18/01/31(水)10:50:54 本屋さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/31(水)10:50:54 No.482130858
本屋さんで立ち読みしたいが最近本屋さん皮付きばっかだよね
1 18/01/31(水)10:51:12 No.482130892
マンガだけじゃね?
2 18/01/31(水)10:51:15 No.482130894
皮ですって!
3 18/01/31(水)10:52:30 No.482131017
小説とか冒頭ちらっと読むくらいならいいけど ガッツリ読んでるのはどうかと思うよ
4 18/01/31(水)10:53:32 No.482131119
雑誌なんかわざわざ見本作ってるのにこの言い草!
5 18/01/31(水)10:56:15 No.482131396
本を読むならブックオフ
6 18/01/31(水)10:57:29 No.482131518
本屋で各自やってるのはいいけど講談社独自の皮が剥き辛いすぎる
7 18/01/31(水)11:10:53 No.482132705
立ち読みする人は高確率で買わないからな 買う気のある人は立ち読み出来なかったら買って読むし 立ち読みで小汚くなる事も無いから更に買う人が増える
8 18/01/31(水)11:15:21 No.482133148
>本屋で各自やってるのはいいけど講談社独自の皮が剥き辛いすぎる 分かる ビニールにまったく余裕がなくて刃物入れるのも怖いしシールのところをとっかかりに破るしかない
9 18/01/31(水)11:21:09 No.482133766
電子書籍で見本も汚さず気兼ねなくサンプル読めるんで…
10 18/01/31(水)11:22:33 No.482133921
椅子でガチ読みするのはちょっと引く いくら店の好意とはいえ
11 18/01/31(水)11:23:34 No.482134023
>ビニールにまったく余裕がなくて刃物入れるのも怖いしシールのところをとっかかりに破るしかない 背表紙にミシン目あるんすよ >剥き辛いすぎる
12 18/01/31(水)11:24:10 No.482134084
お高い専門書なんかは立ち読みしてからじゃないと買うの怖い
13 18/01/31(水)11:24:14 No.482134093
>椅子でガチ読みするのはちょっと引く >いくら店の好意とはいえ それどころか今は併設カフェで読み放題とかやってるぞ
14 18/01/31(水)11:25:47 No.482134240
あのミシン目意味あるのかなってなるくらい剥きづらい
15 18/01/31(水)11:25:52 No.482134244
よく行くとこはいつも住所不定おじさんが椅子で本抱えて寝てる
16 18/01/31(水)11:27:22 No.482134401
近所の店は立ち読みOKどころか座り読み用のソファーとか置いてある いつでも賑やかだけど儲かってんだろうか
17 18/01/31(水)11:29:16 No.482134581
椅子置くようになったのはジュンク堂とかの影響かなあ
18 18/01/31(水)11:29:51 No.482134639
絵本コーナーの荒らされっぷりに比べたら立ち読みしようがソファーで読もうが気にならない
19 18/01/31(水)11:30:59 No.482134748
椅子置いてある店で立ち読みして椅子のない店で買ってる
20 18/01/31(水)11:34:51 No.482135106
シュリンクしてあるのなんて漫画とエロ雑誌くらいじゃね? それ以外買わないの?
21 18/01/31(水)11:37:01 No.482135324
>背表紙にミシン目あるんすよ 知らなかったそんなの…
22 18/01/31(水)11:42:35 No.482135883
店頭に並んで立ち読みされて汚くなった本なんか買わないよ ポチる
23 18/01/31(水)11:54:51 No.482137150
小説すばるは立ち読みできるのに雑誌怪は立ち読みできないクソァ!
24 18/01/31(水)11:56:02 No.482137283
文庫本は立ち読みで読破するもの
25 18/01/31(水)11:56:39 No.482137367
立ち読み座り読みから本屋に久しぶりに入り浸るようになって欲しかった専門書や漫画や小説を買うようになったので多分効果はある
26 18/01/31(水)11:56:49 No.482137381
>文庫本は立ち読みで読破するもの 読むの早いな…
27 18/01/31(水)11:58:03 No.482137520
漫画は立ち読みでサクッと全部読めちゃうから皮付きなんだろうねやっぱり
28 18/01/31(水)11:59:18 No.482137679
バキとかなんて1巻5分くらいで読めるしな…
29 18/01/31(水)12:03:09 No.482138162
>文庫本は立ち読みで読破するもの 学生時代は立ち読みで6時間くらい本屋にいた やっぱり学生時代でないとあんなアホはできないわ…
30 18/01/31(水)12:03:55 No.482138253
カタ蔦屋書店
31 18/01/31(水)12:04:10 No.482138293
>学生時代は立ち読みで6時間くらい本屋にいた >やっぱり学生時代でないとあんなアホはできないわ… 買って家でのんびり読んだ方が楽しいからな…
32 18/01/31(水)12:04:59 No.482138379
ソファとか置いてある書店あるし…
33 18/01/31(水)12:05:52 No.482138468
あんまり客層が悪いところにはイス設置されないだけだと思う
34 18/01/31(水)12:06:39 No.482138572
>あんまり客層が悪いところにはイス設置されないだけだと思う いらないよね…
35 18/01/31(水)12:06:44 No.482138582
>あんまり客層が悪いところにはイス設置されないだけだと思う 無い方が大半だよ?
36 18/01/31(水)12:07:44 No.482138713
おじさんが昼寝に使うような場所だとまあ撤去するよね…
37 18/01/31(水)12:08:28 No.482138807
足の悪い人のための椅子だと思ってた 杖立てかけて読んでる人見るし
38 18/01/31(水)12:08:39 No.482138828
大型書店だと結構椅子設置してる所あると思うけどな 単にスペースの問題じゃないの
39 18/01/31(水)12:08:54 No.482138852
どっちかって言うとスペースの問題の方が大きそうな…
40 18/01/31(水)12:09:32 No.482138927
立ち読みは集客効果云々って「」が言ってたし…
41 18/01/31(水)12:09:43 No.482138967
蔦屋書店はゆっくり座り読みできるスペースあってすげーと思ってみてる
42 18/01/31(水)12:10:44 No.482139103
>立ち読みは集客効果云々って「」が言ってたし… それはコンビニの話じゃないの
43 18/01/31(水)12:11:22 No.482139198
文庫だので一日中立ち読みするなら図書館行けばいいじゃんと思う
44 18/01/31(水)12:12:02 No.482139315
座り読みしてもいいけど読んだ本をそのまま椅子に置いていくな
45 18/01/31(水)12:15:32 No.482139844
内容確かめないと買いづらい系以外は立ち読みしなくなったなあ
46 18/01/31(水)12:15:38 No.482139866
椅子に座って時間潰したり品定めしてくださいねコーナーは店の好意な感じでもあるけど ぶっちゃけ昨今の不況で棚とかワゴン置けねえしどうすんべこのスペースを誤魔化す形で置いてるとこが大半
47 18/01/31(水)12:17:29 No.482140132
この漫画前買ったかな… とか確認したくなることはある
48 18/01/31(水)12:18:23 No.482140284
小説かと思って買ったら自己啓発本でがっかりして以来冒頭を少し読んでから買うようになった
49 18/01/31(水)12:18:54 No.482140365
立ち読みさせてーな人より誰かが立ち読みしたかもしれない本なんて… 汚れてるだろうし買う気になれないわな人が増えたからしゃあない