キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/29(月)12:33:01 No.481773979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/29(月)12:34:04 No.481774124
ラスボスはショパン
2 18/01/29(月)12:35:38 No.481774378
体験版とデモで上手いところだけ切り出すスキルが憎い
3 18/01/29(月)12:38:48 No.481774848
名作作った偉い!!
4 18/01/29(月)12:39:28 No.481774944
書き込みをした人によって削除されました
5 18/01/29(月)12:40:33 No.481775092
唐突に月に行くまでは好き EDもそれなりには好き その間が「?」ってなる
6 18/01/29(月)12:41:11 No.481775174
途中までしか進めてなかった
7 18/01/29(月)12:43:01 No.481775408
比較的面白かったしトゥーンシェードの走りとして凄いよくできてた でもラストとエンドは何でってなった
8 18/01/29(月)12:44:17 No.481775575
なんだっけ 花封薬が売れなくなる… だったっけ
9 18/01/29(月)12:44:41 No.481775633
BGMとグラは良かった それ以外はうn
10 18/01/29(月)12:47:08 No.481775963
スキップ不可の森本レオの語り
11 18/01/29(月)12:47:42 No.481776035
敵幹部の流暢な英語
12 18/01/29(月)12:48:06 No.481776095
二週目でショパンも救うエンドがあれば良かったんだ
13 18/01/29(月)12:48:13 No.481776111
テイルズに求めてたのはこういう方向のグラフィック
14 18/01/29(月)12:48:16 No.481776115
グラはまさに当時の次世代って感じだった
15 18/01/29(月)12:48:29 kO05AK9E No.481776147
途中で作るの面倒になったんだろうな
16 18/01/29(月)12:48:34 No.481776157
大丈夫?ショパンさん怒ってない?
17 18/01/29(月)12:48:54 No.481776192
パッケージはTSショパン?
18 18/01/29(月)12:49:04 No.481776213
パッケージからあふれ出るラジアータストーリーズ臭
19 18/01/29(月)12:49:47 No.481776304
このグラフィックでロードの短さに次世代感じたよ エンディング以外は結構好き
20 18/01/29(月)12:50:32 No.481776399
シナリオ書いたのトライクレッシェンドの社長か
21 18/01/29(月)12:50:44 No.481776428
>二週目でショパンも救うエンドがあれば良かったんだ ポルカ達は三途の川システムみたいな存在だからなぁ… ショパンが死を回避したらコンセプト自体がひっくり返るしあの説教ED自体がショパンの救いなんじゃねえかなって
22 18/01/29(月)12:51:10 No.481776484
2周目のバトルシステムが楽しくていい
23 18/01/29(月)12:52:09 No.481776614
なんか刺されたのに一向に死ぬ気配ない姉ちゃんだけすごく覚えてる
24 18/01/29(月)12:52:37 No.481776690
楽しいけど難易度高すぎじゃねえかな…
25 18/01/29(月)12:53:14 No.481776772
>このグラフィックでロードの短さに次世代感じたよ >エンディング以外は結構好き 歌うね…
26 18/01/29(月)12:53:21 No.481776781
別につまらなくはなかった 不可解ではあった
27 18/01/29(月)12:53:44 No.481776829
>なんか刺されたのに一向に死ぬ気配ない姉ちゃんだけすごく覚えてる かなり長かったよねあのお腹痛い姉ちゃん
28 18/01/29(月)12:54:19 No.481776909
>楽しいけど難易度高すぎじゃねえかな… 難易度はあれぐらいでいいと思うよ 2周目からの高難易度モードも辛いの序盤だけだし
29 18/01/29(月)12:54:39 No.481776948
>別につまらなくはなかった >不可解ではあった まあショパンの夢だし ショパンが悪い
30 18/01/29(月)12:56:07 No.481777144
>>なんか刺されたのに一向に死ぬ気配ない姉ちゃんだけすごく覚えてる >かなり長かったよねあのお腹痛い姉ちゃん あぁこれ助かるやつかな…まだやんの…?……死んだ!?
31 18/01/29(月)12:59:17 No.481777566
グラも良いというか時代考えるとかなり凄い
32 18/01/29(月)12:59:42 No.481777613
フラジール作ったとこと同じとこだったっけ
33 18/01/29(月)13:00:06 No.481777675
ショパンが死ぬ間際の夢だし妹みたいな子が死の運命から救われたことがショパンの救いだと思うんだけど違ったかな
34 18/01/29(月)13:01:08 No.481777776
レジスタンスのリーダーで副官が美女のCV中田譲治とか絶対裏切るじゃん!! いつ裏切るんだろうコイツ…なんかもう敵の王様も倒しちゃったけど…?
35 18/01/29(月)13:02:09 No.481777899
森本レオの芋虫くんとかたつむりさんの話は何なんだよ!
36 18/01/29(月)13:02:10 No.481777902
>ショパンが死ぬ間際の夢だし妹みたいな子が死の運命から救われたことがショパンの救いだと思うんだけど違ったかな そのあたりを全部まとめたトラスティベルFAQというサイトがあった 消えた
37 18/01/29(月)13:03:51 No.481778095
書き込みをした人によって削除されました
38 18/01/29(月)13:04:32 No.481778169
相手のボスっぽいCV皆口裕子のショタ王子が初戦闘で死んだ! 執事がラスボスになった!
39 18/01/29(月)13:05:23 No.481778273
>森本レオの芋虫くんとかたつむりさんの話は何なんだよ! エンディング後に突然始まるのも謎だけど内容も謎だよね
40 18/01/29(月)13:05:32 No.481778290
スタッフロールのいいセリフなんすよ…祭はラストと相まって???って戸惑いしか無かった
41 18/01/29(月)13:06:04 No.481778345
かたつむりの話は結局何が言いたかったの…
42 18/01/29(月)13:06:50 No.481778418
何が言いたいとかそういうんじゃないんで…
43 18/01/29(月)13:07:02 No.481778443
>相手のボスっぽいCV皆口裕子のショタ王子が初戦闘で死んだ! これから敵の拠点に乗り込もうって時に向こうからやってきてそのまま死ぬのは唖然とするしか無かったわ
44 18/01/29(月)13:07:09 No.481778454
最後の森本レオの奴は本編で伝えられなかった主題を絵本風にしてブチ込んだというシロモノだよ
45 18/01/29(月)13:07:30 No.481778507
かたつむり嫌なやつだなーって感想だったよ
46 18/01/29(月)13:08:07 No.481778577
シナリオは10年単位で温めてたとかで自画自賛してたけど 温めすぎて腐ってた…
47 18/01/29(月)13:09:51 No.481778786
社長このゲームを最後に開発から遠ざかってる…可哀想… https://ja.wikipedia.org/wiki/初芝弘也
48 18/01/29(月)13:11:23 No.481778964
ここがメインで制作したゲームで面白いと思ったの一個もない
49 18/01/29(月)13:11:56 No.481779026
死んだら死体がないのが急にゲーム的なんだよな
50 18/01/29(月)13:12:09 No.481779050
>ここがメインで制作したゲームで面白いと思ったの一個もない フラジールは面白いだろ!?
51 18/01/29(月)13:13:42 No.481779246
年増ねーちゃんがCV的に途中で死ぬだろうなと思ってたら 違うねーちゃんが死んだ
52 18/01/29(月)13:14:16 No.481779317
>フラジールは面白いだろ!? う~ん…
53 18/01/29(月)13:14:25 No.481779333
>フラジールは面白いだろ!? 探索メインにしたら良かったのに…戦闘いらないよ
54 18/01/29(月)13:14:44 No.481779377
>相手のボスっぽいCV皆口裕子のショタ王子が初戦闘で死んだ! >執事がラスボスになった! そこでこのPS3版・
55 18/01/29(月)13:14:52 No.481779394
自社で済まさずにプロの脚本家外から雇えばいいのに
56 18/01/29(月)13:15:00 No.481779417
バテン・カイトス
57 18/01/29(月)13:16:00 No.481779529
>フラジールは面白いだろ!? 戦闘が本当に邪魔だった でも光は名曲だよね
58 18/01/29(月)13:16:36 No.481779598
>自社で済まさずにプロの脚本家外から雇えばいいのに 自分で名作書けたと思ったらいけると思うじゃん
59 18/01/29(月)13:17:02 No.481779639
エアーキッス届いた?
60 18/01/29(月)13:17:21 No.481779686
友達ならキスするんだぜ!!!!!!!
61 18/01/29(月)13:18:04 No.481779766
俺たちは食い物買う金もねぇんだ!がいい服着てるのとか弟の写真の値段のバランスとかで完全にギャグ
62 18/01/29(月)13:18:06 No.481779768
今だから言っちゃうけどヒロインはエンディングの後死ぬし おじいさんはラスボスと同一人物だよ
63 18/01/29(月)13:18:57 No.481779866
買えないから盗むけど貧乏が悪いのだ
64 18/01/29(月)13:19:01 No.481779874
ボスを戦闘で倒すとガチで死んだことになっててびっくりした
65 18/01/29(月)13:23:22 No.481780335
フラジールはいろいろ荒いし戦闘とか辛かったけど思い出に残るいいゲームだよ
66 18/01/29(月)13:24:00 No.481780391
いいよいいよー可愛いよー
67 18/01/29(月)13:35:41 No.481781752
章の間に挟まるショパン豆知識が長すぎて無線コントローラーがスリープしたの思い出した
68 18/01/29(月)13:35:42 No.481781754
グラと音楽は良い
69 18/01/29(月)13:36:18 No.481781831
通常戦闘BGMクソかっこいいよね
70 18/01/29(月)13:37:23 No.481781972
戦闘好きだったけど二週目はちょっと難易度上がりすぎじゃないですかね…
71 18/01/29(月)13:38:45 No.481782104
説教は本当に何がしたかったのかわからない
72 18/01/29(月)13:39:25 No.481782182
フラジールも所々シナリオに不可解な流れが有ったな…
73 18/01/29(月)13:41:29 No.481782451
ロリっ子の片方が宗教なのは覚えてる
74 18/01/29(月)13:41:46 No.481782492
凄くテンポの悪いゲームだったことは覚えてる
75 18/01/29(月)13:41:49 No.481782502
ところどころ・・・?
76 18/01/29(月)13:42:24 No.481782558
FRAGILEはPV(OPムービー)が完璧だった… あそこが完璧過ぎた
77 18/01/29(月)13:45:17 No.481782902
今トライクレッシェンドって何やってるんだっけと思ったらテイルズのお仕事なのね バテン関係のモノリスとはだいぶ明暗分かれたな
78 18/01/29(月)13:46:24 No.481783033
箱を持ち上げてた人らも頑張って持ち上げてたから当時感心した
79 18/01/29(月)13:48:46 No.481783291
主人公のなんとかさんの影が薄い…
80 18/01/29(月)13:48:48 No.481783300
PS3でも出てたんだ
81 18/01/29(月)13:48:54 No.481783321
これを持ち上げてた人は発売直後にいなくなってた気がする 俺も期待して買った口だけどブーニン演奏のおまけDVDが一番価値あったわ
82 18/01/29(月)13:49:32 No.481783394
>PS3でも出てたんだ 王様がプレイアブルだよ
83 18/01/29(月)13:50:18 No.481783496
ガワはよかったから技術スタッフは優秀なんじゃない? 社長は制作に関わるなと思う
84 18/01/29(月)13:50:22 No.481783502
仲間こんなに要るかな…って思ってた