18/01/29(月)19:50:31 100キロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/29(月)19:50:31 No.481834510
100キロコース貼る
1 18/01/29(月)19:51:49 No.481834794
死ぬ
2 18/01/29(月)19:54:00 No.481835278
日常生活送れなくなるんじゃないの
3 18/01/29(月)19:54:28 No.481835368
豚野郎が本当に豚だった頃
4 18/01/29(月)19:54:49 No.481835436
72キロだよ
5 18/01/29(月)19:55:45 No.481835616
太腿が太くなりそう…
6 18/01/29(月)19:57:42 No.481836013
通常の浜名湖1周だと70キロぐらいだけど 画像だと庄内湖まで回ってるから100キロいく
7 18/01/29(月)19:59:29 No.481836372
もしかしてこれロードバイクじゃなく普通のママチャリか
8 18/01/29(月)19:59:32 No.481836385
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0b71b70d16d7c221dbe2d2f3e3b7c08d
9 18/01/29(月)20:00:42 No.481836622
浜名湖一周とかバイクでも割と疲れるぞ
10 18/01/29(月)20:02:29 No.481836989
距離もだけどそれ以上にアップダウン多いのがヤバいよ
11 18/01/29(月)20:02:32 No.481837013
ケイデンスを120まであげるんだぞ豚野郎
12 18/01/29(月)20:03:08 No.481837139
これが弱虫ペダルか
13 18/01/29(月)20:03:42 No.481837253
ここまでやるなら猪鼻湖まで回っちまえばいいのでは…
14 18/01/29(月)20:04:52 No.481837509
週一ならともかく毎日は死ぬわ…
15 18/01/29(月)20:05:07 No.481837560
なでしこが出会うべきはエリート意識が高い自転車部部員だった…?
16 18/01/29(月)20:05:21 No.481837616
食事と睡眠と学校の時間以外全部これに消えるくらいか
17 18/01/29(月)20:06:02 No.481837780
湖西が舞台の漫画なんてあるのか
18 18/01/29(月)20:07:15 No.481838066
引っ越す前が舞阪とか弁天島あたりに住んでた設定
19 18/01/29(月)20:08:32 No.481838383
毎日100キロは無理だわ…
20 18/01/29(月)20:09:02 No.481838533
プロレーサーにでもなるのか
21 18/01/29(月)20:10:26 No.481838882
時速30km出せば3時間ちょいだしいけるいける!
22 18/01/29(月)20:10:54 No.481838994
弱泉君の心の折れる音がする
23 18/01/29(月)20:13:31 No.481839652
ママチャリで30出すのってすごい恐いぞ
24 18/01/29(月)20:14:03 No.481839794
標高200mある奥浜名湖展望台もこの辺は庭といって夜でもすいすい登ってゆく脚力
25 18/01/29(月)20:14:26 No.481839897
弱虫ペダルの主人公みたいな経緯だな…
26 18/01/29(月)20:15:12 No.481840075
こいつ実は運動部に入ればオリンピックとか目指せる潜在能力秘めていたのでは…?
27 18/01/29(月)20:15:27 No.481840144
毎日…?
28 18/01/29(月)20:15:41 No.481840206
豚野郎はマジで豚並みの体脂肪率になるな
29 18/01/29(月)20:16:33 No.481840423
呑気にキャンプさせとくには勿体無い体力値である可能性が高い
30 18/01/29(月)20:16:48 No.481840475
昔ミニベロでやったら膝がお逝きになったよ… 坂だらけだし海風強いし一部波被るし意外とえげつないよね浜名湖周回
31 18/01/29(月)20:17:10 No.481840582
富士山ぐらい余裕で登頂できそうだが謙遜して登らない
32 18/01/29(月)20:17:56 No.481840800
距離もさることながら高低差はあるしロード乗っても素人は1日で翌日脚バキバキになるよコレ
33 18/01/29(月)20:18:06 No.481840859
あfろさんって男性なんだろうか
34 18/01/29(月)20:18:47 No.481841034
やれという姉も姉だがこなせた豚野郎も豚野郎だ
35 18/01/29(月)20:20:01 No.481841321
一回学生の頃何キロママチャリで行けるか試した事あるけど 130キロくらい行けた
36 18/01/29(月)20:20:12 No.481841370
こんだけ距離こなせると体幹もそれなりなので豚野郎は薄く腹割れてるくらいだ筋肉質でもおかしくない
37 18/01/29(月)20:20:21 No.481841419
毎日夕方に出て日が変わる頃に帰ってくるみたいな拷問だったのかな
38 18/01/29(月)20:20:46 No.481841503
お姉ちゃんも原チャリでとはいえちゃんと付き合ったんだから偉い
39 18/01/29(月)20:20:46 No.481841507
時速12キロで9時間でしょ?余裕じゃない?
40 18/01/29(月)20:21:45 No.481841772
始めたの夏休みだから時間はあったんだろう
41 18/01/29(月)20:22:03 No.481841853
お姉ちゃん鬼じゃねえかな…
42 18/01/29(月)20:22:07 No.481841871
河口湖駅で自転車借りてふもとっぱらまで走ったけど結構つらかった…
43 18/01/29(月)20:22:11 No.481841884
ちなみに消費カロリー的にはこなせるなら痩せない方がおかしい こなせるなら
44 18/01/29(月)20:22:19 No.481841914
太った状態から急に絞ったから夏休み明けはバキバキだったろうな
45 18/01/29(月)20:22:48 No.481842020
夏休みとか下手すると熱中症で死ぬやつでは…
46 18/01/29(月)20:23:31 No.481842182
同じ時間ならマラソンよりも自転車のが消費カロリー多いんだっけか
47 18/01/29(月)20:24:14 No.481842354
>同じ時間ならマラソンよりも自転車のが消費カロリー多いんだっけか ネゴトワ・ネティエ(ルーマニア 1935~1954)
48 18/01/29(月)20:24:25 No.481842409
ママチャリで毎日100kmって太ももすさまじいことにならないか
49 18/01/29(月)20:24:34 No.481842455
フィジカルモンスター榛名
50 18/01/29(月)20:25:09 No.481842604
1日こなせるだけですごいし2日連続でこなせるならそりゃ超人だ
51 18/01/29(月)20:25:33 No.481842698
そもそもマラソンが思ったほどカロリー使わないからな 2足歩行特有の重心前移動は伊達じゃないぜ
52 18/01/29(月)20:25:40 No.481842728
豚どころか猪野郎なんじゃ…
53 18/01/29(月)20:26:08 No.481842846
>弱虫ペダルの主人公みたいな経緯だな… あっちは逆にその程度で筋力つくわけないだろ…って程度だったけどね 佐倉→秋葉間40㎞くらい
54 18/01/29(月)20:26:09 No.481842858
強い子だと思ってると風邪ぐらいはひく子
55 18/01/29(月)20:26:22 No.481842922
佐鳴湖一周にしよう
56 18/01/29(月)20:26:26 No.481842938
こんなフィジカル豚野郎につきあってるリンちゃんが危ない!
57 18/01/29(月)20:26:28 No.481842947
筋肉質だから代謝もいいので抱きしめると暖かいかもな豚野郎
58 18/01/29(月)20:26:29 No.481842959
自転車より散歩の方が多分効果的 走ろうとすると膝が死ぬ
59 18/01/29(月)20:26:31 No.481842967
100km自転車ってそれ一日でいけるの?
60 18/01/29(月)20:26:51 No.481843044
>佐倉→秋葉間40㎞くらい それと実家の坂と調整されたクソ自転車だぞ
61 18/01/29(月)20:27:00 No.481843083
マラソンと言いつつジョギングなのかサイクリングと言いつつ限界ギリギリのタイムトライアルなのか なので強度によるとしか
62 18/01/29(月)20:27:13 No.481843136
この娘を果たしてエロい目で見て良いのかけっこう悩む
63 18/01/29(月)20:27:21 No.481843161
これ同じことやったこと一回やったことあるけど翌日足しんだ
64 18/01/29(月)20:27:35 No.481843212
>同じ時間ならマラソンよりも自転車のが消費カロリー多いんだっけか むしろ数分の一しか消費しないぞ自転車
65 18/01/29(月)20:28:11 No.481843350
つまりこの豚野郎はふとももコキでちんちんへし折れるってことで良いんだな
66 18/01/29(月)20:28:21 No.481843383
>時速12キロで9時間でしょ?余裕じゃない? 9時間休憩無しで運動しっぱなしってことだよ?
67 18/01/29(月)20:28:23 No.481843390
漫画だともこもこしてるからわかりづらいけど きららファンタジアの絵を見るとすごく足細い
68 18/01/29(月)20:28:23 No.481843391
>この娘を果たしてエロい目で見て良いのかけっこう悩む ちゅっちゅくむちむちぷりんぷりんやぞ
69 18/01/29(月)20:28:27 No.481843406
>100km自転車ってそれ一日でいけるの? 1日だけなら並みの体力の人なら行ける 2日目以降行けるかは知らん
70 18/01/29(月)20:28:27 No.481843407
このお姉ちゃんのスクーターも引越しで持ってきてたら豚野郎も免許取ってりんちゃんとツーリングできるな
71 18/01/29(月)20:28:56 No.481843519
ママチャリだから時速15㎞くらいかな
72 18/01/29(月)20:29:33 No.481843681
>同じ時間ならマラソンよりも自転車のが消費カロリー多いんだっけか そこは運動強度次第だからなんとも言えない キツめのマラソンは自転車よりカロリー消費するけど LSDとかゆるめなマラソンとキツめの自転車なら逆になるし
73 18/01/29(月)20:29:54 No.481843767
ママチャリでも100km位なら勘が良ければ行けるだろうが毎日続けるのはプロレーサー並の運動量だな
74 18/01/29(月)20:30:14 No.481843829
>漫画だともこもこしてるからわかりづらいけど >きららファンタジアの絵を見るとすごく足細い 一度パンパンになってからぎゅっと絞ったんた…ジャック・ハンマーみたいに…
75 18/01/29(月)20:30:21 No.481843866
ママチャリでってめちゃめちゃしんどくない?大丈夫?
76 18/01/29(月)20:30:29 No.481843900
ロードでも100キロ以上走るとやばい 自転車降りた瞬間に生まれたての子鹿みたいにガクガクする
77 18/01/29(月)20:30:33 No.481843916
自転車100㎞はまあ…次の日のこと考えなければ「」でもいけると思う 次の日のこと考えなければ…
78 18/01/29(月)20:30:40 No.481843949
自転車道のコースはあまり坂ないんで安心してチャレンジしてほしい
79 18/01/29(月)20:30:49 No.481843988
ママチャリって20km/hでる?
80 18/01/29(月)20:30:53 No.481844001
三段変速のママチャリで登り坂で死ぬのいいよね…
81 18/01/29(月)20:31:03 No.481844036
>100km自転車ってそれ一日でいけるの? ロードバイクなら余裕だけどママチャリでやるのはキチガイ
82 18/01/29(月)20:31:03 No.481844037
やれと言われて出来ちゃう辺り豚野郎は豚の頃から基礎体力はあったんだろう
83 18/01/29(月)20:31:12 No.481844090
ママチャリでもサドルの高さが適切ならまだ…ギリギリ…
84 18/01/29(月)20:32:01 No.481844301
>ロードでも100キロ以上走るとやばい >自転車降りた瞬間に生まれたての子鹿みたいにガクガクする 耐久誘われて一日中ノンストップで走ったときは終了直後にマジで回転して移動するしかなかった
85 18/01/29(月)20:32:06 No.481844320
浜名湖前半はましだけど後半坂きついんだよな
86 18/01/29(月)20:32:09 No.481844331
スレ画実際は毎日きっちり一周してるんじゃなくて浜名湖沿いに走る事が多かった位のニュアンスなんじゃねーかな 真面目に運動してない奴の運動量の把握が曖昧だったり盛り気味だったりするのは現実でもよくある話
87 18/01/29(月)20:32:16 No.481844356
いきなり一周とは限らないので段階ごとに距離を延ばされたのだろう
88 18/01/29(月)20:32:17 No.481844362
>ママチャリって20km/hでる? 変速ありなら出せるけどそれなりに踏まないと駄目だ
89 18/01/29(月)20:32:21 No.481844379
ぐるぐるって言ってるから下手すると1日1周とは限らないよなこれ
90 18/01/29(月)20:32:28 No.481844424
ママチャリ100キロダイエットはまずママチャリがすぐにどっか壊れると思う
91 18/01/29(月)20:32:52 No.481844533
よく肥えた豚野郎がランニングじゃなくて自転車を選ぶのは正しいよ膝のために
92 18/01/29(月)20:33:00 No.481844567
りんちゃんの自転車でも思ったけどこの世界自転車がものすごい高性能か脚力が我々の世界の住人よりはるかに上なのかもしれん
93 18/01/29(月)20:33:00 No.481844568
浜名湖毎日ぐーるぐる
94 18/01/29(月)20:33:11 No.481844603
ロードで100km程度走って生まれたての子鹿になるのはペダリングが下手すぎる…
95 18/01/29(月)20:33:21 No.481844657
>よく肥えた豚野郎がランニングじゃなくて自転車を選ぶのは正しいよ膝のために 歩け 歩くのだ
96 18/01/29(月)20:33:29 No.481844691
>やれと言われて出来ちゃう辺り豚野郎は豚の頃から基礎体力はあったんだろう 豚は野生に放つとすぐ筋肉むっきむきになるらしいからな
97 18/01/29(月)20:34:07 No.481844844
これ親父がやってた
98 18/01/29(月)20:34:15 No.481844870
そもそも豚はデブとは違うのだ デブは豚にはなれないのだ
99 18/01/29(月)20:34:21 No.481844894
東側はパルパルあたりだかで曲がって半島使えば小回りみたいなのできたよね
100 18/01/29(月)20:34:34 No.481844955
>ママチャリ100キロダイエットはまずママチャリがすぐにどっか壊れると思う 実家ぼちぼち金ありそうだし有名メーカーのしっかりした奴買ってもらったのかも
101 18/01/29(月)20:34:34 No.481844956
これなんて漫画?
102 18/01/29(月)20:35:11 No.481845080
ゆるキャン
103 18/01/29(月)20:35:18 No.481845101
>>時速12キロで9時間でしょ?余裕じゃない? >9時間休憩無しで運動しっぱなしってことだよ? さらに毎日だからな…きつすぎる
104 18/01/29(月)20:35:24 No.481845125
>これなんて漫画? 紅の豚
105 18/01/29(月)20:35:35 No.481845168
1ヶ月くらいでタイヤツルツルになると思う
106 18/01/29(月)20:35:52 No.481845238
>これなんて漫画? しゃかリキ!
107 18/01/29(月)20:35:57 No.481845258
高校でミニベロになってるしな
108 18/01/29(月)20:36:08 No.481845304
痩せたいだけならプールもいいけどプールはマジでつまらんからな…
109 18/01/29(月)20:36:12 No.481845321
弱虫ペダルだよ
110 18/01/29(月)20:37:05 No.481845568
しまりん豚野郎の体力に感心してるけどしまりんもたいがいだよね
111 18/01/29(月)20:37:31 No.481845676
しまりんはキャンプやってるからな
112 18/01/29(月)20:37:37 No.481845705
サンキュー「」!
113 18/01/29(月)20:38:06 No.481845838
しまりんはバイク移動だから体力そんなじゃなくね?
114 18/01/29(月)20:38:23 No.481845914
自転車漫画なら2〜3話かける回想を2ページで…
115 18/01/29(月)20:38:30 No.481845950
su2220306.jpg 変態&サイボーグいいよね
116 18/01/29(月)20:39:00 No.481846073
>しまりんはバイク移動だから体力そんなじゃなくね? 初期は自転車使ってるじゃん
117 18/01/29(月)20:39:04 No.481846085
ろんぐらいだぁす!だよ
118 18/01/29(月)20:39:19 No.481846154
>しまりんはバイク移動だから体力そんなじゃなくね? 荷物満載のミニベロで坂道を登るのはあまり普通じゃない
119 18/01/29(月)20:39:50 No.481846308
ミニベロにキャンプ道具載せてしかも普段着ってだいぶおかしいと思うの
120 18/01/29(月)20:39:58 No.481846338
>su2220306.jpg この人たちの車はPAO?
121 18/01/29(月)20:40:43 No.481846534
キャンプ道具積んだミニベロで標高差700mの30キロぐらいを駆け上がる女だぞしまりん
122 18/01/29(月)20:41:04 No.481846644
37kmで獲得770mならランニングの方が楽しそうだな 荷物持てないけど
123 18/01/29(月)20:41:48 No.481846839
処女膜残ってなさそう
124 18/01/29(月)20:42:40 No.481847024
>su2220306.jpg スタンプラリー!のコマにうわりん
125 18/01/29(月)20:46:32 No.481847959
まじでいうと毎日走ると筋肉の再生の関係で逆効果!