虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)16:28:13 No.481802120

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/29(月)16:28:53 No.481802182

苗はない

2 18/01/29(月)16:29:31 No.481802238

田オブドリームス

3 18/01/29(月)16:29:53 No.481802269

なんてこった ここは新潟だったのか

4 18/01/29(月)16:30:27 No.481802334

平和ならとりあえず当たりの世界じゃないかな

5 18/01/29(月)16:30:56 No.481802393

見渡す限りの田んぼ

6 18/01/29(月)16:31:03 No.481802407

米食える世界なら当たりだな…

7 18/01/29(月)16:31:06 No.481802412

言葉は通じるのに訛りが酷くて何言ってるか分からない

8 18/01/29(月)16:31:23 No.481802443

田植えの季節だ

9 18/01/29(月)16:31:31 No.481802456

カエルが うるさい

10 18/01/29(月)16:32:09 No.481802517

農夫と庄屋様しかいない

11 18/01/29(月)16:32:11 No.481802519

未知の作物が栽培されてる

12 18/01/29(月)16:32:18 No.481802525

田植え戦闘で相手に勝つ!

13 18/01/29(月)16:32:24 No.481802536

クエストが害獣討伐ばかり

14 18/01/29(月)16:32:50 No.481802574

役人の厳しい取り立て

15 18/01/29(月)16:32:53 No.481802576

育ててる植物はケシの花

16 18/01/29(月)16:32:56 No.481802584

緊急クエスト:すずめの討伐

17 18/01/29(月)16:32:58 No.481802588

田んぼと水路しかない世界

18 18/01/29(月)16:33:37 No.481802659

人口はゼロ

19 18/01/29(月)16:33:37 No.481802660

未知の作物かと思ったら粟だった

20 18/01/29(月)16:34:03 No.481802710

藁葺き屋根の家屋が田んぼと水路の合間に点在する

21 18/01/29(月)16:34:55 No.481802806

夜は星空の下ウシガエルが鳴いてる

22 18/01/29(月)16:36:03 No.481802946

百姓は生かさず殺さず

23 18/01/29(月)16:36:10 [BGM] No.481802964

https://www.youtube.com/watch?v=X_legYvtP80

24 18/01/29(月)16:36:45 No.481803036

日照りと冷害が脅威

25 18/01/29(月)16:37:45 No.481803165

異世界田園

26 18/01/29(月)16:37:50 No.481803175

田んぼ地帯にポツンとあるコンビニ

27 18/01/29(月)16:38:23 No.481803238

>緊急クエスト:すずめの討伐 (達成後) 次のターン、害虫被害が発生しました 次のターン、害虫被害が発生しました 次のターン、害虫被害が発生しました (秋)凶作が発生しました

28 18/01/29(月)16:38:29 No.481803248

見渡す限りどこまで行っても無限に田んぼとかだとscpっぽくなる

29 18/01/29(月)16:38:49 No.481803288

一面田んぼだらけまるで弥生時代

30 18/01/29(月)16:38:52 No.481803301

田畑を苦しめる冷害

31 18/01/29(月)16:38:54 No.481803306

異世界人!おめーも刈り入れ手伝わんかい

32 18/01/29(月)16:39:06 No.481803328

田んぼだと丸見えだからフィールドオブドリームスできないのが残念

33 18/01/29(月)16:39:15 No.481803344

噴火で火山灰が降ってきたりすると 終末世界の住民みたいになる百姓達

34 18/01/29(月)16:39:25 No.481803356

なぜか爆音機を作る技術だけはある

35 18/01/29(月)16:39:37 No.481803382

>苗はない ただの広大な水溜まりなのでは…

36 18/01/29(月)16:39:41 No.481803390

田んぼと農家とたまに小さな城と城下町があるだけ

37 18/01/29(月)16:40:54 No.481803543

作られる水稲!世に満ちつる米! 至る所で起こる 江戸患い

38 18/01/29(月)16:41:43 No.481803638

タイムスリップじゃねーか!

39 18/01/29(月)16:41:45 No.481803644

>百姓は生かさず殺さず 敵も貴族もみんな百姓で同じようなものしか食べてない

40 18/01/29(月)16:42:07 No.481803691

玄米で食え

41 18/01/29(月)16:43:03 No.481803793

テレビもねえ! ラジオもねえ!

42 18/01/29(月)16:43:12 No.481803810

>敵も貴族もみんな百姓で同じようなものしか食べてない 共産主義だこれ

43 18/01/29(月)16:43:20 No.481803826

異世界に飛ばされたのに米が食えるって結構好条件に思える

44 18/01/29(月)16:43:22 No.481803833

なぜ俺は異世界まで来て百姓の真似ごとをしているのだろう しかし明日も手入れで忙しいので考えるのをやめて寝た

45 18/01/29(月)16:43:24 No.481803840

それでもTOKIOならなんとかしてくれそう

46 18/01/29(月)16:43:40 No.481803874

レベルカンストしても食事は初級者とかわらない世界

47 18/01/29(月)16:44:13 No.481803934

レベル上がっても自然には勝てないからな…

48 18/01/29(月)16:44:53 No.481803998

>テレビもねえ! >ラジオもねえ! (OutRunのBGMに合わせて爆走するトラクター)

49 18/01/29(月)16:45:17 No.481804042

北陸にでも飛ばされたのか

50 18/01/29(月)16:45:27 No.481804057

異世界の食事!稗と粟そして大根の葉っぱの味噌汁!

51 18/01/29(月)16:45:37 No.481804079

インテリはいない

52 18/01/29(月)16:45:41 No.481804092

伝説の英雄の愛馬(コンバイン)

53 18/01/29(月)16:45:58 No.481804128

自分と田んぼしか無いとか怖い

54 18/01/29(月)16:46:02 No.481804134

山と田んぼ

55 18/01/29(月)16:46:20 No.481804172

ただの日本の田舎では? というか田舎は異世界

56 18/01/29(月)16:46:30 No.481804195

明らかにグレイっぽい人が稲を刈り取っている

57 18/01/29(月)16:46:38 No.481804213

アメリカの大規模農園みたいな場所の真ん中に転移したらその時点で詰みそう

58 18/01/29(月)16:47:23 No.481804310

農工や植物学や気象学以外は大体死にスキル

59 18/01/29(月)16:47:35 No.481804333

魔物がでたと聞いて駆けつけると熊か鹿か猿そして猪

60 18/01/29(月)16:47:40 No.481804343

>異世界に飛ばされたのに米が食えるって結構好条件に思える 味噌や酒も造れるから調味料には事欠かないな これが中世ファンタジー世界だと香辛料で命がけの冒険しなきゃだし

61 18/01/29(月)16:48:26 No.481804427

自然を相手にした運ゲー

62 18/01/29(月)16:48:31 No.481804441

お゛め゛さんどッこんしょらね?

63 18/01/29(月)16:49:00 No.481804501

異世界に ユんぼしか なかった

64 18/01/29(月)16:49:02 No.481804505

>魔物がでたと聞いて駆けつけると熊か鹿か猿そして猪 だが生活がかかってるのでやるしかない…

65 18/01/29(月)16:49:02 No.481804506

第一現地人発見

66 18/01/29(月)16:50:09 No.481804655

田んぼの泥にハマって動けない!

67 18/01/29(月)16:50:14 No.481804666

田んぼだと思ってたものは蛙の養殖池だった

68 18/01/29(月)16:50:29 No.481804703

ギガスラッシュで稲刈り

69 18/01/29(月)16:50:39 No.481804730

SFものにありそうだな田んぼしかない惑星

70 18/01/29(月)16:50:39 No.481804731

>農工や植物学や気象学以外は大体死にスキル 睨むだけで魔物を殺せる能力 魔物は居ない

71 18/01/29(月)16:51:10 No.481804795

とりあえず人と出逢いさえすれば米は出てくるので助かる

72 18/01/29(月)16:51:36 No.481804847

佐賀じゃねーか

73 18/01/29(月)16:52:15 No.481804930

米と麦以外の作物は育たない

74 18/01/29(月)16:52:21 No.481804948

米?あんな家畜の餌食う奴初めて見たよ

75 18/01/29(月)16:52:30 No.481804967

海がないからサカナもない畑がないから味噌も醤油もない

76 18/01/29(月)16:52:43 No.481804995

>>魔物がでたと聞いて駆けつけると熊か鹿か猿そして猪 >だが生活がかかってるのでやるしかない… 猟銃や罠使うのに免許が必要 その間はやられっぱなしなのがひどい

77 18/01/29(月)16:52:51 No.481805010

おらがやらなきゃ誰がやる こうなりゃ一揆で米を取り返すだ

78 18/01/29(月)16:53:17 No.481805072

水路や川はある

79 18/01/29(月)16:53:18 No.481805075

>佐賀じゃねーか クマいないから新潟とか東北あたりより安全じゃん!!

80 18/01/29(月)16:53:39 No.481805123

王都さ行ってべこ買うだ

81 18/01/29(月)16:53:40 No.481805127

収める税もお米なの?そんな世界ありうるの

82 18/01/29(月)16:54:05 No.481805174

もうこんな田舎嫌!私都会に行く!!

83 18/01/29(月)16:54:18 No.481805201

せめて大和朝廷ぐらいの時代に…

84 18/01/29(月)16:54:22 No.481805210

>SFものにありそうだな田んぼしかない惑星 衛星軌道上から収穫機が降りてくる

85 18/01/29(月)16:54:26 No.481805216

ため池でどじょうやフナを養殖して異世界無双!

86 18/01/29(月)16:55:05 No.481805296

田舎は六公四民 都会は八公二民

87 18/01/29(月)16:55:11 No.481805309

異世界チートで田んぼを全滅!

88 18/01/29(月)16:55:27 No.481805342

冒険の報酬が米で支払われる 魔王の貯め込んでいる宝も米 魔王に捕まると米を作らされる …魔王のお酒は村よりちょっと美味しいかも?

89 18/01/29(月)16:55:37 No.481805358

>水路や川はある 川魚や水生生物はいない

90 18/01/29(月)16:55:38 No.481805361

>異世界チートで田んぼを全滅! 何してくれてんだオメェ!

91 18/01/29(月)16:55:44 No.481805376

田んぼしか無い調整されたコロニーとかあっても不思議じゃないよね

92 18/01/29(月)16:56:09 No.481805427

ち…違う私は耕作の楽しさを伝えようと思って…

93 18/01/29(月)16:56:15 No.481805442

>もうこんな田舎嫌!私都会に行く!! 都会の田んぼは最新の稲だ!

94 18/01/29(月)16:56:54 No.481805511

>異世界チートで田んぼを全滅! 魔王ですよね?

95 18/01/29(月)16:57:06 No.481805548

しかし食べるのはビーフン

96 18/01/29(月)16:57:13 No.481805564

現代知識で無双のチャンス まずは品種改良だ!

97 18/01/29(月)16:57:14 No.481805567

米本位制を無理やり金本位制にして世界を暗黒時代にする

98 18/01/29(月)16:57:21 No.481805582

>ため池でどじょうやフナを養殖して異世界無双! おめえんとこのため池からぼうふらが大量発生して迷惑してるだ! ゆるさねえだみんなやっちまえ!!

99 18/01/29(月)16:58:00 No.481805667

こんな一面泥沼なんて危険すぎる!コンクリで埋め立てよう!

100 18/01/29(月)16:58:06 No.481805679

おらこんな村いやだ!

101 18/01/29(月)16:58:20 No.481805723

村長の家にある大木も稲

102 18/01/29(月)16:58:35 No.481805750

>収める税もお米なの?そんな世界ありうるの 現実も大昔は田畑の収穫物を現物納入だよ 米は貨幣でもあったよ

103 18/01/29(月)16:58:38 No.481805756

転生先はカブトエビ

104 18/01/29(月)16:58:39 No.481805759

この農薬で邪魔な害虫を一網打尽にできます! 虫もつかない米なんて気持ち悪いだ!

105 18/01/29(月)16:58:48 No.481805773

>おらこんな村いやだ! よそん村いっでもかわんねぇぞ

106 18/01/29(月)16:58:53 No.481805787

秋には一面の黄金色の稲穂が実る美しい景色が広がる

107 18/01/29(月)16:59:26 No.481805875

オラの農土が開かれた~♪

108 18/01/29(月)16:59:30 No.481805885

>秋には一面の黄金色の稲穂が実る美しい景色が広がる よしここを野球場にしよう

109 18/01/29(月)16:59:55 No.481805942

村八分エンド

110 18/01/29(月)17:00:34 No.481806020

>…魔王のお酒は村よりちょっと美味しいかも? 魔王は芋!

111 18/01/29(月)17:00:35 No.481806023

手から無限に肥料が出るチート!

112 18/01/29(月)17:01:22 No.481806119

>手から無限に肥料が出るチート! えんがちょすぎる…

113 18/01/29(月)17:02:06 No.481806214

菌が分解済みなので清潔

114 18/01/29(月)17:02:16 No.481806239

現代知識で千歯扱きなどの農具を!

115 18/01/29(月)17:03:21 No.481806368

>魔王は芋! 魔王が現れてからおらたちの水田がみな畑にされちまっただ… たすけてけろ勇者様!

116 18/01/29(月)17:03:21 No.481806370

転生先の気候を北海道っぽいとこか東南アジアっぽいとこで選べるチート

117 18/01/29(月)17:04:28 No.481806488

魔王「世界の半分をやろう」 (渡される農具)

118 18/01/29(月)17:05:03 No.481806568

>手から無限に肥料が出るチート! 伝説というより昔話だコレ!?

119 18/01/29(月)17:06:14 No.481806714

水田しかない異世界に畑を広める冒険譚

120 18/01/29(月)17:06:47 No.481806778

我は魔王軍四天王が一人!耕地のトラクター!

121 18/01/29(月)17:07:03 No.481806808

畜生…重機さえあれば!!

122 18/01/29(月)17:07:15 No.481806839

魔王「減反しよう?米ばかりって世界はおかしいよ?」

123 18/01/29(月)17:07:40 No.481806895

他の作物の種とかあるのかな…

124 18/01/29(月)17:07:54 No.481806926

ねえこの世界の野菜なんでほとんど沼地で育つの…

125 18/01/29(月)17:07:55 No.481806934

中世ぐらいの発展具合だとコンバインやトラクターがチートすぎる…

126 18/01/29(月)17:07:57 No.481806942

田んぼならマコモダケも作れる… しかし米ならともかくマコモだけで食うとなると…

127 18/01/29(月)17:08:52 No.481807057

遺跡のトラクター

128 18/01/29(月)17:09:10 No.481807092

>魔王「減反しよう?米ばかりって世界はおかしいよ?」 魔王はワシらの食料を壊滅させるつもりなんじゃ…

129 18/01/29(月)17:09:30 No.481807127

異世界チートし始めるフェラーリ 主にデザイン面で

130 18/01/29(月)17:09:36 No.481807144

現代知識で慢性腰痛を解消!

131 18/01/29(月)17:10:03 No.481807196

トウモロコシやイモを求めて冒険に出よう

132 18/01/29(月)17:10:47 No.481807301

田んぼの高級車タンボルギーニことトラクターが欲しい

133 18/01/29(月)17:10:56 No.481807320

異世界じゃなくて田世界じゃねーか!

134 18/01/29(月)17:11:25 No.481807377

>トウモロコシやイモを求めて冒険に出よう (冒険に出てる間に荒れる田んぼ)

135 18/01/29(月)17:11:49 No.481807423

目指すは二宮尊徳か…

136 18/01/29(月)17:11:55 No.481807435

>現代知識で慢性腰痛を解消! 医者でも解決できない事多いから難しいよ腰痛は…

137 18/01/29(月)17:12:52 No.481807564

問題はトラクターや農耕機を呼び出せても動力の確保をどうするか

138 18/01/29(月)17:13:35 No.481807649

油田が田んぼの仲間ならあるいは

139 18/01/29(月)17:14:28 No.481807764

>現代知識で住血吸虫症を解消!

140 18/01/29(月)17:15:13 No.481807857

2毛作とか輪作で収益あげて前世知識でなんとか別のものが食べたいとかすでになろうにありそう

141 18/01/29(月)17:15:30 No.481807902

>問題はトラクターや農耕機を呼び出せても動力の確保をどうするか 米はアルコールを作れる、アルコールは燃料にも成る ガソリンエンジンはアルコールでも動いたりする ただ、自動車業界がそれを認めないけど

142 18/01/29(月)17:15:38 No.481807918

トラクターやコンバインが普及してるなら農協の修理工が転移した方がいいな

143 18/01/29(月)17:15:54 No.481807945

えんえんあぜみち

144 18/01/29(月)17:16:08 No.481807972

強い稲を求めて魔界へ

145 18/01/29(月)17:16:22 No.481807989

(台風接近!)

146 18/01/29(月)17:16:48 No.481808032

ちょっとしたヘマをやらかしたのを切っ掛けに陰湿な村八分に遭う主人公

147 18/01/29(月)17:17:11 No.481808083

>(台風接近!) 現代知識で無双できない…

148 18/01/29(月)17:17:23 No.481808114

現代知識で千歯コキを導入!

149 18/01/29(月)17:17:44 No.481808164

とらくたぁ?なんて動かせねぇデカブツなんてじゃまだべー 使うなら牛だー あそんでばかりいねーで手動かせ手!

150 18/01/29(月)17:17:44 No.481808165

>現代知識で無双できない… むしろ異世界知識に頼るしかない要素だ…

151 18/01/29(月)17:18:18 No.481808223

一揆発生!

152 18/01/29(月)17:18:33 No.481808248

>ちょっとしたヘマをやらかしたのを切っ掛けに陰湿な村八分に遭う主人公 あの…うちの田んぼの直前で水路に土嚢が積まれてたんですけど…

153 18/01/29(月)17:18:33 No.481808250

>トウモロコシやイモを求めて冒険に出よう 根菜すら水田じゃないとだめだと… 常識が通用しない おかしい

154 18/01/29(月)17:18:47 No.481808287

>一揆発生! 安易なバトル要素!

155 18/01/29(月)17:18:50 No.481808296

農家の巨乳娘と領主の貧乳娘と商売人のメガネ娘がいたら割と普通のラノベちっくにはなれそう

156 18/01/29(月)17:19:04 No.481808326

>収穫直前に燃える稲

157 18/01/29(月)17:19:08 No.481808341

蝗襲来!

158 18/01/29(月)17:19:36 No.481808400

>蝗襲来! ガチすぎるモンスター来たな…

159 18/01/29(月)17:19:39 No.481808412

稲作シミュレーター2017

160 18/01/29(月)17:19:50 No.481808435

>現代知識で住血吸虫症を解消! 結局田んぼやめて果樹にしたいのに上の村人台詞見てると殺されそうだな

161 18/01/29(月)17:19:53 No.481808440

気合入ってたとしてこれ気づいたら銀の匙になってるやつだ

162 18/01/29(月)17:20:05 No.481808467

魔王の田んぼにミヤイリガイをそおい!

163 18/01/29(月)17:20:33 No.481808526

>蝗襲来! 日本じゃあまり無かったんだっけか?

164 18/01/29(月)17:20:51 No.481808559

>魔王の田んぼにミヤイリガイをそおい! げっ!外道!

165 18/01/29(月)17:21:18 No.481808624

>日本じゃあまり無かったんだっけか? 超レアイベ

166 18/01/29(月)17:21:24 No.481808638

第二部・外来種の脅威

167 18/01/29(月)17:21:26 No.481808644

>農家の巨乳娘と領主の貧乳娘と商売人のメガネ娘がいたら割と普通のラノベちっくにはなれそう ハーレムエンドにしてくだち…

168 18/01/29(月)17:21:39 No.481808672

>>蝗襲来! >日本じゃあまり無かったんだっけか? 北海道だと蝗害あったっぽい

169 18/01/29(月)17:21:57 No.481808719

>>蝗襲来! >日本じゃあまり無かったんだっけか? つまり現代日本知識のでもどうしようもないと

170 18/01/29(月)17:22:18 No.481808761

イネ科の病気とか結構深刻そうな時代だ…品種改良やら薬に肥料に気候などなど対策手一杯すぎる…

171 18/01/29(月)17:22:19 No.481808766

>魔王の田んぼにミヤイリガイをそおい! (困り顔で果樹や露地物の耕地にしてく魔王)

172 18/01/29(月)17:22:33 No.481808801

>北海道だと蝗害あったっぽい そし んら

173 18/01/29(月)17:23:18 No.481808908

主人公が現代から持ち込んだ病害虫で異世界が崩壊

174 18/01/29(月)17:23:58 No.481808980

>つまり現代日本知識のでもどうしようもないと 現代北米とか中国とかアフリカ知識辺りが役に立つんだろうか…

175 18/01/29(月)17:24:22 No.481809026

庄屋の息子に転生してれんげ植えたり収穫量悪い田んぼに豆植えたりして村人の信頼得ておかずをどんどん増やしてくなろうすでにありそう

176 18/01/29(月)17:24:27 No.481809051

牛をしめて食べてしまう それが魔王の狡猾な罠であるとも知らずに

177 18/01/29(月)17:24:28 No.481809054

唐辛子とか大蒜とか持ち込めないんですか

178 18/01/29(月)17:25:42 No.481809194

>主人公が現代から持ち込んだ病害虫で異世界が崩壊 忌み子め!だから他所もんは村にいれんなと言っとったのに!

179 18/01/29(月)17:26:22 No.481809288

>唐辛子とか大蒜とか持ち込めないんですか 米だけなら梅とか大豆辺りを持ち込みたいなあ

180 18/01/29(月)17:26:33 No.481809310

現代知識で田舎無双する話は割とよくある気がする

181 18/01/29(月)17:26:56 No.481809354

二毛作無双だな

182 18/01/29(月)17:26:59 No.481809361

稗や粟も作らせないと…

183 18/01/29(月)17:27:08 No.481809376

聖なる田植え機 大地のトラクター 天空のコンバイン の三種の神器

184 18/01/29(月)17:27:10 No.481809381

異世界なのでイノシシより明らかに強そうな魔獣が田んぼを荒らしてます 討伐しましょう

185 18/01/29(月)17:27:14 No.481809386

>現代知識で田舎無双する話は割とよくある気がする 現代農業読んでる若い衆だべ

186 18/01/29(月)17:27:37 No.481809428

>異世界なのでイノシシより明らかに強そうな魔獣が田んぼを荒らしてます >討伐しましょう そして食べます

187 18/01/29(月)17:28:07 No.481809482

トマトやジャガイモやトウモロコシを持ち込む代わりにフィロキセラ害虫も持ち込む

188 18/01/29(月)17:28:16 No.481809504

助けて魔王様!今年は冷害で稲が育たない! このままじゃ年貢の取り立てに反発する農民に一揆の首謀者に担ぎ上げられて磔にされちまう!

189 18/01/29(月)17:28:36 No.481809541

>トマトやジャガイモやトウモロコシを持ち込む代わりにフィロキセラ害虫も持ち込む 疫病菌とかも厄介なんですけお…

190 18/01/29(月)17:29:15 No.481809615

台風(水神の怒り)

191 18/01/29(月)17:29:16 [モザイクウイルス] No.481809619

>トマトやジャガイモやトウモロコシを持ち込む代わりにフィロキセラ害虫も持ち込む 俺も混ぜて!

192 18/01/29(月)17:30:05 No.481809705

>>問題はトラクターや農耕機を呼び出せても動力の確保をどうするか >米はアルコールを作れる、アルコールは燃料にも成る >ガソリンエンジンはアルコールでも動いたりする >ただ、自動車業界がそれを認めないけど トラクターもコンバインもだいたい軽油で動くディーゼルやで

193 18/01/29(月)17:30:26 No.481809750

トウモロコシにやべー寄生植物あったな

194 18/01/29(月)17:30:28 No.481809755

書き込みをした人によって削除されました

195 18/01/29(月)17:30:56 No.481809819

植物の魔物と稲を交配させて収穫量アップ!

196 18/01/29(月)17:30:58 No.481809822

>俺も混ぜて! 確かチューリップに感染すると いい感じの花びらになってオランダのチューリップバブルでは希少価値付いたんだっけか?

197 18/01/29(月)17:31:52 No.481809924

蝗害対策は今も確実なのなくて研究中なんじゃないっけ

198 18/01/29(月)17:32:01 No.481809947

>トラクターもコンバインもだいたい軽油で動くディーゼルやで オーランチオキトリウム育てればワンチャン有る!

199 18/01/29(月)17:32:08 No.481809960

書き込みをした人によって削除されました

200 18/01/29(月)17:32:40 No.481810033

>今年の稲は何やら黒ずんでるだべな >まぁ麦には変わらないべ どっちやねん!

201 18/01/29(月)17:32:54 No.481810066

原油吐き出す藻が田んぼで育つはずだからそれでチートしよう

202 18/01/29(月)17:33:01 No.481810086

つまり超悪食のガスタービンエンジンコンバインを作ればいいと

203 18/01/29(月)17:33:09 No.481810107

書き込みをした人によって削除されました

204 18/01/29(月)17:33:37 No.481810161

>トラクターもコンバインもだいたい軽油で動くディーゼルやで 刈払機も軽油で済めば楽なのになあ

205 18/01/29(月)17:34:04 No.481810218

そういえばこの前蝗の佃煮買って冷蔵庫に仕舞ったままだったな… 今日食べるか

206 18/01/29(月)17:34:52 No.481810306

>どっちやねん! 打ちまちがえたべ… 勘弁してくんろ…

207 18/01/29(月)17:35:19 No.481810374

>打ちまちがえたべ… >勘弁してくんろ… そーれ! ぶーりぶり! ぶーりぶり!

208 18/01/29(月)17:36:44 No.481810552

田と共に生きる世界か

209 18/01/29(月)17:37:33 No.481810649

>蝗害対策は今も確実なのなくて研究中なんじゃないっけ 天敵農薬も大規模にやったらヤバいしな…

210 18/01/29(月)17:37:46 No.481810671

野伏も対策もしなくちゃ…

211 18/01/29(月)17:38:59 No.481810824

隠し田がお上にバレた!

212 18/01/29(月)17:40:27 No.481811010

>このままじゃ年貢の取り立てに反発する農民に一揆の首謀者に担ぎ上げられて磔にされちまう! 魔王「こいつらは何時もそうだ!そうならない様に減反やら他の作物を勧めてるのにいざ不作になったら頼ってきやがる!」

213 18/01/29(月)17:41:10 No.481811105

なんかヒリまうまうがクソちゅよい

214 18/01/29(月)17:41:44 No.481811173

魔王ってこれただの陰口では

215 18/01/29(月)17:41:45 No.481811179

田んぼしかないって灌漑は誰がやってるんだよ!

216 18/01/29(月)17:42:12 No.481811237

頼む大豆とか野菜も作らせてくれ…

217 18/01/29(月)17:42:40 No.481811292

現代知識持ってこれたら無双できる?

218 18/01/29(月)17:42:52 No.481811330

>田んぼしかないって灌漑は誰がやってるんだよ! 異世界の自然はすごい…

219 18/01/29(月)17:43:20 No.481811389

栄養事情が悪いなら白米にしないほうが良いよねって突っ込みたくなる作品が結構ある

220 18/01/29(月)17:43:25 No.481811404

魔王の寵愛を受ける魔獣を毒餌でやっつけるクエスト

221 18/01/29(月)17:43:34 No.481811438

なんかスライムみたいなのが延々整地してる 死んでも水田から復活する

↑Top