ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/29(月)06:52:07 No.481745970
ぼるしち
1 18/01/29(月)06:55:55 No.481746127
味噌ペーストとココアパウダーが決め手だ
2 18/01/29(月)06:55:56 No.481746128
前にケータリングで食ったボルシチすげぇ薄味だった
3 18/01/29(月)07:00:30 No.481746310
おいしいんだよ~
4 18/01/29(月)07:01:14 No.481746346
俺が食ったボルシチも薄い野菜スープで微妙だなって
5 18/01/29(月)07:02:26 No.481746398
ボルシチに決まりはないらしいな
6 18/01/29(月)07:03:33 No.481746449
ボルシチって用は野菜スープ?
7 18/01/29(月)07:04:43 No.481746493
ビーツ入ってればなんでもボルシチってイメージ
8 18/01/29(月)07:05:17 No.481746522
赤大根さえはいってたらあとはなんでもいいのがボルシチ
9 18/01/29(月)07:07:57 No.481746667
何年か前にガルパンコラボで売ってたね 家族にあげたら肉硬ぇ!って言ってたけど
10 18/01/29(月)07:26:46 No.481747553
近所のろしあじんぽいおばちゃんのやってる店で食ったらめっちゃ上手くてびっくりしたやつ
11 18/01/29(月)07:41:18 No.481748375
色的にビーフシチューみたいなのをイメージして食うとなんか違う…ってなるたべもの
12 18/01/29(月)07:42:34 No.481748460
むしろこの手の東欧系煮込み料理の中ではビーフシチューの方が異端
13 18/01/29(月)07:57:48 No.481749337
りんちゃんの食べた所のボルシチ?
14 18/01/29(月)08:27:14 No.481751082
ゆるキャンの店はころぼっくるひゅってで検索 4月までカフェ休業なんで食えない
15 18/01/29(月)08:33:03 No.481751454
一時期流行ったグヤーシュはこれ系の味だと勝手に想像している