ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/29(月)22:45:11 No.481875429
SEはあと3年くらいは戦えるぜ!!
1 18/01/29(月)22:57:21 No.481878435
既に2年戦ったのにか?
2 18/01/29(月)22:58:13 No.481878666
ガワそのままで中身新しいのくだち!
3 18/01/29(月)22:58:35 No.481878758
SEⅩの情報が漏れてるけど価格はSEの2倍らしいな
4 18/01/29(月)22:59:42 No.481879019
フフフ…SEX!!
5 18/01/29(月)23:00:16 No.481879152
みんなSEXにし続けろ…
6 18/01/29(月)23:00:16 No.481879158
ホームボタンが物理じゃなくなったらゲーム以外の用途でずっと使える
7 18/01/29(月)23:00:20 No.481879172
お値段がお手ごろなのも良い あんま高いのは困る
8 18/01/29(月)23:00:22 No.481879181
みんなXSEし続けろ!!
9 18/01/29(月)23:01:41 No.481879498
6s相当だから性能だとなんも文句ないんだよな…
10 18/01/29(月)23:02:53 No.481879805
>6s相当だから性能だとなんも文句ないんだよな… 日本だとFelica積んだApplepayあるから7が目新しさまだあったけど NFC決済使える地域の外人は6s以降マジでずっとマイナーチェンジでしかないからな…
11 18/01/29(月)23:04:53 No.481880293
ガワの開発費払いたくないよう…中身だけ入れ替えてSEXして
12 18/01/29(月)23:05:38 No.481880485
安い7買って来年様子見するわ!ってしたけど今年はより混迷極めるようでカオスすぎる… 真剣にもうだめかもしれん
13 18/01/29(月)23:05:58 No.481880566
今のSEXの噂は7がX風になる感じか
14 18/01/29(月)23:06:51 No.481880766
今Yモバイルとかでかなり安く持てるから羨ましい 自分は去年まともに購入したくちだから
15 18/01/29(月)23:07:51 No.481881031
>安い7買って来年様子見するわ!ってしたけど今年はより混迷極めるようでカオスすぎる… >真剣にもうだめかもしれん 買い替えさせるために劣化させてたのも響くだろうな
16 18/01/29(月)23:08:49 No.481881262
>今Yモバイルとかでかなり安く持てるから羨ましい >自分は去年まともに購入したくちだから でも今から2年維持しないといけないから正直1円でもあんまり安く感じない
17 18/01/29(月)23:10:18 No.481881603
小さいだけあってバッテリーはすぐ消耗するね
18 18/01/29(月)23:13:08 No.481882321
>小さいだけあってバッテリーはすぐ消耗するね 6sよりバッテリー長持ちだったはずだけど
19 18/01/29(月)23:15:10 No.481882835
混迷もなにも今年からX系統をメインストリームにしていく方針っていうのは去年から言われてたし アプリ界隈はまだ8までのハード環境中心に回ってるから俺はまだXシリーズに変えるつもりないけど
20 18/01/29(月)23:16:04 No.481883089
>混迷もなにも今年からX系統をメインストリームにしていく方針っていうのは去年から言われてたし >アプリ界隈はまだ8までのハード環境中心に回ってるから俺はまだXシリーズに変えるつもりないけど 4機種出すよとか言われたりXもう値下げするわ…って言ったりしてるんすよ
21 18/01/29(月)23:16:51 No.481883324
SEXとは別にSE2も出るんじゃないの
22 18/01/29(月)23:17:30 No.481883475
Xもう製造やめるとも言ってるよ
23 18/01/29(月)23:18:25 No.481883694
>Xもう製造やめるとも言ってるよ 一方7は今年も生産することになった
24 18/01/29(月)23:18:54 No.481883837
8の方が人気と聞く
25 18/01/29(月)23:19:46 No.481884049
ごめん裏切って8plusに機種変した でかくて重くてちょっと後悔
26 18/01/29(月)23:20:27 No.481884221
Xはアプリ対応してるのがまだ少ないから新しいもの好きでもなければ7とか8の方が安定してるよね
27 18/01/29(月)23:20:57 No.481884360
でかい機種は他社に任せとけばよくない…?ってなるんだけどトレンド的には小さいスマホ嫌なんだろうか
28 18/01/29(月)23:21:01 No.481884375
あんな正直これはないわってデザインのくせに仕様要求だけはいっちょ前にしてくるからな…
29 18/01/29(月)23:21:41 No.481884532
うちはまだ5sが現役だ! 寒い時に使うと40%から電源切れたりするけど現役だ!
30 18/01/29(月)23:21:45 No.481884542
ゲームとかはiPadでやってるから電話として最低限動いてくれればそれでいいんだ
31 18/01/29(月)23:22:09 No.481884651
SEX出たら買い替えたい 大きさは当然変わらないんだよね…?
32 18/01/29(月)23:22:10 No.481884655
>でかい機種は他社に任せとけばよくない…?ってなるんだけどトレンド的には小さいスマホ嫌なんだろうか 根本的にスペック上げると相応に発熱も上がるんででかいほうが排熱に有利なのだ 見た目に現れてる違いしかみんな気にしないから以前と同じような外観の出し続けても売れなくなるし
33 18/01/29(月)23:23:30 No.481885018
Xより8plusの方が需要あるのか謎
34 18/01/29(月)23:23:44 No.481885063
携帯電話からスマホに変える際にこれ安いからいいよーってauの人言ってたけどこれに変えてもいいのかな それともXだの8だのの方がいいのかな
35 18/01/29(月)23:24:10 No.481885194
小さい方がなんとなくガジェット感あってすき
36 18/01/29(月)23:24:22 No.481885264
現行のXは未完成品のひどい見た目だからな 全画面自体は便利
37 18/01/29(月)23:24:33 No.481885304
>Xより8plusの方が需要あるのか謎 >Xはアプリ対応してるのがまだ少ないから新しいもの好きでもなければ7とか8の方が安定してるよね
38 18/01/29(月)23:24:48 No.481885367
サブの泥端末が6.4インチだと7Plusでも小さく感じる
39 18/01/29(月)23:25:35 No.481885576
FaceIDは何がやばいって支払い周りの認証がやばすぎる よくあれでいけると思ったな
40 18/01/29(月)23:26:07 No.481885709
8したけど6でいいぞ俺
41 18/01/29(月)23:26:27 No.481885787
最近のニュースを見るとXは相当不振みたいだからな… でも不振の理由が値段なのかデザインなのかまでは分からん
42 18/01/29(月)23:26:56 No.481885895
M字型でいいけどイヤホンジャックは残して欲しい
43 18/01/29(月)23:27:04 No.481885936
小さいほうが持ちやすいけどメモリがPlusのほうが多いからな
44 18/01/29(月)23:27:18 No.481885989
>最近のニュースを見るとXは相当不振みたいだからな… >でも不振の理由が値段なのかデザインなのかまでは分からん 両方じゃないすかね…
45 18/01/29(月)23:27:42 No.481886080
>4機種出すよとか言われたりXもう値下げするわ…って言ったりしてるんすよ X後継のバリエーションわらわら出す事とX投げ売り処分は別に相反しないでしょ
46 18/01/29(月)23:28:38 No.481886289
俺さあ去年の6月にSEにしたばっかでまだ一年も使ってないんだけど… OS更新はいつまで続けてくれるんだろう
47 18/01/29(月)23:28:49 No.481886342
あの醜いM字ハゲは次から無くなるから 今度からが本番よ
48 18/01/29(月)23:29:07 No.481886421
>X後継のバリエーションわらわら出す事とX投げ売り処分は別に相反しないでしょ 4機種出るよってのは少し前の情報 Xマジもうむり…ってなったのはここ最近の情報
49 18/01/29(月)23:30:21 No.481886689
顔認証と解像度が実験的すぎる… せめて指紋認証も積んでたら使い分け出来てよかったかもしれないけど
50 18/01/29(月)23:30:51 No.481886822
>M字型でいいけどイヤホンジャックは残して欲しい 思い切ってブルートゥース童貞を捨てた ナニコレ快適… 充電めんどくさい!
51 18/01/29(月)23:31:14 No.481886920
やっぱ顔より虹彩の方が安定しない?
52 18/01/29(月)23:31:25 No.481886961
>Xマジもうむり…ってなったのはここ最近の情報 どういうこと?あの変な形した有機ELの歩溜まり悪いから生産やめるってこと
53 18/01/29(月)23:31:37 No.481887018
顔認証のサイドダブルタップがストアの無料アプリでも発動するのは完全に何も考えてなかったなこいつら…ってなる
54 18/01/29(月)23:31:50 No.481887053
>思い切ってブルートゥース童貞を捨てた >ナニコレ快適… >充電めんどくさい! ついでに無くす心配も常に付きまとうぞ
55 18/01/29(月)23:31:54 No.481887070
>どういうこと?あの変な形した有機ELの歩溜まり悪いから生産やめるってこと 単純に人気ないからじゃないの
56 18/01/29(月)23:32:03 No.481887102
SEで特に問題ねえのでまだまだ使い倒すぜ デザインSEのままでいいからSE2よこせや!
57 18/01/29(月)23:32:40 No.481887251
まあ発売当初入手余裕だった時点で勘ぐられてたけどやっぱり売れてなかった
58 18/01/29(月)23:32:50 No.481887292
大型にするにしても7ベースにしてくだち
59 18/01/29(月)23:32:57 No.481887319
ipad mini5 を…
60 18/01/29(月)23:33:08 No.481887377
未だにiPhoneって大真空のタッチパネル使ってるの? もう海外生産なのかな?
61 18/01/29(月)23:33:24 No.481887447
SEいいよね… futaber 3.5/iPhone SE/11.1.2
62 18/01/29(月)23:33:48 No.481887558
>どういうこと?あの変な形した有機ELの歩溜まり悪いから生産やめるってこと 単純に売れてない
63 18/01/29(月)23:34:09 No.481887643
Xは実験的すぎる上に高かったからな
64 18/01/29(月)23:34:47 No.481887767
SEでもカバー付けると片手持ちがちょっとキツくなる iPhone4のサイズが至高かな 未だに電車で4s使ってる人見るよ
65 18/01/29(月)23:34:49 No.481887772
一方vivoは液晶に指紋認証積んだスマホを発表していた
66 18/01/29(月)23:35:01 No.481887819
中身だけアップグレードしてくれりゃそれでいいんだけどなぁ
67 18/01/29(月)23:35:04 No.481887836
>デザインSEのままがいい!
68 18/01/29(月)23:35:22 No.481887893
>一方vivoは液晶に指紋認証積んだスマホを発表していた 理想形すぎる…
69 18/01/29(月)23:35:32 No.481887926
でかい機種はiPad!携帯なら小さめのiPhone!で良いじゃん…でかくしても良いってなったらいくらでもでかくしちゃうじゃん…
70 18/01/29(月)23:35:41 No.481887955
SEは単純にそれまでのケース使い回しできるのがデカいねん…
71 18/01/29(月)23:35:54 No.481887995
電車の中とか片手で使う時はあんまり大型化しすぎると使いにくいからね
72 18/01/29(月)23:36:03 No.481888024
そこそこの手に収まりやすいサイズとでっかいので差別化しようぜ… 個人的に大画面ばっか推されてもピンとこねんだよ
73 18/01/29(月)23:36:09 No.481888047
>SEは単純にそれまでのケース使い回しできるのがデカいねん… 設計費用ケチるのが目的だったからな 新規設計して値段あがったら意味がない
74 18/01/29(月)23:36:24 No.481888096
今年も7plusで乗り切る
75 18/01/29(月)23:36:36 No.481888143
>SEでもカバー付けると片手持ちがちょっとキツくなる 女子「」? 脱糞しろ
76 18/01/29(月)23:36:46 No.481888171
>今年も7plusで乗り切る 12月までにバッテリーも交換して… 余裕だな!
77 18/01/29(月)23:36:46 No.481888173
顔認証って甘えだよね
78 18/01/29(月)23:36:52 No.481888198
アプリが入らないくらい古いのは片手で使える便利さとか言う問題じゃないな ガラケー時代からいる変化が嫌いで物理的に崩壊するまで使う人だろ
79 18/01/29(月)23:37:01 No.481888221
今バッテリー交換3200円だよ
80 18/01/29(月)23:37:14 No.481888268
>顔認証って甘えだよね 本当に妥協だったから困る…
81 18/01/29(月)23:37:16 No.481888276
7であと5年は戦える
82 18/01/29(月)23:37:18 No.481888282
iPad持ってる人の予備機として優秀
83 18/01/29(月)23:38:18 No.481888496
つまりよぉ SEにipadProを詰め込めばいいって事だろ?
84 18/01/29(月)23:38:30 No.481888539
>女子「」? >脱糞しろ 男子「」だよ!手の大きさは普通だと思うぞ Xperia XZも使ってるがあれは両手じゃないと操作できねー
85 18/01/29(月)23:38:49 No.481888599
>今年も7plusで乗り切る 一年ちょい使ってるけど全く文句ないわ…
86 18/01/29(月)23:39:05 No.481888667
SEは今年バッテリー3000円で交換してあと2年は使うぜ!
87 18/01/29(月)23:39:24 No.481888730
>>今年も7plusで乗り切る >一年ちょい使ってるけど全く文句ないわ… 今年も~で乗り切るって5年くらい使ってから言って欲しい
88 18/01/29(月)23:39:26 No.481888744
めっちゃ頑張って生産ライン増やしたのにこのザマよ まあ別の所にも部品売れるけど
89 18/01/29(月)23:39:35 No.481888779
>Xperia XZも使ってるがあれは両手じゃないと操作できねー ストラップとか付けた?
90 18/01/29(月)23:39:44 No.481888806
iOS11のwifi切れない問題が治ったら買い替えたい 治らなかったらiOS10のままSEでいく
91 18/01/29(月)23:39:45 No.481888808
>>今年も7plusで乗り切る >一年ちょい使ってるけど全く文句ないわ… 同じく7Plusつかつてるけど問題ないなあ 今年二年で新型いいの出なかったら継続使用だな
92 18/01/29(月)23:40:06 No.481888886
SEはBTで音楽プレーヤーとして使うにも丁度良い大きさでいいぞ touchだと薄すぎて持った感じがしねえ
93 18/01/29(月)23:40:07 No.481888889
7ってまだ2年経ってなくね
94 18/01/29(月)23:40:14 No.481888911
こっちもよく分からんままだけどiPadも毎年更新するの・・・?
95 18/01/29(月)23:40:16 No.481888920
最先端の技術もいいんだけど毎日使うもんだから 使い勝手はあんまり変えないで欲しいジレンマ お財布携帯機能だけよこせオラッ
96 18/01/29(月)23:41:12 No.481889098
>お財布携帯機能だけよこせオラッ Apple watch買ってね♡ いやまあ現状のスマートウォッチの中ではなんだかんだ一番まともだよこれ Pebbleも死んでAndroid wearは糞の塊なだけだけど
97 18/01/29(月)23:41:13 No.481889100
お財布携帯機能とか全部入りだと紛失時に困るからSuicaとか色々持ってる だから干渉しないで…
98 18/01/29(月)23:41:14 No.481889102
>iPad持ってる人の予備機として優秀 SEと9.7ipadの最安値コンビで使ってるけど不満がない…
99 18/01/29(月)23:41:50 No.481889216
>今バッテリー交換3200円だよ バッテリーがほぼ死んでるけど修理ダストOS強制アップデートされて 32Bitアプリが使えなくなるのがいやで困った…
100 18/01/29(月)23:42:00 No.481889245
xはベゼルレスホームボタンレスにするために今までと操作変えすぎ
101 18/01/29(月)23:42:21 No.481889310
SEとウォッチの組み合わせで毎日の生活が常に消費カロリー計算で監視されてる気分
102 18/01/29(月)23:43:43 No.481889541
>iOS11のwifi切れない問題が治ったら買い替えたい >治らなかったらiOS10のままSEでいく メルトダウン&スペクター問題があるから諦めて11にしろ 俺は諦めた
103 18/01/29(月)23:43:55 No.481889581
いや別にXはもう無理とかそういう事じゃないでしょ