18/01/29(月)12:08:30 覚者…一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/29(月)12:08:30 No.481770726
覚者…一体何者なんだ…
1 18/01/29(月)12:10:25 No.481770975
ていうかどうやってこれに勝ったの…
2 18/01/29(月)12:12:02 No.481771197
なんか敵が勝手に納得してどっか行った
3 18/01/29(月)12:13:08 No.481771317
後光さしとる
4 18/01/29(月)12:13:49 No.481771401
アニメに出せないと思ってたら一話のアバンに出てくる奴
5 18/01/29(月)12:13:57 No.481771418
完全体性欲お化けとガチンコで戦って欲しい
6 18/01/29(月)12:15:02 No.481771550
原作でも全然勝った感じではない
7 18/01/29(月)12:15:45 No.481771652
ねえブッダ…女の子のお腹に風穴開けたり下半身消し飛ばすのは私どうかと思う…
8 18/01/29(月)12:17:23 No.481771844
黄金律すごそうな耳
9 18/01/29(月)12:20:28 No.481772259
暴君だし…
10 18/01/29(月)12:20:57 No.481772318
実際凄いと思う 使ってなさそうだけど
11 18/01/29(月)12:21:23 No.481772373
この人神性はないよね?
12 18/01/29(月)12:21:24 No.481772375
一体何て真名なんだろうな…
13 18/01/29(月)12:22:38 No.481772542
>原作でも全然勝った感じではない 15ターン以内に倒さないとHP全快した上でゲームオーバーにしてくるからな…
14 18/01/29(月)12:23:44 No.481772680
これまで毎回敵の情報ちまちま集めて情報開示EXしてたのに一目で情報開示EXだからなこの覚者
15 18/01/29(月)12:24:41 No.481772815
>完全体性欲お化けとガチンコで戦って欲しい キアラが一方的にボコられて終わりじゃないかそれ
16 18/01/29(月)12:25:03 No.481772863
殴り合いの方が得意らしい
17 18/01/29(月)12:26:07 No.481773008
>>完全体性欲お化けとガチンコで戦って欲しい >キアラが一方的にボコられて終わりじゃないかそれ 少なくともCCCのさいていさんは相手が性欲OFFできるから一方的にボコられる ネガセイヴァークラス持ちの方は知らん
18 18/01/29(月)12:27:34 No.481773212
原作にもいるのか よく出す勇気あったな
19 18/01/29(月)12:28:08 No.481773280
いるのかも何もゲームのラスボスだよこの人
20 18/01/29(月)12:28:44 No.481773372
セイヴァーって最初からグランドクラスの霊基持ってるのかね 三蔵ちゃんクラスでも本気出すと霊基が耐えられなくて自壊するのに 月だから特別なんかな
21 18/01/29(月)12:28:51 No.481773391
救いようのない魂を見届けに来ただけで戦うつもりは本当はなかったから戦闘面は超弱体化してるけどそれでもチートレベル
22 18/01/29(月)12:29:46 No.481773517
>原作にもいるのか >よく出す勇気あったな 一応誰かはボヤかしてるけどな…
23 18/01/29(月)12:32:04 No.481773845
ジーザスやターバンマンと違って出してもそんな怒られないからなブッダは
24 18/01/29(月)12:33:01 No.481773978
ジーザスもそんな怒られないよ
25 18/01/29(月)12:33:04 No.481773983
ロン毛が鯖できたらどんな感じなんだろう
26 18/01/29(月)12:33:24 No.481774027
月世界でもキリストとか単語出てきた事ないしな
27 18/01/29(月)12:33:42 No.481774073
ロン毛は知名度補正込みだとえらいことになりそう
28 18/01/29(月)12:34:03 No.481774121
至った方は出せないから修行中の方で出てきたとかもあった気がする
29 18/01/29(月)12:34:19 No.481774168
まあブッダとロン毛はいくら茶化しても問題ないと思う ターバンマンはダメだけど
30 18/01/29(月)12:34:19 No.481774169
聖お兄さんでいけるんだしそこまで無茶させなきゃ出す分には平気だと思う
31 18/01/29(月)12:34:29 No.481774193
サウスパークでイエスとブッダとムハンマド出てくる回があったけど今公式でなかったことにされてる で別の回で再登場した時にはイエスとブッダはふつうに出てきたけどムハンマドは検閲済って書かれた黒塗りになってた
32 18/01/29(月)12:34:30 No.481774196
EX世界だと聖堂教会も財閥に取り込まれるくらい弱体化してるんだよね
33 18/01/29(月)12:37:47 No.481774718
>サウスパーク あれスタンが宗教を馬鹿にしただけで人を殺すのはおかしいって言った後にジョセフスミスが他の宗教を馬鹿にするのは良くない行為であり信者に殺されても仕方ないことだからやめようね!って言った後でエロ本読んでオナってるイエスとコカイン吸ってるブッダ出すのが皮肉聞いてて好き
34 18/01/29(月)12:38:13 No.481774771
元々はプロトのラスボスがセイヴァーのサーヴァントでジーザスの予定だったけど 諸事情で出せるかこんなもんってなったので 再利用でEXTRAに出てきたセイヴァーがこの人って言う流れだから 型月の元祖ラスボスの系譜だよ
35 18/01/29(月)12:38:18 No.481774782
>これまで毎回敵の情報ちまちま集めて情報開示EXしてたのに一目で情報開示EXだからなこの覚者 呂布以上に見た目でバレバレ過ぎる…
36 18/01/29(月)12:38:49 No.481774850
>セイヴァーって最初からグランドクラスの霊基持ってるのかね >三蔵ちゃんクラスでも本気出すと霊基が耐えられなくて自壊するのに >月だから特別なんかな 分霊のさらに成れの果てみたいな駄狐ですら自己改造で色々なんとかするんだぞ なんかすごい開祖っぽい人がそんなことでどうこうなるもんじゃないだろ
37 18/01/29(月)12:39:33 No.481774953
本来悟ってる連中は聖杯戦争に参加したり召喚に応えたりしないが あんまりにもあんまりない哀れな魂がいたから見守りに徒歩で来た 導いたりはしない
38 18/01/29(月)12:39:37 No.481774961
洋ドラでジーザスどころか神が変態風俗の犬ラバーになって鎖に繋がれてたりしたよ 全然へいき
39 18/01/29(月)12:39:50 No.481774997
さいていさんが勝利するとブッダVSマーラになるんだっけ
40 18/01/29(月)12:39:53 No.481775003
バトル系作品にブッダってもしかしてあんま出ないのか
41 18/01/29(月)12:40:13 No.481775037
この人の死の線見ちゃったらヤバイんだろうなと妄想してた
42 18/01/29(月)12:40:17 No.481775049
キリストは現在の地球のテクスチャーを定義した奴なんじゃね?って疑惑もあるし
43 18/01/29(月)12:40:19 No.481775054
物理でマーラを払う
44 18/01/29(月)12:40:45 No.481775121
少なくとも型月的に悟り開いた連中は人類滅亡も流れの一つだよね…ってスルーする
45 18/01/29(月)12:41:07 No.481775169
地味子ちゃんの足とお腹の一部を消し飛ばすのはどうなのさブッダ...
46 18/01/29(月)12:41:24 No.481775207
>キリストは現在の地球のテクスチャーを定義した奴なんじゃね?って疑惑もあるし マルタさんの幕間とかでもその辺仄めかされてたな
47 18/01/29(月)12:42:03 No.481775286
>少なくとも型月的に悟り開いた連中は人類滅亡も流れの一つだよね…ってスルーする これだから悟ったやつってのはよー!
48 18/01/29(月)12:42:57 No.481775401
>少なくとも型月的に悟り開いた連中は人類滅亡も流れの一つだよね…ってスルーする 剪定されない事象の定義が可能性に富む世界である事で 人類が完全無欠の存在になっても完全って事は可能性ないよね?で剪定される事を考えると 悟りを開いた奴らは現行の世界に対して何かを行う事は一切ないんだろうね
49 18/01/29(月)12:43:02 [ジョニデ似] No.481775412
おっ覚者じゃぁーん どうしたのいつになく本気ー?
50 18/01/29(月)12:43:02 No.481775413
>地味子ちゃんの足とお腹の一部を消し飛ばすのはどうなのさブッダ... めっちゃ手加減してるのに千切れる方が悪いし…
51 18/01/29(月)12:43:26 No.481775466
出家前のガウタマ君呼ぼうぜ カラリパヤットEXだけ抽出したようなやつ
52 18/01/29(月)12:43:30 No.481775474
>この人の死の線見ちゃったらヤバイんだろうなと妄想してた なんか花の形してたりとか…
53 18/01/29(月)12:43:34 No.481775488
結跏趺坐解いてないからあれでも全然手加減してるし…
54 18/01/29(月)12:43:56 No.481775528
画像はサーヴァントとしているらしいけど オリジナルはどこで何してるの?
55 18/01/29(月)12:44:13 No.481775569
原罪を贖ったり神代に完全にトドメを刺したりと 分かってる範囲だけでもとんでもないよね型月のイエス・キリスト
56 18/01/29(月)12:44:17 No.481775574
普通ならこの人に刃向けるとか恐れ多いからね…
57 18/01/29(月)12:44:20 No.481775584
>剪定されない事象の定義が可能性に富む世界である事で >人類が完全無欠の存在になっても完全って事は可能性ないよね?で剪定される事を考えると 異聞帯はどうなんだろうな そもそも人類に可能性が無かった世界?
58 18/01/29(月)12:44:45 No.481775639
万が一ダメージ食らっても欠片男がリカバーぶっ混む
59 18/01/29(月)12:45:01 No.481775673
やっぱブッダなんだこれ…
60 18/01/29(月)12:45:08 No.481775689
>画像はサーヴァントとしているらしいけど >オリジナルはどこで何してるの? 英霊の座と思ってたけど最近普通に座に行くの拒否してるやつ出てきたしな…
61 18/01/29(月)12:45:15 No.481775705
>画像はサーヴァントとしているらしいけど >オリジナルはどこで何してるの? 輪廻の外側で結跏趺坐してるよ
62 18/01/29(月)12:45:43 No.481775774
>地味子ちゃんの足とお腹の一部を消し飛ばすのはどうなのさブッダ... いいかいイエス 彼女達は救世を求めてやってきたんだよ?手を抜いたけど全く何も与えないのは失礼だしそれにこれくらいの苦行はみんなやってたし…
63 18/01/29(月)12:45:51 No.481775787
敵対すると全ステータス2ランクダウンと 全攻撃を自分の最大HP分ダメージ削減はクソ性能すぎる…
64 18/01/29(月)12:46:14 No.481775843
>やっぱブッダなんだこれ… 苦手な物欄が毒キノコだし……
65 18/01/29(月)12:46:15 No.481775846
>出家前のガウタマ君呼ぼうぜ >カラリパヤットEXだけ抽出したようなやつ ゴータマさんは剣も弓も騎乗もありで武芸百般だからなんでもいける
66 18/01/29(月)12:46:22 No.481775862
多分座じゃない場所だよね本体は
67 18/01/29(月)12:46:31 No.481775881
>異聞帯はどうなんだろうな >そもそも人類に可能性が無かった世界? 異聞帯は剪定されてない別の可能性の世界だと思うよ Fate世界と月姫世界とプロト世界はお互いに異聞帯の関係にあるみたいな
68 18/01/29(月)12:46:39 No.481775892
覚者ってブッダ以外も全員こんなとんでもサーヴァントなのかどうか気になる
69 18/01/29(月)12:46:42 No.481775899
>やっぱブッダなんだこれ… 真名は覚者だよ セイヴァーのクラスはこの人含めて三人しかいなくて弱点毒キノコだけど覚者だよ ゴータマさんちの息子さんとは一切無関係 いいね?
70 18/01/29(月)12:46:58 No.481775937
どんくらい弱体化して降りてきたのこの覚者
71 18/01/29(月)12:47:31 No.481776009
>どんくらい弱体化して降りてきたのこの覚者 数千億分の一くらい且つ全く本気を出してない
72 18/01/29(月)12:47:36 No.481776019
神霊より大きな規模として存在してるとは言われてる
73 18/01/29(月)12:47:48 No.481776052
ラストバトルもガチでやってるわけじゃないからなぁ
74 18/01/29(月)12:47:55 No.481776070
ブッダは宇宙そのものみたいな存在とエクマテにはあった
75 18/01/29(月)12:47:58 No.481776076
プラトン先生と覚者の肉弾戦が見たい
76 18/01/29(月)12:48:19 No.481776121
弱体化してもスキルなしでヘラクレスと殴り合えるくらいのステータスあるんだよな…
77 18/01/29(月)12:48:21 No.481776129
神霊は最初から強い奴で覚者は自力で強いところまでたどり着いた奴だからそら後者のが強いよね
78 18/01/29(月)12:48:34 No.481776154
>覚者ってブッダ以外も全員こんなとんでもサーヴァントなのかどうか気になる とんでもにしないとそちら方面の方々が五月蠅く…… そもそも出すだけで五月蝿いか…
79 18/01/29(月)12:48:38 No.481776165
さあ力を見せてみなさいくらいのスタンスで遊んでくれた 指一本動かさないで
80 18/01/29(月)12:48:54 No.481776193
>弱体化してもスキルなしでヘラクレスと殴り合えるくらいのステータスあるんだよな… この人と殴り合いで勝てるのひむてん版プラトンぐらいだよ?
81 18/01/29(月)12:49:20 No.481776247
言及されてる限りだと型月世界で一番規模でかいんじゃないか 違う意味で宝石翁とかもでかいけど
82 18/01/29(月)12:50:16 No.481776366
仏舎利を埋め込むと死の線が見えづらくなるし 直視の魔眼とか効かないよねこの人
83 18/01/29(月)12:50:35 No.481776409
>さあ力を見せてみなさいくらいのスタンスで遊んでくれた >指一本動かさないで アニメだとネロのお腹を触るセクハラしてくれたぜ! 穴が開いた...
84 18/01/29(月)12:50:53 No.481776446
extraシリーズはラスボスのスケールが毎度毎度やたらとデカすぎる
85 18/01/29(月)12:50:54 No.481776449
>仏舎利を埋め込むと死の線が見えづらくなるし >直視の魔眼とか効かないよねこの人 せいぜい見たら頭がオーバーフローして死ぬくらいだよ
86 18/01/29(月)12:50:56 No.481776453
この人の宝具でも羅生門イベのイバラギンは一撃で倒せないという話が笑った
87 18/01/29(月)12:51:08 No.481776480
そもそもムーンセルが歴代最高峰の聖杯だからな 聖杯とはなんぞやって話になるが
88 18/01/29(月)12:51:14 No.481776491
流石に見えてれば神様だって…とは実際には行かなかったからな
89 18/01/29(月)12:51:24 No.481776514
>この人の宝具でも羅生門イベのイバラギンは一撃で倒せないという話が笑った 人外には効果が薄いからねこの人の宝具
90 18/01/29(月)12:51:25 No.481776517
この人ラスボスなのはSNの没案なんだよな
91 18/01/29(月)12:51:34 No.481776536
>この人と殴り合いで勝てるのひむてん版プラトンぐらいだよ? プラトンが強すぎる…
92 18/01/29(月)12:51:40 No.481776546
>仏舎利を埋め込むと死の線が見えづらくなるし >直視の魔眼とか効かないよねこの人 型月の神様は死なないからな まあこの人は神様じゃないけど似たような存在ではあるし
93 18/01/29(月)12:52:04 No.481776599
この人は言うまでもなく ジョニデはテクスチャ張り替えたりして ターバンマンは何をしたんだろ
94 18/01/29(月)12:52:28 No.481776659
>人外には効果が薄いからねこの人の宝具 単純にダメージが人類の総数だから兆越えは…というネタ
95 18/01/29(月)12:52:34 No.481776679
生きているなら神様だって殺して見せる 生きてないから殺せまセーン!
96 18/01/29(月)12:52:39 No.481776695
カラパリヤットEXとか言うよく知らない格闘術
97 18/01/29(月)12:52:40 No.481776698
ターバンマンは年齢一桁のロリを嫁にして抱き心地最高!って言ったからな
98 18/01/29(月)12:52:43 No.481776704
>この人ラスボスなのはSNの没案なんだよな 勝てない上に泥聖杯まで何とかできそうすぎる…
99 18/01/29(月)12:52:58 No.481776741
アポもひえーって思ったけどなんか凄いことになってるなあ
100 18/01/29(月)12:53:56 No.481776850
もしきのこが死んだら残りのセイヴァーも出す話やってパーッと畳んじゃおうぜ!
101 18/01/29(月)12:53:59 No.481776859
凄いねインド
102 18/01/29(月)12:54:06 No.481776869
>カラパリヤットEXとか言うよく知らない格闘術 ケンイチで見た!
103 18/01/29(月)12:54:16 No.481776902
アニメに出てから「」の心を鷲掴みすぎる…宗教かよ…
104 18/01/29(月)12:54:16 No.481776903
ドラマCDだとどんな生命体も耐えられないって語られてたよ
105 18/01/29(月)12:54:30 No.481776928
ターバンマンは神霊が行った世界の裏側どーのに関わらせよう
106 18/01/29(月)12:54:42 No.481776953
ちょっとブッダ…?自分だけ地上波アニメデビューってどういう事…? 年末に2人で映画はBSだから見れないねーって言ってたのはなんだったんだい!?
107 18/01/29(月)12:55:24 No.481777057
プロトのラスボスはセイヴァーのイエス・キリストの予定だったけど セイヴァーはエクストラで使ったからビーストに変更してねちなみに六枠あるよって言って じゃあ聖書の黙示録の獣を4番目のビーストで出そうって決めた後で 4番目のビーストはフォウ君でプライミッツマーダーなした菌糸類は外道すぎる
108 18/01/29(月)12:55:24 No.481777059
異聞帯はPVの定義だと敗者が勝っちゃった世界で安倍晴明が剪定も編募でもない平行世界見つけたヤッフーだからかなり特殊だしな
109 18/01/29(月)12:55:33 No.481777075
SNボツ案とは知らなかったが仮にラスボスで出てきても倒すとかじゃなく納得させて帰ってもらう感じだろう
110 18/01/29(月)12:56:39 No.481777214
>セイヴァーはエクストラで使ったからビーストに変更してねちなみに六枠あるよって言って 順序逆じゃねぇ? 詳しく言ってない気がするから分かんないけど
111 18/01/29(月)12:56:47 No.481777230
古さが強さに結び付きやすい型月世界でカラリパヤットはずるい
112 18/01/29(月)12:56:48 No.481777235
「テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見ましょう」
113 18/01/29(月)12:57:29 No.481777328
>「テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見ましょう」 ありがたやありがたや…
114 18/01/29(月)12:57:33 No.481777346
世界がどうなろうと関与しないのに個人の救済のためなら動く人
115 18/01/29(月)12:57:38 No.481777350
>「テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見ましょう」 は、はい…テレビを明るくして部屋を暗くします…
116 18/01/29(月)12:57:45 No.481777359
それに比べて蒼銀ってFate的にはおとなしいだな
117 18/01/29(月)12:57:45 No.481777362
CCCのセックスでさえ太陽系くらい支配できるレベルだけど 覚者の支配領域はもっと凄いんでしょ?
118 18/01/29(月)12:57:55 No.481777383
>古さが強さに結び付きやすい型月世界でカラリパヤットはずるい 中国拳法の源流ってだけで型月的にだいぶヤバそうなんだけど
119 18/01/29(月)12:57:55 No.481777386
はー?一向に真名不明の英霊ですが?
120 18/01/29(月)12:58:05 No.481777406
>世界がどうなろうと関与しないのに個人の救済のためなら動く人 救済してないよ? 単にあまりにも救いがない魂見つけたから看取りに来ただけ
121 18/01/29(月)12:59:01 No.481777526
extraはガンダムで言えばGガンみたいなポジションなのでどれだけ盛ってもよい
122 18/01/29(月)12:59:06 No.481777539
>それに比べて蒼銀ってFate的にはおとなしいだな マスターが根源接続者とかトップクラスに大騒ぎなんだけど!
123 18/01/29(月)12:59:07 No.481777544
SNの没案はセイヴァー(ロン毛)だったらしい
124 18/01/29(月)12:59:09 No.481777552
こいつは救えない…なんてレアキャラなんだ…
125 18/01/29(月)12:59:16 No.481777565
初期設定だと上空に浮かぶ直径7kmの光輪からビーム連射してくる覚者
126 18/01/29(月)12:59:28 No.481777591
サーヴァントのさいていさんだとセイヴァーのスキル無効化する したところで勝ち目は無いけど
127 18/01/29(月)12:59:31 No.481777596
>異聞帯はPVの定義だと敗者が勝っちゃった世界で安倍晴明が剪定も編募でもない平行世界見つけたヤッフーだからかなり特殊だしな 異聞帯は素直に取れば元剪定事象で編纂事象が吹っ飛んでその後釜になるかどうか ペンディングの事象だと思うけどな
128 18/01/29(月)12:59:34 No.481777603
>それに比べて蒼銀ってFate的にはおとなしいだな どいつも街で戦うレベルじゃない火力持ってるけどね バーサーカーとアサシンが大人しすぎるレベルで
129 18/01/29(月)12:59:37 No.481777607
>初期設定だと上空に浮かぶ直径7kmの光輪からビーム連射してくる覚者 と言うかそれがアニメ冒頭のやつだよね
130 18/01/29(月)12:59:57 No.481777655
>は、はい…テレビを明るくして部屋を暗くします… おまえはまだ私の心がわからないのか
131 18/01/29(月)13:00:25 No.481777702
>順序逆じゃねぇ? >詳しく言ってない気がするから分かんないけど プロトは桜井さんがやらせてって言うまで展開する予定なかったのと ビーストが一部のラスボスってのはFGOの企画を始めた時点で決まってた事の 時系列の順序がどうかという話なのだ
132 18/01/29(月)13:01:00 No.481777757
アニメだと一に還る転生使ってないからなー あの後やられたのかもしれないけど
133 18/01/29(月)13:01:00 No.481777758
一番大人しいのはZeroかSNじゃなかろうか それでも英雄王とかいるけど
134 18/01/29(月)13:01:02 No.481777762
>それに比べて蒼銀ってFate的にはおとなしいだな 十三承認プロトカリバーは歴史から相手を抹消して非実在人物にするぶっ壊れ武器じゃねえか!
135 18/01/29(月)13:01:04 No.481777765
即死攻撃でようやくダメージ入る上に肉弾戦最強で自動迎撃レーザー且つどんな生命体でも強制的に解脱させる ほぼ全能の存在であらゆる知性体をテクノブレイクして取り込む 宇宙規模で活動し光速以上の速度で動いて魔術と権能と武器は完全無効で量産可能な尖兵の1体が地球の神々を皆殺しにできる
136 18/01/29(月)13:01:06 No.481777770
こいつ即死攻撃でやっとHP1減るらしいな
137 18/01/29(月)13:02:10 No.481777900
>初期設定だと上空に浮かぶ直径7kmの光輪からビーム連射してくる覚者 人理装填ビームよりはおとなしいな…とか思ってしまった
138 18/01/29(月)13:02:14 No.481777910
>十三承認プロトカリバーは歴史から相手を抹消して非実在人物にするぶっ壊れ武器じゃねえか! ぶっ壊れというか何か怖いぞ
139 18/01/29(月)13:02:25 No.481777937
弱体化してるのに盛りすぎだろ…
140 18/01/29(月)13:02:47 No.481777972
対英雄スキルめっちゃチートじゃん!…死にたくないさん?
141 18/01/29(月)13:03:00 No.481777992
敵のダメージから自分の最大HP分のダメージを減衰するとかそんなスキルあったな ゲームでは使ってこないけど
142 18/01/29(月)13:03:05 No.481777999
プーサー爽やかな顔して存在抹消とか怖いよー ルキウス…誰だっけ…
143 18/01/29(月)13:03:06 No.481778001
>一番大人しいのはZeroかSNじゃなかろうか >それでも英雄王とかいるけど あいつらも終盤カルナさん並みの魔力供給受けると似たようなことができるのが半分くらいいるし…
144 18/01/29(月)13:03:07 No.481778005
>人理装填ビームよりはおとなしいな…とか思ってしまった まぁあっちと違ってノーコストで準備なしに撃てるからね…
145 18/01/29(月)13:03:08 No.481778008
メガテンとかでも預言者の名前はっきりとは出してないし超えちゃいけないラインあるんだろうな
146 18/01/29(月)13:03:26 No.481778050
>十三承認プロトカリバーは歴史から相手を抹消して非実在人物にするぶっ壊れ武器じゃねえか! アカシックバスターか
147 18/01/29(月)13:03:31 No.481778058
EXTRA系は規模がおかしいは正確ではなく きのこが書くor関わると規模がおかしくなるが正しいのではないか
148 18/01/29(月)13:03:46 No.481778088
>サーヴァントのさいていさんだとセイヴァーのスキル無効化する >したところで勝ち目は無いけど 一応少しでも美しいと思わせれば勝ち目はあるよ 元々素でマーラ様退けるような人だからあくまで0ではない程度だけど
149 18/01/29(月)13:04:00 No.481778107
FGOで言うとチャージゲージ8個あって 溜まったら強化解除からの即死耐性無効確定即死させてくる人
150 18/01/29(月)13:04:09 No.481778125
本物のアンリマユ呼んだらどうなるんだろう
151 18/01/29(月)13:04:10 No.481778128
>人理装填ビームよりはおとなしいな…とか思ってしまった あいつは人類史そのものをエネルギーに変換してるからなぁ 単純火力なら現最強なのでは
152 18/01/29(月)13:04:29 No.481778164
>宇宙規模で活動し光速以上の速度で動いて魔術と権能と武器は完全無効で量産可能な尖兵の1体が地球の神々を皆殺しにできる 光速以上の速度ってなんだよ…
153 18/01/29(月)13:04:36 No.481778177
セイヴァーの一に還る転生なんなら普通にゲーティアの人理砲に単独で拮抗できそうで困る
154 18/01/29(月)13:04:58 No.481778223
性能抜きにして相手がブッダって時点でもう勝てる気がしない
155 18/01/29(月)13:05:41 No.481778304
うっかりマテリアルでブッダって書いちゃったらしいな
156 18/01/29(月)13:05:44 No.481778310
>光速以上の速度ってなんだよ… 光速以上の速度だよ
157 18/01/29(月)13:06:32 No.481778392
この人と戦うと光に包まれてありがたやありがたや…って強制的に次の輪廻行っちゃうの?
158 18/01/29(月)13:06:33 No.481778395
>光速以上の速度ってなんだよ… su2219718.png 分からん
159 18/01/29(月)13:06:48 No.481778414
>この人と戦うと光に包まれてありがたやありがたや…って強制的に次の輪廻行っちゃうの? うん
160 18/01/29(月)13:06:50 No.481778417
>性能抜きにして相手がブッダって時点でもう勝てる気がしない ゲームだと手を抜いてくれてるというか14ターン以内に倒せな試練みたいな感じだけど 漫画とドラマCDではそもそも勝てる相手ではないのでマスターや聖杯を狙って勝った
161 18/01/29(月)13:07:00 No.481778441
ロン毛単体なら別にいいけど ネロが主役でロン毛がラスボスという組み合わせはヤバ過ぎるので…
162 18/01/29(月)13:07:11 No.481778462
光速以上の速度って時間が戻るんじゃなかったっけ
163 18/01/29(月)13:07:19 No.481778482
素手でも糞強いらしいなこのパンチ
164 18/01/29(月)13:07:45 No.481778531
>うっかりマテリアルでブッダって書いちゃったらしいな 仏陀は称号だから仏陀のうちの一人ってだけだよ スレ画とは関係無いけど一般的に仏陀って言われてる仏教の開祖は釈迦だよスレ画とは関係ないけど
165 18/01/29(月)13:08:13 No.481778585
>光速以上の速度って時間が戻るんじゃなかったっけ 要はワープがそれだ
166 18/01/29(月)13:08:13 No.481778586
この人の宝具でくらってなんか起きたのが関係してるかもって考察もあるね
167 18/01/29(月)13:08:22 No.481778610
宗教的な要素全部抜きにしても元皇子で武芸も一通りやってる男だからなこのパンチパーマ
168 18/01/29(月)13:08:24 No.481778619
>仏陀は称号だから仏陀のうちの一人ってだけだよ 仏陀のうちの一人……一体何ータマシッダールタ何だ
169 18/01/29(月)13:08:31 No.481778638
型月世界の太陽系外宇宙においてはむしろ完全生命こそが主流で地球を含む太陽系のようなアルティメット・ワンですら死の概念があるようなほうが例外みたいな事は何かで言及されてた様な気がする
170 18/01/29(月)13:08:34 No.481778642
きのこははっちゃけるだけでここまでハッタリ効かすようなのは滅多にせんぞ
171 18/01/29(月)13:08:56 No.481778678
>この人の宝具でくらってなんか起きたのが関係してるかもって考察もあるね アニメのは転生じゃなくて転輪聖王の方
172 18/01/29(月)13:08:56 No.481778679
仏陀は一応一般名詞だからセーフ! 釈迦とか釈尊だとアウトだよね
173 18/01/29(月)13:09:13 No.481778709
出せないだろうがロン毛のステータスとかも見たいな…
174 18/01/29(月)13:09:23 No.481778725
対英雄で相手のステ1~2段階下げて常時自分の最大HPと同等のバリア張ってて近接戦闘はカラリパヤット:EXで対応し遠距離戦は小型レーザーが降り注ぐ
175 18/01/29(月)13:09:40 No.481778756
>セイヴァーの一に還る転生なんなら普通にゲーティアの人理砲に単独で拮抗できそうで困る というかビーム連射は通常攻撃で宝具の方は人類創生に匹敵するエネルギーを叩きつけるってやつだから多分人理砲並
176 18/01/29(月)13:09:52 No.481778788
>素手でも糞強いらしいなこのパンチ カラリパヤットEX ステゴロでこの人の相手できるのはプラトンぐらいだ
177 18/01/29(月)13:10:06 No.481778812
ネロでしかEXクリアした事無いけど玉藻とどんな話すんの?この人
178 18/01/29(月)13:10:27 No.481778852
>出せないだろうがロン毛のステータスとかも見たいな… 幸運のステが気になる カルナ方式で高いのか普通に低いのか測定不能か
179 18/01/29(月)13:10:46 No.481778897
ロン毛はギリギリ出せると思う ターバンマンは無理
180 18/01/29(月)13:10:47 No.481778899
色々準備しなくてもちょっと本気出せば人理砲撃てるって言えば分かるだろう
181 18/01/29(月)13:11:10 No.481778937
欠片が解説してくれるけどこの人は基本的に喋らないよ
182 18/01/29(月)13:11:55 No.481779024
超越的な存在過ぎて鯖のレベルに降りてもこれだからな…
183 18/01/29(月)13:11:57 No.481779028
ゲームの方だとマジで慈悲に溢れてたんだな…ってなる強さよ
184 18/01/29(月)13:12:04 No.481779044
参考までにパンチは AACBBA++な
185 18/01/29(月)13:12:13 No.481779058
ドラマCDではちょっと喋る
186 18/01/29(月)13:12:19 No.481779072
欠片が思い込みで色々盛り上がってるだけでそれを横で生暖かく見守ってるだけだしな
187 18/01/29(月)13:12:20 No.481779075
原作知らない人でも一目で真名分かりそう
188 18/01/29(月)13:12:53 No.481779147
>原作知らない人でも一目で真名分かりそう 実際ゲームでも即情報開示最大レベルだしな…
189 18/01/29(月)13:13:21 No.481779194
マテリアルというか立ち絵でうっすら乳首解禁している仏陀
190 18/01/29(月)13:13:24 No.481779203
いいよね次元が違いすぎて全く相手にならないサーヴァント
191 18/01/29(月)13:14:16 No.481779316
型月世界観抜きにしても悩んでる人のところに仏様が降臨してくれるとかおとぎ話でよくある
192 18/01/29(月)13:14:35 No.481779358
このレベルのがもう一人いたら扱いに困るよ さらに一人増えたらきのこの命が危ない
193 18/01/29(月)13:14:37 No.481779360
初出のゲームの時点で「何処の誰かはあえて言わないけどわかるよね」な扱いだからな
194 18/01/29(月)13:14:55 No.481779402
キアラさんまだかな
195 18/01/29(月)13:15:10 No.481779436
>欠片が思い込みで色々盛り上がってるだけでそれを横で生暖かく見守ってるだけだしな コイツ可哀想すぎるから見守ってやるか…とかそんなんらしいな
196 18/01/29(月)13:15:30 No.481779473
型月世界の根源設定と悟りってあんま相性よくないと思うんだけどその変どう摺り合わさってんだろ
197 18/01/29(月)13:16:23 No.481779570
映像化するとこんなにやばかったのか覚者ってなった ゲームだとだいぶ手加減されてたんだなって
198 18/01/29(月)13:16:48 No.481779614
>コイツ可哀想すぎるから見守ってやるか…とかそんなんらしいな そういう感情もちゃんとあるんだな…
199 18/01/29(月)13:17:19 No.481779683
生命の意味を知る事と根源の相互作用はまるで読めないからな
200 18/01/29(月)13:17:40 No.481779723
>映像化するとこんなにやばかったのか覚者ってなった アニメでも格闘術は使ってないしこれでも設定的にはまだまだ手加減の内では
201 18/01/29(月)13:17:41 No.481779724
そもそも根源ってなんなんだ
202 18/01/29(月)13:18:09 No.481779776
>型月世界の根源設定と悟りってあんま相性よくないと思うんだけどその変どう摺り合わさってんだろ むしろきのこの価値観とか世界観は仏教的だよ あと根源云々に関しては輪廻の外側≒根源みたいな感じだと思う
203 18/01/29(月)13:18:35 No.481779820
余りに強すぎたので漫画やドラマCDではマスター殺しでやっつけたほどです
204 18/01/29(月)13:18:41 No.481779831
そもそも設定開示されてないからファンじゃわからん… きのこにしかわからん…
205 18/01/29(月)13:18:43 No.481779839
ロンゲを出すとそのまま聖堂教会の代行者にも触れなきゃいけなくなるパターンだろうな シエル先輩を雑魚扱いできるジーザスクライストスーパーウェポンで武装してるんだろうが
206 18/01/29(月)13:19:16 No.481779896
きのこ!残りのセイヴァー出してくれ!
207 18/01/29(月)13:19:26 No.481779915
きのこが書き直す前の旧エクストラの設定やネタを把握してるのは きのこと社長と新納だけだろうからな
208 18/01/29(月)13:19:36 No.481779929
ジーザスは本人というより教会の設定が面倒
209 18/01/29(月)13:19:42 No.481779941
地上は欠片が色々やらかしたくなるくらいには人類が詰んでるからなあ まあ欠片の計画が実現すればより多くの欠落によって栄光と繫栄が訪れるが人類は数億人くらいまで減るんだけど
210 18/01/29(月)13:19:43 No.481779944
FGOのおかげかこの人より先にキアラの存在知ってる奴のが多すぎて困惑 まずこっちありきでの裏ボスなのにな
211 18/01/29(月)13:19:53 No.481779962
根源は太一とかそんな根本的な概念だろうから 考える程に答えが出ないサムシングだろうし
212 18/01/29(月)13:20:03 No.481779981
セイヴァーのジョニーデップです
213 18/01/29(月)13:20:17 No.481780008
>きのこ!残りのセイヴァー出してくれ! ロン毛はいろんな設定に触れすぎてまだ出す気ないしターバンマンはリアルアサシンが今日はするからだめ
214 18/01/29(月)13:20:30 No.481780036
死にかけの赤王とザビ子の視線が合うのいいよね...
215 18/01/29(月)13:20:39 No.481780051
ほかの救世主出すときのこの命が危ないから駄目
216 18/01/29(月)13:21:00 No.481780089
>地上は欠片が色々やらかしたくなるくらいには人類が詰んでるからなあ >まあ欠片の計画が実現すればより多くの欠落によって栄光と繫栄が訪れるが人類は数億人くらいまで減るんだけど 我様とかは数億まで間引いたか位の感想だろうな 現代人類は無駄に多すぎる派だから
217 18/01/29(月)13:21:01 No.481780092
覚醒がキアラに対するメタキャラになるように意図的にキアラが設計されてるからなあ
218 18/01/29(月)13:21:25 No.481780138
ロン毛はともかくターバンマンはリアルハサンがやってくるかもしれんからダメ
219 18/01/29(月)13:21:37 No.481780157
比較的安全そうなザラスシュトラさんにしとこう
220 18/01/29(月)13:21:43 No.481780173
まぁ3人の中からならブッダが一番セーフ感はあるよね
221 18/01/29(月)13:21:49 No.481780181
ジーザスさんは非常に危うく 聖堂教会の大本を普遍的な一大宗教とぼかすほどです
222 18/01/29(月)13:23:01 No.481780295
イエスのお弟子の名前を名乗ってるのに手加減してくれない