18/01/27(土)21:36:18 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/27(土)21:36:18 No.481426984
ロマン兵器いいよね
1 18/01/27(土)21:37:29 No.481427261
左はロマンのかけらもないぞ
2 18/01/27(土)21:41:37 No.481428156
ロマンのかけらも無いというロマン
3 18/01/27(土)21:42:29 No.481428343
ストンパの方が好き
4 18/01/27(土)21:42:50 No.481428404
なぜかホビージャパンで特集組まれた本が出るらしいとこみると ほんとプラモの方も売れてるんだね
5 18/01/27(土)21:44:04 No.481428642
これ貴族の遊びだよね…
6 18/01/27(土)21:44:48 No.481428790
左はF1みたいなもんだよ
7 18/01/27(土)21:45:12 No.481428877
きんぴかハゲ仮面だったり 腐ったデブ悪魔だったり誰向けなのか解らない新キット出すのがすごいとおもう 高い値段出して作る気おきないもん
8 18/01/27(土)21:46:24 No.481429149
まあTRPGみたいなもんだよ
9 18/01/27(土)21:47:20 No.481429359
いいからネクロンとオークとティラニッドもってきて
10 18/01/27(土)21:47:21 No.481429362
ほんと謎の文化だなあとはおもう すごいぜ英国
11 18/01/27(土)21:49:23 No.481429908
日本人に受けるのはタウとかだろうか
12 18/01/27(土)21:50:32 No.481430182
https://youtu.be/cQrXUVOny4w?t=125 いいよね
13 18/01/27(土)21:52:38 No.481430672
アメフトっぽいペイントがしっくりくる貴族専用機
14 18/01/27(土)21:52:48 No.481430703
というか全員勝手に殺し合ってろよみたいな陣営しかない イギリスじゃ子供もやってるってきいてよくこんな酷い設定のやらせるなとおもった
15 18/01/27(土)21:54:27 No.481431085
タウはもうちょっとスタイリッシュになってくれたら日本受けすると思うんだけどな コマンダーにある手首を他のバトルスーツに標準で付けてくれるだけでも違うのに…
16 18/01/27(土)21:54:36 No.481431118
>イギリスじゃ子供もやってるってきいてよくこんな酷い設定のやらせるなとおもった むずかしいはなしよくわかんない! スペースマリーンかっこいい! 皇帝万歳!
17 18/01/27(土)21:55:29 No.481431316
ちょっと前までは公式でpdf形式の本やカタログが無料で見れたのに見れなくなった だから全く知らない存在になった
18 18/01/27(土)21:55:42 No.481431364
超すごいアーマーに身を包んだ超すごい超人兵士が超ヤバイ悪魔とか超凶悪な宇宙人どもを千切っては投げて大活躍とかわかりやすいじゃん?
19 18/01/27(土)21:55:45 No.481431377
>タウはもうちょっとスタイリッシュになってくれたら日本受けすると思うんだけどな >コマンダーにある手首を他のバトルスーツに標準で付けてくれるだけでも違うのに… 我流カスタムも楽しみの一つだからその辺は腕のいい趣味人たちがどんどん作ってネットで晒すべき
20 18/01/27(土)21:55:58 No.481431423
この世界で一番まともなのはオルクだと思う >タウはもうちょっとスタイリッシュになってくれたら日本受けすると思うんだけどな マクロスのパクリで訴えられたことがあるんだからまたぱくることが出来ないと できるわけがない
21 18/01/27(土)21:56:05 No.481431452
もうちょっとこう、設定解りやすくする資料をですね とくにマリーン(ケイオス含む)
22 18/01/27(土)21:56:27 No.481431541
>ちょっと前までは公式でpdf形式の本やカタログが無料で見れたのに見れなくなった >だから全く知らない存在になった ゲームのバージョンが7版から8版に変わっちゃったから前のが使えなくなったのだ…
23 18/01/27(土)21:57:34 No.481431822
>この世界で一番まともなのはオルクだと思う 割とヴァルハラめいたコーンの領域で終わらない殺し合い楽しむ連中が?
24 18/01/27(土)21:57:36 No.481431831
ヨドで立体的な花柄のプレート型のが売ってたけど何に使う用なんだ そこそこの値段で門外漢からしたら完全に謎だわ
25 18/01/27(土)21:58:21 No.481432010
>マクロスのパクリで訴えられたことがあるんだからまたぱくることが出来ないと 別にバトルテックに寄せろっていうんじゃないよ! 体系的にもうちょっと腹細くして腕のバランス良くするだけで大分見違えるのになーってだけだよ!
26 18/01/27(土)21:58:59 No.481432182
>マクロスのパクリで訴えられたことがあるんだからまたぱくることが出来ないと >できるわけがない ねえこのティラニッドってZOID…
27 18/01/27(土)22:00:17 No.481432484
ダサいと思うならカッコよく改造してしまえばいい
28 18/01/27(土)22:01:23 No.481432741
キットがお高いから刻むにはちょっと勇気が…
29 18/01/27(土)22:01:30 No.481432769
設定が無駄に細かいせいでデザインが固定化されてる感じはする
30 18/01/27(土)22:02:38 No.481433035
メックプリーストみたいな日本じゃ確実に出てこないようなデザインの立体物が割と気軽に買えるってだけでも価値はあるし…
31 18/01/27(土)22:03:43 No.481433291
>設定が無駄に細かいせいでデザインが固定化されてる感じはする 本場のジョンブル共ですら好き勝手改造しまくってるからそうでもないかも
32 18/01/27(土)22:04:17 No.481433424
ぶっちゃけゲームに支障が出ない程度ならいくらでも弄ってもよい
33 18/01/27(土)22:07:20 No.481434164
スペマリの色なんかもビデオゲームオリジナルチャプターとか居たりするし特殊ルールに引っかからない部隊なら好きに塗ってもいいのよ
34 18/01/27(土)22:07:41 No.481434262
>ねえこのネクロンってターミネーター…
35 18/01/27(土)22:09:19 No.481434675
まあアメコミ表紙の丸写しみたいな挿絵がいっぱいあった時代と比べればだいぶマシになったよ
36 18/01/27(土)22:09:30 No.481434728
フォールアウトのパワーアーマーだってちゃんみるとダサいんだから ゆるされてるみたいなもんだ
37 18/01/27(土)22:10:27 No.481434946
海外のロボットってさ なんでこう微妙にレトロというか古臭いデザインになるの? トランスフォーマーの非正規玩具とかは本家よりめっちゃかっこよく作るのに
38 18/01/27(土)22:10:39 No.481435011
>>ちょっと前までは公式でpdf形式の本やカタログが無料で見れたのに見れなくなった >>だから全く知らない存在になった >ゲームのバージョンが7版から8版に変わっちゃったから前のが使えなくなったのだ… 設定とかみてワクワクする要素のほうがデカいのになんで…
39 18/01/27(土)22:12:17 No.481435411
su2217075.jpg 最近のスペマリは結構イケメン
40 18/01/27(土)22:13:12 No.481435627
>なんでこう微妙にレトロというか古臭いデザインになるの? リアルじゃないから マクロスから進化してないところもある
41 18/01/27(土)22:14:04 No.481435813
胸のダサいわしのマークはやめろ
42 18/01/27(土)22:14:06 No.481435818
右のイデっぽいのはどなた
43 18/01/27(土)22:14:41 No.481435963
WH40kに関してはわざと古臭いデザインにしてるのもあるんじゃないかなぁ…基本技術停滞してる世界だし…
44 18/01/27(土)22:15:08 No.481436059
人間でまとものを探すのが難しい
45 18/01/27(土)22:15:11 No.481436076
>なんでこう微妙にレトロというか古臭いデザインになるの? これに限って言えばそういう設定もあるからね テクノロジー凄いけど文化やらなにやら中世くらいまで衰退してる
46 18/01/27(土)22:15:37 No.481436167
>右のイデっぽいのはどなた エルダーの決戦兵器
47 18/01/27(土)22:17:01 No.481436478
>右のイデっぽいのはどなた 宇宙エルフのロボよ
48 18/01/27(土)22:17:30 No.481436592
機械の精霊に祈り捧げる儀式(整備)とか普通にある世界ですし・・・ あとアストラミリテルムだかインペリアルガードはそこまで古臭くないし・・・
49 18/01/27(土)22:18:11 No.481436733
ちょくちょく見るけど騎士とロボ融合したデザインでカッコいいな
50 18/01/27(土)22:20:40 No.481437292
各陣営ごとの兵器デザインの対比がはっきりしてていいよね オルクのガラクタマシンとかいじり甲斐ありそう
51 18/01/27(土)22:21:40 No.481437532
su2217092.jpg 中世っぽさがいいのだ
52 18/01/27(土)22:24:31 No.481438173
ザク顔から特機隊になったのか
53 18/01/27(土)22:28:44 No.481439082
誰がなんと言おうとシタデルカラーは最高だ