18/01/29(月)19:15:10 唐揚げ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/29(月)19:15:10 No.481827074
唐揚げいいよね
1 18/01/29(月)19:18:53 No.481827838
殺意いいよね
2 18/01/29(月)19:20:33 No.481828226
唐揚げの仕込みなんだよね
3 18/01/29(月)19:23:04 No.481828746
刃皇は即レモン汁かける派
4 18/01/29(月)19:24:31 No.481829077
かねひらは本場所でそのやる気出せばいいのに…
5 18/01/29(月)19:25:49 No.481829361
カラオケ&唐揚げ
6 18/01/29(月)19:26:59 No.481829581
それでいい…(ペロ
7 18/01/29(月)19:27:09 No.481829609
横綱カラオケはまずいっすよ!
8 18/01/29(月)19:29:29 No.481830100
試合中でもないのに突然張り手して殺してやる発言ってキレすぎだろ…やべえ…
9 18/01/29(月)19:29:46 No.481830161
調教師が完全にケモノに
10 18/01/29(月)19:30:52 No.481830382
数珠丸&大包平のターンがプロ編になってきたようで嬉しい
11 18/01/29(月)19:31:28 No.481830521
でも迎えに来いと呼ばれたら行く
12 18/01/29(月)19:31:52 No.481830601
アイスピック大包平
13 18/01/29(月)19:32:29 No.481830731
なんかもう一人やられてる
14 18/01/29(月)19:32:38 No.481830763
つっこんでいいのかな…とは思ってたけどなんでもするようになった童子切戦から横綱相撲ってそもそも何?とは思っていた
15 18/01/29(月)19:33:49 No.481831014
大丈夫…関落ち着いて 大包平関の言うような横綱ばかりではないですよ
16 18/01/29(月)19:34:15 No.481831116
一人横綱じゃねーか!
17 18/01/29(月)19:34:15 No.481831117
がい※にしてやるからよ…!
18 18/01/29(月)19:35:09 No.481831310
>アイスピック大包平 テメエの時代はもう終わりだよ… 刃皇…!
19 18/01/29(月)19:37:01 No.481831712
張り手はともかく一本背負いも駄目なの?
20 18/01/29(月)19:37:06 No.481831724
意図的にやってるんだろうけど草薙君ステルスすぎない?
21 18/01/29(月)19:37:34 No.481831838
そう それでいい
22 18/01/29(月)19:37:50 No.481831899
>つっこんでいいのかな…とは思ってたけどなんでもするようになった童子切戦から横綱相撲ってそもそも何?とは思っていた そしてなぜ今更その話が始まってしまったのだろう…
23 18/01/29(月)19:37:51 No.481831903
えっじゃあ2メートルのあいつも横綱相撲じゃない?
24 18/01/29(月)19:38:16 No.481832005
>そう >それでいい カラオケとかギリギリなネタやる癖にここで横綱の顔になるのがずるい
25 18/01/29(月)19:38:31 No.481832063
正面からぶつかって寄り切りで倒すのが横綱相撲だしそうやって勝たなきゃ刃皇側も納得しないって話なんだろうけど 刃皇相手にそれで勝てるなら誰も苦労しない…
26 18/01/29(月)19:39:13 No.481832209
>張り手はともかく一本背負いも駄目なの? 決まり手で一本背負いあるよ ただ相手が重いんで仕掛けたほうが潰れて大惨事 ちなみに隆ノ山という力士が得意としてた
27 18/01/29(月)19:40:30 No.481832440
でもこの後普通に世話して飯も作るんだろうなって
28 18/01/29(月)19:40:51 No.481832498
でもあのドチビっぷりで勝ちまくれたらまあそれはそれで横綱相撲と思ってくれるんじゃない?
29 18/01/29(月)19:41:38 No.481832680
誰がてめーみてーなクズに唐揚げ作ってやるかよ!!とか言い出すんじゃないのか
30 18/01/29(月)19:41:47 No.481832706
横綱相撲の事は横綱になってから考えればいいと思う
31 18/01/29(月)19:42:36 No.481832874
>誰がてめーみてーなクズに唐揚げ作ってやるかよ!!とか言い出すんじゃないのか (泣く刃皇)
32 18/01/29(月)19:42:43 No.481832901
横綱相撲ってそれをやってるつもりで勝てない草薙くんが言うのか
33 18/01/29(月)19:42:56 No.481832949
一本背負いは横綱相撲として成立はするとは思うけどね 横綱が背負いで吹っ飛ばしたら国技館が湧くでしょ
34 18/01/29(月)19:43:01 No.481832969
そもそも勝手に楽しみにしてる横綱がいるだけで 唐揚げは自分がむしゃくしゃした時のストレス解消用だし…
35 18/01/29(月)19:43:02 No.481832973
大和号は輪郭はアレだけど無駄に男前で吹く
36 18/01/29(月)19:43:11 No.481833004
草なぎくんはそういうこと考えてるのがだめ
37 18/01/29(月)19:43:58 No.481833155
がいにするのは期待してる力士だけなんだろうけど…
38 18/01/29(月)19:44:23 No.481833247
栄大の部長が死んでる…
39 18/01/29(月)19:45:20 No.481833445
>草なぎくんはそういうこと考えてるのがだめ 十両が体格とパワーが上の格上力士に勝つための相撲と横綱が格下とやるための相撲は違うもんだろうに横綱に勝てない力士が言うもんじゃないよね
40 18/01/29(月)19:46:15 No.481833630
カラオケいこっかなーって発言にリモコンで殴りかからないあたりまだ落ち着いてる
41 18/01/29(月)19:48:12 No.481834022
横綱に勝ったこともないのに「ただ勝つだけじゃダメだ横綱相撲じゃないとあなたを納得させられない」とか言い出したらそれこそ刃皇関ブチギレると思う
42 18/01/29(月)19:49:26 No.481834273
体格に恵まれたやつならともかくあんな小さい体だったら勝ちさえすれば褒めてもらえそうだけど
43 18/01/29(月)19:49:30 No.481834287
でも今まで横綱相撲にこだわって奇策に走らなかった火の丸をリスペクトしてたから気になる草薙の気持ちも分かる
44 18/01/29(月)19:50:05 No.481834422
刃皇がギリギリなネタやるからスレ画もキレる
45 18/01/29(月)19:50:39 No.481834536
草薙は悪いというよりは今まで横綱相撲にこだわってきた火ノ丸の心境を気にしているのだろうたぶん
46 18/01/29(月)19:51:26 No.481834707
草薙に関しては小兵なりの戦い方で上を目指してる狩谷を見てるからこそ 狩谷とは違うチビでも横綱相撲を選ぶって道を選んだ潮に対して思うところあるんだと思う
47 18/01/29(月)19:51:26 No.481834709
次に刃皇はドライブにでもいこっかなーと言う
48 18/01/29(月)19:52:33 No.481834929
というか157㎝でプロやってる時点で無理あるのに右腕までケガさせるってどうするんだ作者…
49 18/01/29(月)19:52:33 No.481834931
>草薙は悪いというよりは今まで横綱相撲にこだわってきた火ノ丸の心境を気にしているのだろうたぶん あのシーンをどうしていくのか楽しみ 鬼丸があのままでいいのかにも見えるし草薙の方の話に関わってくるのもいける
50 18/01/29(月)19:52:38 No.481834948
正直勝ち方気にする余裕があるのかっていう
51 18/01/29(月)19:53:10 No.481835088
フンフフン♪ サッカーでもしにいこうかな
52 18/01/29(月)19:53:22 No.481835120
そういや狩谷くん何してるの
53 18/01/29(月)19:53:22 No.481835121
調教師が獣に逆調教された…
54 18/01/29(月)19:53:32 No.481835158
>次に刃皇はドライブにでもいこっかなーと言う 奥さん キレた!
55 18/01/29(月)19:53:57 No.481835264
漫画で横綱がゴルフ始めたとか言ったら現実ではアイアンでガイにする実例出てきた これは唐揚げですね
56 18/01/29(月)19:55:20 No.481835528
>正直勝ち方気にする余裕があるのかっていう そんなん学生の頃からそうでしょ そういうクソつまらない正論を無視して横綱相撲トレ積んだのが潮でしょ
57 18/01/29(月)19:55:47 No.481835624
若手行司にセクハラでもしに行こうかな…
58 18/01/29(月)19:56:03 No.481835671
相撲って協会のお偉いさんとかが勝ち方が美しくないとか当たり前のように公言するからな 普通のプロスポーツとは感覚違う
59 18/01/29(月)19:56:28 No.481835761
この後唐揚げ作るんだろうけど関取が飯作ってる部屋ってそんなあるのかな…
60 18/01/29(月)19:56:31 No.481835776
六本目の国宝 アイスピック
61 18/01/29(月)19:56:31 No.481835777
ちょっと車運転して行事見習いとカラオケ行こうかな?
62 18/01/29(月)19:57:31 No.481835979
>ちょっと車運転して行事見習いとカラオケ行こうかな? 刃皇…!!
63 18/01/29(月)19:58:09 No.481836104
あらゆる手を使う力士が当代最強になって横綱になったら色々封印しないといけないの?
64 18/01/29(月)19:58:14 No.481836119
草薙は個人回がありそうで楽しみだよ
65 18/01/29(月)19:58:17 No.481836131
もう俺黙るか!?
66 18/01/29(月)19:58:23 No.481836149
これからは俺たちの時代だ…!!
67 18/01/29(月)19:59:32 No.481836383
>というか157㎝でプロやってる時点で無理あるのに右腕までケガさせるってどうするんだ作者… 死んで生きれるかな人を見習うしか…
68 18/01/29(月)20:00:14 No.481836540
(後日レイ…関係者からの証言として大包平関がアイスピックを持っていたらしいですとの報道)
69 18/01/29(月)20:00:26 No.481836568
今夜は唐揚げだな…
70 18/01/29(月)20:01:09 No.481836711
>相撲って協会のお偉いさんとかが勝ち方が美しくないとか当たり前のように公言するからな >普通のプロスポーツとは感覚違う 白鵬だったか忘れたけど猫騙しして勝ったらニュースになってたよね
71 18/01/29(月)20:01:39 No.481836809
バチバチは先々週辺りから最高にいい顔してるので潮もあれでいいと思う
72 18/01/29(月)20:02:48 No.481837062
プロ編入ってから「」人気が右肩上がりの唐揚げ関
73 18/01/29(月)20:04:14 No.481837361
稽古で徹底的に大包平をがい※にした夜の唐揚げはいつもよりサクサクして美味いぞ
74 18/01/29(月)20:04:14 No.481837363
レモンかけていいかな!
75 18/01/29(月)20:04:30 No.481837439
デンモク
76 18/01/29(月)20:04:33 No.481837454
調教師は本当にいつ角界に入ってどんな速度で今の位に上がったんだ… 大学受験組だよね?
77 18/01/29(月)20:05:13 No.481837588
>プロ編入ってから「」人気が右肩上がりの唐揚げ関 火ノ丸があったりまえじゃろ!とかやってた頃からずっと人気だったと思う…
78 18/01/29(月)20:05:51 No.481837735
今週見るまでただの面白からあげ調教師として好きなキャラだったけど 今週ので戦いも見たくなった
79 18/01/29(月)20:05:52 No.481837741
今回のこれも後日いい方の横綱がインタビューやらで笑い話にしちゃうんでしょう…?
80 18/01/29(月)20:06:02 No.481837781
やっぱ火ノ丸相撲は半裸の男どもがやりあってこそだよな! ラブコメなんていらねーよ!
81 18/01/29(月)20:06:32 No.481837897
>レモンかけていいかな! 刃皇!!!111(バシィ)
82 18/01/29(月)20:06:54 No.481837982
ミスターナンバー2だからやっぱり刃皇の次に強くないと気がすまないんだ…
83 18/01/29(月)20:07:08 No.481838039
本当にそれは横綱相撲なのか・・・? ってまたトンパチな疑問持ちだしたな大和国の息子 別にええやん
84 18/01/29(月)20:07:26 No.481838119
カタログでマイクO
85 18/01/29(月)20:07:32 No.481838141
>やっぱ火ノ丸相撲は半裸の男どもがやりあってこそだよな! >ラブコメなんていらねーよ! がい※にしてやろうか…!
86 18/01/29(月)20:07:32 No.481838146
でも番付が正義だからあの部屋で刃皇が唐揚げにレモン汁ダバァしても誰も何も言えない
87 18/01/29(月)20:08:09 No.481838297
カラオケは間違いなく暗喩ですよね?
88 18/01/29(月)20:08:21 No.481838337
火ノ丸がいいんならいいんだろうけど 高校編見てたなら抱いて当然の疑問じゃねえかな
89 18/01/29(月)20:08:43 No.481838433
フンフン フフン フンフフン♪
90 18/01/29(月)20:09:09 No.481838565
草薙は大和国にとらわれてるから 各々の横綱相撲を見つけるんだ!にもかかるし
91 18/01/29(月)20:10:14 No.481838821
火の丸の心境の変化はまあ気になるよね 良い悪いの問題じゃなくて
92 18/01/29(月)20:12:03 No.481839279
彼女とスマホで連絡取り合ったりゴルフ始めてたりカラオケだったりあいつら同化してるぜ