ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/31(水)16:06:04 No.482171762
リオレウスリニンサン虐めないでくだち…
1 18/01/31(水)16:06:40 No.482171832
ぽいっ
2 18/01/31(水)16:06:55 No.482171864
イジメられて700くらいダメージ受けてるよねこの子
3 18/01/31(水)16:07:36 No.482171939
お前だってナナチやジャグジャグくんいじめてるじゃん
4 18/01/31(水)16:07:53 No.482171977
そういえばレウスって強い方だったわってなるなった
5 18/01/31(水)16:08:06 No.482172008
こいつ気持ち悪い
6 18/01/31(水)16:08:10 No.482172019
ポイッ グエー
7 18/01/31(水)16:08:31 No.482172051
体感だとこいつよりナナチのが強かった
8 18/01/31(水)16:08:45 No.482172076
ごめんね タイム短くするために連れてくね
9 18/01/31(水)16:08:49 No.482172083
ブリッ
10 18/01/31(水)16:09:07 No.482172125
こいつだって即死級鼻息あるし!
11 18/01/31(水)16:09:25 No.482172164
レウスに歯が立たないさん
12 18/01/31(水)16:09:53 No.482172210
見た目ティラノっぽいのに
13 18/01/31(水)16:10:03 No.482172228
ダサい変形
14 18/01/31(水)16:10:20 No.482172261
モンハンの顔には勝てなかったよ…
15 18/01/31(水)16:10:53 No.482172323
キービジュアルじゃレウスに対してイキってるのに…
16 18/01/31(水)16:10:58 No.482172330
鼻の穴が広がって背鰭が開く気持ち悪い真の姿
17 18/01/31(水)16:11:10 No.482172349
その手持ち花火みたいな鼻息やめろ
18 18/01/31(水)16:11:37 No.482172405
羽広げて突っ込んでくるの何…
19 18/01/31(水)16:11:42 No.482172414
アンジャッシュくん構造かなり謎だよね 鼻変形するしひれあるし毛あるし
20 18/01/31(水)16:11:50 No.482172429
装衣展開! レウスさんこいつです!!
21 18/01/31(水)16:12:03 No.482172456
おら!こやし玉を鼻に食らえ!
22 18/01/31(水)16:12:06 No.482172464
キモッ…
23 18/01/31(水)16:12:38 No.482172522
普通に持ち上げられてるの見てレウスってかなり力持ちなんだなーって思った
24 18/01/31(水)16:12:48 No.482172547
あの鰭なんなんだろう 放熱板のつもりなのかな
25 18/01/31(水)16:12:49 No.482172549
おまけ程度の火属性
26 18/01/31(水)16:13:01 No.482172579
イビルジョーと戦って欲しい
27 18/01/31(水)16:13:30 No.482172625
>イビルジョーと戦って欲しい レウスでも喰われそうなやつと戦えとは無茶を言う
28 18/01/31(水)16:13:32 No.482172630
変な方向に変わりすぎて初見で別の奴が来たかと思ったよ
29 18/01/31(水)16:13:52 No.482172678
レウス君に虐められて逃げた先にレイアちゃんがいてまた虐められた光景を見た時は流石に堪えられなかった
30 18/01/31(水)16:14:00 No.482172691
なんか苦労して倒したモンスターが次に出てくるモンスターの噛ませにされるループが発生してる
31 18/01/31(水)16:14:38 No.482172768
レウスのおもちゃ
32 18/01/31(水)16:15:21 No.482172851
食いしん坊で暴れん坊という特性はジョーと似たようなもんだよね? ジョーと戦わせてみようぜー!
33 18/01/31(水)16:15:31 No.482172874
見た目ヤバそうで好きだけど色んな意味で弱い
34 18/01/31(水)16:15:32 No.482172879
苦労して倒したガロンがギルオスの群れにボコボコに
35 18/01/31(水)16:15:50 No.482172920
タスケテ…タスケテ…
36 18/01/31(水)16:16:06 No.482172961
珊瑚は相性がいいのかツィツィヤックが毎回目くらましで勝ち逃げしてる
37 18/01/31(水)16:16:56 No.482173067
レウスは閃光に弱いから アンジャッシュより強いレウスより強いツィツィヤック
38 18/01/31(水)16:17:41 No.482173157
珊瑚のヒエラルキーの番外にツィツィはいるから
39 18/01/31(水)16:17:51 No.482173171
トサカや羽展開しないとただの恐竜というか ぶっちゃけモンハンのモンスターに思えないほど地味だよね
40 18/01/31(水)16:18:01 No.482173199
>なんか苦労して倒したモンスターが次に出てくるモンスターの噛ませにされるループが発生してる よくあるバトル漫画の展開いいよね
41 18/01/31(水)16:18:21 No.482173235
一部のモンスターが明らかに被捕食関係克服してるのが笑える
42 18/01/31(水)16:18:24 No.482173241
生き残ることが勝利だからな…
43 18/01/31(水)16:18:46 No.482173306
まだ始めたばっかだから俺を凹ってたトビカガチがスレ画に凹られたとこだ…
44 18/01/31(水)16:19:11 No.482173350
>レウスは閃光に弱いから >アンジャッシュより強いレウスより強いツィツィヤック 眩暈させといたんであとはよろしくハンターリニンサン!
45 18/01/31(水)16:19:17 No.482173368
飛竜には勝てなかったよ…
46 18/01/31(水)16:19:35 No.482173407
陸珊瑚の主はツィツィヤックくんだよね
47 18/01/31(水)16:20:06 No.482173465
コンセプト頭が悪そう
48 18/01/31(水)16:20:20 No.482173484
今回はモンスターストーカーも楽しい
49 18/01/31(水)16:20:31 No.482173505
シャムさんが大人になれてないのって圧倒的にツィツィヤックに分が悪いからだよね ツィツィヤックリストラされない限りドスシャムさん出て来ないよね
50 18/01/31(水)16:20:49 No.482173535
あの鼻息首の下にいても食らうんだけど君身体のしたの判定どうなってるの?
51 18/01/31(水)16:21:01 No.482173569
動けなくさせるタイプの属性持ったモンスターは明らかに強い相手にも引けをとらないからな 瘴気の谷でもドスギルオスがガロン塚本に麻痺らせるし
52 18/01/31(水)16:21:38 No.482173628
スレ画は昨日初めて倒したけどリオレウスに助けられた感 空の王者すげえや!
53 18/01/31(水)16:21:41 No.482173632
ツィツィは専用モーションあるオドガロン戦以外はほぼ確実に閃光逃げしてるすごいやつ
54 18/01/31(水)16:21:43 No.482173640
>眩暈させといたんであとはよろしくハンターリニンサン! …すぞ(ピヨピヨピヨ)
55 18/01/31(水)16:21:43 No.482173641
ティラノサウルスが火を吐く ゴジラじゃん
56 18/01/31(水)16:21:46 No.482173648
>眩暈させといたんであとはよろしくハンターリニンサン! オトモダチになってほしいくらいありがたい…
57 18/01/31(水)16:21:59 No.482173672
ガロンってギルオス達が狩った獲物の死体食ってるスカベンジャーだと思う
58 18/01/31(水)16:22:16 No.482173712
野良で乱入してるとコイツ相手にポロポロ死んでる外人さん結構いるな そんなに難しい相手とは思えないんだけどね
59 18/01/31(水)16:22:40 No.482173758
その鼻どこから出てんの
60 18/01/31(水)16:22:55 No.482173783
ツィツィの閃光職人ぶりには歴戦の狩人も思わず手を止めてなんで来たの…?と呟く
61 18/01/31(水)16:22:58 No.482173792
鼻息事故あるから
62 18/01/31(水)16:23:11 No.482173812
単純な火力はかなり高いからね 回避のセオリーわかってないと強敵だと思う
63 18/01/31(水)16:23:43 No.482173864
>そんなに難しい相手とは思えないんだけどね 装備弱いと割と事故る
64 18/01/31(水)16:24:39 No.482173944
見損ナックのキックの範囲おかしくね?
65 18/01/31(水)16:24:44 No.482173955
ツィツィヤックはビーム撃ったら立ち去るのが耐えられない
66 18/01/31(水)16:24:56 No.482173972
苦戦してる初心者は多い そこに颯爽と現れるレウスマン
67 18/01/31(水)16:25:11 No.482174003
スレ画は大島だっけ
68 18/01/31(水)16:25:11 No.482174008
自称陸珊瑚の長が飛んでる翼竜しか食ってないから 実際陸珊瑚地上の長はツィツィヤック以外考えられない 毛玉は足遅くてツィツィヤックに追いつけないし
69 18/01/31(水)16:25:12 No.482174012
キレたギエナに殺されかけてあわや乙るというところに颯爽と現れギエナだけに綺麗に閃光浴びせて助けてくれたツィツィ君のことは絶対に忘れないよ…
70 18/01/31(水)16:25:16 No.482174022
こんだけでかければ金冠だろうと思ったら銀すらつかなかった…
71 18/01/31(水)16:26:04 No.482174130
イャンクック先生も追加モンスターに出てくれないかな
72 18/01/31(水)16:26:24 No.482174174
くしゃみよりもおもら火がつらい あとくしゃみするとうんこしてるのがまた見ててつらい
73 18/01/31(水)16:26:30 No.482174189
β初ゴロゴロニャーニャーがこいつだったんで苦手意識を拭えない あのガストーチみたいなブレスも飛びかかりも怖い
74 18/01/31(水)16:26:30 No.482174190
>そこに颯爽と現れる爆撃機
75 18/01/31(水)16:26:30 No.482174192
アンジャナフかなり苦手な相手だった レウスの方が馴れもあってか楽に倒せた
76 18/01/31(水)16:26:39 No.482174207
というか外人はモンハン初な人が多いんじゃないか
77 18/01/31(水)16:26:58 No.482174255
>クルペッコ&ジョーも追加モンスターに出てくれないかな
78 18/01/31(水)16:27:00 No.482174258
>ガロンってギルオス達が狩った獲物の死体食ってるスカベンジャーだと思う 一回でも麻痺ればギルオスくん達が麻痺ループで勝てそうよね
79 18/01/31(水)16:27:08 No.482174275
火を吹きながらウンコしちゃ駄目だよ!
80 18/01/31(水)16:27:16 No.482174291
レイギエナと戦ってるとこに爆撃機が空爆してきて あとから来たツィツィがピカッと光って全員まとめてピヨらせて 帰る! 君なんで来たの…
81 18/01/31(水)16:27:33 No.482174327
判定が持続してるのか足元に居るとよく分からない被弾するので 射殺するようになったけれど許して欲しい
82 18/01/31(水)16:27:42 No.482174351
とどめを小型モンスターの誤爆に持ってかれることは今までも結構あったけど今回それが顕著というか ギルオス君の麻痺強くない?
83 18/01/31(水)16:27:45 No.482174361
>火を吹きながらウンコしちゃ駄目だよ! は?人の自由だろ…
84 18/01/31(水)16:27:46 No.482174364
ハンマーだとかなりお辛いんだけど他の武器種だと楽なのかな ていうかヘベィ使った時はサクサク倒せたな
85 18/01/31(水)16:27:57 No.482174386
荒らし嫌がらせツィツィヤック
86 18/01/31(水)16:28:00 No.482174390
燃えてるの鼻水だものね
87 18/01/31(水)16:28:22 No.482174446
瘴気の谷だとオトモギルオス君つれていけるから是非びりびりさせてあげて欲しい
88 18/01/31(水)16:29:00 No.482174538
小型だがら振り向けばいたみたいな状況も多いから困る
89 18/01/31(水)16:29:03 No.482174550
張り付いてると変なのもらうからあまり好きじゃない ナナチは逆に張り付いてると何も食らう要素がなくてかわいいですねぇ
90 18/01/31(水)16:29:17 No.482174575
HL3になったばかりの「」ンターなんだけどスレ画のと戦うの怖くて逃げて歩いてるけど弱いの?
91 18/01/31(水)16:29:22 No.482174583
>荒らし嫌がらせ爆撃機
92 18/01/31(水)16:30:05 No.482174679
>HL3になったばかりの「」ンターなんだけどスレ画のと戦うの怖くて逃げて歩いてるけど弱いの? そのランクだとまだ手強いと思う あとHRな
93 18/01/31(水)16:30:23 No.482174717
>HL3になったばかりの「」ンターなんだけどスレ画のと戦うの怖くて逃げて歩いてるけど弱いの? 慣れれば割といなしやすい
94 18/01/31(水)16:30:24 No.482174721
強いよ
95 18/01/31(水)16:30:26 No.482174725
変なドタバタ走りも張り付いてると背後を吸うからなこいつ
96 18/01/31(水)16:30:30 No.482174737
>HL3になったばかりの「」ンターなんだけどスレ画のと戦うの怖くて逃げて歩いてるけど弱いの? 慣れてると齢というけどそれは「」ンターがつおいだけで普通に最初の壁ポジションだよ
97 18/01/31(水)16:30:40 No.482174759
序盤のボスでクロコダイルのおっさんみたいな感じ
98 18/01/31(水)16:30:56 No.482174784
獣竜種って動きにメリハリなくて総じて苦手 頭フラフラ動かすし
99 18/01/31(水)16:31:08 No.482174803
まあ一番悲惨なのはドスジャグラスくんだけどな!
100 18/01/31(水)16:31:39 No.482174862
レウスに上手いこと段差の下に投げられて1400ダメ入って死んだ あれ高さでダメージ量変わるのかな
101 18/01/31(水)16:32:01 No.482174898
サクラ狩りしてたらツィツィが来てペカーってされててダメだった
102 18/01/31(水)16:32:05 No.482174907
>HL3になったばかりの「」ンター 未来のvalve「」ンター初めて見た
103 18/01/31(水)16:32:09 No.482174912
空の王者のほうがつよいのか
104 18/01/31(水)16:32:11 No.482174921
レウスとやってたらスレ画乱入してきてレウスにボコられて逃げたんだけど何がしたいんだお前!
105 18/01/31(水)16:32:23 No.482174941
砲術強化するために玉がほしいけど救援行くとみんな部位破壊する余裕なくて抽選かかりづらくておつらい ガンキン鎧着て頑張ることを誓った
106 18/01/31(水)16:32:44 No.482174994
>HL3になったばかりの「」ンターなんだけどスレ画のと戦うの怖くて逃げて歩いてるけど弱いの? 俺は普通に任務で一乙したからそれなりに強いよ というか一撃が痛いから事故りやすい
107 18/01/31(水)16:33:05 No.482175040
爆撃機のいきなり現れて爆撃して帰るスタイルは恐怖植え付けるのに成功してると思う 装備揃うまで戦いたくない感がすごい
108 18/01/31(水)16:33:13 No.482175052
桜ちゃんの天敵はツィツィ以上に移動した先のネムリガエルさんだと思う
109 18/01/31(水)16:33:29 No.482175092
「」ンターの慣れてると弱いという言葉はあんまり間に受けちゃいけないよ
110 18/01/31(水)16:33:29 No.482175093
>まあ一番悲惨なのはドスジャグラスくんだけどな! ジョー追加予定PVで武器にされる可能性まで出てきてる…
111 18/01/31(水)16:33:32 No.482175097
ツィツィからしたら格上に出くわしたから閃光浴びせて逃げようってなってるだけだろうけど こっちからしたら戦闘中突然現れて閃光打って帰る仕事人みたいになってるのが面白すぎる
112 18/01/31(水)16:33:33 No.482175098
序盤の壁という立場をまっとうするのは良いモンス オチがつくとなお良い
113 18/01/31(水)16:33:56 No.482175142
そういやまだレウスと戦ってるとこ見たことないというかレウスって下位の森でも出るの? 1度レウスが出る所まで進めないと森には出ないとかそういうの?
114 18/01/31(水)16:34:19 No.482175190
序盤はロクな装備もないしね でも不慣れでもレウスダメージ込みでなんとか倒せるバランス
115 18/01/31(水)16:34:32 No.482175218
あまり見たことないと思うけどクルルくんがボルボロスに喧嘩売る光景も面白いのでぜひ見てほしいと思う 岩持ち上げてオラァ!ってしてる
116 18/01/31(水)16:34:42 No.482175241
スレ画余裕だと思ってたらレウスに毒くらったうえにスタンさせられて毒で死んだ
117 18/01/31(水)16:34:54 No.482175267
「」ンターはモンスターをどれだけひどい目に遭わせられるかといつも考えてる それは今までのシリーズ含めてやられてきた蓄積なのだった
118 18/01/31(水)16:34:55 No.482175269
基本的にツィツィは格が下だからすぐ退散するんだけど 結果的に辻閃光していく荒らしみたいに見える
119 18/01/31(水)16:35:06 No.482175294
>レウスとやってたらスレ画乱入してきてレウスにボコられて逃げたんだけど何がしたいんだお前! 今日はイケると思った(キービジュアル)
120 18/01/31(水)16:35:13 No.482175312
クルル山田も割と殺意高い
121 18/01/31(水)16:35:22 No.482175332
>そういやまだレウスと戦ってるとこ見たことないというかレウスって下位の森でも出るの? >1度レウスが出る所まで進めないと森には出ないとかそういうの? 次のエリア行く前には見たからシナリオ上の探索以外では出るんじゃないかな
122 18/01/31(水)16:35:52 No.482175396
ツィツィはなに ハンターを利用してるの?
123 18/01/31(水)16:36:11 No.482175440
クルルヤックは石持つと強気になってディア相手でも殴りに行くからな...
124 18/01/31(水)16:36:12 No.482175442
>次のエリア行く前には見たからシナリオ上の探索以外では出るんじゃないかな 今回常に上層にいるんじゃないかなレウス
125 18/01/31(水)16:36:31 No.482175478
ワールドでの初乙はギエナ君だったけど 他シリーズは乙るとテンションめっちゃ下がるけど これは御飯の食べ直しとかできるからかなんかがっかり感が少ないな
126 18/01/31(水)16:36:34 No.482175486
レウスくん割と上のほうにいることが多いから会わないときは全然合わない
127 18/01/31(水)16:36:34 No.482175487
まぁたまたまであってフラッシュしてスタコラサッサしてるだけだろうけどあいつ行動範囲がヒロすぎる…
128 18/01/31(水)16:36:41 No.482175499
いずれ地雷プレイヤー乱入として忌み嫌われるようになるだろう 強大なモンスターよりも雑魚を増やした方が手強いのはいつものこと
129 18/01/31(水)16:37:00 No.482175540
閃光回避間に合わない時無駄だとわかってても後ろ向いちゃう
130 18/01/31(水)16:37:03 No.482175550
ツィツィさんはレイギエナ狩ってるとだいたい一回は叩き落としてくれる
131 18/01/31(水)16:37:19 No.482175584
わたしプケプケきらーい
132 18/01/31(水)16:37:38 No.482175622
ダウンしたモンスターにラッシュ決めてる時に乱入閃光してくるツィツィかなり邪魔…
133 18/01/31(水)16:37:43 No.482175640
始めたばかりでドスジャグラス討伐依頼されたのに こいつの痕跡ばっかり出てくる
134 18/01/31(水)16:37:54 No.482175669
救難入るとみんな気軽に乙るし 3乙しなきゃいいかなぁとは思う
135 18/01/31(水)16:37:56 No.482175675
今回飛ぶやつ多すぎて閃光玉いっぱい持って行きたいのに少ない…
136 18/01/31(水)16:38:03 No.482175692
イライラ要因・要員
137 18/01/31(水)16:38:28 No.482175744
>あまり見たことないと思うけどクルルくんがボルボロスに喧嘩売る光景も面白いのでぜひ見てほしいと思う >岩持ち上げてオラァ!ってしてる 後からそっと近づいておら死ねっ!する 怒られて1発噛まれて逃げ帰る の流れほんと好き
138 18/01/31(水)16:38:28 No.482175745
痕跡は後々役に立つから集めとけ
139 18/01/31(水)16:38:29 No.482175747
>ダウンしたモンスターにラッシュ決めてる時に乱入閃光してくるツィツィかなり邪魔… そんなあなたにランス!
140 18/01/31(水)16:38:32 No.482175752
>今回飛ぶやつ多すぎて閃光玉いっぱい持って行きたいのに少ない… 現地調達だ!
141 18/01/31(水)16:38:46 No.482175776
>始めたばかりでドスジャグラス討伐依頼されたのに >こいつの痕跡ばっかり出てくる 念レス成功 こいつの痕跡あちこちに多すぎる…
142 18/01/31(水)16:39:05 No.482175816
ドスジャグラスくん格上だろうと喧嘩売って体を張って隙を作ってくれる姿勢好き
143 18/01/31(水)16:39:10 No.482175827
>今回飛ぶやつ多すぎて閃光玉いっぱい持って行きたいのに少ない… 虫です虫を持つのです
144 18/01/31(水)16:39:49 No.482175915
森の大型モンスターのカースト最底辺はドスジャグラス?
145 18/01/31(水)16:40:06 No.482175951
ナナチはレウスに勝てるし良い感じですくみ出来上がってると思うあそこの森 問題は寝床近すぎるのではということだ
146 18/01/31(水)16:40:06 No.482175952
ドスジャグラスはよく絶滅しないな…
147 18/01/31(水)16:40:44 No.482176019
強いモンスターに喧嘩売るってのは もともとあの付近にレウス居なかったんだろうか
148 18/01/31(水)16:40:55 No.482176043
ドスジャグラスくんあんなに弱いのに錬金の交換アイテムのポイント高いから乱獲してる
149 18/01/31(水)16:41:00 No.482176059
こいつの火炎放射かなり怖いんだけど全然やってこないよね
150 18/01/31(水)16:41:01 No.482176061
部下にも裏切られるドスジャグラスくん…
151 18/01/31(水)16:41:27 No.482176129
しかし地上に降りようとしないレウスの気持ちは少しわかる
152 18/01/31(水)16:41:33 No.482176152
レウスレイアクエでやたら痕跡残して妨害すんのやめろや!
153 18/01/31(水)16:41:35 No.482176154
ドスジャグラス君はボスだけど働きアリだから・・・
154 18/01/31(水)16:41:58 No.482176213
鼻水と一緒にうんこも落としてくからなこいつ
155 18/01/31(水)16:43:05 No.482176374
痕跡がナワバリの主張だとするとさもありなん
156 18/01/31(水)16:43:24 No.482176418
かませ力ではボルボロス君の右にでるものはいない気がする
157 18/01/31(水)16:44:43 No.482176616
全力バックダッシュも情けなさに拍車をかけるポイント高い
158 18/01/31(水)16:45:06 No.482176657
ボロボロくんいつもナマズと喧嘩してんなキミは
159 18/01/31(水)16:46:20 No.482176830
あの森いつも騒がしいな ハンターいなくてもあんな感じなのか
160 18/01/31(水)16:46:25 No.482176842
>ナナチはレウスに勝てるし良い感じですくみ出来上がってると思うあそこの森 >問題は寝床近すぎるのではということだ レオパレスで生活騒音でケンカしてる住人みたいだな
161 18/01/31(水)16:50:00 No.482177346
ナナチはレウスレイアの夫婦喧嘩に巻き込まれてオタオタしてるとこ見たぞ 攻撃しようとしても夫か妻かの火球で怯ませられてキャンセルされてた
162 18/01/31(水)16:50:02 No.482177348
やっぱ毒って偉大だなって自分より強いモンスター毒状態にしていくプケプケくん見ると思う
163 18/01/31(水)16:52:43 No.482177713
ジョーが来たら全部食っていって誰もいなくなるんだろうなー
164 18/01/31(水)16:53:29 No.482177823
ドスジャグラス君の仇だ…!!
165 18/01/31(水)16:57:11 No.482178327
>もともとあの付近にレウス居なかったんだろうか レウスは2の頃はドンドルマ周辺にはいなくて繁殖期だけ飛んでレイアに会いに来るみたいな設定も確か合ったし 行動範囲は相当広いからね
166 18/01/31(水)16:57:28 No.482178370
>ツィツィからしたら格上に出くわしたから閃光浴びせて逃げようってなってるだけだろうけど >こっちからしたら戦闘中突然現れて閃光打って帰る仕事人みたいになってるのが面白すぎる 実際戦ってると自分から近寄ってきてフラッシュして帰っていく 桜レイアと戦ってたらレイギエナ出てきたから隠れ蓑したら喧嘩が始まって その両方をフラッシュで叩き落して帰っていく先生の背中は眩しかった(巻き込まれながら)
167 18/01/31(水)16:57:45 No.482178409
ツィツィ君はよく乱入してきては閃光だけして帰っていく凄くいい子
168 18/01/31(水)16:58:01 No.482178439
βで狩られ過ぎてて逃げ道に罠仕掛けまくられてて可愛そうになった
169 18/01/31(水)16:58:21 No.482178485
>レウスは2の頃はドンドルマ周辺にはいなくて繁殖期だけ飛んでレイアに会いに来るみたいな設定も確か合ったし >行動範囲は相当広いからね 2はココット村に行って森丘出さないとレウス出てこないんだっけか
170 18/01/31(水)16:59:46 No.482178690
筒井さん格上にはフラッシュで逃げるって設定だけど同格以下はガロンしか居ないと言う環境が酷い
171 18/01/31(水)17:01:01 No.482178864
>ナナチはレウスに勝てるし良い感じですくみ出来上がってると思うあそこの森 >問題は寝床近すぎるのではということだ 勝てるんだナナチ 凄いな
172 18/01/31(水)17:01:33 No.482178933
ガロン強かったのにそんなに格が低かったのか…
173 18/01/31(水)17:01:40 No.482178948
オドガロン勝てるのかツィツィすごいな
174 18/01/31(水)17:01:51 No.482178977
辻フラーッシュ!!
175 18/01/31(水)17:03:56 No.482179255
なんとかの主の死体が定期的に降ってくるのなんなの 主(笑)なの
176 18/01/31(水)17:03:57 No.482179256
もしかして筒井フラッシュってピヨり時間短い? 桜レイア墜落してからすぐ復帰しやがった
177 18/01/31(水)17:04:43 No.482179346
爆撃機は乱入してくると超つえぇぇ!ってなるけど 実際に戦うとあ、所詮セルレギオスの亜種だわってなる…
178 18/01/31(水)17:05:04 No.482179399
弱らせてると格下でも勝つことあって面白い
179 18/01/31(水)17:05:51 No.482179508
オドガロンはギルオスケンカ売って麻痺らされてたり設置した焚き火踏んで転んだりしてか弱いのかと思いきやパオウルムー噛み殺したりしてわからない
180 18/01/31(水)17:06:35 No.482179608
邪悪なハンターは生態系で遊んでいる!
181 18/01/31(水)17:07:15 No.482179706
オドガロンは目があまり良くないんだってさ あとツィツィとかドスギルオスみたいな一芸ある奴は生き残り力高いな
182 18/01/31(水)17:07:19 No.482179717
下位の夫妻クエいつも通り合流されるもんだと思ってたら仲悪くて駄目だった
183 18/01/31(水)17:07:34 No.482179750
ガロンはバルキンでも軽くKOする
184 18/01/31(水)17:07:55 No.482179794
装備一新したせいでお金ないから今日は小遣い稼ぎ
185 18/01/31(水)17:08:05 No.482179829
古龍2匹ぶつけたい...特にねるねる
186 18/01/31(水)17:09:04 No.482179958
>邪悪なハンターは生態系で遊んでいる! ハンターの悪名を知らない新天地だからな! 人間の怖さを思い知らせる!
187 18/01/31(水)17:09:35 No.482180031
>装備一新したせいでお金ないから今日は小遣い稼ぎ 上位カンタロスの調査クエが難易度のわりに破格の報酬でありがたい…集めにくい虫素材も集まる
188 18/01/31(水)17:11:26 No.482180275
アンジャッシュ君体の色ピンクっぽいな
189 18/01/31(水)17:11:33 No.482180286
>上位カンタロスの調査クエが難易度のわりに破格の報酬でありがたい…集めにくい虫素材も集まる 膿汁沢山でるのいい
190 18/01/31(水)17:11:44 No.482180302
にほんじんは割とハンター経験ある人いるけどがいじんはあんまりいないから…
191 18/01/31(水)17:12:21 No.482180383
小型クエ美味しいよね その土地にまつわるアイテムが報酬に入るから獄炎石いっぱいもらえたりする
192 18/01/31(水)17:14:21 No.482180636
大型がいる時はちょっと離れた位置にいるようになったランゴスタくんと比べてカンタロスのうざいことうざいこと
193 18/01/31(水)17:15:07 No.482180742
スリンガーで楽々倒せるのもいいよね
194 18/01/31(水)17:15:18 No.482180757
谷の周辺はオロナミンの一強に見えるけど図鑑によると麻痺に極端に弱くて、これは…ドスギル一味のカモ…
195 18/01/31(水)17:17:02 No.482180961
タイマンなら負けないんだろうけどやっぱり数は力だな
196 18/01/31(水)17:18:52 No.482181189
麻痺はいるとギルオスが無数に現れて群がっていくからね NHKの自然特集を見ているようだった
197 18/01/31(水)17:20:07 No.482181366
カンタロス車庫入れ覚えた?