18/01/29(月)14:50:54 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/29(月)14:50:54 No.481790780
http://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/index.html 更新!
1 18/01/29(月)14:52:51 No.481791062
うわああああ
2 18/01/29(月)14:54:58 No.481791343
山梨県だああああああああ
3 18/01/29(月)14:55:21 No.481791391
山梨観光協会なのに富士宮市にどうやって闖入したの
4 18/01/29(月)14:56:24 No.481791546
>第三話 >おじさんとまったりお鍋キャンプ に見えた
5 18/01/29(月)14:57:57 No.481791756
キャンプ地よりスーパーとかの方が気合い入ってるな…
6 18/01/29(月)15:00:19 No.481792042
めっちゃ細かく紹介してるなー これは制作側と協力体制敷いてるのかい?
7 18/01/29(月)15:01:35 No.481792194
担当が楽しくなっちゃって止まらなくなってるパターン
8 18/01/29(月)15:01:55 No.481792235
綿密にロケハン組んでるだろうからそこで縁もできやすいね
9 18/01/29(月)15:02:05 No.481792260
さすがに浜松餃子の元ネタの店の紹介はなかったか
10 18/01/29(月)15:02:21 No.481792277
マジか…
11 18/01/29(月)15:04:06 No.481792521
どのへん更新してる?3話目もまだきてないみたいだし
12 18/01/29(月)15:06:05 No.481792785
ここからが大変だ 先週降った雪がまだ残ってるからな…
13 18/01/29(月)15:10:33 No.481793369
>なでしこがリンに作ってあげた「坦々餃子鍋」美味しそうでしたね。 >食べているうちにポカポカ温まってきます。 >そんな鍋料理が食べられる飲食店を山梨で探していますので、見つかりましたら紹介していきます。 最終的になければ作るくらいのことをしそうだ
14 18/01/29(月)15:10:45 No.481793391
>酒屋跡
15 18/01/29(月)15:10:52 No.481793414
朝霧高原の道の駅懐かしいな
16 18/01/29(月)15:13:33 No.481793782
坦々餃子鍋が食べられる店の情報探していますって本格的だな…
17 18/01/29(月)15:14:07 No.481793861
新メニューで作ればサイトに載れるぞ!
18 18/01/29(月)15:14:28 No.481793905
これは暗にコラボ先探してますってことじゃない?
19 18/01/29(月)15:14:41 No.481793931
4話は野クル山梨県内だしフルスロットルかな
20 18/01/29(月)15:17:25 No.481794313
坦々餃子鍋出すお店あるかなぁ
21 18/01/29(月)15:21:30 No.481794888
さすがに浜松餃子の紹介はできんか
22 18/01/29(月)15:21:51 No.481794930
>そんな鍋料理が食べられる飲食店を山梨で探していますので、見つかりましたら紹介していきます。 アホだ…この人達アホだ…!
23 18/01/29(月)15:23:59 No.481795225
川本…川本? し…しんでる…
24 18/01/29(月)15:24:49 No.481795327
静岡ってゆるキャン放送してるのだろうか…
25 18/01/29(月)15:25:18 No.481795390
BSなら全国で見れるんじゃないの
26 18/01/29(月)15:25:37 No.481795437
キテレツ大百科じゃないからどうだろう
27 18/01/29(月)15:26:44 No.481795593
もし二期があって静岡とかまで紹介始めたらいよいよどこのサイトか分からなくなるな
28 18/01/29(月)15:33:36 No.481796479
ゆるキャン効果で酒場跡が繁盛してしまう
29 18/01/29(月)15:34:58 No.481796654
四話が「野クソとロキャンガール」に見えて困る
30 18/01/29(月)15:34:59 No.481796655
ひょっとして酒場跡に酒場でも作ったら繁盛するんじゃね?
31 18/01/29(月)15:35:51 No.481796767
>酒屋跡 >現在は閉校となった旧下部小学校・中学校跡 跡…つらい…
32 18/01/29(月)15:36:00 No.481796779
山梨なのに静岡の紹介してる…
33 18/01/29(月)15:37:16 No.481796919
野クソとノロキャンガールですって!?
34 18/01/29(月)15:37:59 No.481797026
2話の犬の名前まで紹介してもらえるとは
35 18/01/29(月)15:38:02 No.481797029
やっぱ静岡よりも山梨だな……
36 18/01/29(月)15:42:00 No.481797469
富士山は山梨のものであるという野望も感じる
37 18/01/29(月)15:42:30 No.481797528
そのうち出てくるアウトドアショップのモデルが浜松のSWENだけどさすがにそこまでは紹介しないよな…?
38 18/01/29(月)15:42:31 No.481797531
ゆるキャンは色んな面で恵まれてるなぁ
39 18/01/29(月)15:42:58 No.481797586
長野は…?
40 18/01/29(月)15:43:15 No.481797614
静岡のネガキャンやめてくだち… アニメ未開の地なんです
41 18/01/29(月)15:45:48 No.481797864
ねがキャン
42 18/01/29(月)15:47:27 No.481798023
おら!なっちまえよ!!坦々餃子鍋のママによぉ!!
43 18/01/29(月)15:47:57 No.481798074
富士山って山梨県の山だったんだね
44 18/01/29(月)15:49:01 No.481798187
梨っ子が喰らわす本場のほうとうの紹介はやるんだろうな… 家庭で作るやつだしヘタしたら自作してきかねない勢いだ
45 18/01/29(月)15:49:03 No.481798195
>跡…つらい… 酒屋はともかく学校はおっさんが聖地巡礼しても迷惑だし不審者なだけだから 閉鎖してたほうがいいじゃん
46 18/01/29(月)15:49:46 No.481798266
地元民からするとほうとう金払って店で食うとかただのバカ
47 18/01/29(月)15:50:06 No.481798301
ほうとうは作るのそんなに大変じゃないしね
48 18/01/29(月)15:50:30 No.481798333
閉鎖した学校に侵入してテントを!
49 18/01/29(月)15:50:51 No.481798370
ほうとうとぼうとうって違うの?
50 18/01/29(月)15:51:21 No.481798413
とは言え食べられる所を紹介するのがこういうサイトの役目だろう!?
51 18/01/29(月)15:52:06 No.481798492
肝心の金を落とす店が無い
52 18/01/29(月)15:52:28 No.481798526
>とは言え食べられる所を紹介するのがこういうサイトの役目だろう!? 山梨はね…そのね…
53 18/01/29(月)15:53:01 No.481798580
>肝心の金を落とす店が無い 取り敢えずはキャンプ場でいいんじゃない?
54 18/01/29(月)15:53:04 No.481798585
何にもないがあるな山梨は
55 18/01/29(月)15:57:22 No.481799029
>地元民からするとほうとう金払って店で食うとかただのバカ そこをうまいこと商売にしないから駄目なんじゃね!?
56 18/01/29(月)15:57:27 No.481799036
山梨の商店はどのジャンルでもバンバン閉店してるので…
57 18/01/29(月)15:57:58 No.481799091
山梨はフルーツしかない それを目当てにやってくる観光客が フルーツ狩り後に飯食ったり遊んだりって施設が全くないのよ
58 18/01/29(月)15:58:31 No.481799142
つまりよォ 山があるってことだろ?
59 18/01/29(月)15:58:48 No.481799165
フルーツ狩りもべつに自分で狩らなくていいしな…
60 18/01/29(月)15:59:22 No.481799228
>つまりよォ >山があるってことだろ? スーパーもないってりんちゃん言ってたろ? そういうことだ
61 18/01/29(月)15:59:37 No.481799259
山梨は甲府とか富士吉田とか観光地としてのクオリティは高い
62 18/01/29(月)16:00:02 No.481799302
ほうとう屋あるんじゃないの
63 18/01/29(月)16:00:10 No.481799313
>フルーツ狩り後に飯食ったり遊んだりって施設が全くないのよ ないわけじゃないんだ 限られた地元民しか使わないだけなんだ
64 18/01/29(月)16:00:11 No.481799314
>>地元民からするとほうとう金払って店で食うとかただのバカ >そこをうまいこと商売にしないから駄目なんじゃね!? だめだった だから何にもないのか
65 18/01/29(月)16:00:32 No.481799347
>ほうとう屋あるんじゃないの 吉田とか甲府のほうまで行けばあるよ
66 18/01/29(月)16:00:42 No.481799362
ほうとうと言えばほうとうソフトクリーム ほうとういえーーーーーい!!!
67 18/01/29(月)16:01:06 No.481799392
山梨はお手軽ハイキングからガチ登山まで色々山が揃ってる
68 18/01/29(月)16:01:10 No.481799397
店がないからみんな小作に行っちゃって大混雑よ
69 18/01/29(月)16:01:30 No.481799429
最近は吉田のうどんを推してる
70 18/01/29(月)16:01:57 No.481799469
小作が空くのは15時から17時の隙間 もちろんあまり暖かくないほうとうがお出しされる
71 18/01/29(月)16:01:59 No.481799473
信玄ソフトおいしかったよ
72 18/01/29(月)16:03:30 No.481799615
富士山周辺に関しては静岡より山梨のが栄えてるイメージある
73 18/01/29(月)16:03:37 No.481799624
酒屋潰れてる…
74 18/01/29(月)16:04:29 No.481799704
あの県って作者が原稿書いて雑誌掲載される間に潰れたりするから…
75 18/01/29(月)16:05:40 No.481799804
ぐぐってみたけど本当に何もなくて駄目だった… 山は充実してるから登山好きには良さそう
76 18/01/29(月)16:06:07 No.481799838
富士急のおかげや
77 18/01/29(月)16:10:21 No.481800242
>富士山周辺に関しては静岡より山梨のが栄えてるイメージある 正直なところどっちも何もないよ