<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/29(月)17:08:03 No.481806957
>品種改良すげー
1 18/01/29(月)17:10:22 No.481807238
だそ けん
2 18/01/29(月)17:10:56 No.481807319
新種のトマト
3 18/01/29(月)17:13:27 No.481807631
生物の教科書でこんなん見た
4 18/01/29(月)17:13:34 No.481807648
カタマグロ太巻き寿司
5 18/01/29(月)17:14:31 No.481807768
メロンみたいなもんだ
6 18/01/29(月)17:15:14 No.481807859
志村の歯がズタズタになってしまう
7 18/01/29(月)17:15:30 No.481807903
白い部分も一応は食えるのかな
8 18/01/29(月)17:16:42 No.481808018
先祖返りだったのか
9 18/01/29(月)17:17:17 No.481808095
白い部分漬物とかに出来ないかな
10 18/01/29(月)17:21:28 No.481808649
煮物にすれば美味そう
11 18/01/29(月)17:24:07 No.481808993
漬物用の品種
12 18/01/29(月)17:24:12 No.481809005
おもり付きトマト
13 18/01/29(月)17:25:10 No.481809134
嬉しくないスイカ割りだ
14 18/01/29(月)17:26:13 No.481809269
あれだろ盗難用のダミー的な
15 18/01/29(月)17:27:02 No.481809368
ここまでいったらもう皮が実よりうまいみたいな事になってて欲しい
16 18/01/29(月)17:30:39 No.481809782
種の守りが厚すぎて繁殖に向いてないすぎる
17 18/01/29(月)17:33:05 No.481810097
瓜だわ
18 18/01/29(月)17:33:58 No.481810203
コラっぽいけど瓜一族は砂漠で水分を目当てにくる連中を相手にしてる果実なので よーし甘くしてバンバン種運んでもらうぞー!って気がだいぶ薄かったりする
19 18/01/29(月)17:34:01 No.481810211
スイカの漬物作ろうとしてクソ不味いのができた きゅうりの浅漬けと同じ感覚でやったらだめなのかな
20 18/01/29(月)17:34:57 No.481810317
もはや冬瓜
21 18/01/29(月)17:35:14 No.481810360
これはこれで使い道ありそう
22 18/01/29(月)17:37:52 No.481810687
りんごの蜜みたいな部分を全体に拡大したのが今のスイカなのか
23 18/01/29(月)17:43:50 No.481811480
スイカは野菜の仲間と言うがこれなら納得だな
24 18/01/29(月)17:44:20 4wLcQT7M No.481811541
まずそう
25 18/01/29(月)17:45:18 No.481811680
酢漬けとかすればいいのかな…
26 18/01/29(月)17:54:25 No.481813068
雑に塩漬けとかの方がシンプルにおいしい 醤油とかめんつゆ足してもいい
27 18/01/29(月)17:54:27 No.481813079
>コラっぽいけど瓜一族は砂漠で水分を目当てにくる連中を相手にしてる果実なので >よーし甘くしてバンバン種運んでもらうぞー!って気がだいぶ薄かったりする スレ画は水分もなくね!?
28 18/01/29(月)17:57:42 No.481813628
まあ普通は真ん中に種があるよね
29 18/01/29(月)18:09:43 No.481815450
うーん本来の実の部分はそっちってことかい
30 18/01/29(月)18:10:12 No.481815539
条件悪いとこれとか中世絵画みたいな微妙なスイカに育つらしいな…
31 18/01/29(月)18:12:12 No.481815875
過保護な植物だな
32 18/01/29(月)18:14:54 No.481816352
絶対に割れないスイカ