ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/31(水)20:51:43 No.482220327
きてる?
1 18/01/31(水)20:52:05 No.482220404
きたのか!
2 18/01/31(水)20:55:42 No.482221280
スーパーブルーブラッドムーン!
3 18/01/31(水)20:55:51 No.482221320
月は出ているか
4 18/01/31(水)20:58:03 No.482221867
欠け始めた
5 18/01/31(水)20:58:19 No.482221951
大分欠け始めてきたな
6 18/01/31(水)20:58:20 No.482221956
ちょっと欠けてる 赤くはない
7 18/01/31(水)20:58:48 No.482222097
>スーパーブルーブラッドムーン! あんまり盛られるとありがたみが薄れる…
8 18/01/31(水)20:59:09 No.482222180
>スーパーブルーブラッドムーン! 意味わかんない中二ネーミング、だとおもったら スパームーン ブルームーン ブラッドムーンが三重に怒るかららしいな
9 18/01/31(水)20:59:47 No.482222345
急に怒んないでよ…
10 18/01/31(水)20:59:59 No.482222395
曇ってる!
11 18/01/31(水)21:00:12 No.482222456
SBBM!
12 18/01/31(水)21:00:14 No.482222462
ブラッドなのにブルーとは
13 18/01/31(水)21:00:32 No.482222537
これから青かったり赤かったりするのか
14 18/01/31(水)21:00:34 No.482222544
ブルームーンって別に青くなるわけじゃないのね
15 18/01/31(水)21:00:50 No.482222608
性器の変態ショーはじまた
16 18/01/31(水)21:01:07 No.482222690
玄関から見れてありがたい…
17 18/01/31(水)21:01:27 No.482222765
眼鏡かけてても遠くがよく見えない俺でもわかる! すごい!
18 18/01/31(水)21:01:31 No.482222780
室外機の前でしかみれないからエアコン切った 部屋がくっそ寒くなる…
19 18/01/31(水)21:01:47 No.482222868
>雪ってる!
20 18/01/31(水)21:01:58 No.482222918
二度目の満月をブルーって言うから青いかとおもったらチガウのね
21 18/01/31(水)21:02:42 No.482223082
546月
22 18/01/31(水)21:03:12 No.482223223
あわわ天変地異の前触れじゃあ
23 18/01/31(水)21:04:08 No.482223437
曇ってるけどちょっと見える
24 18/01/31(水)21:04:35 No.482223570
ペース早いな
25 18/01/31(水)21:04:37 No.482223591
見た目に関係無いのなブルー
26 18/01/31(水)21:04:55 No.482223658
ブルーブラッドって貴族とか高貴な人の事を差したりするよね スーパーブルーブラッド……皇族?
27 18/01/31(水)21:05:36 No.482223820
見えない
28 18/01/31(水)21:05:36 No.482223825
ダメだろうと思ってたらバッチリ見えてる
29 18/01/31(水)21:05:44 No.482223863
欠ける上に赤くなるなんて相当不吉
30 18/01/31(水)21:06:43 No.482224115
カメラの望遠使うとハッキリ欠けがわかる 面白い
31 18/01/31(水)21:08:25 No.482224478
肉眼でもわかりゅけどさやむい…
32 18/01/31(水)21:08:35 No.482224512
さすがにスマホカメラじゃ絶望的なピンボケだ…
33 18/01/31(水)21:08:53 No.482224571
いい雪雲だ
34 18/01/31(水)21:08:55 No.482224581
三日月になった
35 18/01/31(水)21:08:58 No.482224592
俺の一眼で撮ってやろうかと思ったけど曇ってて無理だな
36 18/01/31(水)21:09:00 No.482224602
見えてる「」がうらやましい!
37 18/01/31(水)21:09:28 No.482224720
お外寒いからお部屋で観るね… https://www.youtube.com/watch?v=aHVm5IQH6lA
38 18/01/31(水)21:09:28 No.482224721
3分の一くらい欠けてた きれーい! すごーい! でもさむいさむい
39 18/01/31(水)21:09:30 No.482224727
やっぱすげえよミカは
40 18/01/31(水)21:09:42 No.482224783
>俺の肉眼で撮ってやろうか 並列化してくれ
41 18/01/31(水)21:09:42 No.482224785
月蝕と言えば月蝕グランギニョルですよね
42 18/01/31(水)21:09:43 No.482224788
月は見えるけど他の星はあんまり見えない微妙な天気だ…
43 18/01/31(水)21:10:22 No.482224923
スーパーブルーブラッドムーンのトータルイクリプスか… 厨二病極まりすぎる
44 18/01/31(水)21:11:11 No.482225155
眠いからあとでgifにして上げといて
45 18/01/31(水)21:11:13 No.482225164
超青血月!
46 18/01/31(水)21:11:28 No.482225234
曇っててみえねぇわ
47 18/01/31(水)21:11:33 No.482225254
http://img.2chan.net/b/res/482218126.htm
48 18/01/31(水)21:11:43 No.482225294
帰るときはまん丸だったのにいつの間に!?
49 18/01/31(水)21:12:03 No.482225371
ダークネスムーンブレイクだ!
50 18/01/31(水)21:12:48 No.482225589
曇ってて見えない!
51 18/01/31(水)21:14:04 No.482225933
駄目だ…曇っててぼんやり光ってるのが透けて見えるレベルだ…仙台
52 18/01/31(水)21:14:56 No.482226123
茨城綺麗に見える 赤いのはあんまり分からない
53 18/01/31(水)21:15:41 No.482226312
欠けてるけど色は普通だ
54 18/01/31(水)21:15:57 No.482226383
赤くはないけどどんどん欠けて行ってる@札幌
55 18/01/31(水)21:16:00 No.482226393
千葉も見えてるけど色は普通だ
56 18/01/31(水)21:16:38 No.482226523
赤くも青くもないぞ!
57 18/01/31(水)21:16:42 No.482226541
うつらねーなーsu2223894.jpg
58 18/01/31(水)21:17:29 No.482226731
カメラで撮るとめっちゃ小さくてびっくりしたよね 昔
59 18/01/31(水)21:17:44 No.482226777
めっちゃ欠けてた 色は普通だった 満足した クソ寒い
60 18/01/31(水)21:18:22 No.482226914
曇ってた 薄雲の向こうに月影が見えるだけだった
61 18/01/31(水)21:18:25 No.482226926
欠けるっていうかどんどん月が隠れていっている
62 18/01/31(水)21:18:38 No.482226976
基本じゃない土地が山になっちゃう…
63 18/01/31(水)21:19:03 No.482227076
曇ってはいるけど月だけははっきり出てる関西
64 18/01/31(水)21:19:40 No.482227206
月食はじっくり見れていい
65 18/01/31(水)21:19:46 No.482227229
星出てるが月見えないな
66 18/01/31(水)21:19:53 No.482227253
色が変わるのは完全に隠れてから
67 18/01/31(水)21:20:27 No.482227404
どこにあるのかわからん
68 18/01/31(水)21:20:30 No.482227413
これからすべてを破壊するもの戦始まるんです?
69 18/01/31(水)21:20:48 No.482227473
>月蝕と言えば月蝕グランギニョルですよね 懐かしすぎるわ
70 18/01/31(水)21:21:00 No.482227513
セーラームーンの進化系みたいな名前しやがって…
71 18/01/31(水)21:21:16 No.482227566
スーパーサイヤ人ブルーみたいやな
72 18/01/31(水)21:21:25 No.482227592
…げる
73 18/01/31(水)21:22:25 No.482227812
青い血
74 18/01/31(水)21:23:08 No.482227960
近所で俺以外空見上げてなくて驚く 独り占めしてるようでいいなコレ
75 18/01/31(水)21:23:28 No.482228034
見たいけどお外出れない…見たい…
76 18/01/31(水)21:23:46 No.482228101
SBBM
77 18/01/31(水)21:24:20 No.482228230
欠けてるっちゃあ欠けてるってところで
78 18/01/31(水)21:24:40 No.482228305
今見たら欠けてるけど なんか薄雲かかり始めてぼやけてきた…
79 18/01/31(水)21:26:24 No.482228676
51分からが本番
80 18/01/31(水)21:26:36 No.482228716
完全に曇ってるわい
81 18/01/31(水)21:28:12 No.482229091
欠けてるけどなんか今だけ見たら普通の三日月だな
82 18/01/31(水)21:28:52 No.482229219
星1つ見えないくらい曇ってるのに欠けてるのがわかるくらい明るいのはすごい すごいけど物足りない!
83 18/01/31(水)21:29:24 No.482229324
ちくしょう双眼鏡があれば…
84 18/01/31(水)21:29:31 No.482229355
影の部分もう赤みかかってる
85 18/01/31(水)21:30:32 No.482229548
赤ら顔になってきた
86 18/01/31(水)21:31:11 No.482229671
雲に隠れちゃったからとりあえず帰ってきた
87 18/01/31(水)21:31:22 No.482229702
夕焼けやな
88 18/01/31(水)21:31:46 No.482229776
月が隠れたら全裸にならねば
89 18/01/31(水)21:32:24 No.482229921
>月が隠れたら全裸にならねば なってたけど見られそうになって超焦った
90 18/01/31(水)21:32:59 No.482230039
アビスゲートが開く…のは日食か
91 18/01/31(水)21:33:00 No.482230045
全部隠れたらどうなるんだい?
92 18/01/31(水)21:33:26 No.482230129
赤く見えるのは夕焼けと原理は同じなのね
93 18/01/31(水)21:33:44 No.482230212
ブルーブラッド=貴族 つまり貴族な月だな
94 18/01/31(水)21:33:59 No.482230264
全裸の「」たちが遠吠えする時は近い
95 18/01/31(水)21:34:59 No.482230440
寒くて死にそう
96 18/01/31(水)21:35:09 No.482230480
そんなに凄いもんでもないと思ってたけどリアルタイムで隠れていくの面白い
97 18/01/31(水)21:36:48 No.482230814
月を見に行って死んだミュージシャンがいたんですよ
98 18/01/31(水)21:36:55 No.482230833
絶対どこかで最終決戦やってる
99 18/01/31(水)21:36:56 No.482230837
もうちょっとで完全に隠れるな
100 18/01/31(水)21:37:13 No.482230892
外寒いし朝日新聞がストリーミングしてるからそれ見てるよ…
101 18/01/31(水)21:37:14 No.482230898
>絶対どこかで最終決戦やってる 武装錬金!
102 18/01/31(水)21:37:22 No.482230925
リアルで見てすごい感動してる 正直こんなに感銘受けるとは思ってなかった
103 18/01/31(水)21:37:28 No.482230941
>全部隠れたらどうなるんだい? 知らんのか
104 18/01/31(水)21:37:28 No.482230942
死食が起きる
105 18/01/31(水)21:37:51 No.482231011
スーパームーンとブルームーンとブラッドムーンが同時に起こるからスーパー・ブルー・ブラッドムーンらしいが スーパーしか知らんかった…
106 18/01/31(水)21:38:00 No.482231041
使徒が生まれる!
107 18/01/31(水)21:38:15 No.482231083
今見たらほぼ消えてたけど色がどうこうはわからん…
108 18/01/31(水)21:38:32 No.482231166
駅のホームで紙袋が崩壊したよ
109 18/01/31(水)21:38:43 No.482231203
>今見たらほぼ消えてたけど色がどうこうはわからん… じっと見てたら消えてるところが赤く見えるよ
110 18/01/31(水)21:39:18 No.482231309
うちのところは分厚い雲先生に覆われてしまった…
111 18/01/31(水)21:39:59 No.482231440
はよ赤くなれや!!!!1
112 18/01/31(水)21:40:11 No.482231473
おじちゃん月のうさぎさんたちはだいじょうぶなの?
113 18/01/31(水)21:40:13 No.482231478
>じっと見てたら消えてるところが赤く見えるよ ほんとだうっすら赤みがかかった月見えたよ
114 18/01/31(水)21:40:39 No.482231556
うちははっきり見えるな
115 18/01/31(水)21:40:43 No.482231579
魔力が高まっていくのがわかる…!
116 18/01/31(水)21:41:03 No.482231648
>おじちゃん月のうさぎさんたちはだいじょうぶなの? 裏側のナチスの残党たちの心配もしてやってくれ
117 18/01/31(水)21:41:17 No.482231700
ロマサガ3やりたくなる
118 18/01/31(水)21:42:03 No.482231841
NASAが煽っていた…
119 18/01/31(水)21:42:33 No.482231932
ブラッドムーン感
120 18/01/31(水)21:42:56 No.482232010
裸眼じゃ無理か
121 18/01/31(水)21:43:30 No.482232151
破壊の力が形をとる
122 18/01/31(水)21:43:39 No.482232192
月は見えているか?
123 18/01/31(水)21:43:40 No.482232194
裸眼でも十分見えて紅い
124 18/01/31(水)21:43:42 No.482232199
まあ動画の方が良くは見えるよね…
125 18/01/31(水)21:43:43 No.482232203
俺の封印が解けそう
126 18/01/31(水)21:43:50 No.482232227
トータルイクリプス始まった
127 18/01/31(水)21:44:19 No.482232327
みんなで顔赤くなるのを見守ってると書くと クソコテがけおるまでを待ってるようだ
128 18/01/31(水)21:44:55 No.482232461
けお…
129 18/01/31(水)21:45:07 No.482232514
クソ…傷跡が疼いてきやがったぜ…
130 18/01/31(水)21:45:22 No.482232576
そうかうっすらとしか赤く見えないのは裸眼なのもあるのか
131 18/01/31(水)21:45:22 No.482232577
もうちょっと晴れてたらなー
132 18/01/31(水)21:45:31 No.482232607
なんかすごくなってきた
133 18/01/31(水)21:45:33 No.482232615
なんで「」は厨二病ごっこしたがるの…
134 18/01/31(水)21:45:44 No.482232638
曇っててなんも見えない 月はいつもそこにあるんじゃないんですか…
135 18/01/31(水)21:45:45 No.482232645
あと15分!
136 18/01/31(水)21:45:45 No.482232647
皆既月食ガチャ! 魔力が満ちてる今がチャンスよ
137 18/01/31(水)21:45:53 No.482232677
覚醒!
138 18/01/31(水)21:46:18 No.482232768
口径の小さい双眼鏡でもはっきり影が赤黒くなってるの見えるな
139 18/01/31(水)21:46:28 No.482232805
今こそ開け!異界への扉!
140 18/01/31(水)21:46:30 No.482232814
だめだー雲がかかってきた
141 18/01/31(水)21:46:33 No.482232823
月は何も答えてはくれない
142 18/01/31(水)21:46:36 No.482232833
夜の獣の爪のようだ
143 18/01/31(水)21:46:43 No.482232855
あと数時間しないとガチャ回せないんだよおおおおお
144 18/01/31(水)21:47:05 No.482232930
雲がかかって色までは分からん
145 18/01/31(水)21:47:11 No.482232957
スーパー
146 18/01/31(水)21:47:28 No.482233012
セーラー
147 18/01/31(水)21:47:29 No.482233017
けおおお…
148 18/01/31(水)21:47:33 No.482233032
こういうイベントあると本当に暗いところって少ないって思う
149 18/01/31(水)21:47:35 No.482233040
無限月読!
150 18/01/31(水)21:47:45 No.482233067
かっけええええええれ
151 18/01/31(水)21:48:01 No.482233119
さみいよ しまりんちゃんの気持ちが味わえるよ
152 18/01/31(水)21:48:17 No.482233171
乳首みたいになってる
153 18/01/31(水)21:48:18 No.482233186
見えねえ消えてる
154 18/01/31(水)21:48:22 No.482233197
曇っててよく見えねえ…
155 18/01/31(水)21:48:56 No.482233321
あかーい
156 18/01/31(水)21:49:04 No.482233359
大阪アウトすぎる 暗いだけだよ…
157 18/01/31(水)21:49:09 No.482233385
曇ってて見えないんですけおおおお!!1111!
158 18/01/31(水)21:49:13 No.482233402
世界が終わる…
159 18/01/31(水)21:49:24 No.482233446
あー消えちゃう消えちゃう
160 18/01/31(水)21:49:30 No.482233471
俺消えっから!
161 18/01/31(水)21:49:32 No.482233479
月がなくなっていく…もうおしまいだぁ…
162 18/01/31(水)21:49:48 No.482233540
大阪何も見えんわ
163 18/01/31(水)21:49:58 No.482233572
西から雲来てるって
164 18/01/31(水)21:50:00 No.482233584
今よ!
165 18/01/31(水)21:50:21 No.482233655
そろそろだな
166 18/01/31(水)21:50:24 No.482233667
>大阪何も見えんわ 愛知も駄目だ
167 18/01/31(水)21:50:40 No.482233724
>今よ! ファンタジスタドール!
168 18/01/31(水)21:50:40 No.482233728
赤い…
169 18/01/31(水)21:50:48 No.482233759
そうだ…この月を待っていたんだ…
170 18/01/31(水)21:50:49 No.482233762
あけー
171 18/01/31(水)21:50:50 No.482233768
結構暗くなるね
172 18/01/31(水)21:50:52 No.482233775
けおおおお…