虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/29(月)21:41:02 説明書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)21:41:02 No.481860537

説明書で具体的に教えてくだち!

1 18/01/29(月)21:43:39 No.481861171

どうせ説明書読まないでしょ

2 18/01/29(月)21:43:52 No.481861221

下だとどうでもいいステータス筆頭候補

3 18/01/29(月)21:45:13 No.481861503

昔のドラクエの「うんのよさ」は運のよさを表すステータスですとか何の説明にもなってない説明が書かれてたけど実際ほとんど意味ないステータスだったな

4 18/01/29(月)21:45:48 No.481861626

様々な~で本当に盗むとか装備の特殊効果の発動率に関わってる場合もあるし…

5 18/01/29(月)21:46:01 No.481861682

運:物理攻撃の成功率と回避率とクリティカル率と状態異常攻撃の成功率と回避率と先制攻撃の成功率と敵に奇襲される確率とアイテム製作の成功率とアイテムのドロップ率とレアアイテムのドロップ率に少しずつ影響します とかで満足なのかよ!

6 18/01/29(月)21:46:54 No.481861889

下みたいなやつに限って「逃走成功率は速依存でドロップ率は固定なので実質命中と回避にしか影響しない」とか攻略本に書いてるんだ…

7 18/01/29(月)21:47:06 No.481861938

>運:物理攻撃の成功率と回避率とクリティカル率と状態異常攻撃の成功率と回避率と先制攻撃の成功率と敵に奇襲される確率とアイテム製作の成功率とアイテムのドロップ率とレアアイテムのドロップ率に少しずつ影響します >とかで満足なのかよ! すげえ満足だよ!

8 18/01/29(月)21:47:30 No.481862025

>とかで満足なのかよ! 当たり前じゃんッッ

9 18/01/29(月)21:48:06 No.481862171

そもそも運の数値化って必要?

10 18/01/29(月)21:48:32 No.481862282

攻撃力や防御力みたいなステータスより完全に運に左右されるようなバランスのRPGとか出したらどうなるんだろう?

11 18/01/29(月)21:49:49 No.481862580

>そもそも運の数値化って必要? 運のよさだけが特徴的なキャラとかいるし…

12 18/01/29(月)21:50:32 No.481862736

>とかで満足なのかよ! 良い説明書だな

13 18/01/29(月)21:51:08 No.481862848

運ってステータスって見るとため息つきたくなる クリティカル率上昇かアイテムドロップ率上昇かなと思ったら全然違ったりする

14 18/01/29(月)21:51:57 No.481863025

運が高いほど攻撃力が上がる武器とかあるかもしれないし…

15 18/01/29(月)21:51:57 No.481863026

ドラクエ4のうんのよさは0から255まであげると回避率が0.8パーセントくらい上がる効果 ドラクエ5のうんのよさは呪いの被弾率に影響するけどリメイクではその効果すらなくなった

16 18/01/29(月)21:52:21 No.481863102

今あんまり宝箱の罠解除したりしないもんな

17 18/01/29(月)21:52:26 No.481863112

運:バグ

18 18/01/29(月)21:52:30 No.481863122

atkとかdefなんかはすぐ分かるけど運って言われてもふわっとしすぎてるからな 具体的に何になるのって

19 18/01/29(月)21:52:47 No.481863170

※たまに運の説明がないのに運を強化するアクセサリーとかが出てくる…

20 18/01/29(月)21:53:05 No.481863225

でも俺FalloutでLuck上げるの好きだぜ

21 18/01/29(月)21:54:42 No.481863585

FFの運は大抵クリティカル率なので重要 世界樹の迷宮の運は言わずもがな重要

22 18/01/29(月)21:55:13 No.481863699

>>とかで満足なのかよ! >すげえ満足だよ! なお攻撃成功率は技術*2+幸運/2に 回避率は俊敏+幸運*4に 異常成功回避率は50+幸運/100にそれぞれ依存するものとする これ以上の計算式はキミの目で確かめよう

23 18/01/29(月)21:55:53 No.481863838

チームラのゲームは運>>>それ以外のステ

24 18/01/29(月)21:56:52 No.481864050

ドロップアイテムだけでほぼ賄う俺のプレイにとっては非常に重要なヤツ

25 18/01/29(月)21:57:06 No.481864108

運で得られる何かがゲームによって違いすぎるからなぁ 他のステは大体一緒なんだけど

26 18/01/29(月)21:57:47 No.481864266

運の良さがアイテムドロップに影響しないゲームのほうが多いんすよ…… ドラクエもそうだし

27 18/01/29(月)22:00:21 No.481864854

ドラクエのかしこさとか何のためにあるのか分からなかったよ

28 18/01/29(月)22:01:49 No.481865212

クリティカル率増とクリティカル時のダメージ増でもゲームによっては最優先事項になったりするし

29 18/01/29(月)22:02:12 No.481865282

回避や逃走成功率の判定に使う場合は運じゃなく素早さを使って欲しいし 解錠やクリティカルの判定に使うなら名称を運じゃなく技巧とか器用さとかにしてほしい 運なんて曖昧なパラメータなんて要らん!

30 18/01/29(月)22:02:15 No.481865292

混乱の元なのでなくていいステータス

31 18/01/29(月)22:02:19 No.481865312

シリーズ内でも作品ごとに効果違うとほんとややこしい

32 18/01/29(月)22:03:45 No.481865627

そういえば艦これにもあったよねあれはなんなの?

33 18/01/29(月)22:03:55 No.481865671

確立表記に運修正:+○%って書いてくれるとありがたい

34 18/01/29(月)22:05:12 No.481865956

ありとあらゆる乱数に有利な影響が出る最強ステータスだったりもするし何の意味もなかったりする こういう信用のなさが一番むかつくところだ HPを見習え

35 18/01/29(月)22:05:20 No.481865989

艦これはクリティカルとかに影響あったような 夜戦カットインか

36 18/01/29(月)22:05:44 No.481866082

>ドラクエのかしこさとか何のためにあるのか分からなかったよ MP成長の基準に使うから必要だなんて意見もあるが ドラクエ2まではかしこさなんて無かったけど不都合なんてなかったんだよな 体力もおなじく

37 18/01/29(月)22:08:19 No.481866702

>MP成長の基準に使うから必要だなんて意見もあるが >ドラクエ2まではかしこさなんて無かったけど不都合なんてなかったんだよな >体力もおなじく まずかしこさからMPがどういう成長してんのかからして分かんないしな

38 18/01/29(月)22:09:21 No.481866984

D&Dにはなくてwizにはあった?

39 18/01/29(月)22:09:33 No.481867048

ドラクエ3〜4はレベル判定じゃなくてかしこさの数値でじゅもん覚えてたから要るステータス 以降はしらん

40 18/01/29(月)22:09:49 No.481867112

かしこさとMPが変動するタイミングほとんど同じなのに影響するとか言われても困るよね 困らないけど困らないのが困る

41 18/01/29(月)22:10:05 No.481867183

かしこさのたねを一気に大量投与するとレベルアップでMPが100とか上がる

42 18/01/29(月)22:10:23 No.481867261

かしこさはリメイクⅢだと魔法を覚えるレベルが早くなる効果があった気がする

43 18/01/29(月)22:10:23 No.481867263

運極いいよね…

44 18/01/29(月)22:11:13 No.481867485

レベルじゃなくて賢さで技覚えるシステムも要るか怪しい

45 18/01/29(月)22:11:14 No.481867492

FEは低いとあからさまにクリ受ける率増えるから大事

46 18/01/29(月)22:11:19 No.481867506

一定まで達してないと敵の先制が多くなりますみたいのは洒落にならん

47 18/01/29(月)22:12:29 No.481867795

FEは優先度低いところだけど強キャラとの壁作ってるよなと感じさせてくれるところでもある

48 18/01/29(月)22:12:54 No.481867900

流石に優先して上げるほどのゲームは覚えがないな

49 18/01/29(月)22:13:37 No.481868076

味方の運も分からないけど敵が運アップ技とか使ってくると何が目的なんだろう…ってなる

50 18/01/29(月)22:14:28 No.481868294

異聞録が速とならんで優先ステータスだったな 真1でも銃で遊ぶんならいける選択肢ではあったが

51 18/01/29(月)22:14:46 No.481868376

FF8はラックアップ入手しまくって運上げまくったら時空歪んでんのかってレベルで敵の攻撃当たらなくなったな

52 18/01/29(月)22:15:11 No.481868468

>流石に優先して上げるほどのゲームは覚えがないな 世界樹の迷宮だとカースメイカーで運特化とかしなかった?

53 18/01/29(月)22:15:15 No.481868482

メガテンはなんか重要ってよく聞くね

54 18/01/29(月)22:16:18 No.481868716

メガテンと言うかアトラスは何は無くとも運速だな バグってる場合は除く

55 18/01/29(月)22:16:27 No.481868759

デモンズの運特化いいよね…

56 18/01/29(月)22:16:28 No.481868763

異常に高い運のステで戦ってると運命に味方されてる強キャラ感あって好き

57 18/01/29(月)22:16:33 No.481868783

第2ステータスならメガテンとか割とあるんだけどね >世界樹の迷宮だとカースメイカーで運特化とかしなかった? 普通に最優先あったな…

58 18/01/29(月)22:16:44 No.481868821

昔のドラクエって言うとちからとすばやさと最大HP至上主義みたいなシステムだった印象

59 18/01/29(月)22:17:51 No.481869063

メガテンの速はアイテム要員だから上げた記憶だが運はなんだっけムド対策?

60 18/01/29(月)22:18:21 No.481869196

お馬鹿だからあんまりステータスの項目増やされても分からなくなる…

61 18/01/29(月)22:18:22 No.481869199

銃弾の異常付与率とか

62 18/01/29(月)22:18:45 No.481869293

ナンパ成功率とか

63 18/01/29(月)22:19:36 No.481869494

>流石に優先して上げるほどのゲームは覚えがないな ニューべガスは割りとLuckガン振りが当てになるかな

64 18/01/29(月)22:20:12 No.481869627

ソウルハッカーズは主人公が主力やらんでいいからアイテム係優先されるけど 他は大抵マッチョ主人公が主力になっちゃうから…

65 18/01/29(月)22:21:08 No.481869859

愛がアップ!

66 18/01/29(月)22:21:19 No.481869907

ラッキーマンが意外と強かったりする

67 18/01/29(月)22:21:47 No.481870026

数値化されたそれは既に運ではなく統計と確率なのでは

68 18/01/29(月)22:21:52 No.481870044

ある程度詳しくないと運を気にする段階にいかないよね そしてそれでも普通にクリア出来る

69 18/01/29(月)22:22:02 No.481870083

幸運が一定以上ないとヒロインに出会えないとか負けイベントで勝利を強制されるとか 冤罪掛けられても誰も助けてくれないとか非業のエンディングを迎えるゲーム

70 18/01/29(月)22:22:27 No.481870185

>昔のドラクエって言うとちからとすばやさと最大HP至上主義みたいなシステムだった印象 攻撃呪文がダメ頭打ちなのとすばやさが防御計算に入るのとベホマのせいだな

71 18/01/29(月)22:23:24 No.481870448

洋ゲーだとなんか神様からの愛され度みたいなニュアンスがある感じ

72 18/01/29(月)22:24:13 No.481870630

もしかして:信仰心

73 18/01/29(月)22:26:39 No.481871209

運が高いとアイテムドロップしやすいのでアイテムでの回復がしやすくなるぞ

74 18/01/29(月)22:28:27 No.481871615

世界樹の運はバステ役の攻撃力みたいなものだからそりゃ上げる

75 18/01/29(月)22:29:09 No.481871770

本当に俺はラッキーな男だぜ。 おまえと再会できるなんてな。

76 18/01/29(月)22:30:08 No.481872010

魔力は魔法の威力に影響します。 知力は魔法の命中率や回避率に影響します。 この扉は一定以上の魔力が無いと通過できません。 主人公は魔法を使えません。

77 18/01/29(月)22:33:03 No.481872646

命中:命中が上昇します 回避:回避が上昇します

78 18/01/29(月)22:33:29 No.481872741

運:命中と回避が上昇します 運だけで良くない…?(実際に運だけで良かったりする)

79 18/01/29(月)22:34:03 No.481872892

運が足りないので装備できません

80 18/01/29(月)22:35:27 No.481873195

わたしトリプルクリティカルジュル好き!

81 18/01/29(月)22:35:56 No.481873313

luckは説明がなきゃ重視しないけど >運:物理攻撃の成功率と回避率とクリティカル率と状態異常攻撃の成功率と回避率と先制攻撃の成功率と敵に奇襲される確率とアイテム製作の成功率とアイテムのドロップ率とレアアイテムのドロップ率に少しずつ影響します >とかで満足なのかよ! ここまで書いてたら絶対重視する

82 18/01/29(月)22:39:35 No.481874124

愛がアップ!

83 18/01/29(月)22:40:18 No.481874283

愛はいらねぇ!

84 18/01/29(月)22:40:29 No.481874327

>ここまで書いてたら絶対重視する 色んな要素でLuk参照する様に苦労してデザインした開発なら愛着が湧いてLukが有能になってるはず!

85 18/01/29(月)22:40:41 No.481874372

ワイルドアームズだと固定値ではなく宿屋で寝たりキャラが戦闘不能になったりしたら五段階で変動する値だったな

↑Top