虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/27(土)20:48:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/27(土)20:48:42 No.481415416

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/27(土)20:53:29 No.481416533

すごい めっちゃ シコれる

2 18/01/27(土)20:58:59 No.481417876

バレないもんなんだ…

3 18/01/27(土)21:02:03 No.481418720

最初に選ばれたら体の小さいオスもボスに抱かれるの?

4 18/01/27(土)21:04:56 No.481419436

メスのふりってそういう…

5 18/01/27(土)21:06:24 No.481419772

穴はあるから…

6 18/01/27(土)21:07:28 No.481420013

群れのトップはすべてのオスも独占しちゃうんだ…

7 18/01/27(土)21:09:00 No.481420359

>群れのトップはすべてのオスも独占しちゃうんだ… 残念ながらトップ争いの過程で 大体のオスはトップにぶち殺されて死ぬ

8 18/01/27(土)21:10:50 No.481420786

ばれないの?ってそりゃばれるよ ボスに惨たらしく殺されるよ 土竜はなんで地上でしか死なないの?みたいなやつだよ

9 18/01/27(土)21:11:01 No.481420824

嫌な世の中だ…

10 18/01/27(土)21:11:51 No.481421028

トーナメント制って勝ち抜く側に不利過ぎない?

11 18/01/27(土)21:12:59 No.481421281

この強いオスもより強いオスにそのうち殺されるから

12 18/01/27(土)21:14:02 No.481421496

こいつらは移動能力が低すぎるので逃げる選択肢を最初から捨てて 真っ向からぶつかり合って嚙み千切り合うスプラッタバトルを群れの優劣決める戦いでは行うので 繁殖期には雪原がだいぶ赤いことになるらしいな

13 18/01/27(土)21:14:39 No.481421632

良く滅ばないでいられるな…

14 18/01/27(土)21:16:29 No.481422062

「「かかったな」」

15 18/01/27(土)21:18:48 No.481422637

オスメスの外見があまり変わらない生き物ならではなのかな

16 18/01/27(土)21:26:03 No.481424372

ゾウアザラシは雌雄の体格差が大きいから 弱いオスでもメスの倍くらいあったりする それでも付いてくのが何故なのかはいまいち分かってない

17 18/01/27(土)21:29:43 No.481425334

>それでも付いてくのが何故なのかはいまいち分かってない …これはこれで!

18 18/01/27(土)21:42:20 No.481428301

>「「かかったな」」 ホモよ

19 18/01/27(土)21:45:07 No.481428860

ゾウアザラシのハーレムを率いる雄が他のハーレム外の雄に雌を奪われるシチュエーションベスト3で第三位は食べ物を取りに行ってる時で第二位は争いに負けた時で本来はハーレムを率いる雄ははぐれ雄に比べて体も大きく力も強いけどごくたまに負けてハーレムを追い出されて第一位は交尾し過ぎて失神してる時てわハーレムの王となると数十~百の雌と交尾しなきゃならないからもうヤりたくなくても雌にせがまれる事も多くて交尾には凄まじい体力を使うから体重が半分まで減っちゃうよ

↑Top