虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/29(月)01:07:22 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/29(月)01:07:22 No.481725469

マスターモード難しすぎない?

1 18/01/29(月)01:11:50 No.481726203

最初だけよ

2 18/01/29(月)01:14:42 No.481726627

昨日剣の試練極位やっと終えた…

3 18/01/29(月)01:15:54 No.481726826

この間始めて今マスターソード引き抜いた所ぐらいだけど雨の日に滑るのどうにかならないかな…

4 18/01/29(月)01:16:53 No.481726978

どうにもならない 登山は5歩登ったら翔べ

5 18/01/29(月)01:18:17 No.481727193

>この間始めて今マスターソード引き抜いた所ぐらいだけど雨の日に滑るのどうにかならないかな… なりません

6 18/01/29(月)01:20:44 No.481727594

確かにサンドブーツやスノーブーツがあるのに 雨対策が無いのはいかがかと思う

7 18/01/29(月)01:21:35 No.481727732

雨は終盤は対策欲しかった

8 18/01/29(月)01:22:11 No.481727834

ならないのか…滑るの防止するアイテムとか装備とかないんだ… ちくしょう人が祠探すぞってなったら決まって雨が降りやがる 薪集めるぞって斧構えたら雷なりやがる

9 18/01/29(月)01:22:29 No.481727891

リーバルトルネード!

10 18/01/29(月)01:23:05 No.481727983

雷はルージュ様から兜借りパクしろ

11 18/01/29(月)01:23:09 No.481727996

薪なんて爆弾投げればいいじゃん

12 18/01/29(月)01:23:40 No.481728087

皆自宅の装備スタンド何飾ってる? 俺は王家シリーズ、ゾーラシリーズ、獣神シリーズの武器盾弓なんだけども

13 18/01/29(月)01:23:43 No.481728098

ながぐつやぐんてがあってもゼルダの世界観は壊さないと思うんだけどなー

14 18/01/29(月)01:23:54 No.481728130

薪はリトの馬宿にたくさんある

15 18/01/29(月)01:24:48 No.481728282

逆にずっと雨降ってるところとか問題解決したら 晴れっぱなしになってそれはそれで寂しい

16 18/01/29(月)01:24:58 No.481728305

薪はリト村でひたすらおのずととマスターソードを振る 木が密集してるからやり易い

17 18/01/29(月)01:25:30 No.481728385

おのずとって何だよ斧だよ

18 18/01/29(月)01:25:32 No.481728391

マスターモードはボスがしんどい 英傑DLCの限られた装備で倒すやつもしんどかった 大体ウルボザの怒りでゴリ押せるけど

19 18/01/29(月)01:25:36 No.481728410

>薪なんて爆弾投げればいいじゃん そうだけどそこに斧があったら振るいたいじゃん! まあピリッってなったら切り替えればいいんだけど

20 18/01/29(月)01:25:41 No.481728421

武器スタンドは未使用のミファーの形見で二つ埋まっちゃうのをなんとかしてほしい

21 18/01/29(月)01:26:00 No.481728470

ゲームで雨降ってる景色好きなんだよね 登山時滑るのは勘弁して欲しいけど

22 18/01/29(月)01:27:18 No.481728663

ハートなんて器で賄えるしひたすらがんばりゲージ拡充だぜー!と思ってプレイしてた俺 今日コログの森に到着

23 18/01/29(月)01:27:55 No.481728754

>ハートなんて器で賄えるしひたすらがんばりゲージ拡充だぜー!と思ってプレイしてた俺 >今日コログの森に到着 悪魔に頼れ

24 18/01/29(月)01:28:11 No.481728801

>武器スタンドは未使用のミファーの形見で二つ埋まっちゃうのをなんとかしてほしい 家に置きっぱなし?一緒に冒険してあげたらいいんじゃないの

25 18/01/29(月)01:28:27 No.481728840

ミファーの槍はレプリカだけ飾って本物は実用してるな でもウルボザの剣と盾共々もう少し火力が欲しい ダルケルとリーバルの武器はあんなに優秀なのに

26 18/01/29(月)01:30:08 No.481729106

たしかシーサイド馬宿みたいなところでラバーキャップもらって 崖の上のカッシーワさんのいる隠し祠で金属装備して雷に打たれたらダメージ食うのなんでなの…

27 18/01/29(月)01:30:08 No.481729107

武器ってもしかしてマスターソードとアフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンだけでいいのかな…

28 18/01/29(月)01:30:17 No.481729133

半魚人の英傑槍は壊したくなくて 飾ったままかな

29 18/01/29(月)01:30:43 No.481729226

ライネル装備しかしてない

30 18/01/29(月)01:31:30 No.481729346

>武器ってもしかしてマスターソードとアフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンだけでいいのかな… ライネル乗り殴り用に近衛の大剣を持ってるな

31 18/01/29(月)01:31:36 No.481729359

ラバー装備は雷無効じゃないからな…

32 18/01/29(月)01:32:04 No.481729456

弓はリーバルかライネルばっか持ったまんまだな…

33 18/01/29(月)01:32:12 No.481729476

>半魚人の英傑槍は壊したくなくて >飾ったままかな ごく簡単に直せるし… ご丁寧にゾーラの街の中に直してくれるNPCと素材になる槍まで用意してくれてるし…

34 18/01/29(月)01:32:50 No.481729580

>忍者装備しかしてない

35 18/01/29(月)01:33:07 No.481729629

武器は属性武器やガーディアン武器や松明やコログのうちわなどを持ち歩くけど 普段から殴りように使う武器はそんな多くないな

36 18/01/29(月)01:33:14 No.481729642

>ご丁寧にゾーラの街の中に直してくれるNPCと素材になる槍まで用意してくれてるし… 何処もそうじゃない?

37 18/01/29(月)01:33:22 No.481729659

でも(多分)ミファー当人が使ってた槍はあの時もらった奴だけだし… 作り直したらただの新品だし…

38 18/01/29(月)01:34:03 No.481729759

テセウスの船だよ

39 18/01/29(月)01:34:06 No.481729775

女装したままマスターソード引き抜いてすまない…

40 18/01/29(月)01:34:22 No.481729813

>何処もそうじゃない? ゲルドの盾だけは無かった気がする それ以外は全部町中で手に入るよね

41 18/01/29(月)01:34:24 No.481729817

いい武器はまっさきに使うようにしないとどんどん溜まっていくからだめだぞ

42 18/01/29(月)01:35:54 No.481730071

形見はまあ鎧があるからいいんだ

43 18/01/29(月)01:36:45 No.481730221

>でも(多分)ミファー当人が使ってた槍はあの時もらった奴だけだし… >作り直したらただの新品だし… 英傑は神獣のなかでカースガノンに討たれた時伝統の武器持ち込んでる 100年経っても製造技術が残っている 導き出される結論は…

44 18/01/29(月)01:36:55 No.481730247

達人の斧と鉄のハンマーは常に持ち歩く 後は英傑武器と空いた所にアフリカ投げスリケン

45 18/01/29(月)01:38:25 No.481730451

英傑武器は威力弱くて弓以外要らねってなったんだけど壊れにくかったりするの?

46 18/01/29(月)01:39:00 No.481730545

>>でも(多分)ミファー当人が使ってた槍はあの時もらった奴だけだし… >>作り直したらただの新品だし… >英傑は神獣のなかでカースガノンに討たれた時伝統の武器持ち込んでる >100年経っても製造技術が残っている >導き出される結論は… なーんだレプリカじゃん! レプリカ…じゃん…

47 18/01/29(月)01:40:29 No.481730783

まあ最期の瞬間に持ってなかったはずも無いよね

48 18/01/29(月)01:41:14 No.481730906

ウルボザ盾はサーフィン加速や耐久も最高なんだぞ

49 18/01/29(月)01:41:35 No.481730962

武器は作り直せるけど人の命は治せないんよ だから武器投げクリティカルするね…

50 18/01/29(月)01:42:17 No.481731067

マスターソード並の神聖さとかじゃないし 英傑だって武器壊してただろうから本人の遺品じゃなくてもいいんだ

51 18/01/29(月)01:42:43 No.481731130

まあ形見の前に武器なんだから使い潰すくらいに使ってもらった方が嬉しいもんじゃねえの

52 18/01/29(月)01:43:40 No.481731270

壊れる前に修理とかできたらよかったのにね

53 18/01/29(月)01:45:06 No.481731460

さすがに武器がバキバキ折れすぎじゃねえの?とは思うがまあシステム的に仕方ないとこもあるよね

54 18/01/29(月)01:46:08 No.481731618

ヒリの弓だけチートに片足突っ込んでる気がする お前あれ使って負けたのか

55 18/01/29(月)01:47:10 No.481731774

武器だけに頼らないで色々爆撃してねというお達しなのかもしれない

56 18/01/29(月)01:47:20 No.481731797

ダルケル剣がイワロック狩に便利すぎる…

57 18/01/29(月)01:47:50 No.481731876

英雄の詩でヒリの回想見てると お前あんな的確に爆弾矢バカスカ撃っててなんで風のカースガノンに負けたの?ってなる

58 18/01/29(月)01:48:46 No.481732002

>英雄の詩でヒリの回想見てると >お前あんな的確に爆弾矢バカスカ撃っててなんで風のカースガノンに負けたの?ってなる 玉切れしたらなんにもできなさそうだしあのヒリ…

59 18/01/29(月)01:48:58 No.481732037

>ヒリの弓だけチートに片足突っ込んでる気がする >お前あれ使って負けたのか 爆弾矢がないとちょっと微妙だし…

60 18/01/29(月)01:49:13 No.481732073

風ってカースガノンの中で一番弱かったよね感すらあるのが…

61 18/01/29(月)01:50:01 No.481732187

>武器だけに頼らないで色々爆撃してねというお達しなのかもしれない 逆にずっと爆弾祭りばっかりやってて武器欄がいっぱいになってた…

62 18/01/29(月)01:50:34 No.481732273

ギミック知らなくてもゴリ押しで倒せるからな風は…

63 18/01/29(月)01:50:41 No.481732296

プレイに慣れてなかったせいで普通に苦戦したよ風のカスガ 再戦時は余裕過ぎたけど

64 18/01/29(月)01:50:49 No.481732324

僕油断しちゃってさ(笑)

65 18/01/29(月)01:51:31 No.481732407

リンクは空中スローモーションできるけどヒリはズルなしでやってるんですよ!?

66 18/01/29(月)01:52:10 No.481732478

いやあいつ空中までいかんでも余裕だし…

67 18/01/29(月)01:52:13 No.481732484

カースガノンにスローモーションは要るだろうか

68 18/01/29(月)01:52:15 No.481732487

どいつもこいつも第二形態になったらちくしょうめんどくせえ攻撃追加された!ってなる中で ひとり普通に走ってるだけでノーダメなのを追加攻撃に持ってきた風

69 18/01/29(月)01:52:54 No.481732572

ヒリクソ生意気だなって思うけど日記読むと反抗期の中学生みたいでわむ

70 18/01/29(月)01:52:54 No.481732574

空飛ぶのに固執して無駄な動きする方が危なくねえ?

71 18/01/29(月)01:53:00 No.481732585

二日まえに本体と一緒に買ったんだけど先頭辛いよ 武器壊れないで…

72 18/01/29(月)01:53:29 No.481732643

最高に便利などこでもハイジャンプとチート弓をもって負けたヒリの悪口はよせ

73 18/01/29(月)01:53:32 No.481732650

風と炎はゴリ押しで行けるし水は第二形態でのフィールドが鬱陶しいだけだけど 雷だけ難度跳ね上げすぎだよ…

74 18/01/29(月)01:53:32 No.481732651

リーバルちゃんはリーバルトルネードの練習ばっかりしてたから…

75 18/01/29(月)01:53:33 No.481732652

まあ密室で完全に不意打ちだったろうから… ある程度渡り合って負けたならオイオイだけど

76 18/01/29(月)01:53:52 No.481732695

あのヒリゴロン並といかないまでも一応かなりの怪力なんだよね?

77 18/01/29(月)01:53:58 No.481732705

炎も楽ちんだったけどバクダンあるからだしなあ

78 18/01/29(月)01:54:00 No.481732710

ライネルちょっと高い位置にいると矢ばっかり撃つから強い弓さえあれば楽に倒せるのね…

79 18/01/29(月)01:54:09 No.481732736

>二日まえに本体と一緒に買ったんだけど先頭辛いよ >武器壊れないで… 武器がないならボムを投げる! 骸骨から骨取って殴る!

80 18/01/29(月)01:54:30 No.481732784

あいつ射撃正確だぜ気を付けなとか多少の交戦を通ったっぽいセリフ回しだったんで…

81 18/01/29(月)01:54:42 No.481732804

今回即死しまくりでクソ難易度たけえな…って思ってたけど防具強化して料理ちゃんと食べるようにしたらいつものゼルダになった

82 18/01/29(月)01:54:55 No.481732840

>風と炎はゴリ押しで行けるし水は第二形態でのフィールドが鬱陶しいだけだけど >雷だけ難度跳ね上げすぎだよ… 雷はむしろ大ダメージとダウンを確定で確保できるから第二段階入ったほうが楽だぞ

83 18/01/29(月)01:55:48 No.481732951

英傑クエの雷は一回食らったら武器落とす→拾うと同時に食らう→武器落とす でめっちゃ時間かかった…

84 18/01/29(月)01:55:51 No.481732954

初めてライネルに遭遇した時悠然と歩いてたから試しに弓引いたら あいつ逃げてもめっちゃ遠くまで矢を射ってくる…

85 18/01/29(月)01:56:06 No.481732986

>ヒリクソ生意気だなって思うけど日記読むと反抗期の中学生みたいでわむ リンクからすると生意気な一個下の後輩みたいなものだろうな… 姫様が高2ならリンクが高1でリーバルは中3ぐらいな感じがする

86 18/01/29(月)01:56:08 No.481732994

ラッシュ無双たーのしー!んだけど すぐに武器ぶっ壊れる

87 18/01/29(月)01:56:18 No.481733009

>あのヒリゴロン並といかないまでも一応かなりの怪力なんだよね? 常人には引くのも難しい設定だからなあの弓…

88 18/01/29(月)01:57:04 No.481733105

>あのヒリゴロン並といかないまでも一応かなりの怪力なんだよね? 他のヒリ族ではあの弓は引けないというような会話が一応あったけど 単にヒリ族が飛ぶことに特化して腕力足りないだけかもしれない

89 18/01/29(月)01:57:19 No.481733148

雷は防御して盾を殴り壊して殴ってまた殴ってで楽だったし 水の第二形態が一番面倒に感じる特に英傑の詩のやつ

90 18/01/29(月)01:57:27 No.481733171

むしろライネルの射撃ウザいので近寄って乗ったりラッシュした方が楽だな…ってなってる

91 18/01/29(月)01:57:33 No.481733182

>初めてライネルに遭遇した時悠然と歩いてたから試しに弓引いたら >あいつ逃げてもめっちゃ遠くまで矢を射ってくる… あれ弓射ってるんじゃなく特殊能力か何かで矢降らせてるようにしか思えないんだけど…

92 18/01/29(月)01:58:03 No.481733248

>あれ弓射ってるんじゃなく特殊能力か何かで矢降らせてるようにしか思えないんだけど… 実際その通りで屋根があっても当たるって「」が言ってた

93 18/01/29(月)01:58:06 No.481733253

ガーディアンや魔物が闊歩するハイラルを平気で飛び回るカッシーワさんはやはり最強…

94 18/01/29(月)01:58:12 No.481733260

>あいつ逃げてもめっちゃ遠くまで矢を射ってくる… なにあいつ空に向けて矢撃ってんのハハハバカジャネーノ ↓ 直撃(即死) って初見でマヌケな死に方したのが俺だ

95 18/01/29(月)01:58:30 No.481733316

ライネルは遠距離だと矢をワープさせて真上から落としてくるぞ! ただ上から来るので相手が撃ってるタイミングさえ見てれば避けやすい

96 18/01/29(月)01:58:42 No.481733346

武器縛りは普段使わない武器でやるからめっちゃ辛い 弓撃たせて…

97 18/01/29(月)01:58:59 No.481733376

ライネル初戦闘の時もうダメこれどうすんのこれ…ってなってたけど 慣れるとあっさりよけられるなあいつの剣…

98 18/01/29(月)01:59:17 No.481733414

>ガーディアンや魔物が闊歩するハイラルを平気で飛び回るカッシーワさんはやはり最強… 二人になるしな…

99 18/01/29(月)01:59:27 No.481733439

カッシーワさんガタイ凄いし何処にでも出てくるし強そうだよね

100 18/01/29(月)01:59:38 No.481733470

駆け出しの頃にラネール山麓のヒノックスを崖上から爆弾でハメ殺そうとしてたら 急に矢が降ってきて死んだのがトラウマになったライネル

101 18/01/29(月)01:59:49 No.481733500

>慣れるとあっさりよけられるなあいつの剣… 両手剣が一番ジャスガするのが楽で槍はまだジャスガ慣れない感じ

102 18/01/29(月)01:59:56 No.481733515

攻撃盛って弓でヘッドショットすりゃライネルは倒せる!

103 18/01/29(月)01:59:57 No.481733519

デザインの都合だと思うけどヒリのなかで一番マッシブなの笑っちゃう 吟遊詩人なのに…

104 18/01/29(月)01:59:58 No.481733523

>雷は防御して盾を殴り壊して殴ってまた殴ってで楽だったし >水の第二形態が一番面倒に感じる特に英傑の詩のやつ よく弱いと言われる水だけど装備が不十分な初見だとダントツで難しい

105 18/01/29(月)01:59:59 No.481733525

片手ライネルは割と楽に処理できるけど大剣と槍は未だに苦手だ

106 18/01/29(月)02:00:03 No.481733534

>ライネル初戦闘の時もうダメこれどうすんのこれ…ってなってたけど >慣れるとあっさりよけられるなあいつの剣… どんな攻撃も食らうのは自分が下手なだけって分かるのは実にゼルダイズムある

107 18/01/29(月)02:00:19 No.481733558

私剣ライネル好き! 槍は嫌い!

108 18/01/29(月)02:00:50 No.481733623

残すところ祠は2つなんだけど 全然見つけられない… 地図上で地名のある場所もほぼイッたのに

109 18/01/29(月)02:01:04 No.481733646

>デザインの都合だと思うけどヒリのなかで一番マッシブなの笑っちゃう >吟遊詩人なのに… ただリト族の戦士って空を飛び回って弓で攻撃してくるタイプっぽいから 戦士に向いてないのもわかるんだよな…

110 18/01/29(月)02:01:05 No.481733648

水のカースガノンが一番最初でまだ操作に慣れてなかったせいもあってダメだこれどうやって勝つんだってなったよ…

111 18/01/29(月)02:01:22 No.481733671

初ライネルは避けるのはなんとかなったけど 武器全部壊れて丸腰になって逃げたな…岩陰に隠れたら矢が降ってきて死んだ

112 18/01/29(月)02:01:30 No.481733684

大剣ライネルの盾振り下ろしの回避が未だにわからん (ジャスト回避したのに衝撃波で吹き飛ばされながら)

113 18/01/29(月)02:01:41 No.481733704

どうしても見つからん祠は間違いなく誰かに話すのを忘れてる

114 18/01/29(月)02:01:42 No.481733705

ジャスト取り放題の剣の有情さに比べて槍はさぁ…

115 18/01/29(月)02:01:46 No.481733717

祠は山の中に隠されてて崖に入り口があったりいやらしい所にあったりする 滝の裏側ってのもあったな…

116 18/01/29(月)02:02:01 No.481733752

>吟遊詩人なのに… ハイラル一人旅するわけだからたくましくないと

117 18/01/29(月)02:02:37 No.481733811

山の中にいるクジラはどこに入り口あるのと散々探し回ったよ… 山頂の当たりでセンサー反応するからめっちゃ騙される

118 18/01/29(月)02:02:47 No.481733826

反応のある祠はやさしみで溢れている

119 18/01/29(月)02:03:11 No.481733891

槍さんすぐ後退するし槍独自のジャンプ攻撃もちょっと歩くだけで躱せるし一番倒しやすくない?

120 18/01/29(月)02:03:17 No.481733907

>山の中にいるクジラはどこに入り口あるのと散々探し回ったよ… デカい扉には気付いてたけど開け方がさっぱり分からなくて攻略サイト見てしまった… あんなの分かるか!

121 18/01/29(月)02:03:18 No.481733909

2つというと過去作プレイしたゼルダ脳でないと気づかない可能性がある祠がちょうど2つだ 片方はたしか完全にノーヒントだし

122 18/01/29(月)02:03:30 No.481733937

雪山の祠はめっちゃいやらしいのばかりだよね

123 18/01/29(月)02:03:38 No.481733948

>滝の裏側ってのもあったな… ゲームで滝を見たら裏を調べるのは常識

124 18/01/29(月)02:03:43 No.481733959

カカリコ村行けと言われたけどなんか脇道逸れて遊んでたらゾーラ族のイベントスイッチ押しちゃってそのまま断れず そんな俺にとって水は結構なトラウマだよ…

125 18/01/29(月)02:04:03 No.481733988

>ゲームで滝を見たら裏を調べるのは常識 初代ゼルダでもそんなのあった覚えがあるぞ

126 18/01/29(月)02:04:05 No.481733992

雪山はコログもめんどいの多くてきらい!

127 18/01/29(月)02:04:46 No.481734052

雪山は地形もめんどいので移動がだるい

128 18/01/29(月)02:05:07 No.481734088

>どうしても見つからん祠は間違いなく誰かに話すのを忘れてる なるほど ほこらチャレンジと残りの祠の数あってなかったのが悪いのかも…

129 18/01/29(月)02:05:09 No.481734096

>雪山の祠はめっちゃいやらしいのばかりだよね 氷漬けになってたり 雪庇?の下にある隙間の奥にあったりやらしい

130 18/01/29(月)02:06:03 No.481734178

雪山の祠はスミレーさんが薄いヒント出してくれたりする

131 18/01/29(月)02:06:10 No.481734186

遠くに祠の明かり見えてまっすぐ一直線に進んでたらライネルがいたとかあったよね雪原

132 18/01/29(月)02:06:11 No.481734190

雪山はスノーブーツ無いと遅いし スノーブーツだけじゃ寒さしのげないし 登るとこ多くてだるいし 視界悪いし

133 18/01/29(月)02:06:25 No.481734207

最後に見つけた祠はイーガ団アジト入り口近くのやつだったな…

134 18/01/29(月)02:06:26 No.481734208

俺は火山の探索が嫌だったな マグマと未解放祠の光の色が似ていて探しづらい それを考慮してか火山地帯の祠は実際少な目なんだけども

135 18/01/29(月)02:06:48 No.481734241

雪山はバイク入手するまではあまり行く気になれなかった バイクと盾サーフィンで雪遊びするのめっちゃ楽しい…

136 18/01/29(月)02:06:48 No.481734242

私雪山だいっきらい!

137 18/01/29(月)02:06:56 No.481734256

結局ゴロンシティへの正規ルートがわからずじまいだ (祈りと食い物で突貫して店のゴロンにビビられながら)

138 18/01/29(月)02:07:11 No.481734288

>遠くに祠の明かり見えてまっすぐ一直線に進んでたらライネルがいたとかあったよね雪原 あそこどの方向から行ってもライネルにぶち当たるのが酷すぎる… 何3体も密集させてんだ

139 18/01/29(月)02:07:19 No.481734305

とりあえず進んでたらなんかライネルいたってパターン多すぎない?

140 18/01/29(月)02:07:24 No.481734317

雪山多いしなあのハイラル…

141 18/01/29(月)02:08:01 No.481734380

ゴロンシティって塔の上から無理やり登山道に飛び降りるとこでしょ知ってる知ってる

142 18/01/29(月)02:08:04 No.481734385

スノーブーツには耐寒つけてよ…

143 18/01/29(月)02:08:05 No.481734388

今回のハイラル雪山多いよね…氷河期にでもなったのか

144 18/01/29(月)02:08:31 No.481734426

>2つというと過去作プレイしたゼルダ脳でないと気づかない可能性がある祠がちょうど2つだ >片方はたしか完全にノーヒントだし ゼルダ脳ってヒビを見つけたらバクダンでしょう?

145 18/01/29(月)02:09:08 No.481734476

何であのコログども雪山や火山にも平然と顔出すの? 大丈夫なの?

146 18/01/29(月)02:09:38 No.481734524

>ゼルダ脳ってヒビを見つけたらバクダンでしょう? ハイラル城に懐かしい感じのヒビ入ってるのには笑ったなぁ

147 18/01/29(月)02:09:40 No.481734526

他の種族が知らないだけでハイラルは既にコログの支配下だぞ

148 18/01/29(月)02:09:47 No.481734538

連日の寒波でリンクが寒い地域だとダメージ受ける気持ちが分かったよ

149 18/01/29(月)02:09:50 No.481734547

>何であのコログども雪山や火山にも平然と顔出すの? ハイラル城にも平気でおるし 何か別の時空からちょっと顔出してるとかじゃなかろか

150 18/01/29(月)02:09:58 No.481734562

序盤にジジイが防寒具くれるから寒くても平気だよね!というアレなのかもしれない

151 18/01/29(月)02:10:01 No.481734565

すみません私は回生の祠からきた旅行者なのですがこの四角いバクダンには何かいい感じの活用ポイントがあるのでしょうか

152 18/01/29(月)02:10:21 No.481734591

>他の種族が知らないだけでハイラルは既にコログの支配下だぞ つまりデクの木様がハイラルの支配者ということか

153 18/01/29(月)02:10:26 No.481734600

>ゴロンシティって塔の上から無理やり登山道に飛び降りるとこでしょ知ってる知ってる 違う違う登山しながら発火しないギリギリのところを見極めてパラセーリングで直行するところだよ

154 18/01/29(月)02:10:34 No.481734617

準備なしに立ち入ったら死ぬけど命からがら人里まで降りて来られるぐらいのバランスで好きだよ雪山 でも視界悪いとあんまり楽しくは無いかな…

155 18/01/29(月)02:10:47 No.481734632

四角は坂道で転がらない 風が吹いても転がらない

156 18/01/29(月)02:11:02 No.481734656

雪山はどの地方も景色が同じになっちゃうしね

157 18/01/29(月)02:11:03 No.481734658

雪山が多いのは普通に人がいない地域たくさん作りたかったからだと思う

158 18/01/29(月)02:11:06 No.481734663

>すみません私は回生の祠からきた旅行者なのですがこの四角いバクダンには何かいい感じの活用ポイントがあるのでしょうか ころがらない すごい

159 18/01/29(月)02:11:10 No.481734669

>すみません私は回生の祠からきた旅行者なのですがこの四角いバクダンには何かいい感じの活用ポイントがあるのでしょうか 転がしたくない時とかは四角いの使う あと丸いのと交互に切り替えて爆破したり

160 18/01/29(月)02:11:23 No.481734693

四角でもちゃんと置かないと結構転がって困る

161 18/01/29(月)02:11:26 No.481734698

>何であのコログども雪山や火山にも平然と顔出すの? >大丈夫なの? リンク以外から認識されてないみたいだし完全に精霊か何かの類 その割に邪悪な気マンマンのハイラル城にもワラワラいてビビるけど

162 18/01/29(月)02:11:28 No.481734701

どういうふうに行ったか忘れたけどゾーラの里にも大概直行じみて行ったな 石碑の2までは読んだんだけどその次の石碑が7だったよ…

163 18/01/29(月)02:11:32 No.481734707

転がらないから敵から逃げてる最中に落として起爆するって戦法が取れる

164 18/01/29(月)02:11:57 No.481734743

>すみません私は回生の祠からきた旅行者なのですがこの四角いバクダンには何かいい感じの活用ポイントがあるのでしょうか やかましい 坂道を下って逃げながらバクダンしかけた時に球体だと困るだろ

165 18/01/29(月)02:12:03 No.481734752

>あと丸いのと交互に切り替えて爆破したり このテクニック使わないとクリアできない祠の試練あったよね

166 18/01/29(月)02:12:22 No.481734781

今作は気軽に爆弾投げるせいで何度自爆死したことかわからん

167 18/01/29(月)02:12:45 No.481734816

>どういうふうに行ったか忘れたけどゾーラの里にも大概直行じみて行ったな >石碑の2までは読んだんだけどその次の石碑が7だったよ… あれはイベント用で順路通りに置かれてない 俺は一度も石碑を見ることなく里に行き着いたし

168 18/01/29(月)02:12:58 No.481734840

>石碑の2までは読んだんだけどその次の石碑が7だったよ… あれはジジィにヒント聴きながらじゃないと全部見つけるの無理だと思う

169 18/01/29(月)02:13:01 No.481734850

ボコに爆弾つき返されて死んだときは呼吸困難になるほど笑ったよ

170 18/01/29(月)02:13:07 No.481734858

ただコログのことミツバ知ってるから見えるやつはリンク以外いるらしいんだよな 龍の話を合わせるに子供のうちはそこそこ見えるやつがいるっぽい

171 18/01/29(月)02:13:10 No.481734862

>あれはイベント用で順路通りに置かれてない そし んら

172 18/01/29(月)02:13:26 No.481734881

バクダンの数に制限あったらゲーム投げてる人いっぱいいると思う

173 18/01/29(月)02:13:29 No.481734892

>今作は気軽に爆弾投げるせいで何度自爆死したことかわからん 剣の試練の最後で爆死した時は心折れそうになった

174 18/01/29(月)02:13:31 No.481734897

起爆ヨシ!

↑Top