虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/27(土)21:06:17 No.481419753

    >好きな悪役でimgを埋めたい

    1 18/01/27(土)21:07:10 No.481419942

    なんで悪役を押し付けられなきゃいけないのー?

    2 18/01/27(土)21:07:25 No.481420001

    汚れ仕事貼るな

    3 18/01/27(土)21:08:35 No.481420265

    >好きなフトモモでimgを埋めたい

    4 18/01/27(土)21:09:22 No.481420452

    あの作戦で大洗の戦力半減させてたら凄かったんだけどな…

    5 18/01/27(土)21:09:34 No.481420497

    悪とはなにか違うような気がする

    6 18/01/27(土)21:12:05 No.481421085

    対戦相手であって悪役ではないからな…

    7 18/01/27(土)21:12:09 No.481421100

    戦車道のルールだと礼儀がなってないやつは本来アウトらしいな…

    8 18/01/27(土)21:13:04 No.481421292

    >戦車道のルールだと礼儀がなってないやつは本来アウトらしいな… 最低だなエリカ

    9 18/01/27(土)21:13:47 No.481421428

    礼の場で対戦相手に嫌味ぶつけたやつがいたらしいな

    10 18/01/27(土)21:14:08 No.481421517

    一礼した後なのでセーフだし… あれが駄目なら初期ダージリンも注意食らうし…

    11 18/01/27(土)21:16:16 No.481422010

    田尻さんは個性的って褒めてただけだし!

    12 18/01/27(土)21:17:16 No.481422250

    >一礼した後なのでセーフだし… スレ画は頭下げてない…

    13 18/01/27(土)21:18:41 No.481422604

    ロリっぽくて可愛いやつ

    14 18/01/27(土)21:19:20 No.481422743

    敵役?

    15 18/01/27(土)21:19:40 No.481422832

    一両ぐらい倒してもよかったんじゃないかな…

    16 18/01/27(土)21:20:18 No.481422985

    明日やっと観に行けるよ…

    17 18/01/27(土)21:20:34 No.481423065

    一回戦の対戦相手の役と聞いて中の人が微妙な気分になったやつ

    18 18/01/27(土)21:21:07 No.481423186

    相手に異議を唱えられるのは対戦するやつだけだから桃ちゃんが異議を唱えたら初戦で非礼敗退もありえたかもしれない

    19 18/01/27(土)21:21:11 No.481423201

    道の名のつく競技で礼する場所で失礼するって 責任者が蝶野さんじゃなかったら一発退場食らってそうだな

    20 18/01/27(土)21:21:54 No.481423381

    >明日やっと観に行けるよ… うちも先週からだよ やってくれるだけ有難いんだけど劇場版は封切りからやったのになぁ…

    21 18/01/27(土)21:22:13 No.481423439

    あの作戦はしてやったりだけど一両も落とせなかったのはつらい

    22 18/01/27(土)21:23:13 No.481423670

    だから万年一回戦敗退なんだよね…

    23 18/01/27(土)21:23:51 No.481423837

    >あの作戦はしてやったりだけど一両も落とせなかったのはつらい ソミュアはともかくARLはもう少し前進して撃った方が命中精度上がっただろうに まあその辺りが一回戦敗退常連校らしいとも言えるが

    24 18/01/27(土)21:24:12 No.481423927

    25 18/01/27(土)21:24:24 No.481423981

    仲悪いチームと見せかけて実はちゃんと協力してるってBC自由のかなり重要な切り札だったんだろうな 一回戦から優勝校相手だからいきなり切る事になったわけで

    26 18/01/27(土)21:24:27 No.481423997

    27 18/01/27(土)21:24:43 No.481424069

    28 18/01/27(土)21:25:11 No.481424174

    IV号にシュルツェンさえなければ冒頭で

    29 18/01/27(土)21:25:52 No.481424331

    >田尻さんは個性的って褒めてただけだし! 煽っといて騎士道精神とか言い出すから頭おかしい人かと思ったよ…

    30 18/01/27(土)21:26:16 No.481424420

    31 18/01/27(土)21:26:32 No.481424494

    32 18/01/27(土)21:26:48 No.481424570

    33 18/01/27(土)21:26:49 No.481424581

    34 18/01/27(土)21:27:11 No.481424668

    35 18/01/27(土)21:27:33 No.481424758

    >煽っといて騎士道精神とか言い出すから頭おかしい人かと思ったよ… 好んで英国エミュなんかやってるんだから頭おかしいに決まってるだろ

    36 18/01/27(土)21:29:56 No.481425386

    二話で断頭台に消えそう

    37 18/01/27(土)21:31:44 No.481425855

    地獄のギロチン作戦です!

    38 18/01/27(土)21:32:53 No.481426156

    主砲撃った後ぐにゃーんってなるgifがすごい好き

    39 18/01/27(土)21:33:45 No.481426399

    サンソン作戦です!

    40 18/01/27(土)21:36:21 No.481427000

    てーったい!

    41 18/01/27(土)21:38:41 No.481427527

    42 18/01/27(土)21:38:58 No.481427591

    43 18/01/27(土)21:39:13 No.481427633

    44 18/01/27(土)21:39:46 No.481427728

    アンツィオはどうやってコイツラに勝ったんだろ?

    45 18/01/27(土)21:40:29 No.481427888

    >好んで英国エミュなんかやってるんだから頭おかしいに決まってるだろ 言い方!

    46 18/01/27(土)21:40:34 No.481427906

    ノリと勢いで勝った

    47 18/01/27(土)21:42:10 No.481428256

    >アンツィオはどうやってコイツラに勝ったんだろ? 戦ったことあったっけ?

    48 18/01/27(土)21:43:05 No.481428446

    アンツィオが戦ったのはマジノ女学院

    49 18/01/27(土)21:43:35 No.481428547

    >仲悪いチームと見せかけて実はちゃんと協力してるってBC自由のかなり重要な切り札だったんだろうな >一回戦から優勝校相手だからいきなり切る事になったわけで 作戦そのものもかなり危険な賭けやってる 大洗が片方に集中して各個撃破を選択してたらなす術なく負けてた

    50 18/01/27(土)21:43:41 No.481428566

    マジノのことだから待ちガイル戦法でもしたのかな…

    51 18/01/27(土)21:45:06 No.481428855

    さっさと橋ぶち抜けばいいのにと思ったけど物語的に仕方がないなって…

    52 18/01/27(土)21:45:17 No.481428890

    >アンツィオはどうやってコイツラに勝ったんだろ? アンツィオが勝ったのはマジノ女学院ってもう一つのフランスモチーフの学校 BC自由が夏の大会で負けた相手は聖グロ 狡知でダージリンに勝てる筈もない

    53 18/01/27(土)21:45:52 No.481429015

    いぎりすじんはほめてんのか馬鹿にしてんのかわからないってアメリカ人が史実でもキレてたような…

    54 18/01/27(土)21:46:07 No.481429080

    >狡知でダージリンに勝てる筈もない ダージリンが狡知に長けていたことがあったかのような言い方はやめろ!

    55 18/01/27(土)21:46:39 No.481429209

    >マジノのことだから待ちガイル戦法でもしたのかな… 機動戦に切り替えようとはしてたけどアンツィオに機動戦しかけても勝てなさそうだから…

    56 18/01/27(土)21:46:43 No.481429221

    >狡知でダージリンに勝てる筈もない ダーは罠にまんまと引っかかったけどチャーチルの性能差で押し切った戦いだよBC自由戦

    57 18/01/27(土)21:47:08 No.481429322

    聖グロはだけんと違って優秀な情報部を抱えてるからな…

    58 18/01/27(土)21:47:34 No.481429411

    >ダーは罠にまんまと引っかかったけどチャーチルの性能差で押し切った戦いだよBC自由戦 ひどい… でもそうなるよね…

    59 18/01/27(土)21:47:59 No.481429510

    >聖グロはだけんと違って優秀な情報部を抱えてるからな… (頭に枝をさして斥候をするMI6)

    60 18/01/27(土)21:48:59 No.481429791

    聖グロの諜報部員はグリーンだから!アッサム様のあれはギャグだから!

    61 18/01/27(土)21:49:49 No.481430007

    su2217015.jpg こうやね

    62 18/01/27(土)21:51:53 No.481430495

    >su2217015.jpg >こうやね 改めてみると劇場版で黒森峰と知波単と継続よく組めたなって…

    63 18/01/27(土)21:52:06 No.481430548

    ダージリンはああ見えて戦闘中策士というよりは熱血タイプだし

    64 18/01/27(土)21:52:13 No.481430582

    >su2217015.jpg 黒森峰サイドの試合が見たいすぎる…

    65 18/01/27(土)21:52:14 No.481430583

    >>ダーは罠にまんまと引っかかったけどチャーチルの性能差で押し切った戦いだよBC自由戦 >ひどい… >でもそうなるよね… 月刊戦車道を信じるなら全国大会のBCはARL44使っていないからな そうなれば一転して雑魚の集団 多少罠が成功しようが勝てる見込みはかなり低い

    66 18/01/27(土)21:53:56 No.481430975

    ワッフルとヨーグルトの間に何が…?

    67 18/01/27(土)21:55:05 No.481431228

    黒森峰ならともかくその手には乗りませんわよ

    68 18/01/27(土)21:56:27 No.481431535

    >黒森峰ならともかくその手には乗りませんわよ 本編と連載小説併せると3回は相手の誘いに乗ってるダージリンが言うと重みが違うぜ

    69 18/01/27(土)21:56:38 No.481431589

    >ダーは罠にまんまと引っかかったけどチャーチルの性能差で押し切った戦いだよBC自由戦 四強の一回戦はだいたい全部そんな感じだよね サンダース以外

    70 18/01/27(土)21:56:44 No.481431618

    サンダースやプラウダのような下品な戦いはいたしませんわ

    71 18/01/27(土)21:57:53 No.481431886

    >四強の一回戦はだいたい全部そんな感じだよね >サンダース以外 いやプラウダと黒森峰は相手の狙いまで読み切った上で完膚なきまでに叩き潰してる 聖グロは主役小説があるおかげかしっかりピンチに陥りつつ逆転する

    72 18/01/27(土)21:59:59 No.481432402

    お姉ちゃんも聖グロ戦ではダー様の一騎打ちに乗った上で勝ってる

    73 18/01/27(土)22:00:05 No.481432433

    聖グロvs黒森峰は観たい

    74 18/01/27(土)22:00:36 No.481432562

    >いやプラウダと黒森峰は相手の狙いまで読み切った上で完膚なきまでに叩き潰してる 酷いよね蹂躙以外の何者でもないプラウダ対ボンプル

    75 18/01/27(土)22:01:08 No.481432689

    えっコアラの森まけてんの?

    76 18/01/27(土)22:01:11 No.481432699

    黒森峰戦は熱い戦いだからおすすめだぞ クロムウェルとクルセイダーがいまいちなにもしないまま勝手に沈んでたことを除けば

    77 18/01/27(土)22:01:44 No.481432831

    ボンプルは戦車道だと誰になら勝てるんだろうか…

    78 18/01/27(土)22:02:19 No.481432965

    ヨーグルトは所有戦車はそれなりなので小説だと聖グロに勝ってたりする

    79 18/01/27(土)22:02:22 No.481432981

    >ボンプルは戦車道だと誰になら勝てるんだろうか… 一応アンツィオの保有車両ならTKSで抜けるはず…

    80 18/01/27(土)22:03:21 No.481433219

    継続vs黒森峰も面白そうだ

    81 18/01/27(土)22:03:43 No.481433288

    >クロムウェルとクルセイダーがいまいちなにもしないまま勝手に沈んでたことを除けば クルセイダーは誰が乗ってたか分からないけど クロムウェルにニルギリってダー様の采配それでいいのか…?

    82 18/01/27(土)22:04:09 No.481433386

    >ワッフルとヨーグルトの間に何が…? なんだろう…通路と通路の間にある物って…

    83 18/01/27(土)22:04:12 No.481433401

    本来ならBC自由が本当にハマりさえすれば強い学校だったと褒めるべきところなんだが 如何せんダー様は油断ってマジ怖いですわの体現者なので…