虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/29(月)23:46:25 これと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)23:46:25 No.481890016

これと烈風があればとりあえず空母の戦力が整う

1 18/01/29(月)23:47:09 No.481890160

彗星もあったほうが良い 空母CIありがたい

2 18/01/29(月)23:48:22 No.481890361

流星は出る

3 18/01/29(月)23:49:12 No.481890537

艦攻の基本

4 18/01/29(月)23:51:31 No.481890949

開発できる上に今でもそれなりに強いからありがたい…

5 18/01/29(月)23:54:48 No.481891540

普段使いには上等よね

6 18/01/29(月)23:55:08 No.481891597

空母4隻出すとき今も活躍してくれる

7 18/01/29(月)23:55:09 No.481891601

1ダース持っとくとイベントで高練度妖精の命を叩きつけて勝つプレイが出来る

8 18/01/29(月)23:55:22 No.481891641

数揃えといてイベントではバンバン交代させてく

9 18/01/29(月)23:55:55 No.481891720

いいや村田殿を鍛えて死んで頂く

10 18/01/29(月)23:57:21 No.481891973

容赦無く千歳の第2スロットに入れる 16機全機未帰還 攻撃機なんてそれでいいんだよ

11 18/01/29(月)23:57:50 No.481892069

村田友永は贅沢品だからな

12 18/01/29(月)23:58:14 No.481892129

熟練度剥がれたら速攻別のに付け替えて出られるのがいい

13 18/01/29(月)23:58:51 No.481892242

普段使いに 支援に イベントでもうちょっと攻撃力欲しい時に

14 18/01/29(月)23:58:51 No.481892243

何気にこいつら村田友永より練度上がりにくい気がする

15 18/01/29(月)23:59:05 No.481892278

熟練度大事だからね 合間に支援の空母キラ付けとか任務出撃で回復させないと

16 18/01/29(月)23:59:26 No.481892346

約5年経ってもあんまりインフレしてないのはゲームバランス取れてる方になるのかな

17 18/01/29(月)23:59:26 No.481892347

これにネームド乗っけられないかな…

18 18/01/29(月)23:59:55 No.481892428

量産型97友永/99江草が揃ってくると使い分けになる

19 18/01/30(火)00:00:15 No.481892500

演習で熟練度剥がれてもそんなに惜しくないからいい

20 18/01/30(火)00:00:26 No.481892541

ネームドは大体装甲空母四天王が独占してる

21 18/01/30(火)00:01:45 No.481892792

こいつに比べて彗星一二の頼りないこと!

22 18/01/30(火)00:02:16 No.481892892

>こいつに比べて彗星一二の頼りないこと! 支援の要だし…

23 18/01/30(火)00:02:43 No.481892978

村田も友永もいちいち外すの面倒だし

24 18/01/30(火)00:03:13 [南山] No.481893054

南山

25 18/01/30(火)00:03:24 No.481893076

江草牧場しておけよ

26 18/01/30(火)00:03:42 No.481893132

彗星ニーは支援ニーの為に使うだろ 空母×2が航空支援条件になって砲撃支援での出番減ったけど

27 18/01/30(火)00:04:00 No.481893183

アケ版では前回のイベントで大活躍でしたね

28 18/01/30(火)00:04:55 No.481893357

量産型EXAは多めに見ても10有ったら足りるよね? 実際はもっと少なくても良いと思うけど

29 18/01/30(火)00:05:20 No.481893431

ネームドスツーカはやくきて

30 18/01/30(火)00:05:39 No.481893495

5年経ってもまだ現役 一応15冬とかは怪しかった

31 18/01/30(火)00:05:42 No.481893508

支援こそ江草のほうがいいし…

32 18/01/30(火)00:05:46 No.481893522

>こいつに比べて62爆戦の頼りないこと!

33 18/01/30(火)00:05:52 No.481893546

>南山 命中補正つけて出直して来いや!

34 18/01/30(火)00:06:20 No.481893637

いつぞやの正規空母大活躍のイベントではお世話になった

35 18/01/30(火)00:07:10 No.481893795

EXILEは仕様変更で昔より必要数が減ったが持っとくに越したことはない 副産物の第二二航戦や第三二航戦もイベントで気楽に出せてありがたいし

36 18/01/30(火)00:07:19 No.481893823

なんだかんだで天山友永と村田使い切ったあとでコレを使うことはあるくらいには優秀

37 18/01/30(火)00:07:51 No.481893917

>ネームドスツーカはやくきて 1人しか思い浮かばないんですけお! 多分ガンちゃんが白目むいて倒れる…

38 18/01/30(火)00:08:21 No.481894018

97熟練「…」 99熟練「…」

39 18/01/30(火)00:09:23 No.481894222

酷いと第1艦隊と道中支援と決戦支援が二航戦になるのいいよね

40 18/01/30(火)00:09:44 No.481894292

爆撃機だと基地ボス攻撃しない仕様が悪い

41 18/01/30(火)00:09:46 No.481894300

>97熟練「…」 >99熟練「…」 熟練コンビは21熟練を見習って!

42 18/01/30(火)00:09:54 No.481894332

一応餌にならないとも限らないから君たちも5個ずつ取っといてるよ?

43 18/01/30(火)00:10:18 No.481894410

空母に陸攻とか装備できるようにならないかな…

44 18/01/30(火)00:10:19 No.481894418

海外の高性能攻撃機ってないんです?

45 18/01/30(火)00:11:09 No.481894589

海外ネームド艦攻とか欲しいよね

46 18/01/30(火)00:11:15 No.481894610

ネームドの前に攻撃機の改修とか来ないのかね?

47 18/01/30(火)00:11:21 No.481894633

>海外の高性能攻撃機ってないんです? それは嫌味で言ってる?

48 18/01/30(火)00:11:51 No.481894739

>ネームドの前に攻撃機の改修とか来ないのかね? 来られてもネジが足りないんですけお!!!1

49 18/01/30(火)00:12:15 No.481894825

最近ずっと戦爆攻カットイン装備だからあんま出番ない

50 18/01/30(火)00:12:17 No.481894832

>>97熟練「…」 >>99熟練「…」 >熟練コンビは21熟練を見習って! 99EXAは大活躍だけどな…最近狭まったけど

51 18/01/30(火)00:12:48 No.481894956

>>海外の高性能攻撃機ってないんです? >それは嫌味で言ってる? ぶっちゃけ質よりも数大事だからなこの系統…

52 18/01/30(火)00:13:23 No.481895064

攻撃機と爆撃機は長年やってるベテラン提督に追従できるのが嬉しい 戦闘機も2年目までは激しい格差があったが今は救済手段があって嬉しい

53 18/01/30(火)00:14:50 No.481895313

戦爆連合と支援用で江草は8つほど欲しいけど どっちかと言うと量産需要が上がったのは友永隊な気がする

54 18/01/30(火)00:15:12 No.481895391

電探付き天山から夜戦天山ぐらいはすぐ追加されると思ってたのに 夜戦機はまさかの放置されている…

55 18/01/30(火)00:15:48 No.481895498

>>海外の高性能攻撃機ってないんです? スカイレーダーが来られたら全ての攻撃機が過去になるからだめ

56 18/01/30(火)00:16:01 No.481895539

>戦闘機も2年目までは激しい格差があったが今は救済手段があって嬉しい MAX601を見る度にグギギ…ってなる 新人の方が明確に良い装備になるってのも珍しいね

57 18/01/30(火)00:16:10 No.481895569

>それは嫌味で言ってる? なんでこれが嫌味になるの?

58 18/01/30(火)00:16:21 No.481895617

夜飛ぶヒコーキ今全部アメリカンじゃのう

59 18/01/30(火)00:16:22 No.481895618

このゲーム最初期からある装備が割と今でも一線級だけどそろそろ熟練とかネームド流星改部隊とか欲しい… あとマンスリーでそういう任務くれないかな…

60 18/01/30(火)00:16:45 No.481895700

>97熟練「…」 >99熟練「…」 君たちいい加減乗り換えようよ… 機種転換訓練にリアル一ヶ月くらいかかってもいいからさ…

61 18/01/30(火)00:17:24 No.481895833

>アケ版では前回のイベントで大活躍でしたね 空母5隻に積めるだけ積めばとりあえず突破はできてた ボーキは死ぬ https://www.youtube.com/watch?v=HAUhe1cGjo4&t=7m44s

62 18/01/30(火)00:17:52 No.481895936

>97熟練「…」 >99熟練「…」 割とマジで使い道ないけど量産しようとすると即増やせるもんでもないからどんどん装備枠圧迫する…

63 18/01/30(火)00:18:02 No.481895963

そうはいうが実装されてもF4F-3からの出世コースみたいに険しい道なのは目に見えてるからな・・・

64 18/01/30(火)00:19:08 No.481896173

通貨と化した紫電改二

65 18/01/30(火)00:20:05 No.481896353

装備系は意地でもインフレさせたくないって意思は感じる 良し悪しある点ではあると思うけど

66 18/01/30(火)00:21:12 No.481896541

>通貨と化した紫電改二 ネームド紫電が来れば…ドリフターズに出てきた人

67 18/01/30(火)00:21:46 No.481896638

序盤から流星やら烈風やら安売りしすぎたのが悪手だったな まぁ1年も続ける気なかったみたいだから仕方ないけど

68 18/01/30(火)00:22:04 No.481896697

>ネームド紫電が来れば…ドリフターズに出てきた人 その場合は基地航空隊だから艦載機である紫電改二はどう頑張っても通貨な気がする

69 18/01/30(火)00:22:14 No.481896722

ソードフィッシュMk3皆弱い弱い言うけど雷装+8火力+4はクソ強いに分類されると思うんだけどな…

70 18/01/30(火)00:22:25 No.481896764

あの人空母の人じゃないもんねー… いややれないことはないが

71 18/01/30(火)00:23:19 No.481896911

陸軍機も空母に乗せたいよう RATOで加速すれば飛ぶだろ男は度胸だ

72 18/01/30(火)00:23:30 No.481896958

ソードフィッシュmk3が弱いなんて聞いたこと無いぞ…

73 18/01/30(火)00:23:43 No.481897005

>序盤から流星やら烈風やら安売りしすぎたのが悪手だったな >まぁ1年も続ける気なかったみたいだから仕方ないけど 続ける気が無いというか運営自体がこんなニッチなジャンルでヒットなんてしないだろうし アクティブ2万目標に好きな人とひっそり続けていこうぐらいだったからね あと出し惜しみして死んだら元も子も無いから最初から割と全力だった

74 18/01/30(火)00:23:49 No.481897020

>ソードフィッシュMk3皆弱い弱い言うけど雷装+8火力+4はクソ強いに分類されると思うんだけどな… 超強いわけじゃないけど強めの艦戦ではあるよ 開幕威力は割と残念だけど

75 18/01/30(火)00:24:18 No.481897114

>ソードフィッシュMk3皆弱い弱い言うけど雷装+8火力+4はクソ強いに分類されると思うんだけどな… 結局の所はどう使うかという提督の思考力次第よね

76 18/01/30(火)00:24:58 No.481897227

純粋な戦闘機構成のコルセアはよ 爆戦が難しくて使いこなせない訳じゃな…ないし…

77 18/01/30(火)00:25:04 No.481897244

イベント2回目から武蔵報酬はクライマックス過ぎた

78 18/01/30(火)00:25:28 No.481897312

>陸軍機も空母に乗せたいよう >RATOで加速すれば飛ぶだろ男は度胸だ 着艦できないとボーキが…

79 18/01/30(火)00:25:35 No.481897339

>イベント2回目から武蔵報酬はクライマックス過ぎた ゲージ回復の凶悪さよ…

80 18/01/30(火)00:25:38 No.481897344

震電改が実装された時は幻の機体や既存のIF強化艦載機くるかもとワクワクしたな まさか最大のIF兵器になるとは…

81 18/01/30(火)00:25:39 No.481897347

震電来ないのはわかったけどいい加減烈風601改修させてくだち!

82 18/01/30(火)00:26:11 No.481897451

震電改はもう完全に幻のオーパーツになってる…

83 18/01/30(火)00:26:18 No.481897468

>イベント2回目から武蔵報酬はクライマックス過ぎた イベント2回目は大和よ 3回目で武蔵だ

84 18/01/30(火)00:26:33 No.481897509

震電来たよ!アーケードで!

85 18/01/30(火)00:26:45 No.481897553

水戦も5~6機持ってるのが当たり前の感じになってきてつらい

86 18/01/30(火)00:26:58 No.481897593

書き込みをした人によって削除されました

87 18/01/30(火)00:26:58 No.481897594

MkIIIさん何も考えずに東海と東海ベテランとクサイと組ませると凄いよ

88 18/01/30(火)00:27:38 No.481897724

>水戦も5~6機持ってるのが当たり前の感じになってきてつらい イタ戦でもなんでもいいのよホント

89 18/01/30(火)00:27:38 No.481897727

震電改に大和に武蔵と13年は出し惜しみ一切してないよね まあしてたら勢いつかなかっただろうし正しい判断だったと思うけど

90 18/01/30(火)00:27:47 No.481897764

>その場合は基地航空隊だから艦載機である紫電改二はどう頑張っても通貨な気がする 岩本隊がありなんだからif転換で志賀隊ならありうると思う

91 18/01/30(火)00:27:53 No.481897781

他のブラゲやったこと無いけど 二度と手に入らない装備って割と普通なのかな…

92 18/01/30(火)00:28:25 No.481897866

>他のブラゲやったこと無いけど >二度と手に入らない装備って割と普通なのかな… イベント系のアイテムならよくある

93 18/01/30(火)00:28:28 No.481897882

>その場合は基地航空隊だから艦載機である紫電改二はどう頑張っても通貨な気がする 基地航空隊専用の紫電一一型と紫電二一型紫電改が有るからそっち方面かね 基地航空の方にも部隊系多いしネームドの野中も居るし

94 18/01/30(火)00:28:32 No.481897886

翔鶴瑞鶴 大和 武蔵 で8ヶ月だもんな

95 18/01/30(火)00:28:38 No.481897905

>他のブラゲやったこと無いけど >二度と手に入らない装備って割と普通なのかな… 割と普通に多い

96 18/01/30(火)00:28:56 No.481897968

>MkIIIさん何も考えずに東海と東海ベテランとクサイと組ませると凄いよ そんなに凄くないよ… 東海は潜水艦絶対殺すマンだけど普通の対潜機だといい感じのダメージが入るだけ 何より航続距離足りないくなりやすいし…

97 18/01/30(火)00:29:06 No.481898003

>他のブラゲやったこと無いけど >二度と手に入らない装備って割と普通なのかな… 普通にあるしキャラなんかが二度と無理みたいなのだってある

98 18/01/30(火)00:29:09 No.481898012

去年は改ニラッシュだったけど今年はどうなるかな

99 18/01/30(火)00:29:12 No.481898026

在籍期間長いほど愛着も沸くしフィギュアみたいなグッズも出るしね

100 18/01/30(火)00:29:22 No.481898049

>他のブラゲやったこと無いけど >二度と手に入らない装備って割と普通なのかな… アイテム系はそこまで珍しい事でもないかな キャラですら1年後の復刻まで無理とか再入手機会なしとかもあるにはある 結局そこの運営方針次第ではあるけど

101 18/01/30(火)00:29:40 No.481898099

明日からっていうか今日からローソンでエクレア買う…

102 18/01/30(火)00:30:02 No.481898173

紫電カイニーと25mm三連機銃の価値が上がりすぎて昔ゴミのように捨てた俺を恨む

103 18/01/30(火)00:30:36 No.481898313

343空はいつか来るだろうね

104 18/01/30(火)00:30:39 No.481898328

>紫電カイニーと25mm三連機銃の価値が上がりすぎて昔ゴミのように捨てた俺を恨む おにぎり捨ててたよ俺…

105 18/01/30(火)00:31:04 No.481898430

おにぎりはまあ枠圧迫するし仕方ない

106 18/01/30(火)00:31:23 No.481898485

烈風601空はクォータリーで良いから量産させてくれてもいい気がする

107 18/01/30(火)00:31:24 No.481898488

エクレア今日からか…

108 18/01/30(火)00:31:26 No.481898496

三連機銃は砲系開発のおまけで出るし5-4で拾ったうーちゃん適当に演習に出してれば増えるし別に困らないかな

109 18/01/30(火)00:31:38 No.481898540

25mmはまあザクザク手に入るからいいんじゃないかな…

110 18/01/30(火)00:31:44 No.481898562

>キャラですら11年後の復刻まで無理とか再入手機会なしとかもあるにはある

111 18/01/30(火)00:31:45 No.481898564

>烈風601空はクォータリーで良いから量産させてくれてもいい気がする 601零戦余ってるしなぁ…

112 18/01/30(火)00:31:56 No.481898596

それは仕方ない

113 18/01/30(火)00:31:56 No.481898605

マンスリーやウィークリーこなしてるといつの間にか増えてるおにぎり

114 18/01/30(火)00:31:57 No.481898609

>343空はいつか来るだろうね そもそも今月の聯合報酬が奇兵隊だぞ…

115 18/01/30(火)00:31:59 No.481898613

>343空はいつか来るだろうね そしてついでにネームド枠に志賀紫電が来ると思う

116 18/01/30(火)00:32:04 No.481898625

烈風はともかく流星改は今でも思わずガッツポーズしたくなる当たりだと思ってる

117 18/01/30(火)00:32:15 No.481898651

絶対この13号改の不良在庫の山も捨てると後悔するの分かってんだ

118 18/01/30(火)00:32:20 No.481898669

ローソンとなか卯は店舗数すくないからやめてほしいのう…

119 18/01/30(火)00:32:46 No.481898761

改修で必要になるのはいいけど一度に沢山要求しすぎだよ! 何だよ紫電改二を18機って!

120 18/01/30(火)00:32:48 No.481898767

景雲あるからノーマル流星もすてにくい

121 18/01/30(火)00:33:44 No.481898928

>絶対この13号改の不良在庫の山も捨てると後悔するの分かってんだ 航空機の機種転換任務にぜってー使うだろコレ!

122 18/01/30(火)00:33:49 No.481898949

アーケードだと艦娘に関してはカードショップで買えるから有情 震電改はあきらめろ

123 18/01/30(火)00:33:51 No.481898957

三連装とか集中配備は三連装の確保が面倒くさいので最近は25mm単装を改修始めた ネジ軽くてデイリー分で回収できるのはありがたい…

124 18/01/30(火)00:33:52 No.481898961

アケでは艦攻と艦爆はきちんと両方用意して使いどころを考えるようにしてあるのが良い 彗星ニー×24と流星改×24の暴力性よ

125 18/01/30(火)00:33:55 No.481898972

夜間彗星来るって話だったのに来ないまま2期入りそう

126 18/01/30(火)00:34:01 No.481898994

装備欄圧迫の5割が実に艦載機絡み

127 18/01/30(火)00:34:09 No.481899017

エクレアは2月6日からですぞ

128 18/01/30(火)00:34:17 No.481899039

エクレアは6日からでしょ

129 18/01/30(火)00:34:42 No.481899129

>何だよ紫電改二を18機って! スナック感覚で文字通り消費されてゆく紫電改二 でもこのスナックたまにしか入荷しない…

130 18/01/30(火)00:34:54 No.481899167

マジで?明日ローソンで恥かくとこだった…

131 18/01/30(火)00:35:07 No.481899222

紫電改ニは烈風集める時に腐るほどでた思い出

132 18/01/30(火)00:35:32 No.481899331

彗星系列はなんでネームド居ないと+13まで行かないんだろう

133 18/01/30(火)00:35:57 No.481899421

あきつ丸に烈風×3だけでもかなり活躍したもんだ 低速という概念が出るまでは

134 18/01/30(火)00:35:57 No.481899422

まさかノーマルの21型と52型と紫電改二がこんな重要になるなんて…

135 18/01/30(火)00:35:59 No.481899435

イタリアの上位艦載機は次に入手機会あるとしたらアクイラ改2だろうか

136 18/01/30(火)00:36:01 No.481899443

>アケでは艦攻と艦爆はきちんと両方用意して使いどころを考えるようにしてあるのが良い >彗星ニー×24と流星改×24の暴力性よ 空母2軽空1の彗星ニーが殺到して装甲とか関係なく消し飛ぶ南方棲戦鬼いいよね

137 18/01/30(火)00:36:16 No.481899498

>彗星系列はなんでネームド居ないと+13まで行かないんだろう ぶっちゃけ爆装が微妙だったので…Iowaの国のを持ってくればヤバイが

138 18/01/30(火)00:36:26 No.481899546

>彗星系列はなんでネームド居ないと+13まで行かないんだろう 急降下爆撃は結局250kgだったり500kgだからかな…

139 18/01/30(火)00:36:43 No.481899606

今はFBA連合が強いし彗星ニーも欲しい

140 18/01/30(火)00:37:15 No.481899702

>今はFBA連合が強いし彗星ニーも欲しい 彗星601の火力高くておいしい…

141 18/01/30(火)00:37:20 No.481899718

2217で毎日回しても出ないねえ紫電改二…

142 18/01/30(火)00:38:04 [32型] No.481899882

32型

143 18/01/30(火)00:38:22 No.481899943

>2217で毎日回しても出ないねえ紫電改二… 2/6/10/11で13号と一緒に狙うのだ(余る21と52)

144 18/01/30(火)00:39:03 No.481900092

大戦後半はもう雷撃じゃダメ!これからは爆撃の時代ね!って感じだったのに…

145 18/01/30(火)00:39:12 No.481900122

三連機銃ってなんか使い道あったっけ?

146 18/01/30(火)00:39:46 No.481900235

>三連機銃ってなんか使い道あったっけ? 集中配備の改修じゃないかな

147 18/01/30(火)00:39:53 No.481900260

最初は21型不足になるのに だんだん余り出すのが悲しい

148 18/01/30(火)00:39:59 No.481900280

>大戦後半はもう雷撃じゃダメ!これからは爆撃の時代ね!って感じだったのに… 日本艦が沈められたのって雷撃が多いんじゃなかったっけ?

149 18/01/30(火)00:39:59 No.481900282

>三連機銃ってなんか使い道あったっけ? 最強機銃三連集中配備の餌

150 18/01/30(火)00:40:11 No.481900322

>三連機銃ってなんか使い道あったっけ? MAX三連装はサブステがウマい 何だよ魚雷命中upって…

151 18/01/30(火)00:40:31 No.481900387

単純にアナに積めるだけでも便利だよ三連装

152 18/01/30(火)00:40:44 No.481900446

艦爆装備してると陸上施設狙いもしないのはやめろよ… 他に狙うものなかったら艦爆の分攻撃力下がってもいいから攻撃しろよ…

153 18/01/30(火)00:41:08 No.481900513

>艦爆装備してると陸上施設狙いもしないのはやめろよ… >他に狙うものなかったら艦爆の分攻撃力下がってもいいから攻撃しろよ… 艦爆ハズせよ!?

154 18/01/30(火)00:41:09 No.481900519

個人的に再配布とか恒常の入手手段欲しいのはボフォース

155 18/01/30(火)00:41:32 No.481900597

ここまで水戦の話題なし 次回イベ空母入れにくそうだから強風だけでも持っておいたほうが良さげだけどな…

156 18/01/30(火)00:41:55 No.481900676

集中配備は何気に凄い 1回叩くと3つ5つ三連25mmが消える

157 18/01/30(火)00:42:08 No.481900707

とりあえず集中配備2つMAXにしたけどボフォース3つ有るしポンポン砲も有るから別にそんな使わないな…ってなった

158 18/01/30(火)00:42:10 No.481900713

>個人的に再配布とか恒常の入手手段欲しいのはボフォース 集中機銃を強化したら性能はほぼ互角だぞ むしろそこそこ勝ってる

159 18/01/30(火)00:42:12 No.481900720

流石に1期ラスト出し未所持限定でアイオワは欲しい

160 18/01/30(火)00:42:14 No.481900728

>艦爆ハズせよ!? 戦爆攻カットインで雑魚散らしが上手く行き過ぎたとき棒立ちになるのが…

161 18/01/30(火)00:43:01 No.481900885

ポンポンとボフォースあればいいやと思ってたけど今は集中が最強になってたのか

162 18/01/30(火)00:43:16 No.481900931

当初は優秀な陸攻もなかったから頑張って熟練21MAXとか作ったなぁ…

163 18/01/30(火)00:43:16 No.481900933

今んとこ別の艦船擬人化ゲーで猛威を振るってる爆撃機がいないからね BTDはともかくSB2Cもまだ来てないし

164 18/01/30(火)00:43:27 No.481900964

戦艦の主砲は戦力に直結する成果上位装備の量産手段割と用意してくれてるよね 51cm砲は後発には幻の装備かもしれんけど

165 18/01/30(火)00:43:46 No.481901022

それらは入手限られてるから他の子は手に入る最大の集中でとなる

166 18/01/30(火)00:43:46 No.481901025

アイオワ砲くだち!

167 18/01/30(火)00:44:13 No.481901118

>戦艦の主砲は戦力に直結する成果上位装備の量産手段割と用意してくれてるよね >51cm砲は後発には幻の装備かもしれんけど 武蔵でどうなるかだな

168 18/01/30(火)00:44:21 No.481901143

熟練21MAXは今でもお世話になってます…

169 18/01/30(火)00:44:30 No.481901174

>集中機銃を強化したら性能はほぼ互角だぞ >むしろそこそこ勝ってる 改修しても艦隊防空じゃボフォースとポンポンには敵わない

↑Top