虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/29(月)23:43:50 最近怪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)23:43:50 No.481889564

最近怪人倒さないから小競り合いしてるだけみたいな感じで爽快感がないと思います

1 18/01/29(月)23:44:49 No.481889738

来週ころ…倒すから安心しろ

2 18/01/29(月)23:44:55 No.481889756

次回予告でも見てろ

3 18/01/29(月)23:45:54 No.481889935

3バカラス全滅すんのかな

4 18/01/29(月)23:47:03 No.481890137

黄色いのは確実に死にそう カシラに突っかかってた青いのはどうなるかな

5 18/01/29(月)23:47:23 No.481890194

>最近怪人倒さないから小競り合いしてるだけみたいな感じで爽快感がないと思います おまえわかってて言ってんだろ!

6 18/01/29(月)23:47:38 No.481890231

>最近怪人倒さないから小競り合いしてるだけみたいな感じで爽快感がないと思います やっぱり怪人は殺さないとな!!!

7 18/01/29(月)23:48:11 No.481890332

了解!ハザードオン!

8 18/01/29(月)23:48:14 No.481890338

やっぱ消滅しないとだめだよな!

9 18/01/29(月)23:48:25 No.481890377

げんとくんじゃダメなんですか?

10 18/01/29(月)23:48:27 No.481890383

>3バカラス全滅すんのかな 全滅しないといつまでたっても親分が北斗に縛られたままになってしまうので

11 18/01/29(月)23:48:34 No.481890411

>了解!ハザードオン! (やけに小気味よい音楽)

12 18/01/29(月)23:48:37 No.481890424

いいですよね 人殺しはしたくないって悩んでる人が 暴走して虐殺しちゃうの

13 18/01/29(月)23:48:44 No.481890448

みんな!わるいかいじんがのうのうといきてるなんてゆるせないよね!

14 18/01/29(月)23:48:52 No.481890474

もっと爽快感を!!!!!!もっと!!!!!!もっと!!!!!!!

15 18/01/29(月)23:49:07 No.481890523

>げんとくんじゃダメなんですか? お前は今すぐ東都から出て行け!!!!!1!!

16 18/01/29(月)23:49:31 No.481890587

3バカいるとカシラが仲間になりそうもないけどハザードで殺しちゃったらそれはそれでカシラから恨まれそうで…

17 18/01/29(月)23:50:19 No.481890752

この前げんとくんがぼこぼこにされたろ 爽快感と言うよりか見てて哀れにすら思えたけど

18 18/01/29(月)23:50:29 No.481890774

>げんとくんじゃダメなんですか? お前みたいな型落ちの雑魚を倒してどうして爽快感を得られると思った!思い上がるな恥を知れ!

19 18/01/29(月)23:51:35 No.481890963

ホークガトリング時点でボコボコにできてたのに…

20 18/01/29(月)23:51:44 No.481890992

頭も力も弱すぎて噛ませ犬すら出来ないではないか!恥を知れ

21 18/01/29(月)23:51:49 No.481891016

シナリオ的にはそろそろスタークをまたボコりたいところ

22 18/01/29(月)23:51:53 No.481891031

少なくとも1人最悪3人目の前で殺されるの楽しみだなぁ… チャオ♪

23 18/01/29(月)23:52:07 No.481891077

スマッシュはみんなガス吸わされた普通の人と思うとかわいそう

24 18/01/29(月)23:52:24 No.481891130

ハードスマッシュになって今年の怪人もかっこ良くなってきたのにもう新規いなさそうで…

25 18/01/29(月)23:52:28 No.481891136

>爽快感と言うよりか見てて哀れにすら思えたけど ハザード化してグリスに並んで明確に序列一番下になったスパークリングに設定通りのスペック差でボコられる元ボスいいよね

26 18/01/29(月)23:53:02 No.481891223

>ハードスマッシュになって今年の怪人もかっこ良くなってきたのにもう新規いなさそうで… でもライダーが兵器という世界観考えると久々に量産型ライダー見られそうだぞ

27 18/01/29(月)23:53:17 No.481891265

少なくとも青は死ぬよな…

28 18/01/29(月)23:54:10 No.481891419

>>爽快感と言うよりか見てて哀れにすら思えたけど >ハザード化してグリスに並んで明確に序列一番下になったスパークリングに設定通りのスペック差でボコられる元ボスいいよね スパークリングどころかホークガトリングに撃墜されてる…

29 18/01/29(月)23:54:37 No.481891505

みんな!会議室でのうのうとふんぞり返ってるだけでハザードレベル上がれば世話ないよね!

30 18/01/29(月)23:54:41 No.481891516

>少なくとも青は死ぬよな… 逃げおくれたスマッシュを集中攻げき!!

31 18/01/29(月)23:54:54 No.481891560

そんなに怪人側の予算限られてんの

32 18/01/29(月)23:55:07 [ライドプレイヤー] No.481891590

>でもライダーが兵器という世界観考えると久々に量産型ライダー見られそうだぞ 久々…?

33 18/01/29(月)23:55:12 No.481891612

げんとくんレベル3いってないんだっけ

34 18/01/29(月)23:55:36 No.481891675

過去作の敵リデコしたりもしてるんだろうけど劣化するからなぁ

35 18/01/29(月)23:56:08 No.481891756

>そんなに怪人側の予算限られてんの 主人公のパターンが多すぎる!!

36 18/01/29(月)23:56:24 No.481891800

でも三バカころころしちゃったらカシラを仲間にするの無理じゃない?

37 18/01/29(月)23:56:30 No.481891813

ライドプレイヤーは仮面ライダーじゃないし…

38 18/01/29(月)23:56:42 No.481891855

トランスチームガンってなんでハザードレベル上がらないんだろ

39 18/01/29(月)23:56:59 No.481891893

バカの彼女の怨念でドラゴンボトル出来たみたいに三馬鹿も死ぬと同時にボトルに記憶とかなにかしら保存されるとかするんじゃない?

40 18/01/29(月)23:56:59 No.481891897

>みんな!会議室でのうのうとふんぞり返ってるだけでハザードレベル上がれば世話ないよね! でもローグになれたとしてもゼリーでこんなんなのにボトル割ってただじゃすまんよねあれ…

41 18/01/29(月)23:57:04 No.481891914

なあにビルドもレジェンドで新規デザインするのやめた

42 18/01/29(月)23:57:32 No.481892013

ライオトルーパーの武器はそろそろ玩具化してあげてもいいと思う

43 18/01/29(月)23:57:52 No.481892077

でも春映画で結構昔のスーツ出て来るじゃん 春映画もうやらないんだから使っちゃいなよどうせわかんねぇよ子供には

44 18/01/29(月)23:58:12 No.481892123

トドメはスタークにやってもらえばカシラから恨み買わずに済むぞ!

45 18/01/29(月)23:58:15 No.481892141

そもそもカシラ仲間になる前に死にかねない気もする

46 18/01/29(月)23:58:17 No.481892149

>げんとくんレベル3いってないんだっけ クローズに変身した万丈より上だって言ってたから3は超えてるはず

47 18/01/29(月)23:58:37 No.481892201

>そんなに怪人側の予算限られてんの 昨年だって新規雑魚怪人は打ち止めで毎週ゾンビをボコボコにしてる時期じゃねぇか

48 18/01/29(月)23:58:40 No.481892209

平成ライダー割と怪人のデザインに統一性あるからホイと放り込むといわかんがすさまじそう

49 18/01/29(月)23:59:11 No.481892301

>みんな!会議室でのうのうとふんぞり返ってるだけでハザードレベル上がれば世話ないよね! 偉そうなままローグになられちゃたまらんので今回けちょんけちょんにされて良かったよ…

50 18/01/29(月)23:59:14 No.481892313

なんで俺こんな酷いスレ見て笑ってるんだろう

51 18/01/29(月)23:59:27 No.481892352

ビルドだけやたらフォーム多いから何だかなあ

52 18/01/29(月)23:59:32 No.481892364

エグゼイドはゲームに対応したバグスターで上手いことごまかしてたね 同一人物だから終盤は割と愛着沸いてた

53 18/01/29(月)23:59:57 No.481892435

>トランスチームガンってなんでハザードレベル上がらないんだろ 気体→液体→ゲルときてるから 基本的に密度低い変身方法が安全なんだろうたぶん

54 18/01/30(火)00:00:11 No.481892486

>同一人物だから終盤は割と愛着沸いてた モータスいいよね

55 18/01/30(火)00:00:36 No.481892571

書き込みをした人によって削除されました

56 18/01/30(火)00:00:54 No.481892629

作風わざと変えてるんだろうけどスマッシュもゲムデウスくらい気合い入ったデザインみたい

57 18/01/30(火)00:00:56 No.481892637

昨年はたまに入るキメワザエフェクトで 今年はたまに入る戦争シーンと必殺技エフェクトで金が飛んでそう

58 18/01/30(火)00:00:57 No.481892640

ソルティ消滅した時はけっこう悲しかった

59 18/01/30(火)00:00:58 No.481892646

レベル差をガッツで補ってた天才外科医に悪いと思わんのか!恥を知れ!

60 18/01/30(火)00:01:16 No.481892696

>>トランスチームガンってなんでハザードレベル上がらないんだろ >気体→液体→ゲルときてるから >基本的に密度低い変身方法が安全なんだろうたぶん 最終フォームは氷かな…

61 18/01/30(火)00:01:17 No.481892700

毎年同じ怪獣使いまわすよりは…

62 18/01/30(火)00:01:22 No.481892718

>トランスチームガンってなんでハザードレベル上がらないんだろ そもそもがネヴュラスチームガンの盗作でハザードレベル云々を考慮してないからかな・・・

63 18/01/30(火)00:01:27 No.481892737

>トランスチームガンってなんでハザードレベル上がらないんだろ ビルドの為の経験値キャラだからね…

64 18/01/30(火)00:01:48 No.481892804

>作風わざと変えてるんだろうけどスマッシュもゲムデウスくらい気合い入ったデザインみたい 雑魚怪人にラスボスレベルのデザイン要求するなよ!?

65 18/01/30(火)00:02:09 No.481892868

スクエアスマッシュまた見たいんですけど…

66 18/01/30(火)00:02:22 No.481892913

今年は機械っぽい意匠が多いからゴーバスターズあたりから持ってくりゃバレねぇバレねぇ

67 18/01/30(火)00:02:24 No.481892919

>レベル差をガッツで補ってた天才外科医に悪いと思わんのか!恥を知れ! 外科医は実戦経験でガンガン強くなったけど 椅子を暖めてただけの馬鹿息子はね…

68 18/01/30(火)00:02:31 No.481892936

そういえば2年連続で分かりやすいレベルの概念あるね 今回は基本性能のレベルみたいな感じだからあんまりほかのフォームも力不足感ないよね今週もニンニンコミック頑張ってたし

69 18/01/30(火)00:02:52 No.481893003

>作風わざと変えてるんだろうけどスマッシュもゲムデウスくらい気合い入ったデザインみたい 北都おばさんがそれになってくれそう

70 18/01/30(火)00:03:35 No.481893111

もうセンスのない東都スマッシュ使う必要性が薄い

71 18/01/30(火)00:03:36 No.481893114

>ビルドだけやたらフォーム多いから何だかなあ 兵器としてみればボトル複数持つだけであらゆる場面に対応できるとかコスパ凄いよ

72 18/01/30(火)00:03:53 No.481893162

去年は途中からレベルが数十単位で上がってったから戦力差がさ…

73 18/01/30(火)00:03:54 No.481893166

だってねえスーツ一着ウン百万円の世界なのに主人公はたくさんフォームチェンジするしサブライダーもパワーアップするし火薬やらダメージやらで当然メンテナンスもしなきゃだし大変だよ まあ視聴者側からすれば「またこいつかよ」ってなるのはわかるけど

74 18/01/30(火)00:04:15 No.481893237

ニンコミというか忍法刀がちょっと便利すぎるからな…

75 18/01/30(火)00:04:26 No.481893270

ゴリラモンドもしばらく見てねぇな

76 18/01/30(火)00:04:54 No.481893355

>そういえば2年連続で分かりやすいレベルの概念あるね >今回は基本性能のレベルみたいな感じだからあんまりほかのフォームも力不足感ないよね今週もニンニンコミック頑張ってたし レベルの上昇もゆるやかだよね その分少しの差が結構響くけど

77 18/01/30(火)00:05:17 No.481893417

>今回は基本性能のレベルみたいな感じだからあんまりほかのフォームも力不足感ないよね今週もニンニンコミック頑張ってたし フォーム毎に仕事が明確化されてしまった感はある ロケットパンダは完全に逃亡用フォームに成り申した…

78 18/01/30(火)00:05:22 No.481893443

>ビルドだけやたらフォーム多いから何だかなあ 劇中でもカシラやら三馬鹿にビルドの能力便利すぎね?って言われてるんだから意図的にやってるんだろう

79 18/01/30(火)00:05:50 No.481893535

敵のバリエーション増やしても難波重工もといバンダイナムコの商品バリエ増えないからフォームチェンジ増やすね…みたいなところあるし仕方ない

80 18/01/30(火)00:05:57 No.481893566

ハザードレベル=ガスへの耐性だから戦闘で上がってくライダーシステムってなんか危険な気がする

81 18/01/30(火)00:06:17 No.481893627

例えばビルドってあれラビットタンクからパンダタンクとかに変わる場合 スーツの装飾の部分だけ交換してんの?それともスーツごと別に作ってんの?

82 18/01/30(火)00:06:35 No.481893684

スタッグスマッシュの下半身だけ今までのスマッシュには無い形だから他作品からの流用だと思う

83 18/01/30(火)00:06:36 No.481893687

逃走用って明確な役目があるおかげで武器無しの中じゃトップの出番の多さだよロケットパンダ

84 18/01/30(火)00:06:43 No.481893708

キャッスルクワガタフクロウとかも発売予定にないからプレバンだろうし売れんのかねぇ怪人玩具

85 18/01/30(火)00:07:56 No.481893932

>スーツの装飾の部分だけ交換してんの?それともスーツごと別に作ってんの? ビルドは確か後者だったはず

86 18/01/30(火)00:08:08 No.481893976

なあに再来週には新しいスマッシュが見れるさ!

87 18/01/30(火)00:08:11 No.481893982

ニンニンも分身できるから多数相手するとき便利

88 18/01/30(火)00:08:12 No.481893992

>スーツの装飾の部分だけ交換してんの?それともスーツごと別に作ってんの? Wもそうだったけど装飾部分だけ交換よ 全フォーム分まるまるスーツ用意してたら金も制作も間に合わない

89 18/01/30(火)00:08:25 No.481894035

ひどい su2220765.jpg su2220766.jpg

90 18/01/30(火)00:08:37 No.481894074

>例えばビルドってあれラビットタンクからパンダタンクとかに変わる場合 >スーツの装飾の部分だけ交換してんの?それともスーツごと別に作ってんの? ベストマッチは専用のマスクが有るけどトライアルフォームのマスクはその週ごとに都度リペイントしてるとかなんとか

91 18/01/30(火)00:09:00 No.481894146

そういやカシラのインタビューでも青死んでる写真あったな…

92 18/01/30(火)00:09:22 No.481894217

逃げようとしてるのにころ…倒すなんて…

93 18/01/30(火)00:09:45 No.481894294

とてつもねぇ手間だな…

94 18/01/30(火)00:09:47 No.481894305

ラビタン=基本・様子見  ニンコミ=攪乱・時間稼ぎ  ホーガト=空中戦  ロケパン=逃走 海列=偶に使う 位になってきたよね ゴリラモンドとライオンクリーナーめっきり見なくなり申した

95 18/01/30(火)00:09:49 No.481894317

>例えばビルドってあれラビットタンクからパンダタンクとかに変わる場合 >スーツの装飾の部分だけ交換してんの?それともスーツごと別に作ってんの? 体は交換できるけどヘルメットは安全の都合とかで分割できないのでトライアルフォームはいちいち複眼交換して塗装しなおさなきゃいけない

96 18/01/30(火)00:10:07 No.481894375

>ハザードレベル=ガスへの耐性だから戦闘で上がってくライダーシステムってなんか危険な気がする 俺の目的?おまえらの成長さ!

97 18/01/30(火)00:10:11 No.481894388

玩具でハザードトリガー挿してドラゴンとかスマホウルフ以外ので認識どうなんのかしら

98 18/01/30(火)00:10:21 No.481894428

よく見たら角掴みながらハンドル回してる…

99 18/01/30(火)00:10:42 No.481894480

エグゼイドは3クール以降の新規怪人はゲムデウスだけだよね

100 18/01/30(火)00:10:53 No.481894533

>玩具でハザードトリガー挿してドラゴンとかスマホウルフ以外ので認識どうなんのかしら ベストマッチなら全部対応してるよ クローズドラゴンやらスパークリングも鳴る

101 18/01/30(火)00:11:02 No.481894564

>ゴリラモンドとライオンクリーナーめっきり見なくなり申した ライオンはバイクと兼用なのが…

102 18/01/30(火)00:11:28 No.481894653

れ、レスキュー剣山…

103 18/01/30(火)00:11:47 No.481894726

>ラビタン=基本・様子見  >ニンコミ=攪乱・時間稼ぎ  >ホーガト=空中戦  >ロケパン=逃走 >海列=偶に使う >位になってきたよね >ゴリラモンドとライオンクリーナーめっきり見なくなり申した エグイと評判のファイヤーヘッジホッグ…

104 18/01/30(火)00:11:47 No.481894728

>ゴリラモンドとライオンクリーナーめっきり見なくなり申した クリーナーは放射型だからちょっと出番あるイメージ

105 18/01/30(火)00:11:54 No.481894754

もうちょっとスーツアクターに優しいスーツや給金を用意できないのかねえ…ベテランアクターがドンドン辞めてるのに…

106 18/01/30(火)00:12:20 No.481894850

>そういやカシラのインタビューでも青死んでる写真あったな… あの写真は変身解除してないからまだぎりぎり生きてる可能性はある

107 18/01/30(火)00:12:25 No.481894874

色んな互換性でフォームチェンジしてもらえると見てる側は楽しいけどそりゃ予算も無くなるわな…

108 18/01/30(火)00:12:26 No.481894876

ファイアーヘッジホッグはこの前出てなかったっけ グリスと一戦交えてた記憶

109 18/01/30(火)00:12:26 No.481894878

掃除機はフェニックス掃除機でカシラ相手に使ってたね

110 18/01/30(火)00:12:51 No.481894972

su2220778.jpg su2220768.jpg

111 18/01/30(火)00:13:01 No.481894995

クリーナーは先週フェニックスクリーナーとかえげつない性能の奴が活躍したでしょ

112 18/01/30(火)00:13:11 No.481895029

最近使ってないスーツはやっぱ新しいのに改造利用されてんのかなってなる

113 18/01/30(火)00:13:14 No.481895032

レスキュー剣山は能力使わず腕振り回すだけだからちょっと

114 18/01/30(火)00:13:51 No.481895146

ゴリラは確率で即死入るからな…

115 18/01/30(火)00:13:51 No.481895147

素クローズに再活躍の機会はあるかどうか

116 18/01/30(火)00:13:54 No.481895156

人を殺めてしまった戦兎は曇る 部下を亡くしたグリスも曇る 戦兎に手を汚させてしまった自分の不甲斐なさを悔いて万丈も曇る まったくひどいシナリオだねぇ

117 18/01/30(火)00:14:36 No.481895269

げんとくんが設定通りのスペック差で圧倒されてるのは確かに哀れだったけど 強さの序列はちゃんと設定に忠実に行ってくれるんだって嬉しくもなった

118 18/01/30(火)00:14:42 No.481895290

>もうちょっとスーツアクターに優しいスーツや給金を用意できないのかねえ…ベテランアクターがドンドン辞めてるのに… いや給料はかなりいいはずだぞスーツアクター デザインがアクターのこと考えてないのはうn

119 18/01/30(火)00:14:52 No.481895317

ボコスコじゃねーかクワガタ…

120 18/01/30(火)00:14:58 No.481895344

助けてみんなのアイドル!

121 18/01/30(火)00:14:59 No.481895348

そういった後悔を乗り越えて成長することを願ってるぜ チャオ

122 18/01/30(火)00:15:08 No.481895376

>素クローズに再活躍の機会はあるかどうか 内海君がハザードのテストで変身する 暴走してボコられる

123 18/01/30(火)00:15:30 No.481895438

ナイトローグ系はハザードレベルが3さえ超えていれば経験で補えるから…

124 18/01/30(火)00:15:34 No.481895456

西都が介入して北都との争いは多分ウヤムヤになる だから安心してハザードしてくれ…

125 18/01/30(火)00:16:11 No.481895574

三国志って奴か

126 18/01/30(火)00:16:26 No.481895634

どんなに強力なスマッシュでも助からない!

127 18/01/30(火)00:16:39 No.481895675

げんとくんが逃亡するときの反撃が全然派手じゃなくて笑った いや設定的にはそこででっかいの出したら早く出しとけよってなるかもしれないけどそこは演出でいいだろ!って

128 18/01/30(火)00:17:02 No.481895762

ハザードってマスクだけじゃなくて上半身もデザイン違うんだね ハザードスマホとハザードガトリングってスーツ新造なのかな

129 18/01/30(火)00:17:05 No.481895772

素直にやばい…以外の感想が出てこない変身エフェクトよく思いつくな

130 18/01/30(火)00:17:16 No.481895805

>いや給料はかなりいいはずだぞスーツアクター >デザインがアクターのこと考えてないのはうn 東映は給料は東映値段って謎のレートがあるから…

131 18/01/30(火)00:17:47 No.481895913

なんか初出しの飛翔斬っぽい必殺技を真正面からポイされる元ボスキャラ

132 18/01/30(火)00:18:15 No.481896004

マスタークのレスが脳内再生しやすくて腹立つ!

133 18/01/30(火)00:18:27 No.481896042

ハザードの変身エフェクトたい焼きみたいだったな

134 18/01/30(火)00:18:45 No.481896097

>いや設定的にはそこででっかいの出したら早く出しとけよってなるかもしれないけどそこは演出でいいだろ!って 煙までなんか最小限の量で笑う

135 18/01/30(火)00:18:48 No.481896103

すごい勢いでプレス成形しててヤベーイってなるよねハザード

136 18/01/30(火)00:19:06 No.481896157

>ハザードの変身エフェクトたい焼きみたいだったな チーン♪とか鳴ってたような…

137 18/01/30(火)00:19:06 No.481896162

東映の給料事情はスケジュールの次に事務所が断るくらいひでえからな

138 18/01/30(火)00:19:52 No.481896309

フレーム→ビーカー→プレス

139 18/01/30(火)00:20:53 No.481896472

スパークリングでフレームがビルドのマークじゃんかっこいい…になったと思ったらこれだよ

140 18/01/30(火)00:21:15 No.481896548

頭からどっぷり原液浴びるスクラッシュと何か挟まれて焼き付けられるハザード どっちがヤバいかというとどっちもヤバそう

141 18/01/30(火)00:21:53 No.481896668

安全でそこそこ強いスパークリングは実はとてもありがたい存在なのだ

142 18/01/30(火)00:22:05 No.481896702

ローグはスクラッシュでボトル割って変身らしいけど それボトルの中の成分直に浴びるの…?

143 18/01/30(火)00:23:15 No.481896896

プレス加工の次って何が来るんだか 溶接?

144 18/01/30(火)00:23:19 No.481896916

ボトル割るってボトル内のガス?液体?を意図的に捻り出すってことだし まあ体にはよくなさそうで

145 18/01/30(火)00:24:09 No.481897082

割った成分直接じゃなくてスクラッシュドライバー経由だから 多少は緩和されるだろう 多少は

146 18/01/30(火)00:24:11 No.481897087

ローグもボトル割って変身みたいだしどいつもこいつもリスク高すぎる…

147 18/01/30(火)00:24:13 No.481897094

このライダー身体に悪そうな強化変身する奴ばっかだな

148 18/01/30(火)00:24:58 No.481897229

ビルドの各フォームはプラモのランナーみたいだけどハザードは金型イメージなんだろうか

149 18/01/30(火)00:25:06 No.481897251

注射だとアマゾンと被るか

150 18/01/30(火)00:25:27 No.481897309

わざわざボトルで封をしてる成分を割って直で被るって 絶対体壊すわげんとくん

151 18/01/30(火)00:25:27 No.481897310

カシラくらい鍛えればスクラッシュも大丈夫…? と思ってたら必殺技出して倒れた

152 18/01/30(火)00:25:36 No.481897340

>このライダー身体に悪そうな強化変身する奴ばっかだな だから下位フォームも使わざるを得ないってわけだ

153 18/01/30(火)00:26:09 No.481897441

パンダ部分いらないし逃走するときは片方だけロケットがいいなって思ってたけどスーツがそれなら無理か

154 18/01/30(火)00:26:14 No.481897458

単なる舐めプに見えないのはいいよね

155 18/01/30(火)00:26:17 No.481897462

>だから下位フォームも使わざるを得ないってわけだ 下位フォーム無い奴もいるんですよ!

156 18/01/30(火)00:26:33 No.481897507

安心安全なスパークリングを作ったせんとくんて天才なのでは

157 18/01/30(火)00:26:35 No.481897516

ラビットラビットとかその辺は体に悪影響ない感じになるかな…

158 18/01/30(火)00:26:36 No.481897524

ボトル割っちゃって再利用できるのげんとくん

159 18/01/30(火)00:26:49 No.481897562

ローグって本編前の話だと思ったけどもしかして前回の続きになるのか

160 18/01/30(火)00:27:40 No.481897735

>ラビットラビットとかその辺は体に悪影響ない感じになるかな… あくまで緩和であって影響の克服には至らない気がするなあ

161 18/01/30(火)00:27:45 No.481897756

摂取の仕方も最終的にカロリーメイトかブロックアイスにでもなるんかなぁ

162 18/01/30(火)00:28:19 No.481897846

ローグはアゴのV字が噛みつかれるみたいな雰囲気醸し出してるし横プレス系かな

163 18/01/30(火)00:28:38 No.481897909

ラビラビタンタンの次もあるだろうが どんな変身アイテムになるのかもうさっぱりだ

164 18/01/30(火)00:28:58 No.481897982

ボトル量産に難があるけど ハザードレベル低くてもいろんな状況に対応できる素のビルドは兵器としてはだいぶ優秀な気がする

165 18/01/30(火)00:30:03 No.481898182

これせんとくんが頑張らないと全員悲惨な末路迎えそうだよね

166 18/01/30(火)00:30:12 No.481898215

ラビラビがチューペットで氷なのかな

167 18/01/30(火)00:30:23 No.481898253

西都から謎の仮面ライダーローグが参戦するらしいな

168 18/01/30(火)00:30:51 No.481898375

兵器利用なら確かに普通のボトルでいいね…

169 18/01/30(火)00:31:03 No.481898423

>ボトル量産に難があるけど >ハザードレベル低くてもいろんな状況に対応できる素のビルドは兵器としてはだいぶ優秀な気がする ビルドラ量産してクローズドラゴンみたいな補助ユニット作れば1ボトル安心兵器できた!

170 18/01/30(火)00:32:02 No.481898624

ボトルの成分が気体液体固体になって最終的に氷になるって予想よく見るけど 氷+回転ハンドル=かき氷機とかないかな

171 18/01/30(火)00:32:52 No.481898781

ライダーボトルがある以上60以上ボトル作れるわけだしな

172 18/01/30(火)00:33:15 No.481898843

チューペットやパピコ方式もまぁありそうではある

173 18/01/30(火)00:35:01 No.481899195

コブラだけベストマッチが存在しないボトルとか怖いんだけど

174 18/01/30(火)00:35:55 No.481899417

三馬鹿のボトルもベストマッチは存在しないよ

175 18/01/30(火)00:37:15 No.481899705

>ラビラビがチューペットで氷なのかな あああれチューペットか なるほど

176 18/01/30(火)00:37:44 No.481899803

ボトルの成分がどんどん凝縮されていくとパワーアップと同時にリスクがヤバい マスタークは火星でボトル成分の本家本元一番搾りを直で行ってる そりゃ強いわ

177 18/01/30(火)00:40:09 No.481900318

3馬鹿のは頭が使うのかな

178 18/01/30(火)00:41:54 No.481900668

宇宙飛行士的だけにスペースコブラに

↑Top