虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/29(月)21:13:08 またそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)21:13:08 No.481854048

またそろそろやらねかなー新作

1 18/01/29(月)21:17:27 No.481855017

有田はなにか引っ掛けなのかと思ったらそんなことはなく普通に司会?だった これが去年だっけ一昨年だっけ

2 18/01/29(月)21:18:29 No.481855259

>有田はなにか引っ掛けなのかと思ったらそんなことはなく普通に司会?だった >これが去年だっけ一昨年だっけ ちょうど1年くらい前 あとyoutubeで監督がマフィア梶田とかいろんなゲスト呼んでたまに放送禁止の話したりしてる

3 18/01/29(月)21:23:07 No.481856427

出版禁止とか掲載禁止とかはどう?面白い?

4 18/01/29(月)21:28:34 No.481857772

>出版禁止とか掲載禁止とかはどう?面白い? 出版禁止は文庫出たから読んだけど結構ガーっと熱中して一気読みしちゃったよ ただ人選ぶとは思う あと文庫版のあとがきで追加ヒント入るくらい難易度高い

5 18/01/29(月)21:46:27 No.481861785

前回の「なんじゃそりゃ」感はすごかったな

6 18/01/29(月)21:48:33 No.481862284

初めて知ったのが4?だったかの×の回で衝撃を受けた こういう作り方あるのか面白いなって

7 18/01/29(月)21:49:09 No.481862425

前回は放送禁止の同人映画見てる気分になった

8 18/01/29(月)21:50:20 No.481862696

出版禁止はこの系統として間違いなく面白いけどちょっとパーツが足りてない気がする そういう作者ではあるんだがそれでも

9 18/01/29(月)21:53:52 No.481863409

個人的な好みだけど作中に出てくる小道具とかセリフは作中の人物がそうする理由があるものであって欲しい アンサーツーとかはあの店主たちがそういう風にする理由なくて純粋に視聴者へのヒントじゃんと思っちゃったから しじんの村の壁に貼ってある詩とかはそういう意味ですごくよかった

10 18/01/29(月)21:54:32 No.481863549

この一家はサイコーです!

11 18/01/29(月)21:54:50 No.481863618

イブだっけか あれってスタッフ同じなのかな

12 18/01/29(月)21:55:54 No.481863844

しじんの村は後ろの張り紙の文字が怖かった ねねねねとか

13 18/01/29(月)21:56:42 No.481864025

1だけはいまだによくわからない それ以降はかなりわかりやすいんだけど

14 18/01/29(月)21:57:13 No.481864124

一番最初のやつだけすごいオチがモヤモヤする 他のシリーズは一応話にカタはつけてるのに

15 18/01/29(月)21:57:43 No.481864250

>アンサーツーとかはあの店主たちがそういう風にする理由なくて純粋に視聴者へのヒントじゃんと思っちゃったから メニュー横読みひどいよね

16 18/01/29(月)21:58:16 No.481864372

意味がわかると怖いコピペのあんまり出来良くないやつの実写化みたいだったなあ

17 18/01/29(月)21:59:16 No.481864590

デスリミットの胸が薄い方のノラムかわいいよね

18 18/01/29(月)21:59:31 No.481864639

宗教一家以外ははっきりいって持ち上げられるようなレベルの番組じゃないと思う

19 18/01/29(月)21:59:34 No.481864649

>一番最初のやつだけすごいオチがモヤモヤする >他のシリーズは一応話にカタはつけてるのに 1だけは手探り発進だったから他と異色ってインタビューか何かで言ってたと思う 意図的にオチとかない構成にしてやりきったから続編からはオチを意識したみたいな

20 18/01/29(月)22:00:33 No.481864900

監督同じドラマのマンションサイコって面白い?

21 18/01/29(月)22:01:56 No.481865230

しじんの村に出てくる人たちの「ああこういうグループにいそう…」感はすごいなと思った 多分売れてない役者を使ったのが功を奏したんだと思う

22 18/01/29(月)22:01:57 No.481865234

前回は店主のすり替わりに気づかなかったのはゾッとしたな 重要なキャラでもないんだけどあれは盲点だった

23 18/01/29(月)22:02:19 No.481865314

しじんの村って最後あれビデオ残ってるし警察が普通にあの夫婦逮捕したりしないの?

24 18/01/29(月)22:02:25 No.481865334

>初めて知ったのが4?だったかの×の回で衝撃を受けた >こういう作り方あるのか面白いなって あれ旦那さん泡吹いてからが恐怖増す

25 18/01/29(月)22:02:39 No.481865388

大家族回が一番好き

26 18/01/29(月)22:03:09 No.481865491

大家族のあの写真ってガチの心霊写真使ったの?

27 18/01/29(月)22:03:17 No.481865519

ホモで暗殺!

28 18/01/29(月)22:04:07 No.481865719

あだ名はジャストミートとか餃子にはラー油だろ!とかちょくちょく笑わせにきてるよね

29 18/01/29(月)22:04:14 No.481865744

>大家族のあの写真ってガチの心霊写真使ったの? 「心霊写真自体は実物」っていうのがまたモヤモヤするポイントだと思う そのテロップも含めて演出って言われたら否定する要素ないけど

30 18/01/29(月)22:04:31 No.481865809

大家族のAV男優みたな親父の雰囲気いいよねああこいつ絶対ヤッてるわっていう

31 18/01/29(月)22:04:47 No.481865867

最新のやつレンタルもないし見れないんだよな どこかで配信してないかな

32 18/01/29(月)22:05:52 No.481866112

>大家族回が一番好き 映画の方はどうだった?

33 18/01/29(月)22:06:24 No.481866231

初見はしじんだった たまたま見たけど途中で違和感感じて二次裏探したらスレが立ってたな

34 18/01/29(月)22:07:20 No.481866461

>映画の方はどうだった? 個人的にはそこまで…という感じ

35 18/01/29(月)22:08:03 No.481866617

映画の方のデスリミットのラスト30分前くらいの絶望をひた走るかのような救いのない疾走感好き

36 18/01/29(月)22:10:22 No.481867257

割と最近やった映画の洗脳のやつはこれもう一捻りくらい裏あるよね…ってなったままですごいモヤモヤしてる

37 18/01/29(月)22:11:08 No.481867467

>割と最近やった映画の洗脳のやつはこれもう一捻りくらい裏あるよね…ってなったままですごいモヤモヤしてる 監督的にはあれ以上の裏はないんじゃない?

↑Top