虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どくし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/29(月)18:07:33 No.481815135

    どくしょりょうはあの時がいちばんだった

    1 18/01/29(月)18:11:27 No.481815733

    そのせいか目が悪くなった

    2 18/01/29(月)18:12:15 No.481815883

    実際はこういう行為と視力は関係なく遺伝らしいね

    3 18/01/29(月)18:12:36 No.481815944

    紙の本は匂いがいい…

    4 18/01/29(月)18:13:44 No.481816144

    >実際はこういう行為と視力は関係なく遺伝らしいね マジか 確かに両親ともに目悪いな…

    5 18/01/29(月)18:16:22 No.481816574

    視力は確かに落ちるけど一時的な眼精疲労によるものっていう話は聞いたことあるな

    6 18/01/29(月)18:26:15 No.481818202

    スレ「」の新聞に載ってそうな絵の雰囲気が好き

    7 18/01/29(月)18:26:23 No.481818224

    30過ぎて急に落ちてきたよ… 父みたいに卵子じゃないだけマシだと思ってる

    8 18/01/29(月)18:27:20 No.481818346

    >父みたいに卵子じゃないだけマシだと思ってる うn!?

    9 18/01/29(月)18:33:09 No.481819318

    今でもする 大抵ねれなくなって次の日後悔する でもまたする

    10 18/01/29(月)18:35:27 No.481819732

    両親は老眼来てるだけで目はずっとよかったけど家族で俺だけ0.1以下になったのはゲームのやりすぎと因果関係はある気がする…

    11 18/01/29(月)18:40:01 No.481820467

    深夜に一気にってのはないなあ 一度やって見たいけど この年齢でそんな小説に出会えることはなさそう

    12 18/01/29(月)18:41:33 No.481820684

    >因果関係はある気がする… つまり両親は…

    13 18/01/29(月)18:42:42 No.481820862

    E10ちゃんがしょっちゅうフラフラしてたの深夜特急の影響?

    14 18/01/29(月)18:42:44 No.481820877

    面白い本はマジで眠れなくなるよね

    15 18/01/29(月)18:43:52 No.481821078

    >面白い本はマジで眠れなくなるよね 次が気になっちゃうよね

    16 18/01/29(月)18:44:19 No.481821164

    高校時代はめっちゃ読むの速かった上に読み終わったあとに脳内で反芻出来たのに しばらく読書から離れたら出来なくなってた

    17 18/01/29(月)18:46:14 No.481821486

    画風と沢木耕太郎の相性がよすぎる…

    18 18/01/29(月)18:47:21 No.481821687

    良いよね布団の中で大冒険

    19 18/01/29(月)18:49:19 No.481822069

    布団でゴロゴロしながら読むの好きだったなあ

    20 18/01/29(月)18:50:05 No.481822220

    視力落ちやすい体質ってのはあるんじゃない

    21 18/01/29(月)18:50:18 No.481822261

    今このポーズで本読むと腰にくるようになった悲しみ

    22 18/01/29(月)18:50:23 No.481822278

    あの頃の集中力を取り戻したい…