虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/31(水)20:40:38 公式だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/31(水)20:40:38 No.482217745

公式だったのですね

1 18/01/31(水)20:55:26 No.482221200

小説の冒頭もここだった

2 18/01/31(水)20:57:46 No.482221797

40前後で大佐だから結構な出世だよね 本人は軍人としては脇道な方で生きてるって言ってたけど

3 18/01/31(水)21:00:23 No.482222503

レガシーの第一話だっけこれ

4 18/01/31(水)21:08:24 No.482224481

40にしては顔若すぎない?

5 18/01/31(水)21:10:28 No.482224944

シミュレーターとはいえアムロのデータ相手にやりあえる腕前だし性格も真面目で問題ないしな

6 18/01/31(水)21:12:04 No.482225384

最高ランクED準拠ならエゥーゴに参加して勝ち組状態で連邦復帰してるし

7 18/01/31(水)21:13:54 No.482225887

アバオアクーの青いジムコマンドいいよね…

8 18/01/31(水)21:14:39 No.482226071

指揮官ならともかくパイロットで無難な真面目タイプってあまりいない気がする

9 18/01/31(水)21:18:19 No.482226901

ジオンならまだしも連邦で大佐まで昇進してまだMS乗ってるなんて相当な閑職じゃね?

10 18/01/31(水)21:18:32 No.482226954

小説だと後半入った辺りで相当な撃墜数だったはず

11 18/01/31(水)21:20:47 No.482227469

大佐なら航空団司令あたりか 88艦隊のMS部隊で一番偉いんじゃね?

12 18/01/31(水)21:22:21 No.482227799

>ジオンならまだしも連邦で大佐まで昇進してまだMS乗ってるなんて相当な閑職じゃね? EXAMに関わったせいでエリートコース離れてずっと現場にいるって小説のエピローグで まぁ時々自分でもMS乗るくらいで本分は指揮官って感じ

13 18/01/31(水)21:23:57 No.482228148

>レガシーの第一話だっけこれ 一巻収録だけど一話ではない

14 18/01/31(水)21:24:44 No.482228322

要は機密に関わってるから死んでくれねーかなーと…

15 18/01/31(水)21:25:46 No.482228537

ガンダムバトルユニバースあたりの逆シャアシナリオで友軍として出てきておお!って思った

16 18/01/31(水)21:25:48 No.482228546

大佐といえば艦隊艦長ぐらいのイメージ

17 18/01/31(水)21:26:26 No.482228680

この人の名前がユウなのはゲームのプレイヤーに主人公はyou=君ですと言う意味なんだけど…俺と違ってずいぶん出世したなぁ

18 18/01/31(水)21:26:59 No.482228799

逆シャアまでの期間は地球のジオン残党とか降りてきたネオジオンとかと戦ってたのかな

19 18/01/31(水)21:27:09 No.482228837

一年戦争時点でモルモット部隊は撃墜数がヤバかった気がする

20 18/01/31(水)21:27:19 No.482228890

>シミュレーターとはいえアムロのデータ相手にやりあえる腕前だし性格も真面目で問題ないしな あのデータのアムロもオデッサ前くらいのだっけか

21 18/01/31(水)21:27:38 No.482228970

マスターPレイヤーさんはどうしてるだろうか

22 18/01/31(水)21:27:56 No.482229033

EXAMは連邦の恥部だからな 悪のジオン星人が作った事にしておかないとな

23 18/01/31(水)21:28:00 No.482229043

ギレンの野望で最初に触れたからノッポさんみたいにしゃべらない彼が好きだったんだ…

24 18/01/31(水)21:28:55 No.482229233

>逆シャアまでの期間は地球のジオン残党とか降りてきたネオジオンとかと戦ってたのかな エゥーゴにいたならジャブローの風作戦でネモに乗ってたりしたかもなあ

25 18/01/31(水)21:31:40 No.482229759

無口設定だったのはユウ=youであなただから各自脳内補完してくださいってことだったしね

26 18/01/31(水)21:32:33 No.482229952

でもオペ子レイプするよ?

27 18/01/31(水)21:32:39 No.482229973

>一年戦争時点でモルモット部隊は撃墜数がヤバかった気がする キャリフォルニアベースでの無双がえげつない

28 18/01/31(水)21:33:43 No.482230207

睡姦したのは騎士だろ!

29 18/01/31(水)21:34:28 No.482230347

むしろオペ子はヤリマン

30 18/01/31(水)21:35:39 No.482230581

プレイヤーもじったマスター・P・レイヤーもいいよね…

31 18/01/31(水)21:37:30 No.482230952

時期的にもエヴァの影響で制作開始されたんだろうけど ブルーの設定はEXAMとかクルスト博士の思想とかよく出来てると思うんだ…

32 18/01/31(水)21:39:47 No.482231400

ニュータイプは宇宙が青く見えるらしいから機体を青く塗るって設定好き

↑Top