪落ちするけど撃墜はされず生き残ったしクライマックスでも活躍しているしむしろ他2人と一緒にするのがおかしい
56 18/01/31(水)22:30:26 No.482243629
サービス要員は分かるけどTV版ではファだってアレな要因だし 劇場版は割とみんな穏やかだからファのおかげでカミーユが何とかなったとは思えない
57 18/01/31(水)22:30:30 No.482243646
>リディは最終的に真のニュータイプになったじゃないすか 正直真のニュータイプってワードがそんなに好きじゃない
58 18/01/31(水)22:31:09 No.482243806
ウザキャラはみんな女にした方がいいな クェスもなんか女だから許されてるし
59 18/01/31(水)22:31:53 No.482243968
>劇場版は割とみんな穏やかだからファのおかげでカミーユが何とかなったとは思えない 肉体の感触で繋ぎ止めるのはフォウにもできないことだったので重要
60 18/01/31(水)22:32:06 No.482244017
カミーユなんか可愛く見えるほどの暴走機関車だからなあ まあカミーユからそういう役回りを請け負ったんだろうけど
61 18/01/31(水)22:32:55 No.482244228
>クェスもなんか女だから許されてるし そんなことはないぞ 紫豚とかカテ公の影に隠れているけど
62 18/01/31(水)22:33:08 No.482244300
>Z自体がなんなみんなヒステリックだし >Vのがまだ穏やかな気がする Vはホラ、敵方にヒスというかなんというか凄いのいるし 味方側は序盤2,3週に一人のペースでシュラク隊減ってったけど
63 18/01/31(水)22:33:27 No.482244391
>肉体の感触で繋ぎ止めるのはフォウにもできないことだったので重要 なら恋人たちでキス未遂とラストシーン以外にも二人きりの新規会話がほしかった
64 18/01/31(水)22:33:30 No.482244400
>死ねとは言わないけど >好きなキャラじゃないのに作者から守られてる感が漂ってて気持ちよくなかった むしろ成長したカミーユの当て馬にしか見えなかったけど… やってる事は主人公ムーブだし
65 18/01/31(水)22:34:19 No.482244605
>なら恋人たちでキス未遂とラストシーン以外にも二人きりの新規会話がほしかった ロザミアもフォローできないくらいだったので…
66 18/01/31(水)22:34:27 No.482244629
アムロを宇宙に連れ出すっていう他の誰にも出来なかった事やってのけたし…
67 18/01/31(水)22:34:35 No.482244667
>最近の放送でGディフェンサーに乗ると終盤中々強かった印象持ったけど >小説だともっとすごいと聞いてマジで!?ってなった死に様も過激と聞いてうn…ってなった 戦闘センス抜群だった ノーマルスーツの中は血の池だけど
68 18/01/31(水)22:35:36 No.482244957
新しいカードビルダーでスターターに入ってたけどあまりに弱くて少ないプレイヤーの出鼻をくじきカードの種類が少ないのとレアリティがコモンだったためすぐに被って生き残ったプレイヤーも殺したエースパイロット
69 18/01/31(水)22:35:54 No.482245048
閃ハサのハサウェイなら好きだな 逆シャアのは好きでも嫌いでもない
70 18/01/31(水)22:36:02 No.482245086
まぁ実際見ると特にサラ関係でウザいしムカつくんだけど ただなんつーかそこまで言う必要あるか?ってぐらい叩かれ続けてる感はある わざわざアンソロのネタ持ち出してまで叩くのいるし
71 18/01/31(水)22:36:20 No.482245154
>アムロを宇宙に連れ出すっていう他の誰にも出来なかった事やってのけたし… そこで役目は終わりなので学校に帰れば誰も悲しまずに住んだのにな 学校じゃ陰キャあつかいされて居辛かったのかな そんで過激な運動に身を投じるよくあるパターン
72 18/01/31(水)22:37:14 No.482245357
書き込みをした人によって削除されました
73 18/01/31(水)22:37:38 No.482245435
Zをどっぷり見てカツにだけ未だにいらついてる人は結構凄いと思う
74 18/01/31(水)22:37:40 No.482245452
>わざわざアンソロのネタ持ち出してまで叩くのいるし そこで作者を逆恨みしてストーキングするってのは何も擁護できない
75 18/01/31(水)22:38:34 No.482245689
abemaが今何話かわからないけどまだカツは大人しいのかな 見てて結構なストレスポイントだと思うけど初見の人は頑張って欲しい
76 18/01/31(水)22:38:41 No.482245727
>そこで役目は終わりなので学校に帰れば誰も悲しまずに住んだのにな >学校じゃ陰キャあつかいされて居辛かったのかな >そんで過激な運動に身を投じるよくあるパターン 小説版の補足だとホワイトベースを守った英雄アムロのようになりたかったけど後を焦りすぎた感じ
77 18/01/31(水)22:39:23 No.482245904
>>わざわざアンソロのネタ持ち出してまで叩くのいるし >そこで作者を逆恨みしてストーキングするってのは何も擁護できない いきなり何言い出してるのこの人
78 18/01/31(水)22:39:36 No.482245943
劇場版はわりと冷静なエマさんもTVだとめっちゃ感情的
79 18/01/31(水)22:40:15 No.482246111
>>いきなり何言い出してるのこの人 >アンソロジーアンソロジー言うバカのせいでアニメ本編での話がなかなか出来ない
80 18/01/31(水)22:41:03 No.482246295
作者を逆恨み…?
81 18/01/31(水)22:41:39 No.482246434
>>>いきなり何言い出してるのこの人 >>アンソロジーアンソロジー言うバカのせいでアニメ本編での話がなかなか出来ない ??? 話が繋がってこない
82 18/01/31(水)22:41:42 No.482246445
言うほどアンソロアンソロ言ってるやつを見たことがない
83 18/01/31(水)22:41:51 No.482246476
>>作者を逆恨み…? >カツネタでググればカツの話題のスレで必ずアンソロジーの名前を出してくるやつがいて >それをどういう意図でやっているか良く分かるよ
84 18/01/31(水)22:42:09 No.482246551
なんでいきなりストーキングとか言い出したの
85 18/01/31(水)22:42:20 No.482246587
>言うほどアンソロアンソロ言ってるやつを見たことがない このスレにもすでに何人もいるじゃん
86 18/01/31(水)22:43:27 No.482246857
>なんでいきなりストーキングとか言い出したの もう15年くらいだからいきなりでもないな カツの話題になると本来はアニメ本編とは関係ないアンソロジーの話し持ち出してくるヤツが出てきたのは
87 18/01/31(水)22:43:33 No.482246874
Zとかみんなやべーじゃん レコアとか
88 18/01/31(水)22:43:34 CNWS3doU No.482246877
頭のおかしいのがいるな シロッコに連れて行かれたか
89 18/01/31(水)22:43:57 No.482246966
アンソロって大体あれのカツネタいやだなって方向で話されるから むしろアニメ本編の話をちゃんとしたい人が切り出してるところしか観たこと無いな…
90 18/01/31(水)22:44:04 No.482246990
アンソロよりもアンキモ食べたい
91 18/01/31(水)22:44:07 No.482247000
カツは人格が熟成もせず惚れた女は自分で殺しその現実も受け止められず暴走して死だから 現場の若い哀れな兵士って役割でずっと脳内固定されてる
92 18/01/31(水)22:44:18 No.482247031
>もう15年くらいだからいきなりでもないな >カツの話題になると本来はアニメ本編とは関係ないアンソロジーの話し持ち出してくるヤツが出てきたのは いや…だから作者をストーキングとか何言ってるの…?
93 18/01/31(水)22:44:27 No.482247065
>このスレにもすでに何人もいるじゃん いやアンソロネタ引き合いに出して叩くのが云々て言ってるやつばかりでは… もっというと同じやつじゃと
94 18/01/31(水)22:44:36 No.482247098
なんか凄いキモいのがいる
95 18/01/31(水)22:45:11 No.482247228
>いやアンソロネタ引き合いに出して叩くのが云々て言ってるやつばかりでは… >もっというと同じやつじゃと エスパー…いやニュータイプの人?
96 18/01/31(水)22:45:12 No.482247230
カツはアンソロのせいで叩かれてる!というのもまたネットの定評になってるからなあ めんどくさい事だなとは思う
97 18/01/31(水)22:45:20 No.482247257
>18/01/31(水)22:43:34 ID:CNWS3doU No.482246877 del + > 頭のおかしいのがいるな > シロッコに連れて行かれたか
98 18/01/31(水)22:45:42 No.482247329
>もう15年くらいだからいきなりでもないな >カツの話題になると本来はアニメ本編とは関係ないアンソロジーの話し持ち出してくるヤツが出てきたのは ここでは日本語話そうぜ
99 18/01/31(水)22:46:10 No.482247451
無言引用でしかレスできない子がおる
100 18/01/31(水)22:46:37 No.482247548
>カツは人格が熟成もせず惚れた女は自分で殺しその現実も受け止められず暴走して死だから >現場の若い哀れな兵士って役割でずっと脳内固定されてる 腕は良いけど典型的な戦争に魂を引っ張られちゃった少年兵だよね
101 18/01/31(水)22:46:41 No.482247559
>そこで作者を逆恨みしてストーキングするってのは何も擁護できない 結局このレスの意味は分からなかったな…
102 18/01/31(水)22:47:13 No.482247663
>そこで役目は終わりなので学校に帰れば誰も悲しまずに住んだのにな >学校じゃ陰キャあつかいされて居辛かったのかな >そんで過激な運動に身を投じるよくあるパターン アニメのキャラにここまで憎しみ抱けるのもなんつーか凄いな
103 18/01/31(水)22:47:40 No.482247749
>結局このレスの意味は分からなかったな… 知ってるくせに >カツネタでググればカツの話題のスレで必ずアンソロジーの名前を出してくるやつがいて >それをどういう意図でやっているか良く分かるよ
104 18/01/31(水)22:48:19 No.482247899
大した根拠もなしに作者をストーキングとか言い出すのは それ自体が完全に精神を病んでる証拠だな…
105 18/01/31(水)22:48:21 No.482247908
>知ってるくせに ごめん普通に意味が分からない
106 18/01/31(水)22:48:40 No.482247974
>知ってるくせに >>カツネタでググればカツの話題のスレで必ずアンソロジーの名前を出してくるやつがいて >>それをどういう意図でやっているか良く分かるよ それとストーキングがどう繋がるんだ…?
107 18/01/31(水)22:49:12 No.482248080
もしかしてここでアンソロってレスをする事が作者への逆恨みでストーキングだって言いたいの…?
108 18/01/31(水)22:49:17 No.482248101
よくわからんが今のimgじゃカツの話をするとニュータイプが召喚できるらしいな