ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/29(月)21:48:32 No.481862281
最近というかもうずっと何を着ていいかわからない みんな服どう買ってるの
1 18/01/29(月)21:49:18 No.481862460
MBみてーな本だと思ったら違う…だと…
2 18/01/29(月)21:49:48 No.481862576
冬はずっと古着屋さんで服買ってるよ
3 18/01/29(月)21:53:24 No.481863296
カタテレホマン
4 18/01/29(月)21:53:47 No.481863390
仕事帰りに買い物をしておけば私服いらないし…
5 18/01/29(月)21:53:53 No.481863412
あとの1割は?
6 18/01/29(月)21:54:24 No.481863516
>あとの1割は? しまむら
7 18/01/29(月)21:54:39 No.481863579
だいたいユニクロ
8 18/01/29(月)21:55:03 No.481863662
>>あとの1割は? >しまむら 俺だ
9 18/01/29(月)21:56:12 No.481863907
とりあえずユニクロは俺が着れるサイズ売ってくれないので 9割しまむら他イオン
10 18/01/29(月)21:56:21 No.481863947
周りと被らなきゃユニクロ最高だと思う
11 18/01/29(月)21:56:27 No.481863970
ユニクロオンリーだ
12 18/01/29(月)21:56:27 No.481863973
しまむらメンズめちゃくちゃ少なくなって候補にすら入ってない…
13 18/01/29(月)21:57:24 No.481864179
>あとの1割は? 靴
14 18/01/29(月)21:57:25 No.481864182
Right On!
15 18/01/29(月)21:57:25 No.481864184
冬は内側にユニクロ着てても気にならないからいい… アウターは被らないようお金かけるけど
16 18/01/29(月)21:57:50 No.481864277
部屋着ぜんぶユニクロだけど今年はトレンチ買ってみた 思ってたよりあったかくて雪の都内も安心
17 18/01/29(月)21:58:20 No.481864390
ゾゾスーツ来た?
18 18/01/29(月)21:58:20 No.481864392
最近のユニクロの下着ってすぐ破れるよな? 五年前に買ったやつはまだ現役なのに
19 18/01/29(月)21:58:22 No.481864402
しまむらメンズないよね 田舎の大きな服屋はもはやユニクロ以外なくなった…
20 18/01/29(月)21:58:24 No.481864407
ユニクロとワークマンとセーユーが1:1:1かな…
21 18/01/29(月)21:58:31 No.481864425
もう15年ほどBEAMSですませている
22 18/01/29(月)22:00:08 No.481864808
上のインナーはずっとユニクロの女モノ 広いUネックが男モノにないので ここ数年のやつは一年で伸びるから毎年買い替え
23 18/01/29(月)22:00:15 No.481864831
割引で1000円切ってるゾゾにあるカットソーとか数出てるだろうに思いの外被らないからありがたい…
24 18/01/29(月)22:00:38 No.481864924
ユニクロばっかりもあれかなぁ…… タカキューのコート欲しいなぁ…… てなってるのが俺だ
25 18/01/29(月)22:01:37 No.481865162
>最近のユニクロの下着ってすぐ破れるよな? そんなことないよ一定数でハズレが入ってるだけ ハズレ引いたらもう一回履いただけで破れるレベルの酷さ あと生地とか配合とかいろいろ種類や色によって変わってるんだけど あんま関係ないくらい新品なのに速攻破れるハズレ
26 18/01/29(月)22:02:20 No.481865316
水沢ダウンが最近欲しくなった俺だ でもダウンパーカーユニクロで今年買っちゃったから数年後かな…
27 18/01/29(月)22:03:16 No.481865512
30代相応の服装がわからないので とりあえずシャツの前を止めないでTシャツ見せるのをやめた
28 18/01/29(月)22:03:49 No.481865643
そんなハズレあるの…
29 18/01/29(月)22:04:06 No.481865718
最近「」はファッションの話をよくしてる気がする
30 18/01/29(月)22:04:15 No.481865746
シャツ!ジャケット! Tシャツ!ジャケット! 30代ヨシ!
31 18/01/29(月)22:05:06 No.481865934
突然ランダムに破損するパンツってなんかロマンあるな
32 18/01/29(月)22:05:25 No.481866009
ユニクロ しまむら ワークマン
33 18/01/29(月)22:06:26 No.481866242
一週間ずーっとビジカジみたいな服装してるよ
34 18/01/29(月)22:06:55 No.481866351
>あんま関係ないくらい新品なのに速攻破れるハズレ 去年10枚くらい買ったけど一月で半分破れてびっくりしたわ
35 18/01/29(月)22:07:40 No.481866525
好きなアイテムひとつ選んでwearとかで丸パリする
36 18/01/29(月)22:08:03 No.481866620
田舎者ほどオシャレに敏感
37 18/01/29(月)22:08:28 No.481866748
ここまで有名になってもいまだにチェックのシャツとか英字ロンTとか着てるオタクっぽい人はなんなんだ 縛りプレイなのか
38 18/01/29(月)22:09:09 No.481866924
ユニクロもいいけどGUもいいよね なんか最近はやたらスニーカーとか売ってるけどあれはどうなんだ 三年くらい前にユニクロで売ってたスニーカーはいいもんだったが
39 18/01/29(月)22:09:35 No.481867054
痩せて嬉しくてトレンチコート買ったら後ろの結び方解らなくて悲しくなった
40 18/01/29(月)22:09:51 No.481867124
90年代風のオタクファッションの方が合コンでモテる
41 18/01/29(月)22:10:32 No.481867298
>痩せて嬉しくてトレンチコート買ったら後ろの結び方解らなくて悲しくなった おめでとう
42 18/01/29(月)22:11:01 No.481867444
だいたいコムサ 30超えたし別ブランド買った方がいいのかな…とは思ってる
43 18/01/29(月)22:11:42 No.481867599
ファッションとか以前に肩幅の問題で大抵のメンズブランドが着れないぞ俺
44 18/01/29(月)22:12:01 No.481867671
服選んで送ってくれるサービスもっと発展して欲しい
45 18/01/29(月)22:12:40 No.481867842
英字のTシャツがダサいんじゃなく昔から言われてるのは英字新聞が全面にプリントされたシャツだよ 英字プリントTなんてそれこそどこにでも売ってるし誰でも着てる
46 18/01/29(月)22:12:47 No.481867871
背が小さいから海外のアウター最小サイズでも袖余ったりしてつらい
47 18/01/29(月)22:12:55 [Avail] No.481867904
>しまむらメンズないよね ……
48 18/01/29(月)22:13:00 No.481867934
何着ていいか解らなすぎて地元のアウトレットで福袋買ったけど全然似合わねえ…
49 18/01/29(月)22:13:09 No.481867968
バーゲンでやっとロングコート買った オンオフ着られていいね
50 18/01/29(月)22:14:03 No.481868191
エアリズム的なやつがほしいんだけどどこも冬シフトしてて置いてないんですけお!
51 18/01/29(月)22:14:40 No.481868347
ファッションとかよく分からんから何も考えずに安い服買ってたけど 40歳ともなるとおっさんっぽい服にしないと流石にまずいよな…って思うようになってきた でも安い服にそういうのがなくてつらい
52 18/01/29(月)22:15:03 No.481868439
知り合いがついにデブ穴ができたとダイエットを決意していたが自分もそろそろ怪しい
53 18/01/29(月)22:15:25 No.481868518
上京してからユニクロ以外で10年服買ってない
54 18/01/29(月)22:15:40 No.481868586
無印もいいぞ
55 18/01/29(月)22:15:40 No.481868588
>ファッションとかよく分からんから何も考えずに安い服買ってたけど >40歳ともなるとおっさんっぽい服にしないと流石にまずいよな…って思うようになってきた >でも安い服にそういうのがなくてつらい ユニクロはまさにおっさんぽい服の宝庫じゃないか? シャツとかジャケットとか
56 18/01/29(月)22:15:46 No.481868607
いいですよね 40でギャル男みたいな格好
57 18/01/29(月)22:16:15 No.481868700
意識し過ぎて浮くみたいな人減った 良くも悪くもみんな目立たない
58 18/01/29(月)22:16:27 No.481868757
趣味で買ってるからユニクロは買わんけど 実際やすくおしゃれしろって言われたらユニクロ一択だなぁ コスパ異常だよ
59 18/01/29(月)22:16:34 No.481868786
肩幅が広いせいでサイズ合う服がなくて困る 何を着ても萌え袖になって…自分に欲情…
60 18/01/29(月)22:16:53 No.481868862
女友達とか姉に助けてもらう ファッションに払うコストなんてそんくらいでいいよ……
61 18/01/29(月)22:17:26 No.481868989
40歳くらいで細身ならジーパンとかかっこよくていいと思うぞ
62 18/01/29(月)22:18:25 No.481869212
俺は7割ユニクロで3割はちょっといいとこのバーゲン品だ
63 18/01/29(月)22:19:09 No.481869391
センスのある奴はなに着たって様になるしダメな奴なに着てもダメなんだよ 自分が一番よくわかってる
64 18/01/29(月)22:19:11 No.481869399
靴と上着以外はGUマンだ俺
65 18/01/29(月)22:19:18 No.481869416
>無印もいいぞ 無印いいよね結構安いし 服じゃないけどシンプルなスニーカーが3000円だからこれずっと買ってる メーカーごとにサイズ微妙に違って合わないみたいのがなくなって快適
66 18/01/29(月)22:19:36 No.481869495
贔屓の店がリニューアルを機に高級路線にシフトしたおかげで 服を買う機会がゴッソリ減り申した
67 18/01/29(月)22:20:44 No.481869743
無印だとジャージ素材のジャケットがよかったな
68 18/01/29(月)22:21:05 No.481869848
90から72まで痩せたからファッション楽しみたいけどデブ生活が長すぎて細身の服着るとなんというか窮屈に感じてしまう
69 18/01/29(月)22:21:18 No.481869900
シンプルなシャツ買いだめしたいんだけどおすすめある? ユニクロのは丈が長くてイン前提だからだめだった…
70 18/01/29(月)22:21:22 No.481869917
>ユニクロはまさにおっさんぽい服の宝庫じゃないか? >シャツとかジャケットとか 俺が着ると空気読まずに若者向けのカジュアル着てるおっさんに見える悲しみ もっとおっさんっぽい服じゃないとだめなんだ
71 18/01/29(月)22:21:27 No.481869954
>90年代風のオタクファッションの方が合コンでモテる (わーこの人すぐ騙せてお金沢山出してくれそー)
72 18/01/29(月)22:21:30 No.481869964
っていうか英字どうこうじゃなくロンTが基本ヤバい気がする
73 18/01/29(月)22:21:44 No.481870010
ユニクロGU無印 極稀にしまむらとアベイル
74 18/01/29(月)22:21:57 No.481870070
ロンTヤバいは意味わかんねえよ!?
75 18/01/29(月)22:22:03 No.481870087
ある程度は体鍛えとこう
76 18/01/29(月)22:22:16 No.481870144
通勤路で遭遇する年中一昔前のヲタコーデのおっさんはもはや体操服着て登校する小学生感すらある
77 18/01/29(月)22:22:27 No.481870186
イケメン以外何着ても同じ
78 18/01/29(月)22:22:56 No.481870310
この本じゃないけどこの著者の本持ってるわ…
79 18/01/29(月)22:23:00 No.481870337
ロンTなんてダッセーよなー! 七分袖着ようぜ!!
80 18/01/29(月)22:23:14 No.481870397
スーツやコート位にはちょっと位なら金かけられるけど それ以外は大体ユニクロ
81 18/01/29(月)22:23:55 No.481870565
>イケメン以外何着ても同じ 服に気を使ってるブサメンとキモオタファッションのブサメンじゃ モテるモテないじゃなくて周りの目は変わるよ…
82 18/01/29(月)22:24:03 No.481870592
清潔で髪さっぱりしてて服が黒一色じゃなければ 大抵の人はフツメンになれるよ
83 18/01/29(月)22:24:17 No.481870646
書き込みをした人によって削除されました
84 18/01/29(月)22:24:18 No.481870651
困ったらスティーブジョブズのコスプレをするんだ
85 18/01/29(月)22:24:28 No.481870697
まずはちゃんと体絞りたいなって…
86 18/01/29(月)22:24:37 No.481870730
服もいいけど靴にもお金かけたい スマホの普及でうつむく人多いし多分意識してなくても目につくよね…
87 18/01/29(月)22:24:44 No.481870759
もはやワークマンで買った作業ズボンでであるく始末
88 18/01/29(月)22:24:45 No.481870770
>俺が着ると空気読まずに若者向けのカジュアル着てるおっさんに見える悲しみ >もっとおっさんっぽい服じゃないとだめなんだ ただの思い込みだよ というか冷たい言い方すれば一々周りの人間はそんなもん気にしてない
89 18/01/29(月)22:25:13 No.481870872
おっさんになってから普段着がワイシャツとジーンズになってる もうちょいファッショナブルにしたい
90 18/01/29(月)22:25:24 No.481870916
>清潔で髪さっぱりしてて服が黒一色じゃなければ >大抵の人はフツメンになれるよ でも黒一色にシルバーアクセサリーのイケメンとかいない?
91 18/01/29(月)22:25:24 No.481870917
めんどくさくなったらもうユニクロの襟付きシャツ常時でいいやになる
92 18/01/29(月)22:25:25 No.481870918
>困ったらスティーブジョブズのコスプレをするんだ 細身長身じゃないと似合わなそう というかジョブズって190近く身長あったんだ…
93 18/01/29(月)22:25:31 No.481870945
>>シャツとかジャケットとか >俺が着ると空気読まずに若者向けのカジュアル着てるおっさんに見える悲しみ >もっとおっさんっぽい服じゃないとだめなんだ シャツとジャケットでカジュアルに見えるってどういうことよ…
94 18/01/29(月)22:25:54 No.481871038
どんなときでもBADBOYだぞ
95 18/01/29(月)22:25:54 No.481871042
>でも黒一色にシルバーアクセサリーのイケメンとかいない? 例外を見て真似すると死ぬ
96 18/01/29(月)22:25:58 No.481871059
髪と眉と髭と靴に気を付ければ清潔感が出てくると思う あと爪
97 18/01/29(月)22:26:22 No.481871153
紺と白と黒以外買うな 茶色もダメだ
98 18/01/29(月)22:26:34 No.481871195
90年代オタファッションってチェックのシャツをジーパンに入れるみたいなやつ?
99 18/01/29(月)22:27:02 No.481871292
シップスでも着とけ!
100 18/01/29(月)22:27:32 No.481871401
タートルネックセーター暖かくて大好き
101 18/01/29(月)22:27:39 No.481871423
ユニクロのおかげで町中のファッションレベルの底上げがなされた マジでとりあえずユニクロでいいと思う
102 18/01/29(月)22:27:50 No.481871467
おしゃれとかシャツをズボンに入れるべきかどうかすらよく分からんからな… ファッションの写真見ても入れたり入れなかったりでもう全然分からん
103 18/01/29(月)22:28:18 No.481871585
水沢ダウン欲しかったけ高いから妥協してユニクロのダウンを買ったよ… めっちゃ暖かくて良い
104 18/01/29(月)22:28:19 No.481871590
シャツインしていいのか良くないのかわからないんだ…
105 18/01/29(月)22:28:23 No.481871600
暖かくなるのに備えてジャケット買いたいなぁ
106 18/01/29(月)22:28:39 No.481871661
国民服かってくらいユニクロなのでユニクロ着ればいいんだけど ユニクロ着ないからこそがファッションの一歩といっても過言ではない つまりユニクロを買ってくるお母さんがベター
107 18/01/29(月)22:28:58 No.481871728
シャツインはおっさんくさいけどおっさんだから問題ないのだ
108 18/01/29(月)22:28:59 No.481871730
90年代って要するにエイプでしょ! しってるわよそのくらい!
109 18/01/29(月)22:29:05 No.481871752
お腹冷えるからシャツインするね…
110 18/01/29(月)22:29:33 No.481871870
>シャツインしていいのか良くないのかわからないんだ… 場合によるとしか
111 18/01/29(月)22:29:35 No.481871878
迷ったら私生活でもスーツ こういう人いる
112 18/01/29(月)22:29:37 No.481871885
スーカンみたいな店でカジュアル用の格好を揃えるのもいいぞ! って前どっかでみた
113 18/01/29(月)22:29:37 No.481871886
オシャレはわからんし金使う気もないんだけど見た目で不快感与えない程度になんとかしてっていうクソみたいな質問を服飾関係で働いてる人に投げた結果は 「とりあえずサイズが合ってる服を着ろ」だった 身長180近くてもごぼう体型ならシャツはMでいいみたいなテンプレを教えてくれた
114 18/01/29(月)22:29:47 No.481871920
>シャツインしていいのか良くないのかわからないんだ… 流行の状況というか 裾のながさ次第とか 迷ったらインしておけ
115 18/01/29(月)22:30:03 No.481871992
俺のスタイルだと何着りゃいいんだよ!! 長身細身のイケメンの写真とか見せられてもわからんわ!
116 18/01/29(月)22:30:04 No.481871996
ジャンパーは前を閉めるとダサいらしいぞ
117 18/01/29(月)22:30:07 No.481872009
>迷ったら私生活でもスーツ >こういう人いる ダサいスーツ着てるだけで何も変わらんがな
118 18/01/29(月)22:30:15 No.481872042
シャツ入れたほう格好いいと思う ベルトの情報量で画面がもつ
119 18/01/29(月)22:30:37 No.481872121
今の季節ならカーデガン上に羽織れるしとりあえずインしちゃっていいんじゃないかな 上に何か着ないとまだまだインは野暮ったい印象
120 18/01/29(月)22:30:53 No.481872171
無地よりはチェック柄のシャツの方がオシャレだよね
121 18/01/29(月)22:31:13 No.481872243
シャツ出してもかっこいいのは足長い人だけだからいれとけいれとけ 寒いし
122 18/01/29(月)22:31:46 No.481872376
昔に比べるとファッション業界は人々に優しくなったと思う マルイ系とか気がついたら廃れたし
123 18/01/29(月)22:32:04 No.481872440
シャツはインとかアウトとかよりお腹を絞ろう
124 18/01/29(月)22:32:21 No.481872506
いい服着てたりいい靴履いてる人見ると割りと目で追ってしまうよ 分かりやすくブランド服の場合だけど
125 18/01/29(月)22:32:22 No.481872511
裾野を広げないとマジで滅びる時代だから…
126 18/01/29(月)22:32:57 No.481872627
>ダサいスーツ着てるだけで何も変わらんがな 「」を含む大抵の男はまずダサいスーツかどうか見分けられるほど目が利かない
127 18/01/29(月)22:33:31 No.481872746
やっぱりシルエットが格好いいとおってなるけど 俺が着てかっこよくなるかというと決してそうではない
128 18/01/29(月)22:33:37 No.481872779
ユニクロ装備は今や侮蔑の言葉ではない 多分
129 18/01/29(月)22:33:48 No.481872819
ダサい人が自分よりダサい人を見つけては叩くみたいな
130 18/01/29(月)22:33:49 No.481872825
最近服買わないわ 外出時はスーツと革靴、家ではパンツ
131 18/01/29(月)22:33:50 No.481872830
>昔に比べるとファッション業界は人々に優しくなったと思う >マルイ系とか気がついたら廃れたし ユニクロとか無印とかが頑張って簡単オシャレを提供してくれるようになったという事で頭が上がらない
132 18/01/29(月)22:33:56 No.481872859
シャツインはデブがやるとほんとだめ
133 18/01/29(月)22:33:59 No.481872876
休日でもスーツとか言ってる人って大抵クソみたいなスーツ着てて平日が心配になるよね
134 18/01/29(月)22:34:24 No.481872970
>シャツ出してもかっこいいのは足長い人だけだからいれとけいれとけ >寒いし こういう罠が蔓延ってるのが ネットである
135 18/01/29(月)22:34:46 No.481873050
女と出かけるわけじゃあるまいし清潔なら好きな物着たらいいと思う 別に野郎の服なんざ興味ないよ男は
136 18/01/29(月)22:34:55 No.481873079
>「」を含む大抵の男はまずダサいスーツかどうか見分けられるほど目が利かない たまに見かけるよれてテカったのはダメということくらいはわかる
137 18/01/29(月)22:36:22 No.481873414
>こういう罠が蔓延ってるのが ネットである でもユニクロだとルメール以外妙に丈が長いから使いづらいし 野暮ったい長さのシャツアウトはよりみっともない
138 18/01/29(月)22:36:52 No.481873492
スーツこそ着崩しとかない以上サイズ感だからな セミオーダーで体型に合わせたのを作るのが最優先だ 生地とか拘るのはその後
139 18/01/29(月)22:37:02 No.481873527
>シャツはインとかアウトとかよりお腹を絞ろう 正論はやめろ
140 18/01/29(月)22:37:19 No.481873600
ただの生活の道具じゃん 極端に変でもなきゃ誰も見ないからあまり気にすんな
141 18/01/29(月)22:37:27 No.481873637
足でかい人って靴大変だなぁって思う26.0cm
142 18/01/29(月)22:37:40 No.481873698
>スーツこそ着崩しとかない以上サイズ感だからな >セミオーダーで体型に合わせたのを作るのが最優先だ 今時オーダー以外を着てるのなんて就活生くらいだろう
143 18/01/29(月)22:37:44 No.481873710
タックインもやっぱスタイルいい人じゃないと様にならない
144 18/01/29(月)22:39:08 No.481874037
いっそ金を掛けて良いシャツといいズボン一着づつ買えよ 後は何かあればそれを着れば良いだけだから楽だぞ
145 18/01/29(月)22:39:15 No.481874061
冬はでかい上着着るから中は普段着でもいい
146 18/01/29(月)22:39:19 No.481874068
>女と出かけるわけじゃあるまいし清潔なら好きな物着たらいいと思う >別に野郎の服なんざ興味ないよ男は そうでもないぞ
147 18/01/29(月)22:39:46 No.481874170
ユニクロのシャツがたけ長いのは短めにすると海外のデブが下っ腹出ちゃうからだって説明でダメだった
148 18/01/29(月)22:41:03 No.481874440
あの格好好き! って場合は性別関係なく見ちゃう
149 18/01/29(月)22:41:23 No.481874513
書き込みをした人によって削除されました
150 18/01/29(月)22:41:23 No.481874517
>足でかい人って靴大変だなぁって思う26.0cm ネット通販にほとんど28がなくてつらい 28でさえこれなのに30の人とか店にもほとんど靴無いだろうしどうしてんだろと思うわ
151 18/01/29(月)22:41:42 No.481874605
外人の方がユニクロ似合うよな
152 18/01/29(月)22:41:50 No.481874650
>>別に野郎の服なんざ興味ないよ男は >そうでもないぞ マジで? そんなに他人のファッションチェックしてるもんなの「」は?
153 18/01/29(月)22:41:59 No.481874687
>いっそ金を掛けて良いシャツといいズボン一着づつ買えよ >後は何かあればそれを着れば良いだけだから楽だぞ これにジャケットも買えば完璧だよな
154 18/01/29(月)22:42:08 No.481874723
ブス程おしゃれ
155 18/01/29(月)22:42:11 No.481874734
>ユニクロのシャツがたけ長いのは短めにすると海外のデブが下っ腹出ちゃうからだって説明でダメだった 誰が説明したのか知らんけど ユニクロのシャツは着丈に対して肩幅が広いわけじゃないからデマだわな
156 18/01/29(月)22:42:18 No.481874760
ホモは男の衣装にうるさいなあ…
157 18/01/29(月)22:42:35 No.481874830
俺は自分の靴のサイズが27.5だと思ってずっとそのサイズの靴を履いていたが 靴屋で計測した結果26である事がわかった
158 18/01/29(月)22:42:58 No.481874927
時計は見てるかな 何も言わないけど
159 18/01/29(月)22:43:24 No.481875034
気づいたら年末年始だけでジーパンとシャツ2枚とウルトラライトダウンのベストとカーディガンとセーター買ってたけど 多分1万円いくか行かないかくらいだわ
160 18/01/29(月)22:43:38 No.481875085
筋肉は見るかなぁ ホモじゃないけど
161 18/01/29(月)22:43:46 No.481875104
>そんなに他人のファッションチェックしてるもんなの「」は? 鞄と靴はあれいいなーって思ったらメーカー見えないかな…って凝視する
162 18/01/29(月)22:44:02 No.481875163
靴は割と見られてるから綺麗にしとけ
163 18/01/29(月)22:44:14 No.481875210
去年の学園祭で来てた面子の服すらろくに思い出せないというのに…
164 18/01/29(月)22:44:29 No.481875264
>別に野郎の服なんざ興味ないよ男は 前の奴全身Y-3だとか あいつネクタイがヴェルサーチだとか あのスニーカーバレンシアガだとか 見て判るのは目で追ってしまう
165 18/01/29(月)22:44:53 No.481875360
何着たらいいかわからないという「」ほど街に出て歩いてる人の格好凝視した方がいい ヤダめっちゃ勉強になる…
166 18/01/29(月)22:44:59 No.481875383
靴は磨いてるか見るけどそれはビジネスマンだからすることだからなあ…
167 18/01/29(月)22:45:03 No.481875395
靴はちゃんとしたお店で計ってもらったら左右でちょうどいいサイズが1cm違ってた 間とって買う事にしてるけどオーダーの革靴とかもそのうち作ってみよかなぁ
168 18/01/29(月)22:45:06 No.481875406
>そんなに他人のファッションチェックしてるもんなの「」は? ただのダサい人はスルーするけど ちょっとでも気にしてる人の場合はチェックしてるわ だからぶっちゃけ何も気にしてないキモオタスタイルが一番いいんじゃねえの?
169 18/01/29(月)22:46:39 No.481875753
へうげもの的に言うと ホームレスの格好は勉強になるから見るけど ただのダサい人は目にも入らない ちょっと工夫や創意を交えてダサい人は一番不快