虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/31(水)03:22:14 8年くら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/31(水)03:22:14 No.482105593

8年くらい前に「」の間で大人気だった自作小屋で無収入自給暮らしおじさんが 治験実験体生活おじさんに変わってた…

1 18/01/31(水)03:23:52 No.482105680

オオオ イイイ

2 18/01/31(水)03:25:15 No.482105770

確かにある程度貯金あって土地を持って安く家を立てて暮らすのはロマンあったけど こんな方向になってたとは… http://mainennetaro.blog.fc2.com/blog-entry-439.html

3 18/01/31(水)03:46:55 No.482106873

ちょっと頑張ったホームレス小屋にしかみえん…

4 18/01/31(水)03:53:35 No.482107184

治験も4年前で今はメルカリで野菜売るおじさんになってるのでは

5 18/01/31(水)03:58:54 No.482107420

野菜はいいがやっぱりトラブルめんどくせぇな 市場に卸すだけのが精神的に楽だろうな

6 18/01/31(水)04:03:05 No.482107593

何年も前に見たときはこの人病気になったらどうなるんだろうとちょっと心配していたが なんだかんだで今も楽しそうに暮らしているようで少し嬉しくなった

7 18/01/31(水)04:14:53 No.482108052

お風呂が近くの側の水ってのがつらすぎる…

8 18/01/31(水)04:28:03 No.482108514

え風呂は川とか流水ってこと? ドラム缶とかも無しで?

9 18/01/31(水)04:45:30 No.482109101

>え風呂は川とか流水ってこと? >ドラム缶とかも無しで? シャワーはあるようだ http://mainennetaro.blog.fc2.com/blog-entry-751.html

10 18/01/31(水)04:46:25 No.482109138

Bライフでうまく行ってる方だよねこの人

11 18/01/31(水)04:59:52 No.482109496

ここまで出来るのは並大抵の根気じゃないと思う

12 18/01/31(水)05:03:32 No.482109591

本の原稿料とか印税は…?

13 18/01/31(水)05:05:58 No.482109647

この環境下でかつ金を節約出来るのがほんとすごい お腹減ったなーコンビニ行くかが出来ないなんて死ぬ

14 18/01/31(水)05:08:16 No.482109706

怪我とか内蔵とかの病気はともかく 脳味噌ちゃんの突発的な病気でパッタリ倒れたらほぼアウトなのがソロライフの運命よね…

15 18/01/31(水)05:13:33 No.482109827

最新記事見るに面倒くさい人間に絡まれたみたいだけど ブロックみたいな機能ないのかメルカリは

16 18/01/31(水)05:24:13 No.482110072

>本の原稿料とか印税は…? 知り合いの人が依頼でDTMの教本出したけど10ヶ月くらいかかって1-2万部出版されて 原稿料と印税200万円で割に合わなかったって

17 18/01/31(水)06:06:52 No.482111156

どうでもいい仕事して休みは全部ひきこもるくらいじゃないと やっぱこうなるのね

18 18/01/31(水)06:07:48 No.482111179

生きるだけみたいな生活だな

19 18/01/31(水)06:12:46 No.482111308

>原稿料と印税200万円で割に合わなかったって 技術書出したいなと思ってたんだけどめっちゃ大変そうだなどうしよ

20 18/01/31(水)06:20:23 No.482111541

やっぱひとりじやいきられないのね

21 18/01/31(水)06:22:13 No.482111589

ああ四年か五年ぐらい前に見たブログだ懐かしいまだ生きていて安心したよ こういう生活するにはまず北海道から出ないと話にならんから参考にはならないけど面白いや

22 18/01/31(水)06:23:12 No.482111628

>技術書出したいなと思ってたんだけどめっちゃ大変そうだなどうしよ 校正の時間と手間が地獄だけど経歴に箔が付くよ

23 18/01/31(水)06:23:35 No.482111633

まず >自作小屋で無収入自給暮らし の時点で理解できない

24 18/01/31(水)06:24:08 No.482111651

>こういう生活するにはまず北海道から出ないと話にならんから参考にはならないけど面白いや HOKKAIDOでやればブログや本で人気になるぞ エッセイ漫画化してもよい

25 18/01/31(水)06:25:18 No.482111703

>の時点で理解できない 年に数人ベニア板小屋建てたいってスレ立てる「」がいるので そういうロマンは存在する

26 18/01/31(水)06:25:38 No.482111713

>HOKKAIDOでやればブログや本で人気になるぞ いや寒くて死ぬよ!あと山中に小屋を建てるとなるとヒグマが怖いし! 十数年前までは札幌駅にホームレスいたけどもう見なくなっちゃったしなあ

27 18/01/31(水)06:26:32 No.482111759

>いや寒くて死ぬよ!あと山中に小屋を建てるとなるとヒグマが怖いし! ログハウス立てればいいじゃない

28 18/01/31(水)06:27:10 No.482111779

小屋建てれるのに火とか起こせるようにならないの?

29 18/01/31(水)06:28:03 No.482111808

>年に数人ベニア板小屋建てたいってスレ立てる「」がいるので 結構いるな…

30 18/01/31(水)06:31:59 No.482111959

工事現場用のプレハブ事務所とかをベースにすればいいじゃん

31 18/01/31(水)06:34:41 No.482112066

>工事現場用のプレハブ事務所とかをベースにすればいいじゃん あれは休憩用であって住居として使用するのは無理なんじゃねえかなあ…

32 18/01/31(水)06:37:16 No.482112176

>あれは休憩用であって住居として使用するのは無理なんじゃねえかなあ… 熊本地震や311の仮設住宅…

33 18/01/31(水)06:37:39 No.482112190

つむじまさきも2016年から更新ないね http://tsumujitsumasaki.blog.fc2.com/

34 18/01/31(水)06:38:34 No.482112220

311の中古仮設住宅の無償譲渡会やってたね

↑Top