ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/31(水)18:48:59 No.482195474
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/31(水)18:49:54 No.482195657
このサイズなら輝けたはずなのに!
2 18/01/31(水)18:50:28 No.482195749
Gジェネとか輝いてたよね
3 18/01/31(水)18:50:48 No.482195796
正しい輝き
4 18/01/31(水)18:51:27 No.482195900
流れに負けない輝き方
5 18/01/31(水)18:51:30 No.482195910
この輝きは歴史の敗者だ 食べらないよ
6 18/01/31(水)18:51:30 No.482195912
もうGジェネでも輝かないからな…
7 18/01/31(水)18:52:17 No.482196060
>もうGジェネでも輝かないからな… マジかよ…
8 18/01/31(水)18:57:47 No.482197035
うーn
9 18/01/31(水)19:00:46 No.482197516
腰から足首生えてる旧SD体型だから違和感なくやれてた奇跡と勘違いの産物で 今の頭身上がったSD体型じゃ違和感が出るようになったからな
10 18/01/31(水)19:01:30 No.482197637
この絵もかなりシールド巨大化してる
11 18/01/31(水)19:01:45 No.482197694
なぜ盾を脇に置いているんですか? 前におけば弾除けにも二脚にも使えるんじゃないですか?
12 18/01/31(水)19:02:00 No.482197739
GジェネNEOだと輝くよ ただあれが間違いなく輝き騒動の元凶だと思うけど
13 18/01/31(水)19:02:06 No.482197756
SDの盾はどれだけ盛っても良い
14 18/01/31(水)19:03:42 No.482198015
Gジェネは初代からじゃないかな さんざん広めておいてジェネシスで輝き卒業しちゃったんだけどね…
15 18/01/31(水)19:04:00 No.482198059
>前におけば弾除けにも二脚にも使えるんじゃないですか? 密林での取り回し重視で小型化されたスモールシールドは 小さすぎてそういう用途には使えないんですよ
16 18/01/31(水)19:07:32 No.482198644
初代Gジェネだとシールドとキャノンがアップになるカットイン入れて輝きを強調してたからな
17 18/01/31(水)19:10:40 No.482199197
歴史の真実
18 18/01/31(水)19:15:25 No.482199958
こうやって真実は捻じ曲げられていくんだね…
19 18/01/31(水)19:16:52 No.482200197
よっしゃあ!!って声が聞こえてきそうなくらいガツーンと 盾の上に置いてた
20 18/01/31(水)19:17:58 No.482200380
スパロボの初輝きはIMPACT?
21 18/01/31(水)19:18:34 No.482200492
ない 俺の記憶では
22 18/01/31(水)19:18:52 No.482200539
歴史の修正主義者がこんなところにも
23 18/01/31(水)19:21:33 No.482201079
盾にズゴーン!って音付きで載せるカット最初にやったのGジェネだったような記憶がある
24 18/01/31(水)19:22:05 No.482201188
>混乱の元
25 18/01/31(水)19:22:51 No.482201336
輝き原理主義は滅ぶ定めとバンダイも言っておる
26 18/01/31(水)19:26:35 No.482202041
スパロボは輝かないでそのまま撃ってるよ OEが出るまでは…
27 18/01/31(水)19:27:56 No.482202284
宇宙世紀のミリオタも零戦の塗装の色論争みたいに 文献資料を投げつけあってシールドを砲撃時に支持として使ってた!使ってない!って論争してると思うと
28 18/01/31(水)19:28:52 No.482202469
ふと思ったんだけど輝き撃ちって誰かOPの再現ですとか言ってたの?
29 18/01/31(水)19:30:33 No.482202809
プラモのインストとかで 「あの印象的な射撃姿勢を再現!」 とか煽り文句描かれてた記憶
30 18/01/31(水)19:31:48 No.482203041
>腰から足首生えてる旧SD体型だから違和感なくやれてた奇跡と勘違いの産物で >今の頭身上がったSD体型じゃ違和感が出るようになったからな スレ画って脛あるから新しいものかと思ってた
31 18/01/31(水)19:32:36 No.482203202
公式絵じゃなくてファンアートでしょこれ
32 18/01/31(水)19:35:47 No.482203770
輝き棒とか姑息なパーツつけ足してまで勘違いを引きずらんでも
33 18/01/31(水)19:36:25 No.482203911
OPのあのシーンカッコイイよね…
34 18/01/31(水)19:37:19 No.482204083
実際あんなとこに置いて撃ったら砲身折れそう
35 18/01/31(水)19:38:35 No.482204343
正しい輝きは確かにこっちだ だが世間に支持されたのは間違った輝きなんだ 仕方のない事なんだこれは
36 18/01/31(水)19:40:47 No.482204769
>正しい輝きは確かにこっちだ 正しくはもっと遠くに盾があると思うよ
37 18/01/31(水)19:41:13 No.482204859
大事なのは輝いていたか ではなく輝けるのかと言うことだ
38 18/01/31(水)19:44:40 No.482205551
輝きに真実は必要無い 大衆向けの輝く嘘があればそれでいい