18/01/29(月)20:48:15 人気投... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/29(月)20:48:15 No.481848375
人気投票めっちゃ笑ったのに終わっちゃうのか…?
1 18/01/29(月)20:50:47 No.481848950
まだ大丈夫だろ…真ん中よりうしろくらいだし…
2 18/01/29(月)20:52:06 No.481849214
終わらないよ
3 18/01/29(月)20:55:55 No.481850051
昔太蔵もて王サーガって漫画がね…
4 18/01/29(月)20:57:28 No.481850397
パンツ野郎なにか悪いもんでも食ったのかパンツ野郎
5 18/01/29(月)20:58:33 No.481850617
15位 破道の九十「黒棺」
6 18/01/29(月)20:59:28 No.481850847
>15位 破道の九十「黒棺」 100票以上入っててこの漫画の読者頭悪いなって
7 18/01/29(月)20:59:34 No.481850872
今回の投票何がイカれてるって頭おかしい投票が100票台複数あること
8 18/01/29(月)21:00:17 No.481851035
>15位 破道の九十「黒棺」 これ本編のどっかで出た?
9 18/01/29(月)21:00:36 No.481851110
ギャグ漫画の人気投票は読者も本気だからな
10 18/01/29(月)21:00:39 No.481851121
こんなに意味が分からない投票結果とか読者はばかなのでは?
11 18/01/29(月)21:00:50 No.481851154
作者の母親よりも人気が無いメインキャラがいる…
12 18/01/29(月)21:00:52 No.481851161
>これ本編のどっかで出た? インタビューだけじゃないかなあ
13 18/01/29(月)21:00:56 No.481851179
チャンイチより高いのがダメだった
14 18/01/29(月)21:01:37 No.481851334
>100票以上入っててこの漫画の読者頭悪いなって 絶対単独犯だろ…
15 18/01/29(月)21:02:05 No.481851442
>絶対単独犯だろ… 単独犯だとしよう やっぱ頭悪いよ
16 18/01/29(月)21:02:15 No.481851496
>作者の母親よりも人気が無いメインキャラがいる… 逆に考えるんだ 作者のお母さんが人気キャラと考えるんだ
17 18/01/29(月)21:02:59 No.481851646
さい藤さん1位とかあるかと思ってた
18 18/01/29(月)21:03:27 No.481851753
黒棺単独犯にしては票数がな…
19 18/01/29(月)21:04:10 No.481851924
総数8000オーバーに驚いたよ 最近の作品だとこれかなり多いよね?
20 18/01/29(月)21:05:15 No.481852148
>総数8000オーバーに驚いたよ 5分の1鬼滅くらいはあるんじゃないか?
21 18/01/29(月)21:05:55 No.481852335
単行本売上とほぼ変わらない票数だって言うとなんか凄そうに思えるぞ!
22 18/01/29(月)21:06:23 No.481852432
委員長低すぎじゃない?
23 18/01/29(月)21:06:36 No.481852493
ネタ投票がこんなに!は笑えるんだけど メインヒロイン30票は笑えんわ 何処の超マイナー誌だ
24 18/01/29(月)21:06:39 No.481852499
>>絶対単独犯だろ… >単独犯だとしよう >やっぱ頭悪いよ さっき別スレに犯人いたよ 八千円かかったって
25 18/01/29(月)21:06:59 No.481852570
mayちゃん家で黒棺に100近く入れたとしあきいたよ 残りの数十票は他の馬鹿だろうか
26 18/01/29(月)21:07:06 No.481852598
委員長はキャラが迷走というか壊れすぎてしまっていた
27 18/01/29(月)21:07:35 No.481852715
チャン一より黒棺の方が人気あるしヒロインよりヒロインの犬の方が人気ある
28 18/01/29(月)21:07:54 No.481852796
>チャン一より黒棺の方が人気あるしヒロインよりヒロインの犬の方が人気ある だって委員長のファンならゴローに入れるだろうし…
29 18/01/29(月)21:07:56 No.481852797
黒棺ばっかりに目を奪われて担任の順位が目立たない
30 18/01/29(月)21:08:01 No.481852813
委員長がヒロインしてたところが思い出せないんだ…
31 18/01/29(月)21:08:22 No.481852906
委員長は票を集めるタイプじゃないからなあ
32 18/01/29(月)21:08:26 No.481852920
シリダス回とか…
33 18/01/29(月)21:08:35 No.481852960
ベスト11ってなった瞬間11の意味がわかるのいいよね…
34 18/01/29(月)21:09:22 No.481853151
なんで11なん?
35 18/01/29(月)21:10:03 No.481853303
>黒棺ばっかりに目を奪われて担任の順位が目立たない 19位のふるあじ先生も大概である
36 18/01/29(月)21:10:27 No.481853393
ゴロー可愛いし面白いから人気出るのは分かるよ・・・
37 18/01/29(月)21:10:42 No.481853446
委員長はゴローとペアで一つの感じあるもん… ほら作中でもポケモンとトレーナーみたいって言ってたし
38 18/01/29(月)21:10:47 No.481853466
先生は割と上にいても納得なところある
39 18/01/29(月)21:10:50 No.481853479
ラストスパートな気がしてならない本編
40 18/01/29(月)21:10:55 No.481853502
>なんで11なん? さい藤さんが11位だからだよ?
41 18/01/29(月)21:11:13 No.481853575
>なんで11なん? さい藤さん出したかっただけでさい藤さんがもっと下ならもっと下から始まる…
42 18/01/29(月)21:11:30 No.481853648
>ラストスパートな気がしてならない本編 ラストエピソード感溢れてるけどまだ大丈夫だよね…?
43 18/01/29(月)21:12:13 No.481853810
>さい藤さん 誰だことおっさん!?
44 18/01/29(月)21:12:34 No.481853885
これそういうネタとかじゃなくてマジ投票の結果なの…
45 18/01/29(月)21:12:49 No.481853958
パンツ野郎がさい藤さんより順位高かったのが驚いた
46 18/01/29(月)21:12:55 No.481853980
だって修学旅行関係ねえ3体?まで居る時点で全員大集合ラスエピ感バリバリだもん
47 18/01/29(月)21:13:23 No.481854113
さい藤さん歯並び悪いな…
48 18/01/29(月)21:13:35 No.481854159
>だって修学旅行関係ねえ3体?まで居る時点で全員大集合ラスエピ感バリバリだもん 斉木も似たようなことしててだめだった
49 18/01/29(月)21:13:52 No.481854226
何度かスレで出てくる委員長好きはゴローに票入れる理論がしっくりきて駄目
50 18/01/29(月)21:13:55 No.481854234
なんとあと2話で7巻分のストックがたまっちゃう
51 18/01/29(月)21:14:30 No.481854361
主人公と格闘ゲームしたり教習所でなんかよくわからない乗り物の講習してたりヒロインポイント高いだろ
52 18/01/29(月)21:15:02 No.481854490
黒棺でだめだった
53 18/01/29(月)21:15:03 No.481854495
地味にツーがめっちゃ票入ってるのが分からない… ハチより断然高いとは
54 18/01/29(月)21:15:16 No.481854548
>なんとあと2話で7巻分のストックがたまっちゃう (パリーン)
55 18/01/29(月)21:15:19 No.481854555
>主人公と格闘ゲームしたり教習所でなんかよくわからない乗り物の講習してたりヒロインポイント高いだろ ヒロインはアンドリュー…?
56 18/01/29(月)21:15:34 No.481854614
>地味にツーがめっちゃ票入ってるのが分からない… >ハチより断然高いとは 主人公の息子だし… あと可愛いし…
57 18/01/29(月)21:16:20 No.481854788
>地味にツーがめっちゃ票入ってるのが分からない… >ハチより断然高いとは ゴローもそうだけどどんな層が読んでるのかもうわからん…
58 18/01/29(月)21:16:30 No.481854826
畳みに入っているのかそれとも単に縦軸を片付けようとしているだけなのか
59 18/01/29(月)21:16:31 No.481854831
>ハチより断然高いとは ハチ案外低かったね
60 18/01/29(月)21:16:59 No.481854936
ゴローはアンケもよかったというし分からなくもない ツーは…よく分からん
61 18/01/29(月)21:17:27 No.481855019
ゴローとツーに結構票入ってる当たり意外と読者の年齢層低そう
62 18/01/29(月)21:17:39 No.481855060
息子は可愛いし…
63 18/01/29(月)21:18:04 No.481855151
本編で機械の体の悲運みたいなネタをギャグで潰しまくってるからどうまとめるのか楽しみですよ
64 18/01/29(月)21:18:12 No.481855188
>委員長低すぎじゃない? まさかアザラシやゴルゴンさんより低いとは思わなかった
65 18/01/29(月)21:18:17 No.481855208
むしろこの漫画で8000票が意味わからん…単行本売上より多いだろこれ
66 18/01/29(月)21:18:28 No.481855257
言っちゃ悪いけど逆切れしかネタが無いユウちゃんが女子トップっていうのも
67 18/01/29(月)21:19:21 No.481855464
>ゴローとツーに結構票入ってる当たり意外と読者の年齢層低そう これ納得 ツーは幼年漫画や少年漫画の主人公感ある
68 18/01/29(月)21:19:32 No.481855503
先生めっちゃ高い…
69 18/01/29(月)21:19:34 No.481855511
>むしろこの漫画で8000票が意味わからん…単行本売上より多いだろこれ そんな単行本売れてなかったの!? 3~5万ぐらいのイメージだった
70 18/01/29(月)21:19:48 No.481855567
斎藤さんとかふるあじ先生とか黒棺とか例のインタビューの傷跡が強すぎる…
71 18/01/29(月)21:20:06 No.481855656
>むしろこの漫画で8000票が意味わからん…単行本売上より多いだろこれ さすがに単行本はそこそこ売れてるよ!
72 18/01/29(月)21:20:10 No.481855668
>むしろこの漫画で8000票が意味わからん…単行本売上より多いだろこれ 青春1万行ってないのか
73 18/01/29(月)21:20:14 No.481855682
ゴロー1位ってなんで…?
74 18/01/29(月)21:20:28 No.481855751
たしか一巻がギリギリ一万超えるかどうかくらいだっけ
75 18/01/29(月)21:20:42 No.481855809
>言っちゃ悪いけど逆切れしかネタが無いユウちゃんが女子トップっていうのも けど読者層が子供だったら一番受けるキャラかとは思う 女性陣の中では
76 18/01/29(月)21:21:09 No.481855914
>言っちゃ悪いけど逆切れしかネタが無いユウちゃんが女子トップっていうのも あざといもの
77 18/01/29(月)21:21:32 No.481856006
ギャグ漫画の人気投票やっぱ楽しいなって
78 18/01/29(月)21:21:36 No.481856023
青春は今連載中の漫画で一番売れていない漫画なんだ…
79 18/01/29(月)21:21:40 No.481856041
>青春1万行ってないのか 1巻の初動が8000くらいだったから 累計ではもうちょい行ってる
80 18/01/29(月)21:21:41 No.481856044
さい藤さんを誰このおっさん扱いは無理あるわ
81 18/01/29(月)21:21:41 No.481856047
>言っちゃ悪いけど逆切れしかネタが無いユウちゃんが女子トップっていうのも だって他の女子が女子だし…
82 18/01/29(月)21:21:47 No.481856069
>けど読者層が子供だったら一番受けるキャラかとは思う >女性陣の中では ちゃんと子供に人気あるのはいいことだ
83 18/01/29(月)21:22:05 No.481856151
まず女キャラって枠で考えると…
84 18/01/29(月)21:22:57 No.481856380
俺はゴローに入れたけどまさかこんなことになるなんて…
85 18/01/29(月)21:23:21 No.481856488
>けど読者層が子供だったら一番受けるキャラかとは思う >女性陣の中では ジト目幼女キャラ受けるかなあ? ロリオタファンのほうがわかる
86 18/01/29(月)21:23:37 No.481856550
>さい藤さんを誰このおっさん扱いは無理あるわ いやリアル顔は割と誰このおっさんだと思う…
87 18/01/29(月)21:23:59 No.481856653
ユウちゃん内面が思ったより大分変な子だっただけで 初登場した時はようやく真っ当に可愛い子が!って思ったし…
88 18/01/29(月)21:25:12 No.481856942
単行本売上圏外のせいで詳細がわからん
89 18/01/29(月)21:25:33 No.481857025
まず藤さんの回で本編出てるしな誰だこのオッサン言われてる人…
90 18/01/29(月)21:25:41 No.481857060
翼くんや岬くんより三杉くんの方が人気あるからな
91 18/01/29(月)21:25:59 No.481857147
30票て…
92 18/01/29(月)21:26:04 No.481857179
>ギャグ漫画の人気投票やっぱ楽しいなって 作者の力の見せどころだよね
93 18/01/29(月)21:26:42 No.481857355
こっから銀魂と交代で長編シリアスだから!
94 18/01/29(月)21:26:42 No.481857356
黒棺はブリーチの人気投票でも1票すら入るか怪しい
95 18/01/29(月)21:27:13 No.481857474
>こっから銀魂と交代で長編シリアスだから! もう鰤みたいなの描くのは諦めろって
96 18/01/29(月)21:27:27 No.481857517
斎藤さん藤さんパンツ野郎エージ零一ハチゴローアンヌ委員長担任の先生ツー現担当戸出君戒め古橋文乃の順に入れたよ!一応ハチから1票ずつ
97 18/01/29(月)21:28:49 No.481857839
アルカ=ゾルディック23位は本当に関連無さすぎで吹く
98 18/01/29(月)21:28:56 No.481857877
電子版ジャンプ始まってから新たな連載の単行本買わないこと増えたよ いつでもいくらでも読みかえせるし でもさい藤さんコーナーがあるのは単行本だけだ
99 18/01/29(月)21:29:49 No.481858092
零一始末しろとか言われても体育祭で一度死んだから割りとどうでもいい…
100 18/01/29(月)21:30:04 No.481858138
先生人気は前作読者だろうか
101 18/01/29(月)21:30:24 No.481858217
ハチの票足してもツーの半分にも満たないのか…
102 18/01/29(月)21:31:00 No.481858353
関連なさすぎなのは面白くない
103 18/01/29(月)21:32:05 No.481858583
※委員長は投票してません
104 18/01/29(月)21:32:19 No.481858622
女性キャラ1位はともかく2位が先生っていいのかなァ!
105 18/01/29(月)21:32:50 No.481858736
うんこ漏れそうで地球の危機になったこともあるしな…
106 18/01/29(月)21:32:55 No.481858753
古あじ先生はともかくなんで筒あじ先生が…?
107 18/01/29(月)21:33:05 No.481858789
きっと前作からのファンも先生に投票してるんだよ
108 18/01/29(月)21:33:51 No.481858969
さい藤さん似ててダメだった
109 18/01/29(月)21:33:59 No.481859003
1位が2位にダブルスコアっていうかもう少しでトリプルだったな
110 18/01/29(月)21:34:47 No.481859158
>古あじ先生はともかくなんで筒あじ先生が…? それをともかくで済ますのもおかしいかんな!
111 18/01/29(月)21:36:12 No.481859455
>先生人気は前作読者だろうか あと単純に見た目が可愛い
112 18/01/29(月)21:36:36 No.481859544
古あじ先生はパンツ野郎の恩人だし…
113 18/01/29(月)21:37:13 No.481859674
ダブル先生の共通点…スマブラ!!
114 18/01/29(月)21:38:01 No.481859844
自分だったらこんな下手糞のクソニート取らないとか言う自分のことをふるあじ先生は雇ってくれるからな…
115 18/01/29(月)21:38:39 No.481859991
ふるあじ先生はスマブラやってるからな
116 18/01/29(月)21:38:53 No.481860041
アルカは絶対に一人の仕業だろうな…
117 18/01/29(月)21:39:07 No.481860096
あのインタビューパンツ以外の株上がりすぎる…
118 18/01/29(月)21:39:51 No.481860284
>あのインタビューパンツ以外の株上がりすぎる… 暗唱できるのはすごいと思うよパンツ
119 18/01/29(月)21:40:38 No.481860440
「僕は感覚で操作するのでマリオ派。ステージから落ちたらひたすら一定の動きをするっていう、ひたすらの1点読みですね。僕のその戦法に向いてるキャラがマリオなんです。古味先生は理詰めで操作するからルイージ。相手がこうきたらこうする、みたいなセオリーが頭の中に入ってて、その場その場でパターンに対応しているんですよね。僕と古味先生で、完全に戦い方が違うんですよ。でもお互い、何のボタンを押せばどう動くかって言うのは訓練したのでちゃんとわかってる。古味先生の場合は特に、最初に僕と戦った時はまだ地域で一番強い、くらいのレベルだったんですけど、僕に負けてからがすごくて。『ニセコイ』の連載と並行しながら猛特訓してたんですね。その努力もさることながら、そこまでやりこんでもまだ奥があるのが『スマブラ』。だから趣味はゲームでなく『スマブラ』と言っても、他の趣味と遜色ないくらい深いわけですね」
120 18/01/29(月)21:41:07 No.481860555
饒舌。
121 18/01/29(月)21:41:59 No.481860771
マンガもそれくらい考えて欲しいな…
122 18/01/29(月)21:45:15 No.481861510
やっぱ面白いよあのインタビュー!
123 18/01/29(月)21:45:59 No.481861666
漫画よりさい藤さんとパンツ野郎のコントの方が面白いからな…
124 18/01/29(月)21:47:13 No.481861961
>漫画よりさい藤さんとパンツ野郎のコントの方が面白いからな… 居留守の言い訳かと思ったら本当に鳴らないチャイムいいよね