虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デザイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/31(水)14:54:07 No.482162574

    デザインにバリエーションがほしい

    1 18/01/31(水)14:54:55 No.482162680

    要らない

    2 18/01/31(水)14:55:03 No.482162697

    こういうのは色と形を統一しておくべきでは?

    3 18/01/31(水)14:55:30 No.482162768

    反応がいいとうれしい

    4 18/01/31(水)14:56:56 No.482162931

    俺が知ってるこいつはツンデレ

    5 18/01/31(水)14:57:15 No.482162963

    たいてい押した状態になってる

    6 18/01/31(水)14:58:31 No.482163105

    絶対に押してはいけませんって書いてあるデザイン

    7 18/01/31(水)14:58:36 No.482163120

    大体夜間用

    8 18/01/31(水)14:59:54 No.482163280

    コレの真っ白い奴が新設されてるの綾瀬で見たわ

    9 18/01/31(水)15:00:46 No.482163383

    >コレの真っ白い奴が新設されてるの綾瀬で見たわ ちょっと縦長のか

    10 18/01/31(水)15:01:06 No.482163427

    ボタンの周りを回してみても動かない

    11 18/01/31(水)15:01:14 No.482163445

    グッグググググ…… カチッ

    12 18/01/31(水)15:01:25 No.482163466

    白いのは障害者用では

    13 18/01/31(水)15:02:19 No.482163605

    白いのに変わったよね最近

    14 18/01/31(水)15:02:30 No.482163633

    昔のアーケードはこんなボタンだった

    15 18/01/31(水)15:02:58 No.482163692

    古いのは画面が曇ってて光ってるのかどうかわかりづらい そういうとこに限って押した上で待ち時間がかなり長かったりして ちゃんと反応してんのかクソァ!ってなる

    16 18/01/31(水)15:03:15 No.482163723

    古いのはこのボタンの周りにリングがあるタイプで 新しいのはリングがないボタンが出てる感じで押しやすい奴

    17 18/01/31(水)15:03:20 No.482163735

    愛知県はコノハ警部の形のカバーが被せてあったりもするよ

    18 18/01/31(水)15:03:29 No.482163757

    押してないのに信号待ちしてる

    19 18/01/31(水)15:04:21 No.482163865

    表示板が暗すぎて反応してるのかどうか分からない

    20 18/01/31(水)15:05:31 No.482164028

    これ押さないとまず信号変わらない場所の場合は書いて欲しい

    21 18/01/31(水)15:06:20 No.482164131

    最近近所のこれが文字が白く光る奴に変わったんだけど最新のやつなのかな

    22 18/01/31(水)15:07:26 No.482164259

    マッテローヨ!

    23 18/01/31(水)15:08:33 No.482164387

    男なら誰しもちんちんでピッしたことあるよね

    24 18/01/31(水)15:09:19 No.482164469

    えっ…

    25 18/01/31(水)15:09:47 No.482164532

    これ押したことないわ…

    26 18/01/31(水)15:09:57 No.482164548

    押したのに変わらなくてもう1回しっかり押しても変わらなくて よく見たら時限だったりする

    27 18/01/31(水)15:12:57 No.482164971

    近所の高架下にあるやつは押すと降りてきた奴らで大渋滞を引き起こす 結果誰も押さなくなるあたりに開発者の遊びココロが感じられる

    28 18/01/31(水)15:12:58 No.482164976

    子供の頃すぐに青になる押し方を知っていると自慢する友達がいた そんな押し方あるのか

    29 18/01/31(水)15:13:30 No.482165045

    近所のはタッチセンサーに変わってた

    30 18/01/31(水)15:15:05 No.482165226

    連打するとはやくなる

    31 18/01/31(水)15:16:45 No.482165431

    視覚障害者用とかでなんかスタイリッシュなの近所の交差点でみた

    32 18/01/31(水)15:17:20 No.482165496

    既定の秒数以上赤のまま経過していた場合押したらすぐに青になる

    33 18/01/31(水)15:18:25 No.482165631

    >既定の秒数以上赤のまま経過していた場合押したらすぐに青になる そんな裏技があるのか 今度試してみよう

    34 18/01/31(水)15:18:34 No.482165654

    「おしてください」の字が光るやつ紛らわしい

    35 18/01/31(水)15:20:38 No.482165947

    障害者用とは別に白いやつあるよね

    36 18/01/31(水)15:22:36 No.482166214

    あと何秒って出る機能全部につけてほしいわ

    37 18/01/31(水)15:23:00 No.482166263

    これ点字がないな

    38 18/01/31(水)15:23:15 No.482166295

    押してんだか押してないんだかわかんない感触のやつと カチッと小気味よく押せるやつがある

    39 18/01/31(水)15:24:14 No.482166424

    茶色でタッチパネルのやつあるじゃない

    40 18/01/31(水)15:28:02 No.482166945

    バットで殴られても壊れない強度が必要

    41 18/01/31(水)15:28:33 No.482167027

    押してくださいとお待ち下さいの発光表示が上下に別れてるデザインばかり見る

    42 18/01/31(水)15:29:09 No.482167101

    >バットで殴られても壊れない強度が必要 バットどころか下手すると自動車ぶつかる可能性もあるしな…

    43 18/01/31(水)15:29:41 No.482167169

    押したらすぐ変わってほしい

    44 18/01/31(水)15:33:22 No.482167684

    景観を損ねないよう電柱と見分けがつかないようなデザインにしてくれると助かるよね

    45 18/01/31(水)15:38:57 No.482168407

    スチャチャチャチャチャチャチャ

    46 18/01/31(水)15:39:23 No.482168462

    信号が変わったときに流れるとおりゃんせが子供の頃怖くて仕方がなかった

    47 18/01/31(水)15:41:22 No.482168731

    カタ自爆ボタン

    48 18/01/31(水)15:43:04 No.482168970

    バイクで感応式が反応しない時に押しに行くボタン

    49 18/01/31(水)15:44:03 No.482169105

    障害者用って青が長くなるんだよね?

    50 18/01/31(水)15:56:17 No.482170623

    小学生の頃16連射してた

    51 18/01/31(水)15:58:37 No.482170917

    >バイクで感応式が反応しない時に押しに行くボタン 軽車両用だけ設置してあるところはバイクだけだと反応するのかよくわからなくて取り敢えずもうそれ押す

    52 18/01/31(水)15:59:20 No.482171006

    1/128でGOGOランプが光る

    53 18/01/31(水)15:59:22 No.482171012

    たまに押しボタン式じゃなくなってるのにボタンだけ残ってる信号機がある…

    54 18/01/31(水)15:59:43 No.482171042

    北の方だと触れるタイプになってる

    55 18/01/31(水)16:00:50 No.482171184

    ※たまに誰も押さずにいつまでたっても青にならないことがある…

    56 18/01/31(水)16:01:43 No.482171284

    押さずともおまちくださいのとこが光ってる場合もあるよね なにそれお前意味あるの

    57 18/01/31(水)16:01:55 No.482171319

    誰もボタンを押していないのだ!

    58 18/01/31(水)16:03:30 No.482171467

    押しても1、2分待たなきゃいけない信号あるけどなんなの

    59 18/01/31(水)16:04:11 No.482171532

    車両感応式の補助で付いてる奴はあんまり信用できない

    60 18/01/31(水)16:05:05 No.482171647

    100回に1回大当たりみたいな演出欲しい

    61 18/01/31(水)16:05:18 No.482171668

    >押しても1、2分待たなきゃいけない信号あるけどなんなの 近くの交差点にある普通の信号とシンクロしてるのたまにあるよね

    62 18/01/31(水)16:05:21 No.482171677

    >押しても1、2分待たなきゃいけない信号あるけどなんなの 隣の交差点信号とシンクロしてるんじゃない そっちの交差点の青でいっぱい進んでくる車を止めない配慮したり

    63 18/01/31(水)16:06:04 No.482171759

    路上に置くにしては精密すぎる機械だよね

    64 18/01/31(水)16:07:01 No.482171881

    >押さずともおまちくださいのとこが光ってる場合もあるよね >なにそれお前意味あるの 夜だけ動いてたりする

    65 18/01/31(水)16:07:24 No.482171919

    車両感応式のクセに車両じゃ反応しないのが近所の交差点だ…わざわざ降りて押すのめんどいから細い脇道にそれるね…

    66 18/01/31(水)16:08:21 No.482172036

    >夜だけ動いてたりする ああ夜間点滅信号と同じ考えかなるほど…

    67 18/01/31(水)16:08:37 No.482172062

    押ボタン式信号機を操るテロとか創作ではありそうでない