虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エンハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/29(月)09:31:40 No.481755688

    エンハンスソード

    1 18/01/29(月)09:38:02 No.481756136

    魔法剣士専用の印象

    2 18/01/29(月)09:38:24 No.481756168

    目立たないけど結構強い武器だったよね5だと

    3 18/01/29(月)09:39:56 No.481756292

    時期が悪い 6だと武器枠の盾として便利な性能

    4 18/01/29(月)09:42:08 No.481756439

    騎士剣じゃないけどこの時期に赤魔とか使わんしな…

    5 18/01/29(月)09:44:07 No.481756582

    魔法剣士で装備できるからいいぞ

    6 18/01/29(月)09:45:14 No.481756677

    6だと店売り武器としては結構な性能 攻撃力じゃなくて魔力と魔法回避率がだけど

    7 18/01/29(月)09:46:02 No.481756737

    7だと弱いけどマテリア穴ガバガバな便利武器だったな

    8 18/01/29(月)09:49:27 No.481756961

    使い所がありそうでない武器

    9 18/01/29(月)09:51:01 No.481757066

    一応にとうりゅうの二本目くらいにはなるし

    10 18/01/29(月)09:53:30 No.481757249

    けんそうびかチキンナイフが無いと魔法剣士はこれくらいしか終盤で通用する武器がない 次点がアサシンダガーか

    11 18/01/29(月)09:56:43 No.481757497

    ディフェンダーかブラッドソードでよくない?と思ってしまう

    12 18/01/29(月)09:57:25 No.481757551

    「 エンハンス(Enhance)」には「高める」、「強化する」という意味がある しらそん

    13 18/01/29(月)09:57:48 No.481757579

    エンハンスソードとルーンブレイドの違いがたまにわからなくなる

    14 18/01/29(月)09:58:48 No.481757666

    ブラッドソードはねらうか乱れ打ちじゃないとろくに当たらないからあんまり…

    15 18/01/29(月)09:59:08 No.481757694

    >エンハンスソードとルーンブレイドの違いがたまにわからなくなる 字面的にルーンブレードのが強そう

    16 18/01/29(月)10:02:38 No.481757978

    >ディフェンダーかブラッドソードでよくない?と思ってしまう どっちもナイト専用剣じゃん!

    17 18/01/29(月)10:02:45 No.481757983

    魔法使わんならディフェンダーの方がいいよね 物理回避能力は大きい

    18 18/01/29(月)10:03:12 No.481758016

    5のルーンブレイドには魔法剣がかからない致命的な弱点が…

    19 18/01/29(月)10:03:55 No.481758079

    うっかりブラッドソードでアンデッド乱れ切って死ぬまでテンプレ

    20 18/01/29(月)10:04:04 No.481758095

    5だとルーンブレイドはもっと序盤で手に入るあんま強くない武器だった気がする

    21 18/01/29(月)10:04:21 No.481758125

    前から順に最強装備すると ラグナロク・チキンナイフ エクスカリバー・まさむね ホーリーランス・??? エンハンスソード・エンハンスソード ってなってた気がする

    22 18/01/29(月)10:04:31 No.481758135

    ブラッドソードも魔法剣かからないなんてしらそん

    23 18/01/29(月)10:05:33 No.481758227

    >5だとルーンブレイドはもっと序盤で手に入るあんま強くない武器だった気がする それ多分6 5は滝かスティングレイのドロップじゃないと取れない

    24 18/01/29(月)10:08:21 No.481758498

    意識してない&記憶にないだけで案外装備してたかもしれない

    25 18/01/29(月)10:09:35 No.481758623

    汎用性高いからむしろ5だと結構便利な印象

    26 18/01/29(月)10:09:40 No.481758636

    まほうけんが強すぎるから必ず装備させてたな 非騎士剣では最強かつこの上の騎士剣はエクスカリバーとラグナロクしかない

    27 18/01/29(月)10:10:28 No.481758696

    強いけど地味なんだ 1本限定武器ってわけでもないし

    28 18/01/29(月)10:11:42 No.481758832

    ブレイブブレイド…

    29 18/01/29(月)10:12:43 No.481758908

    6のエンハンスもめちゃ強だった気がする

    30 18/01/29(月)10:13:03 No.481758936

    すっぴん・ものまねし不使用プレイするときの最強装備

    31 18/01/29(月)10:13:20 No.481758965

    最高攻撃力でもチキンナイフ以下だしなぁ… 騎士剣だし縛りプレイでもないと使い道ないよね

    32 18/01/29(月)10:13:23 No.481758979

    ブラッドソードは斬りつけるんじゃなくて魔力ブースターとして使うものだし… あと当たらないから混乱しても安心

    33 18/01/29(月)10:14:00 No.481759031

    あめのむらくもとかひりゅうのやりばっか使ってたけど 今思えばこいつら魔法剣かからない上に入手時期遅かったな

    34 18/01/29(月)10:14:05 No.481759037

    5のカリバーは入手以降ちょいちょい聖属性吸収の敵がいてこの伝説の剣クソだな!ってなる

    35 18/01/29(月)10:14:55 No.481759107

    >6のエンハンスもめちゃ強だった気がする 魔法回避+20いいよね

    36 18/01/29(月)10:15:24 No.481759143

    FF5は武器カテゴリ多いけどカテゴリごとの種類少ないから思い入れある武器多いな

    37 18/01/29(月)10:15:39 No.481759163

    2本手に入るから魔法剣士に二刀流させてフレアやサンダガかけて斬らせてた 一人で10000以上叩き出すのは気持ちいい

    38 18/01/29(月)10:15:53 No.481759181

    >ブレイブブレイド… 一回も逃げないという自信が無いと使えないクソ縛り剣きたな…

    39 18/01/29(月)10:16:11 No.481759214

    この辺だと再びエクスカリバーを使いだしてまた聖属性吸収か!と嘆く頃だからありがたい

    40 18/01/29(月)10:16:18 No.481759226

    自分の中ではエンハンスソードってイージスの盾とセットのイメージ

    41 18/01/29(月)10:16:25 No.481759239

    伝説武器で最後まで埋もれないのはウィザードロッドと正宗くらい

    42 18/01/29(月)10:16:51 No.481759280

    >5のカリバーは入手以降ちょいちょい聖属性吸収の敵がいてこの伝説の剣クソだな!ってなる 真っ先に取って石板ダンジョン入り口のガーゴイルに吸収されるのいいよね… よくない…

    43 18/01/29(月)10:18:05 No.481759416

    エアナイフが便利すぎる

    44 18/01/29(月)10:18:06 No.481759417

    >5のカリバーは入手以降ちょいちょい聖属性吸収の敵がいてこの伝説の剣クソだな!ってなる 大抵の初見プレイ者は真っ先に交換したカリバーがガーゴイルやミノタウロスで吸収されるトラップに遭うからな

    45 18/01/29(月)10:18:44 No.481759472

    エクスは属性アリが逆にネック ラグナロクはラストダンジョン最奥な上ラスボスより強い相手倒さないといけない

    46 18/01/29(月)10:19:06 No.481759523

    エクスカリバーが輝くのは大海溝くらい

    47 18/01/29(月)10:20:00 No.481759620

    大海溝にも聖吸収の奴出てこなかったっけ

    48 18/01/29(月)10:20:26 No.481759647

    大海溝の正体不明も聖属性吸収じゃなかったっけ

    49 18/01/29(月)10:20:28 No.481759652

    >真っ先に取って石板ダンジョン入り口のガーゴイルに吸収されるのいいよね… >よくない… 良く考えたら伝説の石版を守る限定の固定ボスなんだから聖属性でもおかしくないわな…

    50 18/01/29(月)10:20:29 No.481759653

    大人しくまさむね貰おうぜ!!

    51 18/01/29(月)10:20:51 No.481759685

    聖属性がデメリットなのがつらい 聞いてるのかホーリーランス

    52 18/01/29(月)10:21:12 No.481759721

    知識あったらディフェンダーが使いやすいとかあるけどエクスカリバーもなんだかんだで第3世界序盤で手に入って宝箱取り逃しとかなく手に入れやすいこと考えたら悪くないと思う

    53 18/01/29(月)10:21:31 No.481759749

    アンデッド相性で聖吸収とかなんなのアレ

    54 18/01/29(月)10:22:08 No.481759812

    あんまり知名度ないけどルーンアクスもおかしいダメージ叩きだすよね MP切れちゃうとアレだけど

    55 18/01/29(月)10:22:26 No.481759834

    ラスダンのエクスデス第1形態というか木は聖属性弱点じゃない? 賢者ホーリーとかのダメージがやたら高かったと思う

    56 18/01/29(月)10:22:28 No.481759837

    聖属性が有効な場所がピラミッドと大海溝でピラミッドだと確実に入手前なのが酷い

    57 18/01/29(月)10:24:09 No.481759969

    >あんまり知名度ないけどルーンアクスもおかしいダメージ叩きだすよね >MP切れちゃうとアレだけど 斧の防御無視率とクリティカルで攻撃力の割にダメージでかい武器来たな…

    58 18/01/29(月)10:24:20 No.481759981

    ルーンアクスとルーンブレイドは魔力がダメージに参照されるから 装備やアビリティで魔力上げると強い

    59 18/01/29(月)10:24:52 No.481760035

    しょうたいふめいは普通に聖属性弱点だけど物理耐性が異常に極まってるので聖武器が有効打にならないだけだよ

    60 18/01/29(月)10:26:06 No.481760149

    大海溝は歌いながら斬鉄剣すればええ

    61 18/01/29(月)10:26:34 No.481760192

    えんはんすそーど魔力かなんか上がらなかった? 物理以外の面ですごい強かった記憶がある

    62 18/01/29(月)10:26:39 No.481760198

    あれ5のルーンブレイドって 確かりばいあさんちの最深層手前の 滝のよこちょするする入って行ったとこの宝箱の中身じゃなかったっけ? あれもエンハンスソードだっけ? なんか攻撃力50くらいだけどMP消費でクリティカルするやつだよね?

    63 18/01/29(月)10:26:54 No.481760215

    大海溝はレクイエム連打が快適すぎて 吟遊詩人のジョブレベルがすぐカンストする

    64 18/01/29(月)10:27:03 No.481760229

    レクイエムレクイエムレクイエム

    65 18/01/29(月)10:27:58 No.481760316

    滝には両方あるの でもエンハンスソードは次元の狭間の森でも取れるから知ってれば早く使えるの

    66 18/01/29(月)10:29:29 No.481760449

    そういや次元の森出口まではボス出ないから飛空艇入手直後でも取りに行けるのか

    67 18/01/29(月)10:29:42 No.481760477

    アクセサリのアイコンが鉄球に見えてなんで…?ってなってた小学生時代思い出した

    68 18/01/29(月)10:29:42 No.481760478

    エンチャントとエンハンスって読みが違うだけの同じ言葉なのかな

    69 18/01/29(月)10:30:17 No.481760527

    >エンチャントとエンハンスって読みが違うだけの同じ言葉なのかな いえ

    70 18/01/29(月)10:36:14 No.481761081

    聖属性が通じない敵は意外といるので、そこに気を配る必要はあるが。以下、その一例。 -ガーゴイル(この槍で戦う機会は3回ある) -ミノタウロス(第一及び第二の石版でこの槍を解封した時) -オーディン(ブレイク剣を使うなら関係無いが) -シルビューヌ(次元の狭間突入前にABP稼ぎをする場合) -ホワイトフレイム・オルカト・シング(次元の狭間の雑魚敵)

    71 18/01/29(月)10:37:04 No.481761162

    なんだかんだでエクスカリバーでダメージはねあがるからすごい!とはなるし…

    72 18/01/29(月)10:37:56 No.481761249

    >エクスは属性アリが逆にネック >ラグナロクはラストダンジョン最奥な上ラスボスより強い相手倒さないといけない 強いのは強いんだけどバーサクが効いてしまう時点でラスボスより強いかというと微妙

    73 18/01/29(月)10:39:05 No.481761346

    天使のキスでみんな頭狂っちゃうし

    74 18/01/29(月)10:39:41 No.481761408

    やっぱりガーゴイルとミノの印象が強いな

    75 18/01/29(月)10:40:46 No.481761492

    調合アリならバーサクかからないやつは存在しないと思ってたけど違うんか

    76 18/01/29(月)10:41:50 No.481761595

    調合のバーサクは耐性貫通だからみんなかかる リメイクだとキッチリ防がれる

    77 18/01/29(月)10:42:26 No.481761647

    調合の話はやめよう何もかもおかしくなってしまう

    78 18/01/29(月)10:42:31 No.481761655

    EnchantmentとEnhancementだぞ

    79 18/01/29(月)10:43:10 No.481761726

    ティキンナイフ

    80 18/01/29(月)10:43:18 No.481761739

    重力100!のガイドブックでもネタにされてたねミノタウロスにエクスカリバーは

    81 18/01/29(月)10:43:58 No.481761804

    エンハンスソードちゃんを伝説の十二武器ランキングに無理矢理ぶちこんだら7位ぐらいの健闘しそう

    82 18/01/29(月)10:44:38 No.481761876

    調合ってやっぱぶっ壊れだったんだな 子供ながら全体にエリクサーとか使ってるのこれやばくね?とか思ってた

    83 18/01/29(月)10:45:32 No.481761930

    神竜はバーサク耐性に穴が空けてある 殴り合いしても構わんぞということか

    84 18/01/29(月)10:45:45 No.481761943

    >調合の話はやめよう何もかもおかしくなってしまう 素材消費が我慢できればFF5最強にして最凶アビリティすぎる…

    85 18/01/29(月)10:47:30 No.481762094

    ナイト自体そこまで使わんのに騎士剣なんて縛りいらんよなぁ

    86 18/01/29(月)10:48:16 No.481762179

    >調合の話はやめよう何もかもおかしくなってしまう 薬師を入れてクリアするとゲームすらおかしくなる なった

    87 18/01/29(月)10:48:32 No.481762208

    連続魔オーディン辺りとゴーレムのものまねで完封しちゃう …守るカウンターとかでもいいのかな

    88 18/01/29(月)10:48:48 No.481762238

    FF5ACだとエンハンスソードは序盤に拾えるとめっちゃ嬉しい武器 装備可能ジョブが多くて威力高くて魔法剣使えるとか万能過ぎる

    89 18/01/29(月)10:49:37 No.481762324

    ナイトはまもかばの要なので要る 終盤ナイトに就いてるかはしらない

    90 18/01/29(月)10:50:54 No.481762451

    ウィザードロッドと賢者の杖の次に さきがけ付いてるだけの政宗の名前が挙がりがちな辺り でんせつのぶき…

    91 18/01/29(月)10:52:15 No.481762580

    騎士剣の区別ないとナイトならではのメリットが減っちゃうからじゃないの

    92 18/01/29(月)10:53:10 No.481762664

    青魔でたまに持つよね 基本エアナイフだけど

    93 18/01/29(月)10:54:05 No.481762768

    さいきょう装備でエクスカリパー阻止マン

    94 18/01/29(月)10:54:15 No.481762787

    序盤中盤に騎士剣無いこと考えると実はナイトは終盤以降に就職するのがベストタイミング…? 無いな

    95 18/01/29(月)10:55:12 No.481762890

    >しょうたいふめいは普通に聖属性弱点だけど物理耐性が異常に極まってるので聖武器が有効打にならないだけだよ デフォでプロテスかかってるだけだったような

    96 18/01/29(月)10:58:16 No.481763196

    >薬師を入れてクリアするとゲームすらおかしくなる >なった まさか最後に薬師を使うとはスタッフすら想定してないの参るね… 普通に考えてこの程度のデバッグするよね?

    97 18/01/29(月)10:59:42 No.481763340

    >序盤中盤に騎士剣無いこと考えると実はナイトは終盤以降に就職するのがベストタイミング…? >無いな 普通にプレイしてら超序盤のセイレーンやガルラで大活躍だしね… そもそも風のクリスタルで剣を装備できる職がほとんどいないし騎士剣の有無はあまり影響なさそう

    98 18/01/29(月)11:01:33 No.481763498

    ウォルスの水道でアイスソルジャーからミスリルソード盗んで 両手持ちすると時期が違う威力

    99 18/01/29(月)11:02:17 No.481763559

    エンハンスソードは余計な特性を持たず殴って強し魔力も高しの優等生だったんやな 地味だけど

    100 18/01/29(月)11:03:00 No.481763637

    ナイトは攻撃力高くていい防具も装備できるスタンダートに強い職だけどまもるかばう有用性に気づいていればさらにおかしい強さになる

    101 18/01/29(月)11:05:32 No.481763876

    序盤はかくとうのパワーのインパクトがね

    102 18/01/29(月)11:06:34 No.481763984

    単純にりょうてもちで武器一本分強くなれるってアドバンテージがでかい

    103 18/01/29(月)11:07:11 No.481764052

    >序盤はかくとうのパワーのインパクトがね ガルラに頭おかしいレベルのカウンター食らうまでがデフォ

    104 18/01/29(月)11:09:59 No.481764317

    調合は作中で組み合わせのヒント無いのが最大のデメリット

    105 18/01/29(月)11:12:07 No.481764530

    >ウィザードロッドと賢者の杖の次に >さきがけ付いてるだけの政宗の名前が挙がりがちな辺り >でんせつのぶき… 超重要魔法のヘイストも使えるんですよマサムネ

    106 18/01/29(月)11:13:24 No.481764687

    説明でぴんとこないというかレベルがあがるって具体的にどういうことだよってなったりもする

    107 18/01/29(月)11:14:42 No.481764804

    脳みそを吸われたというパワーワード