虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/29(月)22:52:48 うまそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)22:52:48 No.481877304

うまそう

1 18/01/29(月)22:57:18 No.481878419

半乾きの雑巾あじのパンは一度食べてみたい

2 18/01/29(月)22:58:21 No.481878700

キュビズムじゃねえか!

3 18/01/29(月)22:59:43 No.481879027

小鳥も食べない

4 18/01/29(月)23:00:41 No.481879265

ジャガイモのでんぷん混ぜパンはそんなまずくなる要素無い気がするけど単に質が悪いんだろうな

5 18/01/29(月)23:00:58 No.481879323

清物?

6 18/01/29(月)23:01:57 No.481879549

泣く女

7 18/01/29(月)23:02:52 No.481879798

>清物? 漬物の誤植だろうなあ ザワークラウトと豚肉の塩漬けだろうし

8 18/01/29(月)23:04:03 No.481880095

ビクンビクン

9 18/01/29(月)23:05:12 No.481880376

野菜入ってるからビタミンCを摂取する手段になるわけか

10 18/01/29(月)23:05:28 No.481880441

せいぶつもつけものも同じよ

11 18/01/29(月)23:06:38 No.481880707

泣くなよおっさん…

12 18/01/29(月)23:06:38 No.481880709

小麦の量がグルテンになるからフカフカ度が変わってくると思うけど 黒パンだしなあ…

13 18/01/29(月)23:07:59 No.481881060

ヒリですら食べないって…

14 18/01/29(月)23:09:21 No.481881393

インジェラだっけ?雑巾みたいなパン

15 18/01/29(月)23:11:55 No.481881986

おがくず入りよりはマシだよね

16 18/01/29(月)23:11:57 No.481881997

多分ジャガイモが臭い上にうまくないタイプのジャガイモ 馬鈴薯って片栗粉の原料だからな

17 18/01/29(月)23:11:58 No.481882009

普通に再現する分にはうまいらしいから じゃがいもの鮮度に問題があるんだろう

18 18/01/29(月)23:12:42 No.481882216

ムーミンはこんなパンでも喜んで食う戦場の申し子

19 18/01/29(月)23:13:57 No.481882514

ジャガイモ使ってるからビタミンCは大丈夫だろう そもそもビタミンC自体、言われてるほど熱に弱くないそうだが

20 18/01/29(月)23:15:13 No.481882850

美味しくなあれ…美味しくなあれ…

21 18/01/29(月)23:17:11 No.481883399

飯が不味いと士気に直結するんじゃねえかなあとも思うんだが もうそれどころじゃない状態なの?このドイツモドキ国

22 18/01/29(月)23:21:33 No.481884503

じゃあなんですか! 砲弾飛び交う戦地でパスタを茹でろって言うんですか!

23 18/01/29(月)23:24:14 No.481885226

タンポポの根でも煮詰めて飲んでろ!

24 18/01/29(月)23:26:52 No.481885879

>もうそれどころじゃない状態なの?このドイツモドキ国 この時はまだ余裕がある方なんだけどこの惨状は単におっさんが言うように 予算のかけ方間違ったのを意地で利用してるだけ

25 18/01/29(月)23:28:48 No.481886333

>飯が不味いと士気に直結するんじゃねえかなあとも思うんだが >もうそれどころじゃない状態なの?このドイツモドキ国 飯が美味いと弱くなると聞くがどうなんだろ

26 18/01/29(月)23:32:13 No.481887143

ソーセージは燻製した時点で火が通っているのでは?

27 18/01/29(月)23:32:14 No.481887147

この時点でも結構厳しいっちゃ厳しいけどまだ大丈夫 問題は神の手によって最終的に全世界の敵化されてしまうこれからだよ

28 18/01/29(月)23:33:32 No.481887482

>予算のかけ方間違ったのを意地で利用してるだけ 何でフィクションの軍隊の上層部はプライドだけ無駄に高いバカばっかりなんですか? 回答:現実も大体そうだったからです 流石に近代になるとそこまでバカな軍隊はそんなにありませんが(無いとは言っていない)

29 18/01/29(月)23:33:41 No.481887521

すっぱいキャベツの漬物だけ苦手

30 18/01/29(月)23:34:16 No.481887666

>ソーセージは燻製した時点で火が通っているのでは? 実は燻製しないやつもあるんですよ…

31 18/01/29(月)23:34:33 No.481887720

漫画の最近の話ではおっさんも満足してるコース料理食ってるしね メイン食い損ねた

32 18/01/29(月)23:35:16 No.481887870

カリーヴルスト食べたい…

33 18/01/29(月)23:35:32 No.481887930

ご飯は大事だよー

34 18/01/29(月)23:36:24 No.481888091

>多分ジャガイモが臭い上にうまくないタイプのジャガイモ 潰して混ぜ込んで使う性質上 おそらく普通に煮ただけでは食えないレベルの傷んだりひなびたりした奴だしな……

35 18/01/29(月)23:38:48 No.481888594

普通に食えないやつを無理矢理食えるようにした飯ほど悲しい飯はない

36 18/01/29(月)23:41:07 No.481889086

ソーセージに火が通らないのは人件費とかいうレベルの問題じゃない気がする…

37 18/01/29(月)23:41:19 No.481889117

牛とか近くにいるはずないのに新鮮な肉が手に入りましたなんだったのかなあれ… みたいなのをインパールだかガダルカナルだかの回想で見たことあるからその状態よりはまだまだマシだし…

38 18/01/29(月)23:43:08 No.481889442

ドイツソーセージはプルンプルンの血の固まりだから 堅すぎたりはしないんだろうな

39 18/01/29(月)23:46:22 No.481890006

あっちは燻製してないソーセージ結構あるよ ガッツリ茹でてから食うの

40 18/01/29(月)23:47:32 No.481890217

ドイツのソーセージと言えばって括れない程めっちゃ種類あるよ 日本でもお馴染みのものから猟奇的なヤツまで

41 18/01/29(月)23:47:49 No.481890272

なんだっけ朝に食う専用のふわっふわのソーセージ

42 18/01/29(月)23:48:37 No.481890423

>なんだっけ朝に食う専用のふわっふわのソーセージ ヴァイスヴルスト?

43 18/01/29(月)23:48:55 No.481890484

K-brotはちゃんとしたジャガイモ粉で作ればうまい 政府試験官が試食してうんいけるこれ!って言ったのはそれだしこの状態なら誰でもおいしく食べられますし小鳥さんも喜んで食べます けど現場ではちゃんと食えるジャガイモを粉にするくらいならそのまま食うわボケ!って 腐ったり芽が出たやつの大丈夫そうなとこだけを製粉して混ぜた ジャガイモ自体が減ってくると分別しないで全部製粉して混ぜた 小鳥も食わなくなった

44 18/01/29(月)23:49:08 No.481890528

何を思って膀胱に顔の肉詰めたんだろうな…

45 18/01/29(月)23:49:22 No.481890563

でも妊娠してたら酸っぱいものが食べたいんじゃない?

46 18/01/29(月)23:50:00 No.481890690

申し訳なく思うのだが 左側のページ1コマ目の少女の表情に勃起した

47 18/01/29(月)23:50:37 No.481890793

>左側のページ1コマ目の少女の表情に勃起した レルゲン野郎きたな

48 18/01/29(月)23:50:48 No.481890824

>ジャガイモ自体が減ってくると分別しないで全部製粉して混ぜた >小鳥も食わなくなった ザ・本末転倒

↑Top