18/01/31(水)18:10:20 南極ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/31(水)18:10:20 No.482189003
南極アニメ春
1 18/01/31(水)18:15:20 No.482189889
ラーメン...
2 18/01/31(水)18:16:11 No.482190024
ペンギンはいますか?
3 18/01/31(水)18:17:46 No.482190293
いないの?
4 18/01/31(水)18:18:59 No.482190486
僕たちがいます
5 18/01/31(水)18:19:41 No.482190602
おめでとう
6 18/01/31(水)18:20:32 No.482190733
>ラーメン大好きアニメ春
7 18/01/31(水)18:20:33 No.482190736
袋ドーナツがサクサクになるシーンいいよね
8 18/01/31(水)18:21:20 No.482190843
えーびふらい
9 18/01/31(水)18:22:17 No.482190968
バター
10 18/01/31(水)18:22:18 No.482190973
>バター大好きアニメ春
11 18/01/31(水)18:22:36 No.482191010
えびふらい本当は美味しかったらしいな
12 18/01/31(水)18:22:40 No.482191021
>えーびふらい えーびふらい
13 18/01/31(水)18:22:57 No.482191066
カニならたくさんありますから
14 18/01/31(水)18:23:22 No.482191121
su2223491.png いたよペンギン!
15 18/01/31(水)18:24:19 No.482191251
>おめでとう 家族と相談させてください
16 18/01/31(水)18:24:57 No.482191328
オーロラ出てますよ!
17 18/01/31(水)18:25:06 No.482191349
>>おめでとう >家族と相談させてください おめでとう!
18 18/01/31(水)18:25:10 No.482191357
もうラーメン無いの…?
19 18/01/31(水)18:29:06 No.482191953
>もうラーメン無いの…? 深夜にみんな食べるから…
20 18/01/31(水)18:29:11 No.482191971
もとさんっ!
21 18/01/31(水)18:29:54 No.482192080
下の歯なのに…
22 18/01/31(水)18:30:28 No.482192181
電話中継の受付の子いいよね…
23 18/01/31(水)18:30:38 No.482192205
>>もうラーメン無いの…? >深夜にみんな食べるから… 原作だと出発前日の壮行会で他の隊に大半渡したらしいな
24 18/01/31(水)18:31:18 No.482192318
>原作だと出発前日の壮行会で他の隊に大半渡したらしいな まあそうでもしないとあんな早く無くならんしな でもめっちゃ後悔したろうな無くなってから
25 18/01/31(水)18:31:43 No.482192392
ラーメンらしさってようはかん水の匂いだからな
26 18/01/31(水)18:32:20 No.482192484
糖尿病になっちゃうよ
27 18/01/31(水)18:32:22 No.482192486
麺が縮れるのもかん水入れたからだもんな 入れなきゃ大体うどん
28 18/01/31(水)18:32:44 No.482192528
>>原作だと出発前日の壮行会で他の隊に大半渡したらしいな >まあそうでもしないとあんな早く無くならんしな >でもめっちゃ後悔したろうな無くなってから なので即座にかん水の作り方調べてラーメン打ち始めたのが原作者
29 18/01/31(水)18:33:05 No.482192572
ハンバーガー食べたくなる
30 18/01/31(水)18:33:06 No.482192577
西村くんさぁ
31 18/01/31(水)18:33:14 No.482192601
生瀬くんが仕事の時はちょっと怖かった あの氷棒おたかい
32 18/01/31(水)18:33:32 No.482192653
最近…バターが美味しくて…
33 18/01/31(水)18:33:35 No.482192668
あの歯どうなるの?
34 18/01/31(水)18:33:46 No.482192696
シャワー気持ちいい♥
35 18/01/31(水)18:34:28 No.482192808
俺は南極に飯食いに来てんじゃないんだよ
36 18/01/31(水)18:34:29 No.482192817
>シャワー気持ちいい♥ 水を使いすぎんなっていってるんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!!
37 18/01/31(水)18:35:00 No.482192893
一ヶ月くらい行ってみたいなとは思う
38 18/01/31(水)18:35:13 No.482192925
>>シャワー気持ちいい♥ >水を使いすぎんなっていってるんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!! 原料は無限にあります
39 18/01/31(水)18:35:38 No.482192991
>俺は南極に飯食いに来てんじゃないんだよ エッビフライ! エッビフライ!
40 18/01/31(水)18:36:27 No.482193109
主任はなんで南極きたの…
41 18/01/31(水)18:36:30 No.482193119
あれって原作はエッセイなのか… ということは脚色はしてあるだろうけど実話…
42 18/01/31(水)18:36:58 No.482193210
やっぱ刺身だったな…
43 18/01/31(水)18:37:06 No.482193231
蟹ならありますから
44 18/01/31(水)18:37:15 No.482193267
お早うは
45 18/01/31(水)18:37:39 No.482193322
>あれって原作はエッセイなのか… >ということは脚色はしてあるだろうけど実話… 原作は読まない方がいいよ
46 18/01/31(水)18:37:58 No.482193365
>原作は読まない方がいいよ なんで…?
47 18/01/31(水)18:38:36 No.482193475
今気づいたけどこの映画「パッケージに偽りありじゃね…
48 18/01/31(水)18:39:06 No.482193546
俺は原作から入ったけど面白かったよ
49 18/01/31(水)18:39:09 No.482193559
肉塊トーチ!
50 18/01/31(水)18:39:15 No.482193585
すみません、風邪ひいたみたいです
51 18/01/31(水)18:39:15 No.482193587
アマプラにあったけど面白いの?
52 18/01/31(水)18:39:38 No.482193673
>アマプラにあったけど面白いの? 凄く淡々としてる
53 18/01/31(水)18:39:54 No.482193724
>今気づいたけどこの映画「パッケージに偽りありじゃね… 劇中に一切登場しないものがめっちゃ目立ってるな…
54 18/01/31(水)18:40:06 No.482193768
おはよう
55 18/01/31(水)18:40:19 No.482193814
>すみません、風邪ひいたみたいです ここ…ウイルスいないよ
56 18/01/31(水)18:40:22 No.482193825
アマプラにあるのか今から見るか
57 18/01/31(水)18:40:43 No.482193881
ペンギンはいません
58 18/01/31(水)18:40:53 No.482193905
おい お早うは
59 18/01/31(水)18:40:57 No.482193912
おっさんの幼稚園を2時間映して終わる映画だけど 終わるころになんか強烈な寂しさに襲われる
60 18/01/31(水)18:40:59 No.482193924
>肉塊トーチ! どうしよう 西村くん 楽しい…!!
61 18/01/31(水)18:41:12 No.482193967
>劇中に一切登場しないものがめっちゃ目立ってるな… 動物園にいました
62 18/01/31(水)18:41:18 No.482193994
いいからいいから
63 18/01/31(水)18:41:18 No.482193996
最後でごくごく普通の飯でうめえ!ってなるの好き
64 18/01/31(水)18:41:26 No.482194018
中盤辺りから何人かが狂ってくるけどとくに掘り下げないのがいいよね
65 18/01/31(水)18:41:47 No.482194088
>終わるころになんか強烈な寂しさに襲われる ゴチャゴチャ散らかりまくってた男所帯が綺麗に片付いてるのいいよね…切ない
66 18/01/31(水)18:41:52 No.482194103
おっさんたちが極寒の地で飯食ってるだけの映画
67 18/01/31(水)18:42:08 No.482194145
僕の体はね ラーメンでできているんだ
68 18/01/31(水)18:42:27 No.482194197
俺さ…帰ったらビーチバレーしたい みんなで
69 18/01/31(水)18:42:37 No.482194226
テレフォン仲介のお姉さんと付き合うのが実話ってのが一番ビックリ
70 18/01/31(水)18:42:53 No.482194293
>>>おめでとう >>家族と相談させてください >おめでとう! 有無を言わさぬ嶋田久作でダメだった
71 18/01/31(水)18:43:00 No.482194322
この映画でフードコーディネーターって仕事を知った
72 18/01/31(水)18:43:07 No.482194343
氷棒発掘以外は何の仕事してるのかいまいちわからん
73 18/01/31(水)18:43:12 No.482194361
え?ペンギン料理とか出るの?
74 18/01/31(水)18:43:24 No.482194404
原作めっちゃ面白かったよ 映画とは全然違うけど 料理の話だけじゃなく南極での生活の話も多くて興味深かった
75 18/01/31(水)18:43:26 No.482194412
せっかく丹精込めて料理つくってもみんな無感動にモソモソ喰うのがひどい
76 18/01/31(水)18:43:52 No.482194494
南極より冷たい妻と娘
77 18/01/31(水)18:43:53 No.482194497
テリヤキバーガーが食べたくなる
78 18/01/31(水)18:43:55 No.482194508
おかん化していくあたりは腐女子が好きそうな展開だなと思った
79 18/01/31(水)18:44:10 No.482194558
>テレフォン仲介のお姉さんと付き合うのが実話ってのが一番ビックリ マジか よかったなあ…
80 18/01/31(水)18:44:11 No.482194563
西村くんって海自かと思ってたけど海上保安庁なのね
81 18/01/31(水)18:44:13 No.482194576
>え?ペンギン料理とか出るの? 刺し身かな
82 18/01/31(水)18:44:16 No.482194596
>氷棒発掘以外は何の仕事してるのかいまいちわからん オーロラとか気象を観測してた気がする
83 18/01/31(水)18:44:24 No.482194622
まず初めが出オチでいいよね…
84 18/01/31(水)18:44:26 No.482194627
味の濃い煮魚へ醤油どばどば掛けたり ごはんへおかずてんこ盛りにしたり きらいなものより分けたり プチトマト何度も取りこぼしたり 食事の所作ひとつで個性えがき出すのいいよね…
85 18/01/31(水)18:44:32 No.482194643
>せっかく丹精込めて料理つくってもみんな無感動にモソモソ喰うのがひどい 堺雅人しか美味いって言ってないんだよね… しかも最後の遊園地の売店のテリヤキバーガー…
86 18/01/31(水)18:44:37 No.482194657
>刺し身かな 刺身だったな…
87 18/01/31(水)18:44:43 No.482194683
>>氷棒発掘以外は何の仕事してるのかいまいちわからん >オーロラとか気象を観測してた気がする すごいでっかいオーロラでてる!あんなのみたことない! 観測しなくていいんですか!
88 18/01/31(水)18:44:51 No.482194705
ピッチャービビってる ヘイヘイヘイ
89 18/01/31(水)18:45:04 No.482194755
>>>氷棒発掘以外は何の仕事してるのかいまいちわからん >>オーロラとか気象を観測してた気がする >すごいでっかいオーロラでてる!あんなのみたことない! >観測しなくていいんですか! 冷めちゃうよ
90 18/01/31(水)18:45:16 No.482194789
>ピッチャービビってる ヘイヘイヘイ びびってないよ!!!111
91 18/01/31(水)18:45:20 No.482194798
おにぎりいいよね
92 18/01/31(水)18:45:38 No.482194855
娘の歯のところは「あっ!」って声出ちゃった
93 18/01/31(水)18:45:50 No.482194880
>おにぎりいいよね 西村君たべていいよ
94 18/01/31(水)18:46:03 No.482194911
>せっかく丹精込めて料理つくってもみんな無感動にモソモソ喰うのがひどい 母ちゃんや嫁さんが作ったご飯にちゃんとリアクションしたり感想述べてるものだけが彼らを非難できる…
95 18/01/31(水)18:46:09 No.482194937
フォアグラって何ですか? なんだレバーか…
96 18/01/31(水)18:46:22 No.482194972
おぉ食ってる食ってるってしみじみした顔する主人公いいよね
97 18/01/31(水)18:46:44 No.482195046
>すごいでっかいオーロラでてる!あんなのみたことない! >観測しなくていいんですか! オーロラぁ…? …そんなもん知るかぁ!
98 18/01/31(水)18:47:47 No.482195256
好きな俳優が揃ってて良い
99 18/01/31(水)18:48:07 No.482195319
(会釈) (会釈)
100 18/01/31(水)18:48:39 No.482195418
原作読むと通信担当の「盆」がいかに原作に忠実か分かると思う
101 18/01/31(水)18:48:48 No.482195435
トライアスロンに出たのはドクターだっけ?
102 18/01/31(水)18:49:13 No.482195514
のびちゃうよ
103 18/01/31(水)18:49:20 No.482195551
寂しくないですか?
104 18/01/31(水)18:49:35 No.482195608
原作者2回南極行ってるんだっけ?
105 18/01/31(水)18:49:46 No.482195639
神経質っぽい人ってあんま出てこないよね
106 18/01/31(水)18:50:16 No.482195718
エビフライ?刺身とかじゃなくて? →エッビフッライ!エッビフッライ! →はい伊勢海老のエビフライ! →エビフライって…普通は刺身とかでしょ って言う完璧な萌え4コマ
107 18/01/31(水)18:50:24 No.482195742
>神経質っぽい人ってあんま出てこないよね そういう人は志願しないだろうしな おめでとう!されない限り
108 18/01/31(水)18:50:27 No.482195747
パン一で酷寒の屋外へ放置される高良健吾観られるのはスレ画くらいだと思う
109 18/01/31(水)18:50:41 No.482195772
お前が!お前自身が強くなるしかねぇんだ!!
110 18/01/31(水)18:51:28 No.482195905
>そういう人は志願しないだろうしな 違う一人いたじゃん 好き嫌いの多い人
111 18/01/31(水)18:51:41 No.482195942
オレサマ バター マルカジリ
112 18/01/31(水)18:51:42 No.482195944
実際ホモとか派遣されたら大惨事だろうし色々とチェックされるんだろうな
113 18/01/31(水)18:51:57 No.482195986
やれるな…麻雀
114 18/01/31(水)18:52:08 No.482196029
この感じは違う国の人には伝わりにくいかな でも飯食うのはみんな同じだしな
115 18/01/31(水)18:52:49 No.482196166
ちょいちょい裸で基地の外出てますけどマイナス70℃とかですよね?
116 18/01/31(水)18:53:27 No.482196292
>ちょいちょい裸で基地の外出てますけどマイナス70℃とかですよね? パンイチでチャリ乗り回してる動画とかみたことあるから 多分結構テンションおかしくなったらやる行動の一つなんだろう
117 18/01/31(水)18:53:37 No.482196323
>ちょいちょい裸で基地の外出てますけどマイナス70℃とかですよね? 裸で出すのは実際に恒例行事らしいぞあれ
118 18/01/31(水)18:53:44 No.482196343
鼻水とかよだれがそのまま凍っていきそう
119 18/01/31(水)18:54:07 No.482196417
遊星からの物体Xをレクリエーションで放映する南極昭和基地
120 18/01/31(水)18:54:08 No.482196421
正直冷凍野菜だの冷凍魚類オンリーで美味しい!ってもの作るのは かなりの料理人でも難しいと思う
121 18/01/31(水)18:54:44 No.482196508
喋ってくれないよー奥さん!
122 18/01/31(水)18:55:05 No.482196576
>遊星からの物体Xをレクリエーションで放映する南極昭和基地 大丈夫?疑心暗鬼にならない?
123 18/01/31(水)18:55:17 No.482196615
>遊星からの物体Xをレクリエーションで放映する南極昭和基地 犬のこと絶対誰も助けなくなるやつ
124 18/01/31(水)18:56:15 No.482196772
食材は氷点下のクール宅急便で長時間輸送だからな…
125 18/01/31(水)18:56:19 No.482196790
>喋ってくれないよー奥さん! 兄やんは殴られても文句言えないと思う
126 18/01/31(水)18:56:42 No.482196862
おっさん達が飯食って笑って仕事して麻雀…中国文化研究をして振られてまた恋してつまみ食いして喧嘩してまた笑うだけの話なのに面白い…
127 18/01/31(水)18:56:51 No.482196879
Amazonプライムに来てて実にありがたい 暇な時はずっと見てる
128 18/01/31(水)18:57:02 No.482196904
でも最近の冷凍技術は頑張ってるしフリーズドライもいいもんあるし そこまで苦労はしないんだろうな
129 18/01/31(水)18:57:12 No.482196933
え!?JKが南極で羞恥露出プレイを!?
130 18/01/31(水)18:57:16 No.482196947
>正直冷凍野菜だの冷凍魚類オンリーで美味しい!ってもの作るのは >かなりの料理人でも難しいと思う 倉庫から10年前の干しアワビとか高級食材が出てくるらしいぞ
131 18/01/31(水)18:57:44 No.482197028
>おっさん達が飯食って笑って仕事して麻雀…中国文化研究をして振られてまた恋してつまみ食いして喧嘩してまた笑うだけの話なのに面白い… ちゃんと主人公が成長もしてるので心配しないでほしい
132 18/01/31(水)18:57:53 No.482197052
パッケージ見るとペンギンが材料みたいだよな
133 18/01/31(水)18:58:04 No.482197082
何となくトラブル起きて特に山場も無く なんとなく解決していくのが心地良い
134 18/01/31(水)18:58:06 No.482197084
>え!?JKが南極で羞恥露出プレイを!? そっかーじゃあ今日のおかずはTSJKだねー
135 18/01/31(水)18:58:09 No.482197090
発電はなにでやってんだろ ガソリン?
136 18/01/31(水)18:58:10 No.482197093
>飯食って笑って仕事して麻雀…中国文化研究をして振られてまた恋してつまみ食いして喧嘩してまた笑うだけの話 ビーチバレーいいよね…
137 18/01/31(水)18:58:22 No.482197123
エッチなものとか持ち込んじゃダメなんだろうか
138 18/01/31(水)18:58:37 No.482197163
え?!夏コミで南極料理人x宇宙よりも遠い場所のR-18本を?!
139 18/01/31(水)18:58:38 No.482197166
精神狂っても基本放置
140 18/01/31(水)18:59:16 No.482197263
>ちゃんと主人公が成長もしてるので心配しないでほしい オカンに成長してますね
141 18/01/31(水)18:59:25 No.482197288
>エッチなものとか持ち込んじゃダメなんだろうか 男同士でいいじゃない
142 18/01/31(水)18:59:40 No.482197319
>え?!夏コミで南極料理人x宇宙よりも遠い場所のR-18本を?! ほしい…R18じゃなくていいけど…
143 18/01/31(水)18:59:40 No.482197324
マイナー映画かと思ってたけど結構みんな知ってるんだな
144 18/01/31(水)18:59:40 No.482197326
「ここに居たら息子に小遣いせびられないしさ…」 はちょっと切なかった
145 18/01/31(水)18:59:48 No.482197348
一応野菜とか育ててるんだけどね
146 18/01/31(水)18:59:54 No.482197366
>>ちゃんと主人公が成長もしてるので心配しないでほしい >オカンに成長してますね あぐら!!!(バシッ)
147 18/01/31(水)19:00:04 No.482197397
北極を単独で踏破するおじさんが北極は氷が薄くなったので南極踏破してたけど こないだラジオでなんで南極点には生物がいないのかわかりやすく説明してくれてた 納得した
148 18/01/31(水)19:00:05 No.482197400
西村くんじゃなくて南極が夢だった人のルートも気になる
149 18/01/31(水)19:00:10 No.482197416
飯シーンはおにぎりと豚汁をむさぼり食うところが一番好き
150 18/01/31(水)19:01:09 No.482197578
いまAmazonプライムにもNetflixにもあるから手軽に見られる
151 18/01/31(水)19:01:25 No.482197614
冬になると見たくなる…
152 18/01/31(水)19:01:28 No.482197623
べちゃべちゃの唐揚げの意味が変わってくるお話
153 18/01/31(水)19:01:32 No.482197645
寒すぎてウイルスいないと風邪も引かないんだね 勉強になる
154 18/01/31(水)19:01:36 No.482197659
>エッチなものとか持ち込んじゃダメなんだろうか 南極一号…
155 18/01/31(水)19:02:13 No.482197774
なんで主任はおはようって言わないの
156 18/01/31(水)19:02:20 No.482197794
昭和基地ってこんななんだ…と思った 違った
157 18/01/31(水)19:03:15 No.482197945
>マイナー映画かと思ってたけど結構みんな知ってるんだな 正月早々MXテレビで放送したし
158 18/01/31(水)19:03:35 No.482197992
分厚い氷の下に地面があるから生物活動のサイクルがそもそも生まれないんだってね南極
159 18/01/31(水)19:03:38 No.482198001
太陽が出なくなって皆静かに狂っていく
160 18/01/31(水)19:03:42 No.482198013
実況スレ立ってたのかな…
161 18/01/31(水)19:03:46 No.482198028
飯旨そうなのにみんな酷いよね…
162 18/01/31(水)19:04:22 No.482198122
美味しすぎる伊勢海老フライを我慢して微妙な顔の演技をするって大変だな…
163 18/01/31(水)19:04:40 No.482198179
飯食いに南極まで来た訳じゃないから…
164 18/01/31(水)19:04:41 No.482198183
南極料理人スレのたびに言ってるけど 同じ監督のキツツキと雨って映画と モヒカン故郷に帰るって映画も見ていただきたい
165 18/01/31(水)19:05:01 No.482198235
芯が残るんだけどさあ!コツとかあるの?
166 18/01/31(水)19:05:06 No.482198258
>>>ちゃんと主人公が成長もしてるので心配しないでほしい >>オカンに成長してますね >あぐら!!!(バシッ) 西村さんそれ俺のジャージ
167 18/01/31(水)19:05:17 No.482198288
>飯食いに南極まで来た訳じゃないから… オーロラよりラーメンだよねー
168 18/01/31(水)19:06:08 No.482198417
アヘ顔ラーメンでダメだった
169 18/01/31(水)19:06:09 No.482198420
昭和基地はまだ物資が潤沢らしいからな…
170 18/01/31(水)19:06:22 No.482198444
この監督と荻上直子は2大心が穏やかになる映画を作る監督だと思う
171 18/01/31(水)19:06:22 No.482198445
>西村さんそれ俺のジャージ おかんだ…
172 18/01/31(水)19:06:32 No.482198471
スネられちゃったときにみんなで頑張って作るクソ不味そうなメシがなんか好きだ
173 18/01/31(水)19:07:33 No.482198645
>スネられちゃったときにみんなで頑張って作るクソ不味そうなメシがなんか好きだ 西村くんに家族を思い出させる味いいよね…
174 18/01/31(水)19:07:45 No.482198679
外国の南極基地が超快適そう
175 18/01/31(水)19:08:22 No.482198777
南極基地系の作品いっぱいみたい…
176 18/01/31(水)19:08:37 No.482198823
>スネられちゃったときにみんなで頑張って作るクソ不味そうなメシがなんか好きだ >西村くんに家族を思い出させる味いいよね… 胃にもたれる…
177 18/01/31(水)19:08:39 No.482198826
一番しっかりしてると思ってた西村くんが娘の歯無くなっただけで心折れたあげく嫁が作ったのとそっくりの不味いから揚げ食って号泣するのいいよね