ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/29(月)08:23:46 No.481750856
全滅してなかった
1 18/01/29(月)08:24:41 No.481750928
うんこ出た?
2 18/01/29(月)08:30:29 No.481751292
ヒソカが怖くてウンコを我慢してる
3 18/01/29(月)08:35:14 No.481751604
37564
4 18/01/29(月)08:35:40 No.481751634
みんなイライラしてるっぽいのはトイレ我慢してるから?
5 18/01/29(月)08:36:11 No.481751671
この期に及んで個人プレー優先ってまた被害でない?大丈夫?
6 18/01/29(月)08:37:44 No.481751785
マチもトイレ我慢してるのか
7 18/01/29(月)08:37:58 No.481751806
チンピラ使って探すってそんな…
8 18/01/29(月)08:38:10 No.481751817
シズクがいない
9 18/01/29(月)08:38:50 No.481751867
一気に小物感が
10 18/01/29(月)08:39:01 No.481751885
全員ヒソカに殺されるくらいの末路がお似合いだよね
11 18/01/29(月)08:39:41 No.481751948
>全員ヒソカに殺されるくらいの末路がお似合いだよね 冨樫が全員死にますって言っちゃってるしな
12 18/01/29(月)08:40:12 No.481751986
探し方がみみっちくてだめだった
13 18/01/29(月)08:40:41 No.481752029
>全員ヒソカに殺されるくらいの末路がお似合いだよね 蜘蛛は全員A級首のお尋ね者だから ヒソカはハンターだしね
14 18/01/29(月)08:40:53 No.481752042
シズクとボノの姿が見えないのはそういうことでいいのかな・・・
15 18/01/29(月)08:41:55 No.481752101
>探し方がみみっちくてだめだった カルトが正式団員になって乗船してるなら紙を使った探査能力あるんだけどなあ…
16 18/01/29(月)08:43:10 No.481752202
カルトはいても付き合う義理なさそうだし…
17 18/01/29(月)08:43:15 No.481752206
>シズクとボノの姿が見えないのはそういうことでいいのかな・・・ ヒソカに狩られるくらいなら行かない方がいいわってサボったのかもしれん
18 18/01/29(月)08:43:18 No.481752210
ヒソカ見てると結局キャラの強さなんて作者に好かれてるかどうかだと良く分かる
19 18/01/29(月)08:45:55 No.481752392
コルトピが生きてればコピーした物に円の機能あるからヒソカのオーラで居場所わかったのに 真っ先にウンコ中に殺されるから…
20 18/01/29(月)08:47:14 No.481752493
シズクはヒソカがめっちゃ愛してるから最後に回して追いかけさせて楽しむんじゃないかな
21 18/01/29(月)08:47:57 No.481752540
団長なんかいい能力ないの?
22 18/01/29(月)08:48:26 No.481752571
>シズクはヒソカがめっちゃ愛してるから 知らなかったそんなの…
23 18/01/29(月)08:48:52 No.481752610
それマチじゃね?
24 18/01/29(月)08:49:22 No.481752645
そりゃそうだわな 本当に全員死んでたらノブナガは最後までただのピエロじゃん
25 18/01/29(月)08:51:29 No.481752797
継承編で謀略と策略やるから足りないバトルは旅団殲滅で補うって寸法よ
26 18/01/29(月)08:56:04 No.481753111
>ヒソカ見てると結局キャラの強さなんて作者に好かれてるかどうかだと良く分かる 見ろよこのライナー
27 18/01/29(月)08:59:57 No.481753367
シズクは旅団だと今はなきパクノダコルトピと並んで戦闘要員が守らなきゃならんレア能力持ちの非戦闘員だから今回はボノが護衛で後方待機なのかもしれない
28 18/01/29(月)09:01:08 No.481753456
針で身長いじってそうだなヒソカ
29 18/01/29(月)09:04:50 No.481753736
>コルトピが生きてればコピーした物に円の機能あるからヒソカのオーラで居場所わかったのに >真っ先にウンコ中に殺されるから… ヒソカのオーラじゃわからなくない?
30 18/01/29(月)09:05:26 No.481753773
ヒソカって180センチ後半じゃなかった?
31 18/01/29(月)09:06:04 No.481753822
コルトピがコピーしたものを持ってるとかじゃない限り無理だな
32 18/01/29(月)09:07:50 No.481753951
>コルトピが生きてればコピーした物に円の機能あるからヒソカのオーラで居場所わかったのに >真っ先にウンコ中に殺されるから… たとえば小銭とかコピーして乗客のポケットに忍ばせまくれば探知機みたいに使えるかな コピーしたものの持つ円の範囲がどのくらいか分からないけど
33 18/01/29(月)09:11:56 No.481754235
初期メンバーだけ行ってるんじゃない シズクとかポルナレフは別にヒソカ殺したいとまで思ってなさそう
34 18/01/29(月)09:13:32 No.481754357
占いの能力もっと活用しろよ
35 18/01/29(月)09:14:48 No.481754454
こいつらの謎の自信はどこから来るんだろう 特にマチ
36 18/01/29(月)09:15:27 No.481754507
>こいつらの謎の自信はどこから来るんだろう >特にマチ 絶対返り討ちだよね…
37 18/01/29(月)09:15:28 No.481754512
>こいつらの謎の自信はどこから来るんだろう >特にマチ 今まで常勝軍団だった驕りは確実にあるよね 絶望顔で逃げ回ってほしい
38 18/01/29(月)09:15:48 No.481754532
顔にオーラ付いてるから凝ですぐバレるんじゃない?
39 18/01/29(月)09:15:49 No.481754534
特殊な能力の人が大体死んだからただの脳筋というか脅威度は大分減ったよな
40 18/01/29(月)09:16:10 No.481754566
>特殊な能力の人が大体死んだからただの脳筋というか脅威度は大分減ったよな フランクリンは脳筋じゃないし…
41 18/01/29(月)09:16:31 No.481754594
>占いの能力活用しろよ 団長が頑張るところだよね 占い以外でもなんか戦闘以外に使える能力つかえねーのか
42 18/01/29(月)09:17:18 No.481754647
戦闘員ばっか残ってどうするんだろうね
43 18/01/29(月)09:17:22 No.481754652
>フランクリンは脳筋じゃないし… 両手が機関銃なくらいで密かを殺せるかが問題 いや意外といけるか…?
44 18/01/29(月)09:17:22 No.481754653
俺が全員分のうんこを受け負う
45 18/01/29(月)09:17:49 No.481754681
>特殊な能力の人が大体死んだからただの脳筋というか脅威度は大分減ったよな ヒソカに相性良い奴は残ったな 面倒な事は面倒だけど各個撃破で嵌め殺していけるし
46 18/01/29(月)09:18:15 No.481754705
>両手が機関銃なくらいで密かを殺せるかが問題 >いや意外といけるか…? 普通の念能力者じゃ拳銃が脅威になるしな…
47 18/01/29(月)09:18:21 No.481754710
>俺が全員分のうんこを受け負う 他者の排泄を自分が代替する念能力か…
48 18/01/29(月)09:18:22 No.481754711
というかマチは戦犯なんだからもうちょっと申し訳なさそうな顔すべきなのでは…
49 18/01/29(月)09:18:55 No.481754748
冨樫がどういう風にしようとしてるかまだ分からないけど 遂にお里が知れるレベルの描写になりつつある
50 18/01/29(月)09:18:57 No.481754751
多対一のトラウマからコルトピとシャルナークから殺すのは理にかなってて良い
51 18/01/29(月)09:19:01 No.481754757
>というかマチは戦犯なんだからもうちょっと申し訳なさそうな顔すべきなのでは… 申し訳なさそうな顔すればウンコルトピが返ってくるのかよ!
52 18/01/29(月)09:19:28 No.481754790
>遂にお里が知れるレベルの描写になりつつある 蟻に苦戦してた流星街だからな…
53 18/01/29(月)09:19:56 No.481754817
>多対一のトラウマからコルトピとシャルナークから殺すのは理にかなってて良い 単に近くにいたからじゃ
54 18/01/29(月)09:20:10 No.481754836
選挙編ではヒソカ雑魚狩り論が多かったのに持ち直したな
55 18/01/29(月)09:20:48 No.481754877
ヒソカはマチ殺すべきっだったんじゃない? 顔を変えられるってことマチからバレちゃったよ
56 18/01/29(月)09:20:50 No.481754879
ここまでされて早い者勝ちとか凄い自信だな…
57 18/01/29(月)09:20:52 No.481754881
スキルハンターの本あんなに分厚い必要ないよね 多分20pあれば事足りる
58 18/01/29(月)09:21:02 No.481754891
コルトピはともかくシャルナークはあっさり死ぬとは思わなかった
59 18/01/29(月)09:21:08 No.481754895
>顔にオーラ付いてるから凝ですぐバレるんじゃない? みんな!凝を怠るなよ!って団長が言ってくれないと…
60 18/01/29(月)09:21:22 No.481754914
まぁ四六時中警戒しないといけないからそれはそれで辛いかも
61 18/01/29(月)09:22:06 No.481754973
闘技場でと終わらせる気で探査系の仕込みはしてなかったんだよ団長も
62 18/01/29(月)09:22:26 No.481754991
ツーマンセルで動けとかそういう指示は無いの・・・?
63 18/01/29(月)09:22:42 No.481755009
>ここまでされて早い者勝ちとか凄い自信だな… マチ「早い者勝ち良いかな」 団長「ダメ」 じゃないの?
64 18/01/29(月)09:23:14 No.481755054
いやマチが自分にやらせろってのを早い者勝ちでって話じゃないの?
65 18/01/29(月)09:23:33 No.481755072
ていうかこれ旅団が一人づつうんこしながらヒソカに狩られて行くフラグだよね
66 18/01/29(月)09:23:51 No.481755095
旅団なんか快楽殺人するクソ集団なんだから惨たらしく死んで欲しい
67 18/01/29(月)09:23:59 No.481755102
常にウンコ漏らしていればいいのでは?
68 18/01/29(月)09:24:12 No.481755120
ヒソカがうんこハンターとして星もらっちまうー!
69 18/01/29(月)09:24:43 No.481755159
>単に近くにいたからじゃ 狩りやすさが全然違うのもあるだろ 戦闘モード入ったら後方狩る難易度跳ねあがるし
70 18/01/29(月)09:25:10 No.481755193
慢心でレア能力溶かした人の顔
71 18/01/29(月)09:25:16 No.481755199
流石に楽しみとか完全に捨ててただ殺し始めたヒソカをタイマンで止めるとか無理でしょ
72 18/01/29(月)09:25:21 No.481755203
オムツ装備によって旅団のリスクは大幅に軽減される
73 18/01/29(月)09:26:29 No.481755298
シズク死んじゃったかー
74 18/01/29(月)09:26:50 No.481755323
うんこをワープさせれば良いのでは
75 18/01/29(月)09:26:54 No.481755330
一気にしょっぱいやつらになったな この連載中に全滅して次の話いくといいんだけど
76 18/01/29(月)09:26:58 No.481755336
無理も駄目もたぶん団長の台詞 俺がやるんだってムキになってる
77 18/01/29(月)09:27:19 No.481755359
ガム斬ってくれそうなノブナガのヒソカ評がやりづれえ能力で不安しかない
78 18/01/29(月)09:27:27 No.481755370
替えの効く戦闘員ばっか無駄に生き残っちまったな
79 18/01/29(月)09:27:54 No.481755407
雑魚しか残ってねぇ!
80 18/01/29(月)09:28:10 No.481755426
マジで団長って早い者勝ちでいけると思ってんだろうか? 実際に戦ってその程度の評価?
81 18/01/29(月)09:28:20 No.481755442
現役団員倒したら入れ替わりで入団とか本当にあったのだろうかこの仲良し集団
82 18/01/29(月)09:28:34 No.481755455
ヒソカにマジギレする団長なんて見たくなかっ…いや見たかった
83 18/01/29(月)09:28:45 No.481755467
やっぱノブナガは能力相性負けするのわかってるからやりづれえ評なんじゃね
84 18/01/29(月)09:28:54 No.481755477
そもそもヒソカってあの船乗ってるんだっけ
85 18/01/29(月)09:29:22 No.481755509
絶対に集団行動と思ったら本当に斜め上の対応でびっくりだよ 常に護衛いるとか何だったんだよ
86 18/01/29(月)09:29:37 No.481755527
なぜこの程度のやつらをここまで引っ張ってしまったのか
87 18/01/29(月)09:29:42 No.481755531
>というかマチは戦犯なんだからもうちょっと申し訳なさそうな顔すべきなのでは… みんなでヒソカボコってた説支持者の中ではマチがバラした扱いされてるかもしれんが描かれてる部分の限りではマチなんもわるないよ
88 18/01/29(月)09:29:48 No.481755537
>そもそもヒソカってあの船乗ってるんだっけ 乗ってなかったら面白すぎるだろ…
89 18/01/29(月)09:29:58 No.481755555
>そもそもヒソカってあの船乗ってるんだっけ 十年くらいかけてじっくり楽しむつもりでいまは普通に治療に専念してるかもしれない
90 18/01/29(月)09:30:12 No.481755568
なんだかんだでヒソカ人間相手なら結構強いよな…ってなった
91 18/01/29(月)09:30:17 No.481755576
>マジで団長って早い者勝ちでいけると思ってんだろうか? >実際に戦ってその程度の評価? 後衛集団いるならそれ軸にする為にって戦略も組めるけど 頭に血の上った前衛しかいないと連携もへったくれもなくなるからな…
92 18/01/29(月)09:30:21 No.481755580
「」はうんこ好きすぎる…
93 18/01/29(月)09:30:40 No.481755612
>乗ってなかったら面白すぎるだろ… 旅団がピエロすぎる
94 18/01/29(月)09:31:05 No.481755642
逆に言うならヒソカが乗ってるって予言か何かで出たから あいつらあの船に乗ってるんじゃね
95 18/01/29(月)09:31:19 No.481755663
ヒソカ関係ないところで全滅したら笑うわ
96 18/01/29(月)09:31:21 No.481755665
クモって統率の取れたプロフェッショナル組織じゃなくて アホみたいに強い暴走族みたいなもんでしょ
97 18/01/29(月)09:31:41 No.481755689
下手すると知らないうちに旅団が全滅してそうなクラピカさん いまそれどころじゃないけど
98 18/01/29(月)09:32:03 No.481755711
身長で雑に振り分けてるけどこれフラグだよなぁ 今となっちゃ自分の足切って身長削る位は平気でするだろうし
99 18/01/29(月)09:32:25 No.481755735
>マジで団長って早い者勝ちでいけると思ってんだろうか? じゃあ早い者勝ちでって言ってるのはマチで団長は駄目だって言ってる方だよ!
100 18/01/29(月)09:32:33 No.481755747
つーか予言はしたのか? あれ使えば全員死ぬのか逆にヒソカ殺せるのかすぐわかるだろ
101 18/01/29(月)09:32:40 No.481755757
>下手すると知らないうちに旅団が全滅してそうなクラピカさん 生きる意味がどんどんなくなる…
102 18/01/29(月)09:32:50 No.481755762
このまま船という閉じられた空間で1人づつやられていくホラー展開になるのかな
103 18/01/29(月)09:33:12 No.481755791
>十年くらいかけてじっくり楽しむつもりでいまは普通に治療に専念してるかもしれない 片腕片足無くしてむしろパワーアップしてる描写合ったし 顔も今の状態のほうが自在に変えられるから旅団皆殺しにするまでは治さないんじゃないかねむしろ
104 18/01/29(月)09:33:15 No.481755796
>クモって統率の取れたプロフェッショナル組織じゃなくて >アホみたいに強い暴走族みたいなもんでしょ 貴重な後方担当が機能してた時はチームプレイなんだけど 今は潰れ役な戦闘班ばっか残ったからな
105 18/01/29(月)09:33:21 No.481755804
>クモって統率の取れたプロフェッショナル組織じゃなくて >アホみたいに強い暴走族みたいなもんでしょ バックに暴力団付いてるから手出さんとこみたいな面倒な設定だった気がする
106 18/01/29(月)09:33:53 No.481755844
でえじょうぶだ まだ旅団を殺すのと王妃を守るのどっちを優先させるか二択迫られて苦しむ展開ができる
107 18/01/29(月)09:33:58 No.481755847
>片腕片足無くしてむしろパワーアップしてる描写合ったし でもこれって絶使えなくなったんじゃね
108 18/01/29(月)09:34:24 No.481755875
流星街のやつに手を出すと倍返しされるからね ヒソカはそんなの知ったこっちゃないだろうけど
109 18/01/29(月)09:34:28 No.481755882
クラピカもクラピカで寿命ガンガン削ってるからその内勝手に死にそうだし…
110 18/01/29(月)09:34:42 No.481755899
>下手すると知らないうちに旅団が全滅してそうなクラピカさん クラピカの復讐がどうこう言ってる人いたけど ヨークシンの時点で復讐より仲間のほうが大事だわってなってるし 緋の眼集め終わった後俺はどうするんだろうって言ってるあたり旅団はもうどうでもいい状態だぞ
111 18/01/29(月)09:35:06 No.481755923
そういやあいつ寝落ちして寿命大幅に失ってたんだったな…
112 18/01/29(月)09:35:06 No.481755924
>片腕片足無くしてむしろパワーアップしてる描写合ったし >顔も今の状態のほうが自在に変えられるから旅団皆殺しにするまでは治さないんじゃないかねむしろ 傷を塞ぐくらいはするでしょ 今はオーラで傷口止めてるだけじゃん
113 18/01/29(月)09:35:23 No.481755947
寝落ちは健康に良くないからな
114 18/01/29(月)09:35:28 No.481755953
>クラピカもクラピカで寿命ガンガン削ってるからその内勝手に死にそうだし… ゴンがクラピカのためにニトロ米取りに行く!して戦線復帰のフラグでしかないだろアレ
115 18/01/29(月)09:35:29 No.481755954
旅団がヒソカ一人に躍起になってるのが凄い面白い でもよく考えたら念覚えたてのクラピカに手こずってた奴らなんだよな
116 18/01/29(月)09:35:47 No.481755972
生き残ってる理由がバックが怖いからぐらいしかないよね
117 18/01/29(月)09:35:56 No.481755988
>流星街のやつに手を出すと倍返しされるからね >ヒソカはそんなの知ったこっちゃないだろうけど どっちにしろ旅団に勝てるような相手には流星街もどうしようもないだろう多分
118 18/01/29(月)09:36:11 No.481756004
クラピカも流星街の鉄砲玉の自爆で雑に死んだりするんだろうか
119 18/01/29(月)09:36:19 No.481756014
普通の人は「使うのが難しい」制約するところを 「使うたびにコストを支払う」制約なんて作るから…
120 18/01/29(月)09:36:24 No.481756017
>まだ旅団を殺すのと王妃を守るのどっちを優先させるか二択迫られて苦しむ展開ができる それは前やったけど王子や王妃選ぶよ たぶん今度は緋の眼と王子を天秤にかけさせられる
121 18/01/29(月)09:36:37 No.481756031
>でもよく考えたら念覚えたてのクラピカに手こずってた奴らなんだよな 手こずってたどころか全滅しかけてましたが
122 18/01/29(月)09:37:10 No.481756071
>でもよく考えたら念覚えたてのクラピカに手こずってた奴らなんだよな あの対旅団メタ能力は販促すぎてあれをキメラアントにそのまま換えても蟻さん達手こずると思うわ なんなのあのお気軽な強制絶
123 18/01/29(月)09:37:16 No.481756082
クラピカが甘ちゃんじゃなければ壊滅してた
124 18/01/29(月)09:37:24 No.481756090
まずゴンの戦線復帰って何年後になるんだろ
125 18/01/29(月)09:38:16 No.481756155
ネオンの予言通りなら少なくともピカに半壊されてたし
126 18/01/29(月)09:38:21 No.481756163
緋の目ブースト+ガンメタ能力のクラピカさんに潰されかけるのは許してあげてほしい というか勝手に疑心暗鬼で仲間割れしかけてたけど…
127 18/01/29(月)09:38:52 No.481756206
ヒソカがプレデターみたいに動きそう
128 18/01/29(月)09:39:58 No.481756298
マチがあらゆる意味で聖域になりつつあるな
129 18/01/29(月)09:40:13 No.481756318
>でもこれって絶使えなくなったんじゃね 今の人で満載の船の中って状況では絶使わなくてもどうにでもなりそうだ
130 18/01/29(月)09:40:38 No.481756349
人質なんか知るかバーカ!されてたらとっくに団長死んでるからな… まあそれやったらクラピカじゃないけど
131 18/01/29(月)09:40:39 No.481756350
>クラピカも流星街の鉄砲玉の自爆で雑に死んだりするんだろうか 旅団全滅させた後なら ふらっとそんな事でも死にそうなオーラはある
132 18/01/29(月)09:40:39 No.481756352
>でえじょうぶだ >まだ旅団を殺すのと王妃を守るのどっちを優先させるか二択迫られて苦しむ展開ができる クラピカってもう復讐に一切興味ないよ そこら辺ちゃんと書いてある
133 18/01/29(月)09:40:50 No.481756362
改めてスレ画の表情を見るとなんか笑う
134 18/01/29(月)09:40:57 No.481756371
このままジン編で終わって エピローグにしかゴン出てこなかったら吹く
135 18/01/29(月)09:41:20 No.481756396
もうマチの使いどころなんてお前のせいで全滅したわーぷぷぷぐらいしか無くね?
136 18/01/29(月)09:41:21 No.481756398
索敵得意そうなのカルトくらいしか残ってないな…
137 18/01/29(月)09:41:22 No.481756402
>クラピカってもう復讐に一切興味ないよ 一切興味ないわけではないだろう 目や仲間の方が優先だけど
138 18/01/29(月)09:42:13 No.481756444
船の中でどんどん団員補充しまくっていけばいいんじゃね
139 18/01/29(月)09:42:25 No.481756458
まぁ旅団は確実に何かしらの役割あるでしょ あのキチガイ王子がクルタ族虐殺にかなり関わってそうだし
140 18/01/29(月)09:42:25 No.481756460
粘着キチガイに構ってしまった末路
141 18/01/29(月)09:42:26 No.481756461
>一切興味ないわけではないだろう >目や仲間の方が優先だけど 少なくとも人生の目標ではなくなった ウヴォー殺して後味の悪さに懲りたんだろう
142 18/01/29(月)09:42:41 No.481756483
目の前でクラピカにスルーされたら本当に情けないことになるな旅団
143 18/01/29(月)09:42:52 No.481756500
>索敵得意そうなのカルトくらいしか残ってないな… マチも糸で色々できそうではある
144 18/01/29(月)09:43:13 No.481756522
これ以上クラピカに負担掛けてもパンクするしかないだろうしヒソカかクロロかどっちかと取り引きしそう
145 18/01/29(月)09:43:19 No.481756528
マチは頭が弱すぎる…
146 18/01/29(月)09:43:58 No.481756577
クラピカ今旅団に出てこられてもそれどころじゃないんですけおおおおおお!?ってなるよ
147 18/01/29(月)09:44:46 No.481756639
新メイドのつーかこれがげんかいさんだ
148 18/01/29(月)09:44:52 No.481756649
団長戦のあと生き返ったヒソカに「ほら治してやるよ」した時は 激甘い過ぎてマチさんなんなのヒソカのカーチャンなのってなったよ
149 18/01/29(月)09:45:08 No.481756669
まあ団長が便利能力出して有利な状況作るだろう
150 18/01/29(月)09:46:05 No.481756743
ヒソカの作者補正がとは言うけど 団長の栞のテーマの方がよっぽど唐突でチートな能力じゃねえかなって思うよ…
151 18/01/29(月)09:47:08 No.481756812
団長がマジ切れしてるのはザマァって気持ちで爽快だけど 今はクラピカ関係の話だけ進めてもらいたい
152 18/01/29(月)09:48:36 No.481756902
ボノさんの踊れるスペースあるかちょっと心配だよね
153 18/01/29(月)09:48:48 No.481756912
これが頭でも切り捨てろとか言ってた人と同一人物の思考か
154 18/01/29(月)09:49:29 No.481756965
だからクラピカに関わるキャラじゃん!
155 18/01/29(月)09:49:39 No.481756975
そういや団長死んだら能力って元の持ち主に戻るんだろうか どっかで言及あったっけ?
156 18/01/29(月)09:49:48 No.481756988
クラピカって旅団全滅させたらその後どうするんだろ 隠遁かな
157 18/01/29(月)09:49:59 No.481757001
自分のミス?でこういう事態が起きたのが団長的にはきついのかな そんな神経あるのか分からんけど
158 18/01/29(月)09:51:19 No.481757093
>クラピカって旅団全滅させたらその後どうするんだろ >隠遁かな 旅団というか緋の眼集めた後どうするかはこの章のテーマみたいなもんでは…
159 18/01/29(月)09:51:40 No.481757120
護衛だけで精一杯なのに面倒な奴らが来たな…
160 18/01/29(月)09:52:03 No.481757146
この状況下で何週もかけて団員対ヒソカをそれぞれ描いたりする訳無いよな…
161 18/01/29(月)09:52:22 No.481757173
目集めきって旅団もみんな死んで王妃も守ったら魂抜けそうだクラピカ もうオイトさんとくっつけばいいんじゃないかな
162 18/01/29(月)09:52:38 No.481757194
書き込みをした人によって削除されました
163 18/01/29(月)09:52:38 No.481757195
ネテロさんゴンさんとかはもう人間じゃなくて災害とかそういうレベルだから
164 18/01/29(月)09:52:46 No.481757199
展示品もあるしクルタ郷土資料館作ったらいいと思う
165 18/01/29(月)09:52:51 No.481757204
>そういや団長死んだら能力って元の持ち主に戻るんだろうか >どっかで言及あったっけ? 団長がパクった能力がどうやったら戻るのかについては作中で未だに明らかにされてない ていうか団長死んだら死後の念で能力の持ち主になんかありそう
166 18/01/29(月)09:52:59 No.481757213
>これが頭でも切り捨てろとか言ってた人と同一人物の思考か そう言うチーム戦術出来るメンバーが残ってないからな 後はもうヒソカが死ぬまで戦闘系蜘蛛ぶつけてくプレイしか出来ない
167 18/01/29(月)09:53:29 No.481757247
>そういや団長死んだら能力って元の持ち主に戻るんだろうか >どっかで言及あったっけ? 無いけど元の所有者死んだら使えないしあくまで盗んでるだけだから元に戻りそう
168 18/01/29(月)09:53:49 No.481757270
まあ旅団側もこの状況で今更クラピカにまで接触しようとは思わないだろ 偶然ばったり出会ってもお互いスルーしそう
169 18/01/29(月)09:53:56 No.481757282
>もうセンリツさんとくっつけばいいんじゃないかな
170 18/01/29(月)09:54:03 No.481757292
>展示品もあるしクルタ郷土資料館作ったらいいと思う 最低だよ…
171 18/01/29(月)09:54:31 No.481757328
そういや鎖野郎がめっちゃ目立つ所で頑張ってるんだけどそっちはいいんですかね
172 18/01/29(月)09:54:33 No.481757329
シャルナーク死んだの痛すぎるな
173 18/01/29(月)09:54:40 No.481757337
そもそも蜘蛛に思想性みたいの感じないので初期面子いなくなったら存続する意味ないと思う
174 18/01/29(月)09:54:45 No.481757346
>もうオレリオさんとくっつけばいいんじゃないかな
175 18/01/29(月)09:56:01 No.481757441
二人殺されただけで凹みすぎだろ
176 18/01/29(月)09:56:02 No.481757443
パクノダの記憶見てたし メタメタの蜘蛛特効能力持ってるクラピカがいるのに気づいても喧嘩売ってる余裕ないだろう多分
177 18/01/29(月)09:56:18 No.481757470
同じ船に同じ任務で乗ってるのにレオリオという者さんまったく出番ねえな
178 18/01/29(月)09:56:26 No.481757482
王族と一般の居住区はガッツリ隔離されてるからクラピカと旅団がすれ違う可能性は現状皆無
179 18/01/29(月)09:56:27 No.481757483
流星街の長老が死んでるとか言ってなかったっけ?
180 18/01/29(月)09:56:30 No.481757485
そもそも旅団全滅はクラピカの人生設計に入ってないよ 「目を集めたきったら俺何して生きて行けばいいのかわっかんねー」 って言ってるのに
181 18/01/29(月)09:56:34 No.481757488
関与するとしたら下層と上層の壁ぶち抜く役割だろうな
182 18/01/29(月)09:56:42 No.481757496
>多対一のトラウマからコルトピとシャルナークから殺すのは理にかなってて良い そもそもあれ本当に多対一だったの?読者が深読みしてるだけじゃないの?
183 18/01/29(月)09:56:53 No.481757515
>二人殺されただけで凹みすぎだろ ウボォーさん死んだ時にも大規模な葬式開いた連中だし…
184 18/01/29(月)09:58:06 No.481757609
>マジで団長って早い者勝ちでいけると思ってんだろうか? >実際に戦ってその程度の評価? 事前準備しっかりしてたとはいえ圧勝だったし
185 18/01/29(月)09:58:51 No.481757671
>二人殺されただけで凹みすぎだろ シズクとボノがどうなってるのか分からんぞ あとカルトどうすんだろ
186 18/01/29(月)09:58:59 No.481757677
>王族と一般の居住区はガッツリ隔離されてるからクラピカと旅団がすれ違う可能性は現状皆無 上に行きたがってるのはなんでだろう
187 18/01/29(月)09:59:38 No.481757729
正直暗黒大陸わくわくする
188 18/01/29(月)09:59:39 No.481757730
2マンセルで動くのが良いけど船もクソ広いしな… 結局早い者勝ちで蜘蛛が尽きるのが先かヒソカ殺すのが先かって無様なやり方しかないんだろ
189 18/01/29(月)09:59:39 No.481757732
>上に行きたがってるのはなんでだろう お宝
190 18/01/29(月)10:00:02 No.481757768
>流星街のやつに手を出すと倍返しされるからね 流星街の理念的に自分から奪いに行く蜘蛛は仕返しの対象外でしょ
191 18/01/29(月)10:00:05 No.481757770
>上に行きたがってるのはなんでだろう 一応元々移民船で運ばれるお宝狙いだったから
192 18/01/29(月)10:00:09 No.481757780
>上に行きたがってるのはなんでだろう 壺狙ってたはず
193 18/01/29(月)10:00:09 No.481757782
下層船室は思ったよりスラム街染みてるというかやらかしすぎたらジンが出張るとかなさそうなくらいに別世界だな
194 18/01/29(月)10:00:15 No.481757795
>上に行きたがってるのはなんでだろう 「お宝のほうはそれでいいか」
195 18/01/29(月)10:01:27 No.481757880
蜘蛛はこの章で全滅かその一歩手前まで行くなこりゃ
196 18/01/29(月)10:02:24 No.481757954
カルトはなんでこんな所に入って人生設計無駄にしちゃったのすぎる
197 18/01/29(月)10:02:31 No.481757967
>下層船室は思ったよりスラム街染みてるというかやらかしすぎたらジンが出張るとかなさそうなくらいに別世界だな 新天地でワンチャン賭けようとしてる連中だし… しかも実際は生贄要員という
198 18/01/29(月)10:04:13 No.481758110
ヒソカ乗船してなかったらどうしよう…
199 18/01/29(月)10:05:36 No.481758233
ヒソカと旅団がゴタゴタ起こした方が王子守れる確率上がりそうだし何かて回しそう
200 18/01/29(月)10:05:40 No.481758237
>カルトはなんでこんな所に入って人生設計無駄にしちゃったのすぎる 反抗期だったんだろう それに戦闘力だけならそれなりに高いし
201 18/01/29(月)10:05:56 No.481758268
誰か辞退すればいいんじゃね?っていうクラピカのひらめき あの禍々しい13個のカプセル見てると正解くさいな…
202 18/01/29(月)10:05:59 No.481758271
出航してどのぐらい経ったんだろうな あのスラム街っぷり
203 18/01/29(月)10:06:52 No.481758358
きさまのその耳がヒソカに似ている 違ったわが多発する
204 18/01/29(月)10:06:55 No.481758363
>ヒソカ乗船してなかったらどうしよう… 僕テレビとか観ないんだよねー
205 18/01/29(月)10:08:10 No.481758474
これでイルミと会って 「彼らあの船乗ったんじゃない?」 「…あー」 みたいなやり取りあったら耐えられないよ!
206 18/01/29(月)10:08:55 No.481758555
常に発してる状態だってマチからバレてるし そこを突けば案外なんとかなりそう 奇襲されたら終わるが
207 18/01/29(月)10:09:22 No.481758599
あの船に旅団乗るの分かってるからいるでしょ
208 18/01/29(月)10:10:37 No.481758713
身長190以上の奴の誤チェスト祭り
209 18/01/29(月)10:11:27 No.481758805
カルト殺られるとまた話が面倒になっていくな…
210 18/01/29(月)10:11:36 No.481758815
>奇襲されたら終わるが 警戒心MAXだろうし奇襲は難しいだろ
211 18/01/29(月)10:12:13 No.481758868
食い物にガム混ぜられたら 死ぬ
212 18/01/29(月)10:12:27 No.481758881
>これでイルミと会って >「彼らあの船乗ったんじゃない?」 >「…あー」 >みたいなやり取りあったら耐えられないよ! ありそう…
213 18/01/29(月)10:12:53 No.481758924
ドッキリテクスチャって凝で見れないんだよね
214 18/01/29(月)10:13:02 No.481758935
フィンクスフェイタンとか一件カモっぽいけどこいつらわりとつるんで行動する派だし案外生き残りそう
215 18/01/29(月)10:14:00 No.481759030
てかヒソカは団長が船乗るって情報知らんし何で船にいる!って判断したのかわからん
216 18/01/29(月)10:14:18 No.481759053
ぐるぐるパンチはヒソカと相性悪すぎる…
217 18/01/29(月)10:15:19 No.481759137
フランクリンと格闘得意な奴が組んで戦うのが一番よさそうだけど そういう組み合わせの時は絶対襲わないだろうな…
218 18/01/29(月)10:15:35 No.481759155
ガムとテクスチャーが本当に万能すぎてひどい 対人能力が高すぎるわ
219 18/01/29(月)10:15:36 No.481759157
ヒソカはまずネオンを最優先に殺しておくべきだろう
220 18/01/29(月)10:15:49 No.481759173
手足はさすがに同じ背格好の人の手足を頂いてガムで貼り付けてると思う
221 18/01/29(月)10:16:05 No.481759207
眼なんて手元に残さず回収した片っ端から焼却していきゃいいのに それともマジで郷土資料館でも作る気なのか
222 18/01/29(月)10:16:30 No.481759246
団長がヒソカにやった不特定多数に紛れるを 派手にやり返された形だからな現状
223 18/01/29(月)10:16:40 No.481759263
目は故郷で弔うんじゃないの
224 18/01/29(月)10:16:50 No.481759278
ヒソカはこの方が便利♥とか言って脚切り落としてタッパ変わってても違和感ない
225 18/01/29(月)10:16:53 No.481759286
シャルナークの電話聞いてれば推測できる できなくても王族貴族がわんさか乗るってだけで来る
226 18/01/29(月)10:17:05 No.481759300
シズクは予言通り死にそう
227 18/01/29(月)10:17:27 No.481759339
王妃可愛いよね…
228 18/01/29(月)10:17:40 No.481759362
オイト王妃いい人だな…
229 18/01/29(月)10:18:14 No.481759434
シマヌも念覚えておいたほうがいいんじゃないか 世話があるけど
230 18/01/29(月)10:18:35 No.481759461
>シャルナークの電話聞いてれば推測できる 聞くタイミングなくない?
231 18/01/29(月)10:19:10 No.481759532
そういえばシマヌかシマノかどうなったんだろう
232 18/01/29(月)10:19:35 No.481759576
間違いなく乗ってるとは思うけど ヒソカが船乗ってなくて旅団全滅したらヒソカ本気で落ち込みそう
233 18/01/29(月)10:19:57 No.481759611
ねえこれもしかして聖杯戦争
234 18/01/29(月)10:21:03 No.481759710
レスする前に躊躇とか無いんだろうか
235 18/01/29(月)10:22:47 No.481759857
>ねえこれもしかして聖杯戦争 ?
236 18/01/29(月)10:22:52 No.481759863
クラピカは死ぬけど王妃に種残して終了じゃないかな
237 18/01/29(月)10:24:22 No.481759988
GIでもチンピラシバいてたし旅団の基本スタイルなんだろうネゴシエーションは
238 18/01/29(月)10:25:44 No.481760110
シャルナーク生きてたらこの手の探索ゲームは楽だったのにな
239 18/01/29(月)10:25:54 No.481760128
>クラピカは死ぬけど王妃に種残して終了じゃないかな 王子のほうがいいな
240 18/01/29(月)10:26:02 No.481760141
王妃は生きると誓ってから落ち着き取り戻した気がする
241 18/01/29(月)10:26:35 No.481760193
蹲踞しながらパソコンって大変じゃない?
242 18/01/29(月)10:26:53 No.481760212
エアブロウはどうすんだろ
243 18/01/29(月)10:27:39 No.481760288
シャ=アか!
244 18/01/29(月)10:28:16 No.481760342
>ヒソカはまずネオンを最優先に殺しておくべきだろう 盗んだ元死ぬと能力消えるんだっけ?
245 18/01/29(月)10:28:49 No.481760395
13人の死後の念を強制的に利用する仕組みなんかな
246 18/01/29(月)10:28:51 No.481760398
王子に種付けか…ワプルの性別どっちだっけ
247 18/01/29(月)10:29:23 No.481760441
>>乗ってなかったら面白すぎるだろ… >旅団がピエロすぎる 上層階に行けたらかつてヒソカと組んでた鎖野郎がいるわけだからな… 本当に乗って無くてもヒソカがいると思い込んじゃうフラグだ
248 18/01/29(月)10:29:42 No.481760479
>シャルナーク生きてたらこの手の探索ゲームは楽だったのにな それこそカルトが来てるならば
249 18/01/29(月)10:30:10 No.481760517
カルトってまだいるのかな…
250 18/01/29(月)10:30:14 No.481760524
>盗んだ元死ぬと能力消えるんだっけ? 例外は流星街の長老のように死後に強まる念の持ち主
251 18/01/29(月)10:30:18 No.481760528
コルトピもコピーに触れたものの居場所わかるから探索向きではあるんだよね
252 18/01/29(月)10:30:54 No.481760581
>コルトピもコピーに触れたものの居場所わかるから探索向きではあるんだよね なかなかにイカれた能力だよなあれも