18/01/31(水)01:04:49 1に比... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/31(水)01:04:49 No.482092388
1に比べてストーリーがよくわがんね!
1 18/01/31(水)01:06:04 No.482092576
1で研究所運営してた組織の仕業ってだけ覚えておけばいい
2 18/01/31(水)01:06:56 No.482092719
>1で研究所運営してた組織の仕業ってだけ覚えておけばいい 関連あったの!?
3 18/01/31(水)01:10:24 No.482093204
1の組織が幻覚見せて認識狂わせる電波をあの村の近くに電波塔立てて実験してて あそこで起こる怪現象や村人が狂っちゃったのもそのせいらしいな
4 18/01/31(水)01:11:29 No.482093349
真相の分かるドキュメントの場所が分かりにくいのがよろしくない
5 18/01/31(水)01:12:33 No.482093490
真相分かるドキュメントが少なくて 手に入る情報の大半がノイズなのがつらい
6 18/01/31(水)01:17:31 No.482094173
主人公の主観さえノイズまみれだからな…
7 18/01/31(水)01:18:21 No.482094275
どいつもこいつもノイズ撒き散らしまくってやがる
8 18/01/31(水)01:21:27 No.482094658
ちょっと1と雰囲気が違いすぎるよこれ 1はサイコサスペンス的な感じだったのに2はサイコファンタジー?みたいだった 幻覚と現実の移り変わりが激しすぎてとっちらかる
9 18/01/31(水)01:22:45 No.482094842
虚実入り乱れすぎて わけわかんないって言われるのもわかる
10 18/01/31(水)01:23:38 No.482094980
分かりやすく考察してるサイトがいくつかあるから読むといい
11 18/01/31(水)01:24:18 No.482095079
サイコブレイク1でも同じような批判見たな
12 18/01/31(水)01:28:07 No.482095526
>サイコブレイク1でも同じような批判見たな あれもわかりずらかったなあ 移り変わりが多すぎるんだよ 情報がわかりずらいから内容把握しずらいし 1は精神病院!やばい!なんか追ってくる!逃げる!って目的がその場面ではっきりしてたから
13 18/01/31(水)01:29:06 No.482095658
1は幻覚フェイズが登場しないからな…
14 18/01/31(水)01:43:41 No.482097353
めっちゃわかりやすくしたらそれはそれでホラーが薄れるのかもしれないけど にしてもわかりづらすぎてプレイしてて萎えるだろ
15 18/01/31(水)01:45:40 No.482097594
書き込みをした人によって削除されました
16 18/01/31(水)01:46:01 No.482097632
1も正直よくわからない部分があるけど黒幕が顔出ししてある程度説明してくれるだけマシ 2の場合襲ってくる村人も教祖も主人公同様の被害者だから何にもわかんない
17 18/01/31(水)01:50:23 No.482098147
別ゲーになっちゃうけどサイレントヒルだと虚実の転換があるけど、回数がそれほど無いとか何が起こったのかの情報がわかりやすいってのがあるから それほど困惑しないってなるし
18 18/01/31(水)02:04:38 No.482099637
ラストどうなったのかよくわからない あれ死んだの?
19 18/01/31(水)02:06:57 No.482099845
よく分かんないけどまたワールライダー出てくるの?
20 18/01/31(水)02:12:09 No.482100295
1とは違う方向の続編がお出しされて困惑させられたのはデッドスペース以来だ
21 18/01/31(水)02:22:42 No.482101223
ワールライダー主役のアクションゲームで一本作ってくれねぇかな…