18/01/31(水)08:17:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/31(水)08:17:06 No.482117341
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/31(水)08:20:40 No.482117619
喫煙者っぽい
2 18/01/31(水)08:22:14 No.482117719
ファミレスなら家族連れも多いだろうし順当な結果っぽい
3 18/01/31(水)08:23:27 No.482117821
ダラダラと居座る客とかいるからなあ そこら辺は店や客層次第かな
4 18/01/31(水)08:24:15 No.482117891
健康志向謳いながら分煙止まりだったモスが不調なのもそういうことか
5 18/01/31(水)08:24:17 No.482117895
目怖っ!
6 18/01/31(水)08:24:23 No.482117906
昼から夕方は子供連れの奥様方ばかりだしなぁ
7 18/01/31(水)08:26:19 No.482118053
モスって喫煙okなんだ… あのソースを煙吸いながらは無理だな
8 18/01/31(水)08:26:23 No.482118056
灰皿と吸い殻の清掃処分も働いてる側からしたら結構なコストだからな
9 18/01/31(水)08:27:39 No.482118152
個人的な換装だけど近所の飲食店が完全禁煙になって いままで喫煙席でたむろってたようなやかましい連中が 禁煙席のほうで隣接すること多くなったのがキツいな… 店ごと別になんねーかな
10 18/01/31(水)08:28:23 No.482118212
>モスって喫煙okなんだ… >あのソースを煙吸いながらは無理だな ガラスで区切られた喫煙ゾーンがある 大抵あそこにいる人は煙草と飲み物とかで飯食ってる印象はあまりないけど
11 18/01/31(水)08:29:18 No.482118269
禁煙の次はワイガヤ禁止にしよう
12 18/01/31(水)08:30:36 No.482118351
分煙でいいと思うけどちゃんと仕切られてない店多いしな
13 18/01/31(水)08:30:49 No.482118373
屋外喫煙を先に禁止してくれ そうじゃないなら喫煙ボックスが完璧なら分煙のほうがいい 入り口付近で煙草吸ってるやつのほうがキツい絶対横通るし イオンとか喫煙所完璧だから全然不快じゃないわ 喫煙所の前で子供が暇そうにうろうろしてたりするけど
14 18/01/31(水)08:30:53 No.482118375
禁煙にしたから売上が上がったのか 売上が上がったときにたまたま禁煙にしたのか
15 18/01/31(水)08:30:54 No.482118377
居酒屋完全禁煙は需要あるだろうか
16 18/01/31(水)08:31:08 No.482118392
時間帯で禁煙になる席に案内されたら吸えずキレてる爺さんに遭遇したことがある
17 18/01/31(水)08:32:26 No.482118485
>時間帯で禁煙になる席に案内されたら吸えずキレてる爺さんに遭遇したことがある 最近チェーン系の居酒屋が昼は完全禁煙の定食出してたりするんだけど かなりの頻度で「煙草すえねぇならいいや」ってキレ気味に帰るおっさんを見る
18 18/01/31(水)08:32:35 No.482118494
オリンピックで絶対に問題になるから屋外喫煙は全面OKにするべき 灰皿ガンガン設置しとけ GAIJIN絶対すぱすぱ吸うぞ
19 18/01/31(水)08:33:14 No.482118538
じわじわ確実に追いやられてて吹く
20 18/01/31(水)08:33:49 No.482118578
>GAIJIN絶対すぱすぱ吸うぞ 「海外のほうが煙草に対するマナーは高いんです!世界も禁煙化の流れですから安心です!」 ってやつらは本当に言ってるからどうかな…
21 18/01/31(水)08:33:55 No.482118584
ウチも名ばかり分煙とか言われてたし灰皿洗わなくてよくなるからこれしてほしい
22 18/01/31(水)08:34:11 No.482118600
>オリンピックで絶対に問題になるから屋外喫煙は全面OKにするべき >灰皿ガンガン設置しとけ >GAIJIN絶対すぱすぱ吸うぞ 頼むから東京だけでやってくれ
23 18/01/31(水)08:34:30 No.482118630
東京の空が真っ黒になるな
24 18/01/31(水)08:35:22 No.482118697
煙草が無くなれば一番いいよ
25 18/01/31(水)08:35:50 No.482118736
>GAIJIN絶対すぱすぱ吸うぞ 海外のが日本より喫煙厳しいのわざわざ吸う奴いるかよ
26 18/01/31(水)08:35:52 No.482118741
高校が近いから教師が敷地から出てきて排水溝の隙間に隠れて吸ってるのを見る 見るたびに今は教師が隠れて吸う時代かと笑ってしまう
27 18/01/31(水)08:37:11 No.482118835
禁煙席でもタバコの匂いがする(最悪)
28 18/01/31(水)08:37:20 No.482118846
前に渋谷にあった喫煙ルームが無くなってポイ捨てだらけとニュースで見たが続いてるのかな
29 18/01/31(水)08:37:21 No.482118848
>海外のが日本より喫煙厳しいのわざわざ吸う奴いるかよ 海外がニューヨークやワシントンやロンドンだけだったらそうかもしれんが アジア人も外人だしなぁ…
30 18/01/31(水)08:37:42 No.482118871
ノーカントリーの殺し屋っぽい
31 18/01/31(水)08:40:01 No.482119011
アジア人は吸うって発想に笑った
32 18/01/31(水)08:40:30 No.482119041
完全禁煙の店でアイコス吸ってたおじさんが「これは電子だからいいんだよ!」と逆ギレしてた
33 18/01/31(水)08:40:56 No.482119070
海外って一口にいうのもどうかとおもうけど ハワイは屋外ならどこでも吸ってもいい的な気概でみんな吸ってて日本よりマナー悪かった
34 18/01/31(水)08:41:03 No.482119078
ググったら他にヒットしないけどスレ画のニュースはコレか? https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170601-OYTET50020/ > 研究チームは店の禁煙化は客と従業員の健康のために必要であり、店の経営にも有利だとしている。 > 同大の大和浩教授と姜英助教らは、2009~12年の改装をきっかけに受動喫煙対策を強化したファミレスに協力を依頼。喫煙席と禁煙席が隣り合う状態から、店舗の一部に専用喫煙室を設ける「全席禁煙」に変えた141店と、喫煙席と禁煙席を壁で仕切る「分煙」に変えた16店で、売り上げの変化を調べた。その結果、全席禁煙の店舗は改装前と比べ、改装後の1年目に2%、2年目に3・4%売り上げが増えた。一方、分煙の店舗の売り上げは1、2年目ともにほとんど変わらなかった。 > 飲食店の原則禁煙を盛り込んだ健康増進法改正案の今国会への提出を目指す厚生労働省に対し、飲食業界は売り上げの減少を懸念している。大和教授は「たばこを吸わない人は喫煙者よりも多く食事をし、支払額も大きくなる傾向にある。全ての席を吸わない人向けにするのが経営にもいい影響が出る」と話している。
35 18/01/31(水)08:41:05 No.482119083
>アジア人も外人だしなぁ… あとフランスも確か屋外完全喫煙 その代わり屋内は完全禁煙
36 18/01/31(水)08:41:41 No.482119124
海外はむっちゃ禁止してますよとはいうが 海外の禁止は屋内禁止であって大気で拡散するからお外で吸うのは安全よって思考だから 日本に来ても普通にお外で吸うと思うぜ!!って「」が言ってたのは見たことある あんま興味なくて裏を取らなかったからホントかどうかは知らない
37 18/01/31(水)08:42:14 No.482119156
>完全禁煙の店でアイコス吸ってたおじさんが「これは電子だからいいんだよ!」と逆ギレしてた こういうのが規制の流れに拍車掛けてくれるわけだから嫌煙者にはありがたい存在
38 18/01/31(水)08:43:03 No.482119212
>完全禁煙の店でアイコス吸ってたおじさんが「これは電子だからいいんだよ!」と逆ギレしてた 吸わないからわからないんだけどアイコスだと吐き出す煙も大丈夫になってる?
39 18/01/31(水)08:43:13 No.482119226
>ノーカントリーの殺し屋っぽい タバコを吸わないでください(プシュ
40 18/01/31(水)08:43:34 No.482119248
>前に渋谷にあった喫煙ルームが無くなってポイ捨てだらけとニュースで見たが続いてるのかな ハチ公前は未だに吸い殻すごいよ 喫煙者だけど流石にあれは恥ずかしい
41 18/01/31(水)08:43:35 No.482119251
>アジア人は吸うって発想に笑った 吸うっていうか禁煙の流れになってない国が多い 台湾とフィリピンは厳しかったけど
42 18/01/31(水)08:43:38 No.482119255
>完全禁煙の店でアイコス吸ってたおじさんが「これは電子だからいいんだよ!」と逆ギレしてた うんうん電子タバコも害が変わらないタイプがあるから禁止にするね
43 18/01/31(水)08:44:55 No.482119353
>ハチ公前は未だに吸い殻すごいよ >喫煙者だけど流石にあれは恥ずかしい 秋葉の昭和口前の公園ひどかったね… 「千代田区の公道じゃなくて私有地の公園だからセーフ!」って理論だったらしいけど… 今は全く吸い殻落ちてないけど
44 18/01/31(水)08:45:08 No.482119371
近所のファミレスは一応分煙してるけどトビラもなにもないから 喫煙席の隣の禁煙席とか煙流れて来てまるで意味無い状態だったりする
45 18/01/31(水)08:45:14 No.482119378
>>完全禁煙の店でアイコス吸ってたおじさんが「これは電子だからいいんだよ!」と逆ギレしてた >こういうのが規制の流れに拍車掛けてくれるわけだから嫌煙者にはありがたい存在 有難い… >受動喫煙、加熱式たばこも規制 厚労省が法改正素案
46 18/01/31(水)08:45:35 No.482119405
全席禁煙だからこのファミレスに行こうなんて場合があるのか?
47 18/01/31(水)08:45:43 No.482119417
禁煙にするとガラが悪い輩が減るという効果がある
48 18/01/31(水)08:45:52 No.482119426
電子ってどういうメリットがあるかいまいちよくわからないけど 電子も紙巻も葉巻も煙管もおなじよ
49 18/01/31(水)08:46:02 No.482119436
自分の快楽を追及するあまり喫煙者全体の心証を悪くして全員の首を絞める! 社会的ジレンマヨシ!
50 18/01/31(水)08:46:21 No.482119456
>全席禁煙だからこのファミレスに行こうなんて場合があるのか? 子連れの場合はとてもある 乳幼児がいる場合は特に
51 18/01/31(水)08:46:27 No.482119461
>秋葉の昭和口前の公園ひどかったね… >「千代田区の公道じゃなくて私有地の公園だからセーフ!」って理論だったらしいけど… >今は全く吸い殻落ちてないけど 関係ないけどあそこは元々船溜まりだったの知った時は驚いた
52 18/01/31(水)08:46:27 No.482119462
>ハチ公前は未だに吸い殻すごいよ >喫煙者だけど流石にあれは恥ずかしい まだ続いてるのか ニュース映像で清掃員が掃いてる横で捨てて酷かった
53 18/01/31(水)08:46:44 No.482119479
>禁煙にするとガラが悪い輩が減るという効果がある 不良はタバコを吸うからな
54 18/01/31(水)08:46:53 No.482119494
たばこやめてながいきして
55 18/01/31(水)08:47:09 No.482119510
手軽に吸える利点は分かるけどそこらでスパスパしてる品の無い人が目立ってるからなあ… 水煙草みたいに店でしか楽しめないようにしたら減るのかな
56 18/01/31(水)08:48:02 No.482119570
>たばこやめてながいきして ヒであった「金がかかるから夫に煙草をやめさせたいんです」って医者に相談したら 「長生きしちゃうけどいいです?」って返されて悩んでたのが笑った
57 18/01/31(水)08:48:23 No.482119593
>全席禁煙だからこのファミレスに行こうなんて場合があるのか? 全席禁煙が目的でファミレス行く考えは浮かばない ファミレス行くときに全席禁煙なら選択肢の上位に入る
58 18/01/31(水)08:48:24 No.482119597
こういうのって自分も昔吸ってたけどもうやめたって人が1番嫌煙の姿勢強いよな
59 18/01/31(水)08:48:24 No.482119598
>電子ってどういうメリットがあるかいまいちよくわからないけど >電子も紙巻も葉巻も煙管もおなじよ 実際電子タバコもそういう方向に動いてるしね
60 18/01/31(水)08:48:52 No.482119640
酒飲めるところだけ残ればいいよ
61 18/01/31(水)08:48:55 No.482119645
>手軽に吸える利点は分かるけどそこらでスパスパしてる品の無い人が目立ってるからなあ… >水煙草みたいに店でしか楽しめないようにしたら減るのかな 流行ったら流行ったで背中にタンク背負って携帯用水タバコ!とか演る人が出てきそう
62 18/01/31(水)08:49:05 No.482119655
うちの会社も完全禁煙になったので近くのタバコ屋の屋外灰皿に人が集まる 近隣住民のクレームも時間の問題
63 18/01/31(水)08:49:25 No.482119686
なんか喫煙所で吸えばOKって思ってる勘違いが多いけど 吸って出てきたお前の服にくせえ臭いしみついてんだよ!何平気な顔してんだ! 煙を出すって時点で迷惑不可避の欠陥品だって分かれよ!何で吸うんだよ!
64 18/01/31(水)08:49:49 No.482119711
>たばこやめてながいきして 実際やめたら健康になったりするからな… うちの親父がそうだったけど脳血栓できて死にかけるくらいしなきゃなかなかやめられないとは思うが
65 18/01/31(水)08:50:04 No.482119736
>全席禁煙が目的でファミレス行く考えは浮かばない >ファミレス行くときに全席禁煙なら選択肢の上位に入る 最近じゃオタクで打ち上げ行く時とかも 喫煙可の店は避けるようになってきたな… 個室・禁煙席有り の店が優先される
66 18/01/31(水)08:50:06 No.482119739
いくら言われても吸う人は気にしないからな
67 18/01/31(水)08:50:09 No.482119742
VIPEはどういう扱いなのあれ ドヤ顔で電車で吸ってるやつとかめちゃめちゃムカつくけど
68 18/01/31(水)08:50:36 No.482119780
煙や吸殻がなくてもあの匂いってかなり長い間残るよね 自分は吸わないのにちゃんと換気してるネットカフェ利用すると店出る頃に服に染み付いてるのが不思議だ
69 18/01/31(水)08:50:54 No.482119806
煙を外に一切に逃がさない専用ヘルメットを着用すればどこでも吸っていいとすればよい
70 18/01/31(水)08:51:04 No.482119823
今はマシになったけど実家の前が通勤時間帯には渋滞になってタバコのポイ捨てだらけだった
71 18/01/31(水)08:51:12 No.482119833
>喫煙可の店は避けるようになってきたな… >個室・禁煙席有り の店が優先される 飲みの席で吸えないのはキツイな…
72 18/01/31(水)08:51:21 No.482119839
こないだcnnかなんかで鬱にニコチンが効果あるって研究結果でてた だからどうってこたないが
73 18/01/31(水)08:51:24 No.482119842
そういう意味じゃヨッパライのあの臭いも自分はキツいな… 飴でも舐めてくれ
74 18/01/31(水)08:51:24 No.482119843
>吸って出てきたお前の服にくせえ臭いしみついてんだよ!何平気な顔してんだ! これ 吸ってすぐは5m以上離れてても余裕で強烈に臭うね
75 18/01/31(水)08:51:31 No.482119849
>なんか喫煙所で吸えばOKって思ってる勘違いが多いけど >吸って出てきたお前の服にくせえ臭いしみついてんだよ!何平気な顔してんだ! >煙を出すって時点で迷惑不可避の欠陥品だって分かれよ!何で吸うんだよ! 吸ってきた人ってほんと臭いよね… 吐いた息もキツいし
76 18/01/31(水)08:51:34 No.482119855
>煙を外に一切に逃がさない専用ヘルメットを着用すればどこでも吸っていいとすればよい プラネテスきたな…
77 18/01/31(水)08:51:53 No.482119879
>飲みの席で吸えないのはキツイな… ちょい抜けて吸ってくればいい
78 18/01/31(水)08:51:55 No.482119885
通ってる病院が禁煙外来新設するにあたって敷地内全面禁煙になったけど 生垣とかそこらへんの地面とかの吸い殻増えたし 敷地外ならいいんだろって病院前の歩道で吸う奴とか出てきて北風と太陽みたいだなって思った
79 18/01/31(水)08:52:57 No.482119955
吸えないと飯が美味しくない!らしいが吸わない身からするとよくわからないな 当たり前ではあるけど
80 18/01/31(水)08:53:07 No.482119966
吸いたいなら他所に行って吸ってればいいけど 服とか息とか気にしないやつは割りと引かれている事を自覚してほしい
81 18/01/31(水)08:53:17 No.482119977
やっぱ臭いってのは最強だと思う
82 18/01/31(水)08:53:33 No.482120009
>VIPEはどういう扱いなのあれ >ドヤ顔で電車で吸ってるやつとかめちゃめちゃムカつくけど どうせ短い命だよ > 厚生労働省は30日、受動喫煙対策を事業者らに義務付ける健康増進法改正案の素案を公表した。普及が進む加熱式たばこは、受動喫煙による健康影響は明らかでないが、煙に有害物質が含まれるとして規制対象とする。紙巻きたばこを含め飲食店は原則禁煙としつつ、既存の小規模店は「分煙」などと表示すれば喫煙を認める。3月に改正案の国会提出を目指す。
83 18/01/31(水)08:53:38 No.482120014
俺は吸わないけど お腹が弱くて頻繁にトイレ行くので 同じく頻繁に喫煙室に行く喫煙者を責めることはできない
84 18/01/31(水)08:54:16 No.482120061
友人の職場が禁煙だから隠れて吸ってたらGoogleカーに撮られて載せられてたよ…
85 18/01/31(水)08:54:20 No.482120065
よく西武線で新宿に行くけど半年くらい前まで 西武新宿駅から出たところ一帯が喫煙所でどうあがいても煙の中を通る必要があって死ぬかと思った あれは本当に酷かったよ…今は喫煙所がかなり縮小されたっぽくて端っこを歩けば比較的安全に
86 18/01/31(水)08:54:33 No.482120079
>吸えないと飯が美味しくない!らしいが吸わない身からするとよくわからないな >当たり前ではあるけど 吸う身だけど吸わない方が飯は美味いぞ 酒はタバコ一緒に吸う方が美味しいが
87 18/01/31(水)08:54:38 No.482120085
>吸えないと飯が美味しくない!らしいが吸わない身からするとよくわからないな >当たり前ではあるけど 舌と脳が馬鹿になってんねん ネタとかでなく
88 18/01/31(水)08:54:42 No.482120089
息なんて吸う吸わない関わらずケアして欲しい 口臭はタバコばっか言われるけどタバコ関係なく気にしない奴は等しく臭い
89 18/01/31(水)08:54:59 No.482120117
>生垣とかそこらへんの地面とかの吸い殻増えたし その辺はポイ捨てに罰則付けないと減らないのよね…
90 18/01/31(水)08:55:07 No.482120128
近くにある大学病院の前で点滴するチューブで 何か液体を投入されたままタバコ吸ってる入院患者がいっぱいいたなあ
91 18/01/31(水)08:55:08 No.482120129
たばこ経験者になんでたばこはじめたの?って聞くとあいまいな答えも返ってこないことが多いのが凄く不思議なので 個人的にはそこらへんのアンケートもとってほしい 「」はなんで煙草はじめたの?
92 18/01/31(水)08:55:19 No.482120145
>舌と脳が馬鹿になってんねん >ネタとかでなく 酒も飲んでるウチに舌と脳がアホになっていくのわかるから 相乗効果みたいなものもあるのか
93 18/01/31(水)08:55:21 No.482120149
>どうせ短い命だよ ドヤ顔のとこ悪いけどVIPEは加熱式じゃないぞ
94 18/01/31(水)08:55:50 No.482120193
窓から吸い殻投げるの見ると心が落ち込んじゃから 車で吸うのを法律で禁止にしちゃえ
95 18/01/31(水)08:55:50 No.482120194
>敷地外ならいいんだろって病院前の歩道で吸う奴とか出てきて北風と太陽みたいだなって思った 入院した時にトイレ行って窓枠を見たらタバコを消した跡だらけだった どんだけだよ
96 18/01/31(水)08:55:51 No.482120198
西武線で新宿まで行くやつはじめてみた
97 18/01/31(水)08:56:06 No.482120215
>俺は吸わないけど >お腹が弱くて頻繁にトイレ行くので >同じく頻繁に喫煙室に行く喫煙者を責めることはできない 生理現象と趣味趣向は全然違うので安心してほしい
98 18/01/31(水)08:56:18 No.482120228
仕事で他人の自動車動かす事あるけどヘビースモーカーの車は最悪
99 18/01/31(水)08:56:31 No.482120246
>「」はなんで煙草はじめたの? 今は親父の命日にしか吸わないけど 吸いはじめたきっかけはテスト前に集中したいから、だったな… 願掛けとかおまじないに近い
100 18/01/31(水)08:56:46 No.482120268
つまみ食うより喫煙で味カットできるのは楽だからな酒
101 18/01/31(水)08:57:32 No.482120323
>「」はなんで煙草はじめたの? 上岡龍太郎に憧れて そのあとすぐ向こうが禁煙しやがったけど
102 18/01/31(水)08:58:00 No.482120350
そういやダイエット向けたばことかそういう方向のって発売されないな… たばこ自体にカロリーがないからか
103 18/01/31(水)08:58:10 No.482120362
なんで酒も禁止しないの?
104 18/01/31(水)08:58:35 No.482120396
>仕事で他人の自動車動かす事あるけどヘビースモーカーの車は最悪 社用車でタバコ吸うなら掃除自分でしてくれってぐらい臭え 走るアウシュビッツだよ
105 18/01/31(水)08:58:39 No.482120400
>なんで酒も禁止しないの? 煙が出ないからじゃない?
106 18/01/31(水)08:58:40 No.482120402
VIPE?VAPEとは違うやつなの?
107 18/01/31(水)08:58:46 No.482120411
>なんで酒も禁止しないの? 路上飲酒禁止って聞かないなそういや
108 18/01/31(水)08:58:56 No.482120431
タバコ吸ったら半年投獄くらいの勢いで取り締まっちまえ!タバコなんて世界から消えろ!クソが!! くらいに思ってたし内心まだ思ってはいるけど でも上の世代の人達には当然の娯楽だったんだよなと思うと少し可哀想に思えてきた 10年後にネットやオナニーが同様に禁止され同様に次世代に白眼視され隔離されたら俺も 若い奴らは禁オナ禁オナうるせえよチンコ触って何が悪いってんだよクソがって言うかもだし…
109 18/01/31(水)08:59:04 No.482120442
>なんで酒も禁止しないの? タバコの臭いに無自覚な人はこういうこと言う
110 18/01/31(水)08:59:25 No.482120466
>VIPE?VAPEとは違うやつなの? ごめんそれだそれ いやはやこっちがドヤ顔で恥かいてたな…
111 18/01/31(水)08:59:41 No.482120490
>路上飲酒禁止って聞かないなそういや 台湾だと地下鉄で酒飲むのダメだったな… 駅のセブンで酒売ってるのに
112 18/01/31(水)08:59:53 No.482120504
酒も無くなっても構わないかな…
113 18/01/31(水)09:00:15 No.482120537
>ドヤ顔のとこ悪いけどVIPEは加熱式じゃないぞ 電子タバコ自体規制の流れで進んでるのにVIVEだけノーカンで進むと思えるのがお花畑だよう
114 18/01/31(水)09:00:18 No.482120541
タバコには敵わんけど酒の臭いもきついよ
115 18/01/31(水)09:00:33 No.482120556
煙草自体が健康と真逆の位置にいるイメージなのにダイエット謳ったところで 酒みたいに元からあるものカットとかでもないし
116 18/01/31(水)09:00:36 No.482120561
>駅のセブンで酒売ってるのに 普通その場で飲むもんじゃないだろ…
117 18/01/31(水)09:00:36 No.482120562
つまり喫煙運転も危険!
118 18/01/31(水)09:00:38 No.482120565
酒も世界規模で締め上げ中だけどタバコの迷惑さはそれ以上ってことだろう
119 18/01/31(水)09:00:53 No.482120579
食後すぐの一服が最高なんだと聞く
120 18/01/31(水)09:00:54 No.482120582
>>「」はなんで煙草はじめたの? >上岡龍太郎に憧れて >そのあとすぐ向こうが禁煙しやがったけど ちょっと笑った
121 18/01/31(水)09:01:02 No.482120588
VIVE VIPE VAPE なんか色々レスがあってどれがどれだか解らないぞ俺
122 18/01/31(水)09:01:15 No.482120606
花見とかあるから飲酒は禁止されてないのかもな
123 18/01/31(水)09:01:23 No.482120613
>>なんで酒も禁止しないの? >タバコの臭いに無自覚な人はこういうこと言う 酒臭さも大分人に迷惑かけてる気はするけどね… たまにジャケットまで酒臭い時とかある
124 18/01/31(水)09:01:24 No.482120614
>生理現象と趣味趣向は全然違うので安心してほしい そんな好意的に受け取ってくれる人なんてなかなかいないよ…
125 18/01/31(水)09:01:32 No.482120630
>>なんで酒も禁止しないの? >タバコの臭いに無自覚な人はこういうこと言う え?普通に酒でベロベロに酔って人様に迷惑かける馬鹿がいるから屋外での提供禁止しろって言ったんだけど
126 18/01/31(水)09:01:34 No.482120635
外で飲んじゃ駄目な国もあるよね ロシアだっけ?
127 18/01/31(水)09:01:51 No.482120657
>タバコには敵わんけど酒の臭いもきついよ 酒の臭いは近くに寄らないとわからんけどタバコは10mくらい先からでも余裕で臭ってくるから強い
128 18/01/31(水)09:01:56 No.482120662
VSBR
129 18/01/31(水)09:02:03 No.482120672
受動喫煙で年間1万5千人が亡くなってるそうで交通事故死者数より多いな
130 18/01/31(水)09:02:04 No.482120673
>外で飲んじゃ駄目な国もあるよね >ロシアだっけ? 凍死するからな…
131 18/01/31(水)09:02:05 No.482120674
>若い奴らは禁オナ禁オナうるせえよチンコ触って何が悪いってんだよクソがって言うかもだし… 長文がキモい
132 18/01/31(水)09:02:05 No.482120675
>>駅のセブンで酒売ってるのに >普通その場で飲むもんじゃないだろ… 逆にその場で飲んでる人は多かったよ メトロ内で飲めないからだろうけど
133 18/01/31(水)09:02:21 No.482120693
なんか一人で何回もレスしてそうな子がいるね
134 18/01/31(水)09:02:51 No.482120734
喫煙って時間かかるのよ 喫煙所が駄弁り場所になるのもそんな側面があるからこそ 全面禁煙にしたらその分お客の回転率も上がる側面があるのではと思う
135 18/01/31(水)09:03:05 No.482120747
>>タバコには敵わんけど酒の臭いもきついよ >酒の臭いは近くに寄らないとわからんけどタバコは10mくらい先からでも余裕で臭ってくるから強い んなわけなだろどんな密閉された地下空間で仕事してんだよ
136 18/01/31(水)09:03:14 No.482120757
ぐーび出来なくなったら虫が死んじゃうからな…
137 18/01/31(水)09:03:31 No.482120771
外で吸うのはダメだとは言わんがポイ捨てと歩きタバコする奴がいる間はずっと文句言われるのはしゃーない
138 18/01/31(水)09:03:31 No.482120772
>酒も世界規模で締め上げ中だけどタバコの迷惑さはそれ以上ってことだろう 世界規模で締め付けられてるってそれどこ情報?
139 18/01/31(水)09:03:59 No.482120809
>んなわけなだろどんな密閉された地下空間で仕事してんだよ やっぱり臭いに無自覚なんだな
140 18/01/31(水)09:04:01 No.482120816
>受動喫煙で年間1万5千人が亡くなってるそうで交通事故死者数より多いな またそんなふわふわした話する~
141 18/01/31(水)09:04:04 No.482120822
近所のコンビニでよく公衆電話使うんだけど 公衆電話の真横に灰皿があって喫煙スペースになっててつらい 吸ってる人らに割って入って電話しなきゃだし喋るためには絶対呼吸するし
142 18/01/31(水)09:04:28 No.482120864
今時公衆電話何に使うの?
143 18/01/31(水)09:04:29 No.482120866
煙草は直接迷惑かける物だから規制して良い
144 18/01/31(水)09:04:45 No.482120893
>>んなわけなだろどんな密閉された地下空間で仕事してんだよ >やっぱり臭いに無自覚なんだな すごい馬鹿っぽい煽りを繰り返さなくてもいいんだよ?
145 18/01/31(水)09:05:11 No.482120925
ニコチンを摂取して落ち着いて
146 18/01/31(水)09:05:12 No.482120926
>受動喫煙で年間1万5千人が亡くなってるそうで交通事故死者数より多いな タバコ大っ嫌いだけどそれはなんか胡散臭く感じる 受動喫煙から→肺の病気になって→死亡みたいな途中の経路があるはずなのに そこすっとばして最初と最後だけ繋げるの可能なんだろうか
147 18/01/31(水)09:05:23 No.482120942
今はだいぶ減ったけど歩きながら吸うバカは沢山いたからな… 火だけ付けて持った手ブラブラさせてるようなのも多かったし
148 18/01/31(水)09:05:31 No.482120945
>今時公衆電話何に使うの? 電話だよう!
149 18/01/31(水)09:06:07 No.482121009
>近所のコンビニでよく公衆電話使うんだけど >公衆電話の真横に灰皿があって喫煙スペースになっててつらい >吸ってる人らに割って入って電話しなきゃだし喋るためには絶対呼吸するし 流石にケータイ持った方が便利なんでは
150 18/01/31(水)09:06:08 No.482121011
>電話だよう! 家に電話ないの?
151 18/01/31(水)09:06:24 No.482121035
あんまりやりすぎると道徳的優位を振りかざして反撃してくるからそこそこにしといて欲しい
152 18/01/31(水)09:06:43 No.482121065
>今時公衆電話何に使うの? 10m先からも臭うとか無自覚の馬鹿ってレッテル貼り前も見た これ前から嫌煙スレ建ててるただのタバコ叩きたいだけの馬鹿だよ
153 18/01/31(水)09:06:58 No.482121087
噛みタバコでもやればいい
154 18/01/31(水)09:06:59 No.482121089
うちの区の特定区域は条例で歩きたばこ禁止のはずなのに普通に歩きたばこする人がいる… お巡りさん目の前にいるんだからしょっぴいてくだち
155 18/01/31(水)09:07:06 No.482121105
そろそろ変なの来たっぽいな
156 18/01/31(水)09:07:11 No.482121113
>またそんなふわふわした話する~ 国立ガン研究センターの発表だけどふわふわした話だったのか
157 18/01/31(水)09:07:11 No.482121114
ミステリー小説の一齣みたいだ 携帯持ってるのに公衆電話から定期的に電話掛ける人
158 18/01/31(水)09:07:23 No.482121136
いやタバコの臭いは10mくらいは余裕だろ
159 18/01/31(水)09:07:36 No.482121152
>国立ガン研究センターの発表だけどふわふわした話だったのか 国の捏造なんていつものことじゃん
160 18/01/31(水)09:07:43 No.482121160
>>電話だよう! >家に電話ないの? 携帯電話・スマホの普及のお陰で家電話ないおうちは多いらしいよ とくに若い層は必要性が感じられないってテレビで言ってた
161 18/01/31(水)09:07:49 No.482121165
鼻栓した方が行きやすそう
162 18/01/31(水)09:08:20 No.482121204
自説に固執すると荒れる原因になるぞ
163 18/01/31(水)09:08:27 No.482121212
>国立ガン研究センターの発表だけどふわふわした話だったのか 嫌煙団体の発表を鵜呑みにしてると変な団体に騙されるよ~
164 18/01/31(水)09:08:28 No.482121213
海外はドアマンが怖いからダメなら普通に外で吸うよ いちゃもんつけたりするやつそうそういないよ…
165 18/01/31(水)09:08:28 No.482121214
>10m先からも臭うとか無自覚の馬鹿ってレッテル貼り前も見た >これ前から嫌煙スレ建ててるただのタバコ叩きたいだけの馬鹿だよ 隔離室行って一服して落ち着いて下さい 後臭いにはもっと自覚持った方がいいよ臭いから
166 18/01/31(水)09:08:30 No.482121217
>家に電話ないの? 俺は一時期電話なかったな… WiFi繋がるスマホあればいいやって感じで
167 18/01/31(水)09:08:48 No.482121235
>そこすっとばして最初と最後だけ繋げるの可能なんだろうか 本当に受動喫煙で人がバタバタ死んでるならジジババ世代の肺がんの割合はもっとすごいよ 第一統計方法すらわかんないのになんで信じちゃうんだ
168 18/01/31(水)09:09:03 No.482121257
酒飲まないタバコ吸わないっていうと驚かれるのでえ!?今時酒タバコやってるの!?って時代が来ますように…
169 18/01/31(水)09:09:19 No.482121283
>いやタバコの臭いは10mくらいは余裕だろ 余裕とはいえない ただ風向きで10m程度は流れてくるので感知できることはままある
170 18/01/31(水)09:09:20 No.482121284
>隔離室行って一服して落ち着いて下さい >後臭いにはもっと自覚持った方がいいよ臭いから ただの煽りたいだけの子じゃん
171 18/01/31(水)09:09:47 No.482121330
>>国立ガン研究センターの発表だけどふわふわした話だったのか >嫌煙団体の発表を鵜呑みにしてると変な団体に騙されるよ~ >国立
172 18/01/31(水)09:10:01 No.482121356
臭いものは臭い
173 18/01/31(水)09:10:07 No.482121365
>そろそろ変なの来たっぽいな 最初の頃からいたと思う 極端なタバコ叩きしてる子はそれが生き甲斐だからね
174 18/01/31(水)09:10:08 No.482121367
タバコの煙を吸わなければ余計なリスクを抱え込む必要はないんだぞ やってみる価値はありますぜ!
175 18/01/31(水)09:10:10 No.482121369
度が過ぎる嫌煙家は嫌われるって何故わからん
176 18/01/31(水)09:10:10 No.482121370
>酒飲まないタバコ吸わないっていうと驚かれるのでえ!?今時酒タバコやってるの!?って時代が来ますように… ええ?40にもなって彼女いた事ないの?! って言われない時代はそろそろ来ますかね…
177 18/01/31(水)09:10:16 No.482121379
喫煙所でうんこするぞ
178 18/01/31(水)09:10:26 No.482121407
完全禁煙の店以外に行かないから分煙の店とか別にそのまま営業してくれて構わないよ
179 18/01/31(水)09:10:29 No.482121415
吸わないから禁煙でもいいけど五輪ありきのアピールだろうし競技やる地域でだけやってりゃいいじゃん
180 18/01/31(水)09:10:33 No.482121418
>酒飲まないタバコ吸わないっていうと驚かれるのでえ!?今時酒タバコやってるの!?って時代が来ますように… 今の大学生割とそんな感じ 喫煙者は特に希少種
181 18/01/31(水)09:10:35 No.482121421
男には一生わかんないだろうなあの耐えきれない感覚
182 18/01/31(水)09:10:42 No.482121428
国立の研究機関が変な団体扱いされてて駄目だった
183 18/01/31(水)09:10:43 No.482121431
>10m先からも臭うとか無自覚の馬鹿ってレッテル貼り前も見た >これ前から嫌煙スレ建ててるただのタバコ叩きたいだけの馬鹿だよ エスパーの癖に自分の臭さ知らないのかよ
184 18/01/31(水)09:10:55 No.482121441
ネットでみるたばこ嫌いはそんなに過敏すぎてタバコ以外でも世の中つらくない?って思うときが多々ある
185 18/01/31(水)09:10:57 No.482121447
タバコより柔軟剤とボディーオイルとヘアクリームと香水とディフューザーと化粧の匂いが混じった女のほうがトータルで遥かに臭い…
186 18/01/31(水)09:10:58 No.482121448
>喫煙所でうんこするぞ うんこしちゃだめだよ!
187 18/01/31(水)09:11:12 No.482121477
公衆電話使うってさすがに笑うわ いくら叩きたいからって設定に無茶がある
188 18/01/31(水)09:11:19 No.482121485
>ネットでみるたばこ嫌いはそんなに過敏すぎてタバコ以外でも世の中つらくない?って思うときが多々ある まんまと印象操作されてるね
189 18/01/31(水)09:11:31 No.482121508
>酒飲まないタバコ吸わないっていうと驚かれるのでえ!?今時酒タバコやってるの!?って時代が来ますように… え?酒もタバコも吸わない?まあ最近の子はそうだよね…にはなってきてるよ
190 18/01/31(水)09:11:44 No.482121525
>うんこしちゃだめだよ! これだから嫌うんこ者は…
191 18/01/31(水)09:11:53 No.482121535
うんこは別に規制されてないからどこでもいいよ
192 18/01/31(水)09:11:53 No.482121536
>度が過ぎる嫌煙家は嫌われるって何故わからん 既に喫煙者って存在自体がそういう扱いになってるので安心してほしい
193 18/01/31(水)09:11:58 No.482121543
俺の周りが遅れてるだけだったのか…
194 18/01/31(水)09:11:59 No.482121544
>国立ガン研究センターの発表だけどふわふわした話だったのか ググったけどソースはこれでいいのかい https://www.ncc.go.jp/jp/topics/2010/20101021_tobacco.pdf 複数の推計と相対値を重ね合わせた数値だから指数として参考にする推計ではあっても 15000人が!死んでます!と確定的に言い切るデータではないんじゃないかこれ というか等の研究センターがそういうデータですよ!ってむっちゃ注意書き入れてるじゃないか まあタバコ嫌いだからリスク評価されてタバコが消えるなら俺は大歓迎ではあるけど
195 18/01/31(水)09:12:06 No.482121555
キアヌリーブスの話を聞いてから健康被害どうこうはあまり信用しないことにしている
196 18/01/31(水)09:12:20 No.482121566
タバコ吸ってる人の人格否定してるやつまでいて普通に生活してたらタバコ吸ってる人なんていくらでもいるだろうに…とは思う
197 18/01/31(水)09:12:32 No.482121590
どうでもいいけどもう業務開始時間だ 常識人ぶりたいなら働きなさい
198 18/01/31(水)09:12:35 No.482121598
道の真ん中に人間のと思われるウンコ落ちてたときはちょっとビックリしたよ
199 18/01/31(水)09:12:37 No.482121599
タバコ吸ってる人は副流煙とか気にならないんです?
200 18/01/31(水)09:12:39 No.482121603
>国立の研究機関が変な団体扱いされてて駄目だった そりゃ国立でも変な団体はあるだろ
201 18/01/31(水)09:12:41 No.482121605
>完全禁煙の店以外に行かないから分煙の店とか別にそのまま営業してくれて構わないよ 完全禁煙も店が自主的にやるんじゃなくて国の強制だからな 小さな店はバタバタ倒れるだろうけどまあ大丈夫だろう
202 18/01/31(水)09:12:43 No.482121606
>ネットでみるたばこ嫌いはそんなに過敏すぎてタバコ以外でも世の中つらくない?って思うときが多々ある まずタバコはそれくらい迷惑なものだと気付いてくだち
203 18/01/31(水)09:13:04 No.482121636
>え?酒もタバコも吸わない?まあ最近の子はそうだよね…にはなってきてるよ タバコ吸わないと答えたらほとんどの人が「吸わない方がいい」と言ってくれる 自分が吸わない理由は健康よりも金だけど
204 18/01/31(水)09:13:04 No.482121637
>うんこは別に規制されてないからどこでもいいよ やめやめろ!
205 18/01/31(水)09:13:11 No.482121645
>>ネットでみるたばこ嫌いはそんなに過敏すぎてタバコ以外でも世の中つらくない?って思うときが多々ある >まんまと印象操作されてるね 現にこのスレで暴れてるからなぁ
206 18/01/31(水)09:13:21 No.482121655
>既に喫煙者って存在自体がそういう扱いになってるので安心してほしい ネットと違ってリアルで煙草嫌がる人ってそんなに会ったことないんだよね 念の為吸わない人の前では吸わないけど
207 18/01/31(水)09:13:30 No.482121669
>タバコ吸ってる人は副流煙とか気にならないんです? 逆に吸ってる人ほどきになる あっこれキャスターだとかセブンスターだとか
208 18/01/31(水)09:13:32 No.482121670
過激な嫌煙厨を演出してる活動家は間違いなくいると思う
209 18/01/31(水)09:13:35 No.482121672
吸ってガンのリスク上げる奴の神経はよく分からんけど社会悪に仕立て上げられてかわいそうだなとも思う
210 18/01/31(水)09:13:41 No.482121678
国立の研究センターは必ずしも変な所じゃないと思うけど そこが推計として発表してる値を確定値として語る「」は変な子だと思うよ 推測と事実を意図的に混同するのは一番やっちゃダメよ
211 18/01/31(水)09:13:44 No.482121685
外人観光客数が日本一になった築地で働いてるけど 外人は肌の色関係なくタバコ吸いまくるよ ポイ捨てもめっちゃするから年々汚くなってく 外人いらねぇから規制してくんねぇかな
212 18/01/31(水)09:13:45 No.482121688
金払って自分の身体に永久デバフかけたがる心理がわからない なんなの喫煙者はマゾ通り越して自殺志願者なの
213 18/01/31(水)09:13:48 No.482121694
>どうでもいいけどもう業務開始時間だ >常識人ぶりたいなら働きなさい 喫煙室だからまだ大丈夫!
214 18/01/31(水)09:13:48 No.482121695
吸わない人間からしたらタバコはもっと高くして気軽に吸えなくなればいいと思ってるよ
215 18/01/31(水)09:14:00 No.482121713
病院の公衆電話はよく使うわ
216 18/01/31(水)09:14:14 No.482121731
>>どうでもいいけどもう業務開始時間だ >>常識人ぶりたいなら働きなさい >喫煙室だからまだ大丈夫! 朝っぱらからタバコ休憩とはいい度胸してますね
217 18/01/31(水)09:14:15 No.482121735
バーカ! 滅びろタバコ!
218 18/01/31(水)09:14:24 No.482121750
>自分が吸わない理由は健康よりも金だけど いやそれも含めて言ってると思うよみんな
219 18/01/31(水)09:14:58 No.482121798
煙草吸うやつは早死にして医療費や年金の抑制に貢献してるらしいな 国はもう少し煙草を宣伝した方が良いと思う
220 18/01/31(水)09:15:07 No.482121816
>金払って自分の身体に永久デバフかけたがる心理がわからない >なんなの喫煙者はマゾ通り越して自殺志願者なの 食生活が自殺志願みたいな人もいるし… 炭水化物しか食わないで食費節約自慢してるやつとか
221 18/01/31(水)09:15:11 No.482121822
割と「」は○○らしいな(伝聞・憶測)=○○だ(事実)に自然と置き換わる風潮があるし…
222 18/01/31(水)09:15:39 No.482121865
>吸わない人間からしたらタバコはもっと高くして気軽に吸えなくなればいいと思ってるよ 金無くてもパチンコいく奴居るのと同じで破産するまで止まらないんじゃねーかな...
223 18/01/31(水)09:15:52 No.482121880
>外人観光客数が日本一になった築地で働いてるけど 関係ないけどよかったら豊洲移転について何か一言ください
224 18/01/31(水)09:15:55 No.482121888
旦那がタバコ吸って苦労するのは妻にだしね 家でのヤニや匂いもそうだし金銭面も当然 最近は最低ベランダや外で吸うのが定着して良かった
225 18/01/31(水)09:16:44 No.482121956
>タバコ吸ってる人の人格否定してるやつまでいて普通に生活してたらタバコ吸ってる人なんていくらでもいるだろうに…とは思う 極端なこと言ってる子はタバコ吸う人ならどれだけ叩いてもいいし 無条件に自分より下なんだって事で心を落ち着かせてるならこのスレにも意味があるかなって タバコが嫌いって人の気持ちはわかるけど変な子はちょっとね
226 18/01/31(水)09:17:16 No.482121994
極端なこと言ってる荒らしだって考えには行き着かないんだな
227 18/01/31(水)09:17:36 No.482122017
>外人観光客数が日本一になった築地で働いてるけど >外人は肌の色関係なくタバコ吸いまくるよ >ポイ捨てもめっちゃするから年々汚くなってく >外人いらねぇから規制してくんねぇかな 日本のブラジルって言われてる群馬の某都市に住んでるけど同じ感想だわ 特に友人にあいにくるような外国人はバンバン吸ってバンバン捨てる 逆に地元のブラジル人はあんまりそういうのはない
228 18/01/31(水)09:17:51 No.482122042
>タバコ吸ってる人は副流煙とか気にならないんです? パチ屋の臭い染み付いてむせる臭いを発してる知り合いにすげぇ臭うと言っても そう?って反応だったから慣れてるんじゃない
229 18/01/31(水)09:18:02 No.482122056
ガン研究してるような所は意地でも煙草を悪にしたいだろうから怪しいデータを出してくるよ
230 18/01/31(水)09:18:10 No.482122073
>過激な嫌煙厨を演出してる活動家は間違いなくいると思う 喫煙者を叩いて鬱憤晴らしてる可哀想な人がいるって印象
231 18/01/31(水)09:18:38 No.482122116
>国立の研究センターは必ずしも変な所じゃないと思うけど >そこが推計として発表してる値を確定値として語る「」は変な子だと思うよ >推測と事実を意図的に混同するのは一番やっちゃダメよ データに真実味ある自覚持っちゃったから研究機関自体を変な団体扱いして腐した後だと何言ってもBUZAMAなだけだと思う
232 18/01/31(水)09:18:42 No.482122120
ソーセージに発がん性があるのと同じだよ
233 18/01/31(水)09:18:51 No.482122135
>ガン研究してるような所は意地でも煙草を悪にしたいだろうから怪しいデータを出してくるよ この理由はちょっとわからんのだが…
234 18/01/31(水)09:19:04 No.482122155
家でうんこおちんこちんちんぺろろーんとか言ってるだけで年収20億円くらい貰える仕事ないかなあ… 朝が来るのが憂鬱だ…
235 18/01/31(水)09:19:23 No.482122185
>煙草吸うやつは早死にして医療費や年金の抑制に貢献してるらしいな 煙草吸って即死してるならともかく未来の納税者にも煙吸わせまくってる奴が総合的に見て貢献してるはずないだろ
236 18/01/31(水)09:19:25 No.482122190
>金払って自分の身体に永久デバフかけたがる心理がわからない >なんなの喫煙者はマゾ通り越して自殺志願者なの ヤク中なんだから理屈じゃないのよね
237 18/01/31(水)09:19:47 No.482122228
>関係ないけどよかったら豊洲移転について何か一言ください 広くて狭くて高いので勘弁して下さい
238 18/01/31(水)09:20:02 No.482122254
>最近は最低ベランダや外で吸うのが定着して良かった 隣のベランダで吸われて洗濯物に臭いが付くという被害もあるとか
239 18/01/31(水)09:20:05 No.482122259
アパートにこの寒い中玄関前で吸ってる人がいてそこまで吸いたいもんかなとは思った でも外だからか遠くまで臭っては来ないな
240 18/01/31(水)09:20:14 No.482122270
地獄かここは
241 18/01/31(水)09:20:34 No.482122298
たばこ吸う人はマナーも悪いの多いってか 喫煙席すごい汚される
242 18/01/31(水)09:20:36 No.482122301
序盤のレスと明らかに空気違うの良いよね 口汚く喫煙者を扱き下ろすとニコチン摂取するよりも多幸感を得られるらしいぞ
243 18/01/31(水)09:20:59 No.482122334
吸うなと言う気はないがタバコ吸ってる知人の歯茎がいつ見てもどす黒くて 話すたびああ血管が細くなるって本当なんだなーといつもデバフの存在を実感する
244 18/01/31(水)09:21:28 No.482122372
>広くて狭くて高いので勘弁して下さい ありがとうございます
245 18/01/31(水)09:21:28 No.482122373
吸うなとは言わんから吸いたくない人と交わらん所で吸ってくれるだけでいいそれだけの話
246 18/01/31(水)09:21:33 No.482122385
>地獄かここは 朝から何かを下に見る事で優越感に浸る人が一人いるだけだよ
247 18/01/31(水)09:21:57 No.482122415
タバコおいしいよね 気軽に一服すればいいのに
248 18/01/31(水)09:22:15 No.482122433
バス停に積もった雪に捨てられてるいくつもの吸い殻見ちゃうとまだまだマナー悪い人多いなとは思う
249 18/01/31(水)09:22:17 No.482122438
俺が気に食わないから国立がんセンターはノーカン!!以上の理由がなくて笑う
250 18/01/31(水)09:22:19 No.482122443
香害に関しては言われても仕方ないと思う反面言い出したらキリがない世界だとも思う
251 18/01/31(水)09:22:25 No.482122453
>吸うなとは言わんから吸いたくない人と交わらん所で吸ってくれるだけでいいそれだけの話 軌道上に喫煙コロニー作ってそこでみんな吸ってくれる時代来ないかな… 大気が絶対に吸わない人と交雑しないような場所で…
252 18/01/31(水)09:22:37 No.482122477
>吸うなとは言わんから吸いたくない人と交わらん所で吸ってくれるだけでいいそれだけの話 それだけに飽き足らず公衆電話とか捏造してまで叩きたい子がいる恐怖
253 18/01/31(水)09:23:09 No.482122519
>>吸うなとは言わんから吸いたくない人と交わらん所で吸ってくれるだけでいいそれだけの話 >軌道上に喫煙コロニー作ってそこでみんな吸ってくれる時代来ないかな… >大気が絶対に吸わない人と交雑しないような場所で… いっそのこと車も全部規制すればいいのに
254 18/01/31(水)09:23:27 No.482122547
>以上の理由がなくて笑う それとは別にデータの確度を意図的に捏造するなって言われてない? アカデミックなデータを扱うならそこはしっかりしなよ
255 18/01/31(水)09:23:27 No.482122548
喫煙じゃないけどタバコの臭いが妙にうまそうに感じるんだが あれなんなんだろ 好きな臭いだと食後でも許せる
256 18/01/31(水)09:23:31 No.482122552
酒もタバコも規制すれば世界は平和になるのにね
257 18/01/31(水)09:23:36 No.482122558
一度友人の付き合いで吸ったけど お前は灰の落とし方がなってないとか吹かし方が違うとか持ち方が変だとか 初心者に色々文句つけてきたから二度と吸わない
258 18/01/31(水)09:23:46 No.482122577
脳ミソにもヤニがこびりついてデバフ掛かってるのがいるな...
259 18/01/31(水)09:23:47 No.482122579
つまり排気があるものすべて規制すれば世の中はクリーンになる
260 18/01/31(水)09:23:58 No.482122597
意外と普通に長生きするよって実例もあるよね でも真っ黒になった肺がまともとは思えんよ
261 18/01/31(水)09:24:05 No.482122603
>それだけに飽き足らず公衆電話とか捏造してまで叩きたい子がいる恐怖 なにがどう捏造なんだよ うちの近所のファミマはマジで公衆電話の横が灰皿なんだよ 根拠も無しに捏造とかいいなさんな
262 18/01/31(水)09:24:25 No.482122628
やはり化石燃料は悪…!
263 18/01/31(水)09:24:32 No.482122642
>一度友人の付き合いで吸ったけど >お前は灰の落とし方がなってないとか吹かし方が違うとか持ち方が変だとか >初心者に色々文句つけてきたから二度と吸わない ヒで拾ってきたの?それとも妄想?
264 18/01/31(水)09:24:34 No.482122647
副流煙ばかり吸ってるからニコチンは多いはずなのに多幸感がない なぜだ
265 18/01/31(水)09:24:58 No.482122679
シンナー臭なんかもよくかいでるとなれちゃうしな・・・
266 18/01/31(水)09:25:09 No.482122690
>>それだけに飽き足らず公衆電話とか捏造してまで叩きたい子がいる恐怖 >なにがどう捏造なんだよ >うちの近所のファミマはマジで公衆電話の横が灰皿なんだよ >根拠も無しに捏造とかいいなさんな 公衆電話使うの?
267 18/01/31(水)09:25:15 No.482122693
>根拠も無しに捏造とかいいなさんな どうせ捏造の癖に面の皮厚いなほんと
268 18/01/31(水)09:25:18 No.482122703
>ヒで拾ってきたの?それとも妄想? 実体験だよ
269 18/01/31(水)09:25:33 No.482122732
>バス停に積もった雪に捨てられてるいくつもの吸い殻見ちゃうとまだまだマナー悪い人多いなとは思う 小さいからポイ捨てしても罪悪感が小さい そこに集団心理が乗って倍率ドンさらに倍 ごみの山出来た!
270 18/01/31(水)09:25:37 No.482122736
>根拠も無しに捏造とかいいなさんな すぐにそうだねがついててすごいね
271 18/01/31(水)09:25:44 No.482122744
>意外と普通に長生きするよって実例もあるよね >でも真っ黒になった肺がまともとは思えんよ 一番ヤニ吸いまくってた世代が長生きしすぎて社会問題になってるのが現代だし…
272 18/01/31(水)09:25:49 No.482122751
うちの施設も理事長の独断で全面禁煙にするって言ってたな 世知辛い世の中なのじゃ
273 18/01/31(水)09:25:53 No.482122756
>なにがどう捏造なんだよ >うちの近所のファミマはマジで公衆電話の横が灰皿なんだよ >根拠も無しに捏造とかいいなさんな 責めるつもりは全くないけどなんで公衆電話そんな頻繁に使うのかだけ聞かせて欲しい 単純に携帯持ってないとか?
274 18/01/31(水)09:25:59 No.482122768
近くで吸われなくても服の匂いがかなりキツイから匂いのないタバコとか作られないかな
275 18/01/31(水)09:26:01 No.482122773
>公衆電話使うの? 使うよ 家電話ないし いま金ないからスマホもないし お絵描き仕事だからスタジオまで歩いていけば電話なくても基本困らんし
276 18/01/31(水)09:26:39 No.482122821
恐怖を感じるべきは気に食わないレスを全部捏造とかいうことでは…
277 18/01/31(水)09:26:45 No.482122832
絵描きとか他人と触れ合わない仕事だとやっぱ狭量になってくもんなのかねぇ
278 18/01/31(水)09:27:05 No.482122865
>>公衆電話使うの? >使うよ >家電話ないし >いま金ないからスマホもないし >お絵描き仕事だからスタジオまで歩いていけば電話なくても基本困らんし 設定が無茶苦茶過ぎない?
279 18/01/31(水)09:27:14 No.482122872
>一度友人の付き合いで吸ったけど >お前は灰の落とし方がなってないとか吹かし方が違うとか持ち方が変だとか >初心者に色々文句つけてきたから二度と吸わない 何なんだろうなああいうの コンビニでの注文方法にも変な拘りあったり
280 18/01/31(水)09:27:23 No.482122887
>絵描きとか他人と触れ合わない仕事だとやっぱ狭量になってくもんなのかねぇ もはや職業差別でしかなくて凄いことになってきたな
281 18/01/31(水)09:27:34 No.482122905
家でタバコ吸いまくって臭い撒き散らしても 健康だと超迷惑
282 18/01/31(水)09:27:38 No.482122913
もっとタバコの値段上げてもいいのになあ 温いな
283 18/01/31(水)09:28:01 No.482122940
>設定が無茶苦茶過ぎない? いや別に…事実自分がそうだから設定も何も 匿名掲示板で信じろとも言えんから意地でも捏造だと思いたいならそれでもいんだけどさ
284 18/01/31(水)09:28:02 No.482122944
>絵描きとか他人と触れ合わない仕事だとやっぱ狭量になってくもんなのかねぇ 本当に絵を描いて収入を得てる人なのでしょうか そんな人がこんな時間に携帯も持ってないから家のPCでスレ開いてるの?
285 18/01/31(水)09:28:09 No.482122954
金無いので匿名掲示板の入り浸る
286 18/01/31(水)09:28:17 No.482122964
なんか本物のレッテル張りマン来ちゃった...
287 18/01/31(水)09:28:38 No.482122994
imgは無料だからな
288 18/01/31(水)09:28:55 No.482123017
捏造までしてタバコ叩きたいとか流石に引くよ…
289 18/01/31(水)09:28:58 No.482123020
>>公衆電話使うの? >使うよ >家電話ないし >いま金ないからスマホもないし >お絵描き仕事だからスタジオまで歩いていけば電話なくても基本困らんし 家に固定電話もないしスマホも携帯もないけどパソコン持っててふたばでレスしてる絵描きねぇ…
290 18/01/31(水)09:29:01 No.482123026
>それとは別にデータの確度を意図的に捏造するなって言われてない? >アカデミックなデータを扱うならそこはしっかりしなよ 死亡者数のレスをした時に「国立ガン研究センターが発表した」と書けばよかったね そしたら国立ガン研究センターも怪しまれなかったのに 最低だよ…俺も…ノンたんも
291 18/01/31(水)09:29:39 No.482123083
国立は怪しい団体だとか公衆電話が捏造だとか 気に食わないもの無理くり否定するのは完全に糞虫ロジック過ぎる…
292 18/01/31(水)09:29:42 No.482123092
たしかに公衆電話の使用頻度は下がりまくってはいるけど 公衆電話つかうわけがない、みたいなのはどうだろ 俺は携帯払い忘れて止まった時とか コンビニで支払いして公衆電話から確認の電話入れたりはしてる
293 18/01/31(水)09:29:55 No.482123110
Skypeでもすればいいんじゃねえかな
294 18/01/31(水)09:30:05 No.482123126
嫌煙家が異常なのはよくわかったわ
295 18/01/31(水)09:30:30 No.482123160
>家に固定電話もないしスマホも携帯もないけどパソコン持っててふたばでレスしてる絵描きねぇ… 固定電話ないのはめずらしくも無いだろ
296 18/01/31(水)09:30:59 No.482123203
実に平日らしいスレだ
297 18/01/31(水)09:31:17 No.482123228
>意外と普通に長生きするよって実例もあるよね >でも真っ黒になった肺がまともとは思えんよ 健康に生きてるとは限らんけどな
298 18/01/31(水)09:31:28 No.482123245
>Skypeでもすればいいんじゃねえかな たしかにSkypeとLINEで連絡取ってた時は 実家に電話する時だけ公衆電話からだったわ
299 18/01/31(水)09:31:58 No.482123288
伸びてよかったねぇ
300 18/01/31(水)09:32:03 No.482123296
ガラケーも持たないとなると相当切迫してるのか 俺も酒やタバコやらないのに生活キツイから気持ちがわかる…頑張ってほしい
301 18/01/31(水)09:32:36 No.482123341
彼をあまり責めないであげて下さい 喫煙者をネットで叩いてるだけで普段は大人しい子なんです
302 18/01/31(水)09:33:41 No.482123447
嫌煙家の性根の悪さだけが伝わってきたな
303 18/01/31(水)09:34:05 No.482123474
>>家に固定電話もないしスマホも携帯もないけどパソコン持っててふたばでレスしてる絵描きねぇ… >固定電話ないのはめずらしくも無いだろ 固定電話の部分にだけ噛みつかれても困る 仕事で職場以外じゃ連絡取れない人とかありえんよ お絵かき関連の仕事ってことにしておけば普通の会社とは違うって設定でいけるのかな?
304 18/01/31(水)09:34:23 No.482123502
>家に固定電話もないしスマホも携帯もないけどパソコン持っててふたばでレスしてる絵描きねぇ… ふつーーーによくあるケースでは http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05a.html 総務省発表の通信利用動向調査貼っとくから自分でみてごらん 固定電話については要約記事も貼っとこうか http://www.garbagenews.net/archives/2067587.html >全体では72.7%、20代世帯では1割足らず…固定電話の保有状況(最新) 9割はもってないってよ
305 18/01/31(水)09:34:40 No.482123531
糞虫小僧ってヤニ中毒なの? いつも通り煽りたいだけなの?
306 18/01/31(水)09:34:56 No.482123551
>仕事で職場以外じゃ連絡取れない人とかありえんよ メールってものがない世界に産まれたのね「」
307 18/01/31(水)09:35:44 No.482123629
>糞虫小僧ってヤニ中毒なの? >いつも通り煽りたいだけなの? 小僧かわからないけどただ煽りたいだけじゃない? ネット上には煽るのが趣味ね人も多いし
308 18/01/31(水)09:35:52 No.482123644
公衆電話使ってる「」個人に噛みつきたいぞ!しか内容が見えてこないんだけど 個人粘着したいぞーってことでいい?
309 18/01/31(水)09:36:22 No.482123684
総務省も怪しい団体にされる流れだ!
310 18/01/31(水)09:36:36 No.482123701
>嫌煙家の性根の悪さだけが伝わってきたな ノーマナー喫煙者が居なければこんな悲しい事件は起きなかった
311 18/01/31(水)09:36:49 No.482123733
>>>家に固定電話もないしスマホも携帯もないけどパソコン持っててふたばでレスしてる絵描きねぇ… >>固定電話ないのはめずらしくも無いだろ >固定電話の部分にだけ噛みつかれても困る >仕事で職場以外じゃ連絡取れない人とかありえんよ >お絵かき関連の仕事ってことにしておけば普通の会社とは違うって設定でいけるのかな? 職種や会社によって連絡方法なんて変わると思うぞ けっこう適当なところあるし
312 18/01/31(水)09:36:50 No.482123740
固定電話も携帯もなく職場と近いから不便はないって話があまりにも荒唐無稽だからつつかれてるのに なんで固定電話ってワードに固執してんの?やっぱ変な子って変なところに噛み付くんだね
313 18/01/31(水)09:36:52 No.482123742
なんで公衆電話でレスポンチしてるの…?
314 18/01/31(水)09:37:16 No.482123781
これが公衆電話アンチか
315 18/01/31(水)09:37:35 No.482123806
>総務省も怪しい団体にされる流れだ! お腹いたい
316 18/01/31(水)09:37:55 No.482123839
信じられるのは自分だけ!
317 18/01/31(水)09:38:05 No.482123856
>職種や会社によって連絡方法なんて変わると思うぞ 職場に近いからって直接会う以外に連絡方法が一つもない人って聞いた事ないわ
318 18/01/31(水)09:38:12 No.482123869
荒唐無稽だと思うから個人粘着しますってご自身でおっしゃってるので 要件満たしてくれて安心してdelできてよい
319 18/01/31(水)09:38:26 No.482123892
>>総務省も怪しい団体にされる流れだ! >お腹いたい すごいじえんっぽい
320 18/01/31(水)09:38:28 No.482123898
今,imgでは公衆電話がアツい!
321 18/01/31(水)09:38:38 No.482123916
>職場に近いからって直接会う以外に連絡方法が一つもない人って聞いた事ないわ 俺は聞いたことあるからきっと「」の視野がせまかったんだろう
322 18/01/31(水)09:39:01 No.482123946
>>職種や会社によって連絡方法なんて変わると思うぞ >職場に近いからって直接会う以外に連絡方法が一つもない人って聞いた事ないわ 自分が聞いたことないからあり得ないって思考は止めた方がいいよ…
323 18/01/31(水)09:39:39 No.482123992
>>職場に近いからって直接会う以外に連絡方法が一つもない人って聞いた事ないわ >俺は聞いたことあるからきっと「」の視野がせまかったんだろう 急に自分は「」とは違うってアピールされても…
324 18/01/31(水)09:40:20 No.482124063
>なんで固定電話ってワードに固執してんの? 総務省のデータちゃんと読んできた? 固定電話とスマホとネット回線とSNSのデータ全てあるぞ そこから固定電話とスマホ無くてネット回線あってimgやってる割合出せばいいじゃない
325 18/01/31(水)09:40:34 No.482124081
粘着マンはそろそろウンコついて国立がん研究センター粘着マンも同じやつだったオチを期待します
326 18/01/31(水)09:40:36 No.482124083
怒涛のそうだねx2
327 18/01/31(水)09:41:05 No.482124130
>総務省のデータちゃんと読んできた? >固定電話とスマホとネット回線とSNSのデータ全てあるぞ >そこから固定電話とスマホ無くてネット回線あってimgやってる割合出せばいいじゃない やはり総務省は怪しい団体だな!!
328 18/01/31(水)09:41:27 No.482124159
連絡方法が無ければ職場から呼び出しようがなくなるって理由で連絡先持たない奴は一人見たことある
329 18/01/31(水)09:41:35 No.482124167
喫茶店もタバコ吸う場所じゃなくなってるよな
330 18/01/31(水)09:42:11 No.482124214
>仕事で職場以外じゃ連絡取れない人とかありえんよ skypeでしか連絡取れない人ってのはそこそこいたよ
331 18/01/31(水)09:42:24 No.482124228
>>なんで固定電話ってワードに固執してんの? >総務省のデータちゃんと読んできた? >固定電話とスマホとネット回線とSNSのデータ全てあるぞ >そこから固定電話とスマホ無くてネット回線あってimgやってる割合出せばいいじゃない 一人くらいはいるかも?
332 18/01/31(水)09:43:24 No.482124311
>喫茶店もタバコ吸う場所じゃなくなってるよな コーヒーや軽食を楽しみたい人には迷惑でしかないからね...
333 18/01/31(水)09:43:39 No.482124333
>>仕事で職場以外じゃ連絡取れない人とかありえんよ >skypeでしか連絡取れない人ってのはそこそこいたよ アニメーターはそういう人居るからなぁ
334 18/01/31(水)09:43:42 No.482124335
もはや煙草関係なく殴り合いし始めてる…
335 18/01/31(水)09:43:43 No.482124337
>これが公衆電話アンチか どういう意味…
336 18/01/31(水)09:44:07 No.482124377
>連絡方法が無ければ職場から呼び出しようがなくなるって理由で連絡先持たない奴は一人見たことある 一応俺の安SIMは電話番号あるけど ネットしか出来ない、って事にして実家にも番号教えてないな… モバイルルータに指してるから着信されることもないけど
337 18/01/31(水)09:44:24 No.482124399
煙草スレが公衆電話スレになってる…
338 18/01/31(水)09:44:37 No.482124419
>>これが公衆電話アンチか >どういう意味… ネタで言っただけで他意はない ごめんね許して?
339 18/01/31(水)09:44:53 No.482124442
>一人くらいはいるかも? 連絡はLINE通話で、って人はたまにいる
340 18/01/31(水)09:44:58 No.482124450
朝から喫煙者叩きして彼になんのプラスがあるんでしょうか
341 18/01/31(水)09:45:26 No.482124489
>男には一生わかんないだろうなあの耐えきれない感覚 女ならわかります強いから
342 18/01/31(水)09:45:33 No.482124499
>>一人くらいはいるかも? >連絡はLINE通話で、って人はたまにいる LINE通話ってそれスマホとかなけりゃメールと対して変わんないんじゃ
343 18/01/31(水)09:46:05 No.482124532
殴り合えればなんでも良いのかよ! もっと殴り難い話題でしろよ!
344 18/01/31(水)09:46:15 No.482124555
固定電話は無い 携帯回線はあるけど通話は出来ない 実家との連絡はLINE なら俺だ
345 18/01/31(水)09:46:31 No.482124571
>コーヒーや軽食を楽しみたい人には迷惑でしかないからね... 分煙ならよくね?
346 18/01/31(水)09:46:45 No.482124587
非喫煙者にとって喫煙者叩きはタバコぐらい気持ちいいし中毒性のある行為だからね仕方ないね…
347 18/01/31(水)09:47:06 No.482124615
>>コーヒーや軽食を楽しみたい人には迷惑でしかないからね... >分煙ならよくね? タバコ叩きたいだけの子だから
348 18/01/31(水)09:47:20 No.482124641
自演用にSIMばっか持ってる方が電話持ってないより異常だからな!
349 18/01/31(水)09:47:43 No.482124677
>LINE通話ってそれスマホとかなけりゃメールと対して変わんないんじゃ 無料通話を電話の代わりにしてる人がたまにいるて事よ
350 18/01/31(水)09:47:44 No.482124680
絵描きなんて自称するやつがまともな感覚持ってるわけなかったな
351 18/01/31(水)09:48:21 No.482124733
>絵描きなんて自称するやつがまともな感覚持ってるわけなかったな そこやっぱ劣等感感じてたんです?
352 18/01/31(水)09:48:22 No.482124735
20~30代で携帯持って無いのは3%以下か こっから固定電話無しPC有りimg通いとなると… >一人くらいはいるかも?
353 18/01/31(水)09:48:46 No.482124766
LINE電話ってなんか妙に音質いいよね
354 18/01/31(水)09:49:32 No.482124834
>一人くらいはいるかも? さっきの「」と俺と友人の「」で最低でも3人はいる
355 18/01/31(水)09:50:42 No.482124936
>>LINE通話ってそれスマホとかなけりゃメールと対して変わんないんじゃ >無料通話を電話の代わりにしてる人がたまにいるて事よ それスマホ持ってるって事なんじゃ?
356 18/01/31(水)09:51:20 No.482124998
>>一人くらいはいるかも? >さっきの「」と俺と友人の「」で最低でも3人はいる じゃあ俺で四人目だな 料金滞納で先週水曜にスマホ止まっていまskype通話か公衆電話しかない
357 18/01/31(水)09:51:27 No.482125008
>20~30代で携帯持って無いのは3%以下か >こっから固定電話無しPC有りimg通いとなると… >>一人くらいはいるかも? それで社会人って可能性限りなくゼロじゃない? お絵かき関連の仕事ってぼかしてるけど本当に仕事なんです?
358 18/01/31(水)09:51:28 No.482125010
電話、本当にしなくなったな… 母親までメール覚えちゃったからもう実家からすら電話が来ない 行きつけの居酒屋もLINEで予約取れるようになってしまった
359 18/01/31(水)09:51:32 No.482125017
書き込みをした人によって削除されました
360 18/01/31(水)09:51:55 No.482125052
>>>一人くらいはいるかも? >>さっきの「」と俺と友人の「」で最低でも3人はいる >じゃあ俺で四人目だな >料金滞納で先週水曜にスマホ止まっていまskype通話か公衆電話しかない ただの社会不適合者の特殊な事例あげるなよ…
361 18/01/31(水)09:53:57 No.482125235
>それスマホ持ってるって事なんじゃ? スマホはWiFiだけって人結構いるで
362 18/01/31(水)09:54:02 No.482125242
ごろごろいるじゃねーか! 荒唐無稽言ってたのはなんだったんだ
363 18/01/31(水)09:54:45 No.482125309
>ただの社会不適合者の特殊な事例あげるなよ… 社会不適合者がゴロゴロいるimgじゃ 別に特殊じゃないだろう
364 18/01/31(水)09:55:04 No.482125337
ところで煙草どこいった?
365 18/01/31(水)09:55:28 No.482125370
なんでそんな粘着してるんだ…
366 18/01/31(水)09:55:54 No.482125400
まず職業比率でも絵描きなんて数%程度しかいなさそう 糞虫みたいな自称じゃなくそれでメシ食えてる人
367 18/01/31(水)09:56:00 No.482125414
>お絵かき関連の仕事ってぼかしてるけど本当に仕事なんです? 真偽はともかく疑問点がタバコでもなんでもなく完璧に個人粘着だけど大丈夫? めっちゃdel案件だけど大丈夫?
368 18/01/31(水)09:56:11 No.482125437
スマホの基本料金高いから解約したけど 自宅とコンビニのWiFiでいもげ見る用に使ってる
369 18/01/31(水)09:56:59 No.482125499
>ごろごろいるじゃねーか! >荒唐無稽言ってたのはなんだったんだ この国の貧困問題は想像以上に根深い
370 18/01/31(水)09:57:10 No.482125520
>まず職業比率でも絵描きなんて数%程度しかいなさそう >糞虫みたいな自称じゃなくそれでメシ食えてる人 それ関係あります?
371 18/01/31(水)09:58:33 No.482125642
>ごろごろいるじゃねーか! >荒唐無稽言ってたのはなんだったんだ どんどん話変えてくのだけは得意なんだね
372 18/01/31(水)09:58:44 No.482125660
>まず職業比率でも絵描きなんて数%程度しかいなさそう >糞虫みたいな自称じゃなくそれでメシ食えてる人 ファブルのデザイン事務所みたいな所で広告絵の仕事してるけど 一応それでごはんたべてます・・・
373 18/01/31(水)09:59:06 No.482125687
絵を描く仕事してるやつになんか恨みでもあるのかね
374 18/01/31(水)09:59:56 No.482125766
>絵を描く仕事してるやつになんか恨みでもあるのかね 絵描きへの食いつき半端無かったからなんか納得
375 18/01/31(水)10:00:28 No.482125808
都合のいいレスだけ拾って脳内でまとめてごろごろいるじゃねーか!ってどんだけ頭ハッピーなんだよ
376 18/01/31(水)10:01:06 No.482125860
いつのまにか絵師粘着ってことにされる(最悪)
377 18/01/31(水)10:01:41 No.482125915
>都合のいいレスだけ拾って脳内でまとめてごろごろいるじゃねーか!ってどんだけ頭ハッピーなんだよ それをいうなら俺が見たことないから荒唐無稽だって言える変な子の頭を褒めてあげて
378 18/01/31(水)10:02:14 No.482125974
>都合のいいレスだけ拾って脳内でまとめてごろごろいるじゃねーか!ってどんだけ頭ハッピーなんだよ いたらマズかったんです?
379 18/01/31(水)10:02:54 No.482126042
公衆電話とか捏造だから始まってそんな絵描き仕事あるわけないに至る 糞虫はこの間ずっと根拠ゼロだから都合のいいレスを拾うどころじゃないな… 拾うレスが一切ないけど自分本位の結論だけ妄想から取り出してくるという
380 18/01/31(水)10:05:22 No.482126272
相変わらずクリエイティブな才能の持ち主への嫉妬で粘着叩きか糞虫小僧
381 18/01/31(水)10:06:59 No.482126434
タバコの話が完全に消えた…
382 18/01/31(水)10:08:40 No.482126658
自分の気に入らないレスは糞虫扱いもどうかと思う
383 18/01/31(水)10:10:52 No.482126921
歩きタバコだけは即実刑くらわせてください 他はそんなうるさく言わないから 子供のころ目のすぐそばやけどして以来もう怖くて仕方ない
384 18/01/31(水)10:11:51 No.482127031
>自分の気に入らないレスは糞虫扱いもどうかと思う 本当にwiki通りのことしか言わないなこの糞虫赤ちゃん小僧…