ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/27(土)22:07:48 No.481434298
第1話時点で精神壊れてた主人公貼る
1 18/01/27(土)22:10:37 No.481435005
やめてよ…映司くんは神様じゃない!!!! いいよね
2 18/01/27(土)22:13:38 No.481435718
>やめてよ…映司くんは神様じゃない!!!! >いいよね それもいいけど弁当の味を1つ1つ説明してあげるシーンのが好き つかあそこだけでヒナちゃんのヒロイン力って平成ライダーのトップ3には確実に入る気がする
3 18/01/27(土)22:14:58 No.481436015
最初の映画のお金配ってるヤツも大概ヤバいよね
4 18/01/27(土)22:15:01 No.481436029
結構強か
5 18/01/27(土)22:15:36 No.481436161
女の子を救えなかったよ…
6 18/01/27(土)22:17:48 No.481436638
>それもいいけど弁当の味を1つ1つ説明してあげるシーンのが好き >つかあそこだけでヒナちゃんのヒロイン力って平成ライダーのトップ3には確実に入る気がする 平成二期は結構ヒロインが目立つポジションにいるよね
7 18/01/27(土)22:18:44 No.481436853
全部見た上で1話見直すとギャグ調のシーンでも引きつった笑いしか出てこないのいいよねよくない
8 18/01/27(土)22:19:11 No.481436953
無印バトライドウォーでの対ディケイド戦の 壊されるのは嫌だから抵抗させてもらうよって台詞が映司の価値観を象徴してると思う
9 18/01/27(土)22:20:05 No.481437171
映司グリードいいよね!
10 18/01/27(土)22:20:53 No.481437339
いいよね ガチで心配してくれるカマキリさん
11 18/01/27(土)22:22:17 No.481437694
ヒナちゃんのいい所は出しゃばらずに一歩引きつつもちゃんと絡んでくる所 不快さが無い
12 18/01/27(土)22:23:20 No.481437929
>ヒナちゃんのいい所は出しゃばらずに一歩引きつつもちゃんと絡んでくる所 あまり出しゃ張ると文字どおり力技で解決できちゃうからな…
13 18/01/27(土)22:23:47 No.481438027
>やめてよ…映司くんは神様じゃない!!!! >いいよね 火野を都合のいい神様になんかしちゃいけない! だから殺して仏様にしようね・・・
14 18/01/27(土)22:23:54 No.481438055
ヒナちゃんのふんにゅ~いいよね
15 18/01/27(土)22:24:19 No.481438137
役に立ったという意味で有能なヒロインと言えば所長とかアカリ殿だけど ヒロインとして一番素晴らしいのはヒナちゃんだよね
16 18/01/27(土)22:24:26 No.481438159
プトティラお披露目回もヒナちゃんが普通に抑えつけてるって言われてからそうとしか見れなくなって駄目だった
17 18/01/27(土)22:24:33 No.481438177
靖子はさぁ…
18 18/01/27(土)22:24:55 No.481438272
>火野を都合のいい神様になんかしちゃいけない! うn >だから殺して仏様にしようね・・・ 靖子 ステイ
19 18/01/27(土)22:25:19 No.481438360
オーズは各々の行動理念がはっきりしてる群像劇だから非常に見てて楽しかったです
20 18/01/27(土)22:26:06 No.481438532
アクセルのエンジンブレードを軽々と持ち上げて はいっ♪って手渡してくれる そんなヒナちゃんが見たかったんだ
21 18/01/27(土)22:26:18 No.481438567
怪力設定でアンクのストッパーになりつつも 映司・アンク・お兄ちゃんの板挟みで自分にできることを模索し続ける比奈ちゃんいいよね…
22 18/01/27(土)22:26:36 No.481438631
>最初の映画のお金配ってるヤツも大概ヤバいよね あれはまだ一話すらできてなかったときに書いた脚本だし…
23 18/01/27(土)22:26:58 No.481438717
アカリはヒロインじゃないでしょ? 脚本家からも演者にヒロインではないよって伝えられてたそうだし
24 18/01/27(土)22:27:06 No.481438746
ストーリーの本筋とは関係ない部分で壮絶な過去抱えてるっていいよね
25 18/01/27(土)22:27:23 No.481438806
一話でエージがやたらすんなり銃構えてたのも昔そういう経験があったせいって伏線とか聞いて感心した
26 18/01/27(土)22:27:45 No.481438877
最初は苦い過去を持ちつつも人間的に成長しきったタイプの安定感ある主人公だと思ってましたよ私は
27 18/01/27(土)22:28:33 No.481439031
ある程度完成した主人公かと思ったら既に一度壊れてただけだったっていう
28 18/01/27(土)22:28:35 No.481439040
楽して助かる命がないのはどこも一緒だな、の時点でもうどこか危ない気はしていた
29 18/01/27(土)22:28:52 No.481439117
考えてみたら一話凄いよね アンクの視点すら伏線
30 18/01/27(土)22:28:54 No.481439128
美味かった(アイス)…他にも色々…だからこの体寄越せ のシーンを見た時靖子は天才だということを思い出した
31 18/01/27(土)22:29:03 No.481439163
これだから最後にみんなが手を差し伸べてくれるのがいいんだ
32 18/01/27(土)22:29:41 No.481439302
>アカリはヒロインじゃないでしょ? >脚本家からも演者にヒロインではないよって伝えられてたそうだし 違うの? じゃあ誰がヒロインなのよ!?
33 18/01/27(土)22:30:18 No.481439436
どこまでも届く手いいよね…
34 18/01/27(土)22:30:20 No.481439440
平成ジェネレーションいいよね・・・
35 18/01/27(土)22:30:55 No.481439562
蹴散らされるライドベンダー隊
36 18/01/27(土)22:31:07 [エニグマ] No.481439610
>どこまでも届く手いいよね… いい…
37 18/01/27(土)22:31:32 No.481439713
手が届くのに手を伸ばさなかったら~ってすごい好きなセリフだけど 考えて見たら映司自身は「手が届くのに手を伸ばさなかった」事は無いよねたぶん 手が届かなかったことはあるけど
38 18/01/27(土)22:31:37 No.481439733
あーはいはいこいつはお人好しの天然タイプの主人公ね
39 18/01/27(土)22:32:39 No.481439955
あの怪力属性付きであまりキワモノに感じないって結構なもんだよね…
40 18/01/27(土)22:32:45 No.481439980
>美味かった(アイス)…他にも色々…だからこの体寄越せ その後の凄くあっさりとした「そうか」で泣きましたよ私は
41 18/01/27(土)22:33:04 No.481440054
>あーはいはいこいつはお人好しの天然タイプの主人公ね とぼけた顔してやたらキレる…
42 18/01/27(土)22:33:19 No.481440105
ひなちゃんの踏ん張らないとすぐに気がおかしくなりそうなポジションに立ってる感じすごく好き
43 18/01/27(土)22:33:23 No.481440120
>平成ジェネレーションいいよね・・・ 仮面ライダーオーズアフターストーリーすぎる…
44 18/01/27(土)22:33:33 No.481440171
>違うの? >じゃあ誰がヒロインなのよ!? Vシネマでぱっとでのマコト兄ちゃんの義姉 一応最終話とファイナルステージに息子出すって伏線は貼ってた
45 18/01/27(土)22:34:24 No.481440377
>>あーはいはいこいつはお人好しの天然タイプの主人公ね >とぼけた顔してやたらキレる… お前も使えるグリードだよとか顔色一つ変えずに言っちゃう
46 18/01/27(土)22:34:35 No.481440413
翔太郎映司弦太郎で「一見おばかだけど実は鋭い」主人公が3年続いたよね
47 18/01/27(土)22:34:36 No.481440429
>違うの? >じゃあ誰がヒロインなのよ!? クロエかな…
48 18/01/27(土)22:34:38 No.481440432
>平成FINALいいよね・・・
49 18/01/27(土)22:34:46 No.481440470
>Vシネマでぱっとでのマコト兄ちゃんの義姉 >一応最終話とファイナルステージに息子出すって伏線は貼ってた そういえば前に見た小説スレで負けヒロイン呼ばわりされてたな
50 18/01/27(土)22:34:57 No.481440510
どこまでも届く腕を求めた戦士
51 18/01/27(土)22:35:22 No.481440615
>あの怪力属性付きであまりキワモノに感じないって結構なもんだよね… それ以外のキャラ付けが本当に普通の専門学校生の女の子だからね バランス感覚が凄いと思う
52 18/01/27(土)22:35:23 No.481440621
プトティラ初登場回がみどころありすぎた
53 18/01/27(土)22:35:33 No.481440655
映司とアンクの距離感というか関係性もすごいよね 見ててハラハラする
54 18/01/27(土)22:35:44 No.481440693
久しぶりに見たくなってきたな 今度TSUTAYAで借りてこよ
55 18/01/27(土)22:35:59 No.481440745
>翔太郎映司弦太郎で「一見おばかだけど実は鋭い」主人公が3年続いたよね でも3人とも特にタイプ同じには思えない
56 18/01/27(土)22:36:11 No.481440793
エイジのグリード化が進行してるあたりが最高に危うくて好き
57 18/01/27(土)22:36:33 No.481440902
アンクが暴走したプトティラ止めるシーンは上手く言えないけどいいよね…その後負けを確信した表情をするキタムラさえなければ…
58 18/01/27(土)22:36:54 No.481440981
本当に贅沢なんだけれど映司とアンクと比奈ちゃんが並んでるとこまた見たいよね…
59 18/01/27(土)22:36:55 No.481440991
>映司とアンクの距離感というか関係性もすごいよね >見ててハラハラする 映司をアンクがビルから突き落とした時は大丈夫かこいつらと本気で思った
60 18/01/27(土)22:37:05 No.481441029
暴れん坊将軍とのコラボがあんなに良い物になるとは思いませんでしたよ私は
61 18/01/27(土)22:37:33 No.481441149
>>翔太郎映司弦太郎で「一見おばかだけど実は鋭い」主人公が3年続いたよね >でも3人とも特にタイプ同じには思えない 翔ちゃん弦ちゃんが初対面なのに凄い速さで意気投合しててダメだった
62 18/01/27(土)22:37:37 No.481441166
キタムラは熱い友情の話ですしー!キタムラランドはみんなの心の中にありますしー!
63 18/01/27(土)22:37:56 No.481441246
オーメダルホルダー作ったヒナちゃんの友達何者なんだ
64 18/01/27(土)22:38:48 No.481441433
>オーメダルホルダー作ったヒナちゃんの友達何者なんだ 後のプレミアムバンダイ担当社員である
65 18/01/27(土)22:39:21 No.481441555
>映司とアンクの距離感というか関係性もすごいよね >見ててハラハラする どっかで相手を利用してやろうって臭いがしてたのに いつの間にか友情とかそんなもんじゃなくなっていてた
66 18/01/27(土)22:39:34 No.481441599
>暴れん坊将軍とのコラボがあんなに良い物になるとは思いませんでしたよ私は オーレ手をつなごういいよね…
67 18/01/27(土)22:39:56 No.481441685
>翔太郎映司弦太郎で「一見おばかだけど実は鋭い」主人公が3年続いたよね 翔太郎ってそんなに馬鹿かな ハーフボイルドでガチのハードボイルドな人から見りゃ甘ちゃんなだけてわ
68 18/01/27(土)22:40:22 No.481441779
>どっかで相手を利用してやろうって臭いがしてたのに >いつの間にか友情とかそんなもんじゃなくなっていてた 比奈ちゃんが言ってた「一緒にいる時間が長すぎた」が全てだよね…
69 18/01/27(土)22:40:25 No.481441795
>翔ちゃん弦ちゃんが初対面なのに凄い速さで意気投合しててダメだった あっという間にピシガシグッグでもうダメだった
70 18/01/27(土)22:40:35 No.481441828
最終回で視聴者もテーマが「手」「腕」だってことに気付くのがほんとによくできてる
71 18/01/27(土)22:40:59 No.481441928
作中でブクブクと太っていったヒナちゃんは何があったんだろうか
72 18/01/27(土)22:41:40 No.481442060
時間に余裕があるなら月1000円弱で最新ライダーから昭和ライダーまで観られるキャッシュカードなしでも料金支払える東映特撮ファンクラブ…TTFに加入するのです
73 18/01/27(土)22:41:44 No.481442083
明日ニコでキタムランドか…
74 18/01/27(土)22:42:16 No.481442197
半分友情半分打算みたいな感じの二人三脚でやってきて最後に海辺で大喧嘩するところが好き
75 18/01/27(土)22:42:21 No.481442216
>最終回で視聴者もテーマが「手」「腕」だってことに気付くのがほんとによくできてる アンクが腕だけなのもそういうコトだったのか…
76 18/01/27(土)22:42:28 No.481442246
>翔太郎ってそんなに馬鹿かな 若菜姫に猛アピールするところとか最高にバカだと思う あと照井やフィリップに遅れを取る→と思いきや町のことを誰よりもわかってるので真相に辿り着いてるってパターンが多かった印象
77 18/01/27(土)22:42:57 No.481442358
アンクの腕のおもちゃどこしまったかな…
78 18/01/27(土)22:43:03 No.481442390
>作中でブクブクと太っていったヒナちゃんは何があったんだろうか 痩せるのも肥るのも大抵ストレスと過労
79 18/01/27(土)22:43:30 No.481442482
デスマンの配信が明日からキタムランド
80 18/01/27(土)22:43:35 No.481442504
>時間に余裕があるなら月1000円弱で最新ライダーから昭和ライダーまで観られるキャッシュカードなしでも料金支払える東映特撮ファンクラブ…TTFに加入するのです アマプラで見られるし…
81 18/01/27(土)22:43:41 No.481442527
巨大ヤミーも大体手だったな
82 18/01/27(土)22:44:04 No.481442610
コンセレ買おうかと思ったら思ったよりお高い… でもこれアンクメダル無いと買う意味無いしどうしよう…
83 18/01/27(土)22:44:11 No.481442633
>アンクの腕のおもちゃどこしまったかな… ガチャガチャのやつなら今でも見えるところに飾ってある 一応メダルスタンドとして使えるらしい
84 18/01/27(土)22:44:17 No.481442654
お外にも知れ渡り脚本家にも知れ渡り 果ては演じた人まで知ったキタムランド
85 18/01/27(土)22:44:34 No.481442712
もう叶ってた…いいよね
86 18/01/27(土)22:44:34 No.481442713
アンクがヒロインでいいんだよな?
87 18/01/27(土)22:44:57 No.481442791
>お外にも知れ渡り脚本家にも知れ渡り >果ては演じた人まで知ったキタムランド imgを訴えます
88 18/01/27(土)22:45:08 No.481442827
>半分友情半分打算みたいな感じの二人三脚でやってきて最後に海辺で大喧嘩するところが好き お前何か欲しいと思ったことあんのかよ!あんのか映司ィ!!! からの本音暴露大会いいよね…
89 18/01/27(土)22:45:09 No.481442834
欲望は満たす物であり掴む物だからな
90 18/01/27(土)22:45:11 No.481442840
>>翔太郎映司弦太郎で「一見おばかだけど実は鋭い」主人公が3年続いたよね >翔太郎ってそんなに馬鹿かな >ハーフボイルドでガチのハードボイルドな人から見りゃ甘ちゃんなだけてわ いわゆる馬鹿タイプと比べると割と考えてから行動する方だよね
91 18/01/27(土)22:45:18 No.481442858
>お外にも知れ渡り脚本家にも知れ渡り >果ては演じた人まで知ったキタムランド みんな何となく感じていたものに名前が付いただけだし…
92 18/01/27(土)22:45:40 No.481442943
関係ないけど人間態メズールいいよね
93 18/01/27(土)22:45:54 No.481442981
今の映画のCMのメダル持って嬉しいのを隠しきれないアンクいいよね
94 18/01/27(土)22:46:10 No.481443042
キタムランドが成仏することはもうないだろうな…
95 18/01/27(土)22:46:27 No.481443102
人間メズールは夏ミカンくらい美人だと思う
96 18/01/27(土)22:46:38 No.481443138
おいエイジ!こいつホモだぞ!! のセリフが悪い
97 18/01/27(土)22:47:02 No.481443231
ホワホワしてるイメージあるけど強かな映司いいよね 会長といい感じに話進めたり倒れてるアンクを煽ったり
98 18/01/27(土)22:47:17 No.481443300
劇場版好きだけどあの結論の映司はTV最後の気づきをもうしているからパラレルなんだなって感じちゃう
99 18/01/27(土)22:47:35 No.481443386
やっぱり変身はアンクガメダル投げるところから始まるのが一番だな
100 18/01/27(土)22:47:35 No.481443388
試しにキタムランドでググったら大人気過ぎる…
101 18/01/27(土)22:47:56 No.481443465
>お外にも知れ渡り脚本家にも知れ渡り >果ては演じた人まで知ったキタムランド そろそろ配信されるんだよね・・・
102 18/01/27(土)22:48:25 No.481443564
Anything Goes!いいよね…
103 18/01/27(土)22:48:43 No.481443622
メズールは怪人と人間の時で声も姿も違うのにどっちも満点としか言えない
104 18/01/27(土)22:48:44 No.481443625
>関係ないけど人間態メズールいいよね 写真集待ってたけど出なかったね いっぱい悲しい
105 18/01/27(土)22:48:45 No.481443631
役者さんの怪文書いいよね
106 18/01/27(土)22:48:46 [カマキリ] No.481443637
アンクに乗せられるな! それを使えばお前もタダでは済まない…! よせぇ!
107 18/01/27(土)22:49:04 No.481443689
夏映画も手をつなぐ話になってるのいいよね…
108 18/01/27(土)22:49:05 No.481443697
>会長といい感じに話進めたり倒れてるアンクを煽ったり 8話の煽り具合いいよね…ただ利用されてるだけじゃない感じが
109 18/01/27(土)22:49:16 No.481443761
ガタキリバ大好き
110 18/01/27(土)22:49:18 No.481443770
>Anything Goes!いいよね… ラスサビの「負ける気はない」いい…
111 18/01/27(土)22:49:33 No.481443827
>Anything Goes!いいよね… 手をつなごういい…
112 18/01/27(土)22:49:48 No.481443878
1話のやたら親切なヤミーが結構好き こっちの身体めっちゃ気遣ってくれてる…
113 18/01/27(土)22:49:56 No.481443910
>>関係ないけど人間態メズールいいよね >写真集待ってたけど出なかったね >いっぱい悲しい 実写版マリア様が見てるをお勧めしよう
114 18/01/27(土)22:50:11 No.481443965
変身するときの構えがコンボ毎に違うのも好き どれがどんなか覚えてないけど
115 18/01/27(土)22:50:19 No.481444013
>Anything Goes!いいよね… アレンジ版もいい
116 18/01/27(土)22:50:29 No.481444062
>ガタキリバ大好き クウガアギトガタックといい頭がクワガタだとどうやってもかっこよくなるよね
117 18/01/27(土)22:50:33 No.481444080
バースドライバー半額画像を伊達さんに送りつける映司 アンクを姫抱っこした写真を映司に送りつける伊達さん
118 18/01/27(土)22:50:34 No.481444087
爆発物の音にとっさ気づくとか演出次第じゃ相当アレな設定なのに上手く描けてる
119 18/01/27(土)22:50:43 No.481444121
あのバッタヤミーさんはどんな欲望から産まれたんだろうか…とかちょっと気になる
120 18/01/27(土)22:50:53 No.481444164
コンボソング集もいいぞ
121 18/01/27(土)22:51:17 No.481444245
>実写版マリア様が見てるをお勧めしよう 集英社の2階にいっぱいポスターが貼ってあった思い出 DVD買っちゃおうかな
122 18/01/27(土)22:51:33 No.481444313
skaアレンジが非常に元気貰える曲が多い
123 18/01/27(土)22:51:35 No.481444323
>クウガアギトガタックといい頭がクワガタだとどうやってもかっこよくなるよね ん?
124 18/01/27(土)22:51:46 No.481444362
不安定なのにメンタルは強いってすごいよね
125 18/01/27(土)22:51:59 No.481444411
keep time runは名曲だからな…
126 18/01/27(土)22:51:59 No.481444412
アギトはクワガタでしたよ?
127 18/01/27(土)22:52:00 No.481444415
コンセレオーズドライバー楽しみすぎる… 楽しみすぎて思わずヤフオクでタジャスピナーとDX版恐竜メダル買っちゃったけど対応してるか買ってから心配になってきた
128 18/01/27(土)22:52:05 No.481444428
1話でアンクとヤミーの反応を伺ってから慎重に変身を決断してる映司の描写が丁寧で好き
129 18/01/27(土)22:52:21 No.481444490
>keep time runは名曲だからな… じゃあ歌ってみろよ
130 18/01/27(土)22:52:30 No.481444518
>バースドライバー半額画像を伊達さんに送りつける映司 >アンクを姫抱っこした写真を映司に送りつける伊達さん フォーゼドライバー入荷後にオーズ製品値下げしてるの見てみんなで項垂れるのいいよね…
131 18/01/27(土)22:53:14 No.481444657
2号ライダーが伊達さんなのも良かったと思う
132 18/01/27(土)22:53:20 No.481444681
一時期ベルト買えないくらいの人気だったからいいじゃん…
133 18/01/27(土)22:53:27 No.481444705
>アンクを姫抱っこした写真を映司に送りつける伊達さん オレの方がりょんくんの笑顔もっと引き出せるからね、 とりあえず舞台頑張んなよ、でも笑顔はオレの方が引きだせるからね。おやすみ。
134 18/01/27(土)22:53:47 No.481444784
俺はずっと欲しかった!どこまでも届く腕!力!…もう叶ってたいいよね…
135 18/01/27(土)22:54:17 No.481444895
放送当時メダルの玩具が5円玉より多く生産された疑惑あるくらいだもんな…
136 18/01/27(土)22:54:18 No.481444908
>オレの方がりょんくんの笑顔もっと引き出せるからね、 とりあえず舞台頑張んなよ、でも笑顔はオレの方が引きだせるからね。おやすみ。 コメントがガチすぎる…
137 18/01/27(土)22:54:25 No.481444924
中の人の重さが凄い 下手すると平成一番じゃないのこれ
138 18/01/27(土)22:54:55 No.481445022
>俺はずっと欲しかった!どこまでも届く腕!力!…もう叶ってたいいよね… ありがとうって言われた後のアンクの表情もまたいいんすよ…
139 18/01/27(土)22:55:35 No.481445163
>>俺はずっと欲しかった!どこまでも届く腕!力!…もう叶ってたいいよね… >ありがとうって言われた後のアンクの表情もまたいいんすよ… (メダルをぶち込む音)
140 18/01/27(土)22:55:41 No.481445188
アンクの表情の演技があまりにも意味を持ちすぎて困る と靖子に言われるアンクの中の人
141 18/01/27(土)22:55:44 No.481445197
イケメンで強いのね!嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわぁぁぁぁ!!!
142 18/01/27(土)22:55:56 No.481445251
コンボが単純な上下関係に無いのもオーズの好きなところだ
143 18/01/27(土)22:56:03 No.481445281
>中の人の重さが凄い >下手すると平成一番じゃないのこれ 仮面ライダーに成りたくて身体鍛えてた役者は違うな…って 福士君にライダー愛足りないよ!って言ってたのも笑う いや貴方が濃すぎるんだって!
144 18/01/27(土)22:56:30 No.481445379
>2号ライダーが伊達さんなのも良かったと思う 命を投げ捨てる映司をしっかり叱ってくれる大人が頼もしすぎた
145 18/01/27(土)22:56:55 No.481445465
三浦涼介の耽美感溢れる顔付きが凄い 単なるイケメンとはちょっと違う感じと言うか
146 18/01/27(土)22:56:55 No.481445466
草加なんか言ってやれ
147 18/01/27(土)22:57:26 No.481445575
ライダーに憧れてライダーになる役者結構いるよね
148 18/01/27(土)22:57:34 No.481445609
伊達さんの事ネタでホモよ!って言ってたら怒りで本当にゲイ役で出てきて駄目だった
149 18/01/27(土)22:57:40 No.481445622
バース登場時は後藤さんかと思ってたから 誰!?ってびっくりしたよ
150 18/01/27(土)22:58:01 No.481445705
>三浦涼介の耽美感溢れる顔付きが凄い >単なるイケメンとはちょっと違う感じと言うか セイザーXでのとぼけた感じからよくあんなに変わるもんだと驚いたよ…
151 18/01/27(土)22:58:05 No.481445714
>草加なんか言ってやれ 0月00日無くて残念だったな!
152 18/01/27(土)22:59:02 No.481445910
>>2号ライダーが伊達さんなのも良かったと思う >命を投げ捨てる映司をしっかり叱ってくれる大人が頼もしすぎた 医者の仕事はまず自分が死なないことだ!じゃなきゃ誰も救えない!いいよね…
153 18/01/27(土)22:59:50 No.481446100
>医者の仕事はまず自分が死なないことだ!じゃなきゃ誰も救えない!いいよね… サマルトリアの王子とか自分が一番最初にしぬもんな
154 18/01/27(土)23:00:12 No.481446176
>ライダーに憧れてライダーになる役者結構いるよね 子役の鈴木福君が小さい頃仮面ライダーになりたいって言ってたからぜひなってほしいけど主役ライダーは顔が重要だから厳しそうだ…
155 18/01/27(土)23:00:34 No.481446241
伊達さんも児童誌バレが出回った頃は誰このおっさん呼ばわりされてたけど 放送後は一転、一気にファンが増えてたな
156 18/01/27(土)23:00:44 No.481446269
デスマンの配信は明日がキタムランド回
157 18/01/27(土)23:01:24 No.481446407
誰だこのおっさん!?後藤さんはどうなったんだよ!??510!!
158 18/01/27(土)23:01:25 No.481446412
伊達さんに耳元で囁かれたらベッドにいっちゃうよね…
159 18/01/27(土)23:01:28 No.481446424
>医者の仕事はまず自分が死なないことだ!じゃなきゃ誰も救えない!いいよね… 改めて考えるとエグゼイドまで貫かれてるテーマなんだな…
160 18/01/27(土)23:02:01 No.481446535
シャウタ回の裸ジャケットの尋常じゃないセクシー
161 18/01/27(土)23:02:08 No.481446558
>>医者の仕事はまず自分が死なないことだ!じゃなきゃ誰も救えない!いいよね… >改めて考えるとエグゼイドまで貫かれてるテーマなんだな… 伊達さんとエグゼイドのクロス見たいわ
162 18/01/27(土)23:03:30 No.481446842
>伊達さんに耳元で囁かれたらベッドにいっちゃうよね… あぁ後藤ちゃーんお・仕・事ってそういう
163 18/01/27(土)23:06:59 No.481447535
欲望がテーマで深いけど説教臭さはほどほどでちゃんと特撮してるのもいいよ」