虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/29(月)09:53:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)09:53:06 No.481757221

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/29(月)09:55:18 No.481757385

モビルトレースシステムついてるのか…

2 18/01/29(月)09:56:34 No.481757487

単純に硬さが違うよね

3 18/01/29(月)09:57:53 No.481757587

何でリーオーがこの構えしてんの?

4 18/01/29(月)09:58:07 No.481757612

被弾角度!

5 18/01/29(月)10:00:25 No.481757809

出来ない動きしてる…

6 18/01/29(月)10:00:29 No.481757811

リーオーはパイロットの能力がモロに反映されるからな… だからビルゴ作るね…

7 18/01/29(月)10:08:20 No.481758494

やでって…

8 18/01/29(月)10:13:38 No.481759003

デュオなんだろう

9 18/01/29(月)10:30:06 No.481760512

肩とかが似るよね

10 18/01/29(月)10:30:56 No.481760586

ヒイロがのると超強いからなリーオー

11 18/01/29(月)10:33:54 No.481760865

>リーオーはパイロットの能力がモロに反映されるからな… >だからビルゴ作るね… 中の人が死なないトールギスだからな そりゃ強いよ

12 18/01/29(月)10:36:49 No.481761132

リーオー自体が量産機としてはかなりハイレベルの高性能だからな…

13 18/01/29(月)10:44:05 No.481761817

ウイングゼロの60~70%程度の性能はあるからな

14 18/01/29(月)10:54:03 No.481762764

たしかトレーズ閣下が乗るとめっちゃ硬くなってた

15 18/01/29(月)10:58:06 No.481763174

>ウイングゼロの60~70%程度の性能はあるからな 強すぎない?

16 18/01/29(月)11:00:23 No.481763400

>>ウイングゼロの60~70%程度の性能はあるからな >強すぎない? だから強いんだよ 有人で可変しないMSとしてはもうあの世界ではこれが完成形なんだよ だからこれ以降は空が飛べるとか可変型とか無人化とか凄い砲持ってるとか そういう形でしか進化しない

17 18/01/29(月)11:00:47 No.481763441

トールギスもよく見るとリーオーにモヒカン付けただけだからな

18 18/01/29(月)11:01:59 No.481763539

ウイングゼロの60%の機体が量産できるとか狂気の沙汰だな

19 18/01/29(月)11:02:00 No.481763540

ヘビーアームズであんだけ動けるんだからリーオーが流派東方不敗の構えしてもおかしかない

20 18/01/29(月)11:02:20 No.481763569

リーオーにバスターライフル持たせたら強いだろうしな

21 18/01/29(月)11:03:30 No.481763676

陸にリーオー 空にエアリーズ 軍事力できた!

22 18/01/29(月)11:03:52 No.481763714

エースが乗ることで被弾時に装甲の傾斜を上手いことうんぬん

23 18/01/29(月)11:03:54 No.481763718

ガンダムですぐ自爆したがるわりに豪華すぎて違和感あるなと思ってたけど そのへんのMSに毛が生えた程度なら納得できる

24 18/01/29(月)11:06:05 No.481763928

別にガンダム並のMS作れないわけでは無いがパイロットが居ない じゃあ作っちまえば良いじゃんパイロット

25 18/01/29(月)11:06:28 No.481763970

ビルゴが化け物過ぎないか

26 18/01/29(月)11:08:01 No.481764135

5博士!

27 18/01/29(月)11:10:33 No.481764370

なんの!わりばし!

28 18/01/29(月)11:11:08 No.481764432

>トールギスもよく見るとリーオーにモヒカン付けただけだからな そろそろトールギスみたいなヅラを被ったリーオーが出てきても良いはず…

29 18/01/29(月)11:12:39 No.481764594

なんやて!?

30 18/01/29(月)11:15:37 No.481764910

ガンダム連中はガンダニュウムのおかげでみんなリーオー硬いだよな そのなかでもサンドロックはさらに硬い

31 18/01/29(月)11:18:23 No.481765200

小説でスペック表的なのあったけどガンダムと極端に性能違わないからねえ

32 18/01/29(月)11:21:43 No.481765546

>海にキャンサー >軍事力できた!

33 18/01/29(月)11:22:23 No.481765626

熱を衝撃に変える性質とクソ硬い性質でまともなビームサーベルだとガンガン音が鳴るだけという恐怖 その上その性質を利用してビームの出力も上げられる

34 18/01/29(月)11:27:21 No.481766196

閣下曰くナンセンスだけどサンドロックを隊長にヘビーアームズ量産して兵站整えりゃそれで完成 って言うぐらい人間の限界越えたマッハは要らんからな

35 18/01/29(月)11:30:53 No.481766579

FTに出てたのはビルゴⅣだっけ? あいつもめちゃくちゃ強かった気がする…

36 18/01/29(月)11:31:57 No.481766681

リーオーは名前の響き可愛いけど 元ネタ獅子座のレオだからな

37 18/01/29(月)11:31:58 No.481766683

ぼっ立ちでマシンガン射つのを雑兵からガンダムパイロットまで問題無さ気にこなす程度には固い装甲

38 18/01/29(月)11:32:22 No.481766727

キャンサートパイシーズがなんか分からんがすごい好きだった

39 18/01/29(月)11:33:30 No.481766862

近くをバスターライフルが通って撃破されるときにうつむくのが好き

↑Top