虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/27(土)20:46:29 No.481414885

    >好きな悪役でimgを埋めたい

    1 18/01/27(土)20:47:49 No.481415216

    本当に悪役なの?

    2 18/01/27(土)20:48:45 No.481415428

    ラスボスとして小物化してるっスね

    3 18/01/27(土)20:48:56 No.481415465

    悪を演じているだけとも考えられる

    4 18/01/27(土)20:50:10 No.481415758

    人のタブレット指でグリグリやって壊すとか やっぱ怖いっスね悪のNEO坊は

    5 18/01/27(土)20:50:11 No.481415759

    小物化…? 進化したと言うてくれや

    6 18/01/27(土)20:50:35 No.481415863

    会ってすぐ悪をやるのもしんどいんやで発言は笑うっス

    7 18/01/27(土)20:50:36 No.481415871

    お前が進化…? 人間的にはかなり劣化しとるわ

    8 18/01/27(土)20:50:52 No.481415927

    悪を演じてるだけだって分かったのがなあ

    9 18/01/27(土)20:51:16 No.481416030

    悲しいぐらいロン毛が似合ってねえだろうがよあーーっ

    10 18/01/27(土)20:51:28 No.481416071

    おとんの見る目のなさはなんなんスかね

    11 18/01/27(土)20:54:36 No.481416823

    それはそれとして今のキー坊強すぎてどう倒すのかが見ものだ

    12 18/01/27(土)20:55:01 No.481416923

    実質主人公に戻ってるんスけどいいんスかねこれで

    13 18/01/27(土)20:55:26 No.481417020

    許せなかった・・・ 引用祭りでタフスレを建てるスレ「」が・・・

    14 18/01/27(土)20:55:34 No.481417047

    覚悟戦で出した陰陽なんちゃら使えればいけそうっス 今のキー坊じゃ使えないだろうし

    15 18/01/27(土)20:56:05 No.481417175

    ウンコは主役の器ではなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    16 18/01/27(土)20:56:32 No.481417283

    結局何時もの猿ワールドになってグダグダに終わるんじゃないッスか? 忌憚の無い意見って奴ッス

    17 18/01/27(土)20:56:53 No.481417352

    素が見え隠れするのは結構好きな描写なんだ まあ猿先生が意図してやってるかはわからんけどなブヘヘヘ

    18 18/01/27(土)20:57:13 No.481417432

    尊兄はどうしちゃったの... 歳...?

    19 18/01/27(土)20:57:44 No.481417548

    おいおい鉄拳伝もタフも終わり方だけは綺麗でしょうが まぁ続編で愚弄するんやけどなブヘヘヘヘ

    20 18/01/27(土)20:58:10 No.481417657

    >尊兄はどうしちゃったの... >歳...? 老いても内臓弾丸すべりって荒業披露していたろうがよ あーっ!

    21 18/01/27(土)20:58:32 No.481417761

    鬼龍さんの息子のどれに遺産相続するか代理してるんじゃないの

    22 18/01/27(土)20:59:58 No.481418136

    鷹兄はバトルキング時代から頭がおかしいで一貫してるっス なんかぶれてるNEO坊とは格が違うっス

    23 18/01/27(土)21:00:05 No.481418177

    本当に悪落ちしてたらあのおじさん生きてましたーって時にあまりにも悲惨だからこれでいいよ

    24 18/01/27(土)21:00:20 No.481418252

    灘真影流 弾丸滑り

    25 18/01/27(土)21:00:34 No.481418320

    そもそも鬼龍のおじさんどうせ死んだふりをしてると考えられる

    26 18/01/27(土)21:00:49 No.481418391

    >結局何時もの猿ワールドになってグダグダに終わるんじゃないッスか? 冴えない新キャラにいきなりキー坊が瞬殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    27 18/01/27(土)21:01:13 No.481418501

    ウンコスター主役じゃ話回せないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    28 18/01/27(土)21:01:14 No.481418505

    マネモブは誰も鬼龍が死んだなんて思っていないっス

    29 18/01/27(土)21:01:57 No.481418698

    弱きものは転生して美術品を守るものとして生きていると考えられる

    30 18/01/27(土)21:02:41 No.481418902

    月曜にNEO坊が「ヘッ ガルシアの拳などカスリもしないわ!」とかやる可能性があるのが猿先生の怖い所っスね

    31 18/01/27(土)21:02:55 No.481418957

    やっぱ傍迷惑っすねおじさんは

    32 18/01/27(土)21:03:38 No.481419117

    龍星って名前を忘れてるマネモブはいないだろうけど名字覚えてるマネモブは相当少ないと思うッス 忌憚のない意見ってやつっス

    33 18/01/27(土)21:03:59 No.481419194

    >龍星って名前を忘れてるマネモブはいないだろうけど名字覚えてるマネモブは相当少ないと思うッス >忌憚のない意見ってやつっス 花藤龍星っスかね?

    34 18/01/27(土)21:04:08 No.481419253

    ガルシアはもちろんNEO坊がいきなり死ぬ可能性も万が一くらいにはありそうなのが猿先生の恐ろしいところっス

    35 18/01/27(土)21:04:45 No.481419394

    タブレットの使い方わかんなかっただけの可能性もあるっス

    36 18/01/27(土)21:04:47 No.481419405

    数年後…やっちゃったせいでジイチャンの死亡イベントすっ飛ばしちゃったのはもったいないっスね

    37 18/01/27(土)21:05:03 No.481419464

    NEO坊が死んだとしてもどうせ生きてるんだ

    38 18/01/27(土)21:05:44 No.481419621

    ガルシアクローンは前のガルシアを凌駕しているって売り込み方だったけど ぶっちゃけ前のガルシアもライオン相手なら同じことできそうっス 忌憚のない意見ってやつっス

    39 18/01/27(土)21:05:45 No.481419625

    >タブレットの使い方わかんなかっただけの可能性もあるっス 画面を突けばいいということしか知らなかったNEO坊に悲しい過去…

    40 18/01/27(土)21:06:59 No.481419893

    あんまタフ知らんけど鬼龍っていう刃牙でいうところのゆうちゃんポジの最強の男いるんでしょ? この変に生意気な前作主人公なんて鬼龍がいつかお灸据えんじゃねえの?

    41 18/01/27(土)21:07:26 No.481420007

    Sのせいでガルシアの中から鷹兄が出てくる可能性まで考慮しなきゃいけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    42 18/01/27(土)21:08:15 No.481420175

    TOUGH世界のトップランカーである覚悟が斧ありで名のしれた熊にそこそこ苦戦するので マネモブが思うよりは動物も強いはずっス 怪物を超えた怪物もNHMにボコボコにされとったしなグヘヘ

    43 18/01/27(土)21:08:39 No.481420280

    「『Mの代行』今はこれしか言えない」 ってすごい重要な伏線ワード出てきたと思ったら 次の週であっさりネタバレするのが実に猿展開っす 忌憚ない意見ってやつっす

    44 18/01/27(土)21:09:21 No.481420449

    弱き物は特に意識しないでも悪いことがナチュラルに出来るあたりNEO坊より悪役適正は高いと考えられる まあ猿先生もどうしたかったのかわからんくらい迷走してすっかりネタキャラだったんやけどなブヘヘヘ

    45 18/01/27(土)21:09:45 No.481420542

    >「『Mの代行』今はこれしか言えない」 >ってすごい重要な伏線ワード出てきたと思ったら >次の週であっさりネタバレするのが実に猿展開っす >忌憚ない意見ってやつっす 鷹兄は鬼龍から聞いていたんスかね… おとんから情報が行ったのかも知れないっスけど

    46 18/01/27(土)21:11:44 No.481421000

    猿先生の事だから最後は実は悪を演じていたんやっ とか実は目的のために苦しみつつもNEO坊になっていたんやって感じなんだろうけど 愛着のある主人公だけにその辺適当に片づけられると愚弄したくなっちゃうからちゃんとやってほしいっス

    47 18/01/27(土)21:11:45 No.481421003

    >TOUGH世界のトップランカーである覚悟が斧ありで名のしれた熊にそこそこ苦戦するので >マネモブが思うよりは動物も強いはずっス 鬼熊はキー坊覚吾鷹兄の次くらいの強さと考えられる

    48 18/01/27(土)21:12:30 No.481421173

    >猿先生の事だから最後は実は悪を演じていたんやっ >とか実は目的のために苦しみつつもNEO坊になっていたんやって感じなんだろうけど >愛着のある主人公だけにその辺適当に片づけられると愚弄したくなっちゃうからちゃんとやってほしいっス 主人公周りの因縁は結構丁寧に片付けてるんでそこはあんま心配してないっスね

    49 18/01/27(土)21:13:49 No.481421440

    お人好しのキー坊が好きだったから龍継読んで唖然としたっス… ここではネタにしてるけど割りと許せない展開っス

    50 18/01/27(土)21:15:11 No.481421750

    猿空間送りにする直前にギャルアッドにしたあれ多分治療っスよね

    51 18/01/27(土)21:15:13 No.481421757

    絵はすっごく丁寧だし部分部分の展開も丁寧なんだ 全体的としてみると意味わかんねえんだけどなブヘヘ

    52 18/01/27(土)21:16:03 No.481421957

    ハイパー・バトル予選あたりの散々煽られてもオトンの息子として正道を生きるわっ! てスタンスのキー坊が好きだったのでなんとか立ち直って欲しい気はあるっス 気のいいおじさんはいい加減にしてくれないっスかね…

    53 18/01/27(土)21:16:40 No.481422104

    >気のいいおじさんはいい加減にしてくれないっスかね… あのおじさん人様に迷惑かけないと生きられないっスからね…

    54 18/01/27(土)21:16:49 No.481422143

    おじさんなりのエールなんだ 完全にありがた迷惑なんやけどなブヘヘ

    55 18/01/27(土)21:17:03 No.481422194

    悪堕ちより何よりロン毛が嫌っス

    56 18/01/27(土)21:18:27 No.481422539

    おじさんに倣うならオール・バックでいいのにな NEO坊もいい歳なんだし

    57 18/01/27(土)21:19:13 No.481422715

    悪ぶったように見える行動が結果的にいい方に行ってるってことは考えられるんスけど 中国拳法のおっさん相手は単に嬲って愚弄したようにしか見えないっス

    58 18/01/27(土)21:19:37 No.481422814

    >悪堕ちより何よりロン毛が嫌っス ロン毛自体は結構かっこいいと思ったっス

    59 18/01/27(土)21:19:40 No.481422827

    ウンコスターは髪を切らない方がよかったと思うっス

    60 18/01/27(土)21:20:12 No.481422960

    ロン毛は似合ってないと言ってくれる友人がいないNEO坊に悲しい過去…

    61 18/01/27(土)21:20:19 No.481422990

    怒らないで下さいね 猿先生の漫画真面目に読むって馬鹿みたいじゃないですか

    62 18/01/27(土)21:20:44 No.481423096

    貴様!猿先生を愚弄する気か!

    63 18/01/27(土)21:20:51 No.481423119

    >怒らないで下さいね >猿先生の漫画真面目に読むって馬鹿みたいじゃないですか (金的蹴り)

    64 18/01/27(土)21:21:20 No.481423252

    >ウンコスターは髪を切らない方がよかったと思うっス NEO坊との差別化したらアニマルとガルシアで坊主が被りまくったのは猿展開っスね

    65 18/01/27(土)21:22:35 No.481423533

    >怒らないで下さいね >猿先生の漫画真面目に読むって馬鹿みたいじゃないですか 面白いこと言うなぁこの「」虫は

    66 18/01/27(土)21:24:25 No.481423988

    キー坊がお人好しだったのってブル松田編だけだと思うんスけど

    67 18/01/27(土)21:24:37 No.481424038

    タランティーノもハゲ気味だしハゲラッシュっスね

    68 18/01/27(土)21:25:23 No.481424231

    >ウンコスターは髪を切らない方がよかったと思うっス そうしないとこの漫画ロン毛が多すぎるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ まあ剃ったら剃ったで今度はハゲばっかになったんやけどなブヘヘヘ

    69 18/01/27(土)21:27:17 No.481424696

    猿先生はハゲでサドでホモだと考えられる

    70 18/01/27(土)21:27:46 No.481424806

    そういえばおじさんも滾ってハゲてたっスね

    71 18/01/27(土)21:27:58 No.481424859

    >猿先生はハゲでサドでホモだと考えられる 貴様ーッ

    72 18/01/27(土)21:28:07 No.481424902

    >そういえばおじさんも滾ってハゲてたっスね あれ何でハゲたんスかね…

    73 18/01/27(土)21:30:23 No.481425495

    >キー坊がお人好しだったのってブル松田編だけだと思うんスけど 鉄拳伝はカラッとした典型的なタイマン張ったらダチタイプっスけど TOUGHの方は終始優しさが強調されてると思うっス

    74 18/01/27(土)21:31:28 No.481425788

    >あれ何でハゲたんスかね… 押さえつけられてた力が解放されたら勢い余ってハゲたと考えられる

    75 18/01/27(土)21:31:40 No.481425841

    天狗編のキー坊は傲慢そのものだったっス

    76 18/01/27(土)21:31:42 No.481425850

    力のある者ほど傲慢になるもの その究極が“髪”だ

    77 18/01/27(土)21:31:53 No.481425891

    ガルシアクローン知ったときは素に戻ってたっスね すぐ我に返ってタブレット破壊してたけど

    78 18/01/27(土)21:33:04 No.481426214

    >数年後…やっちゃったせいでジイチャンの死亡イベントすっ飛ばしちゃったのはもったいないっスね OTONの話でいいから見たいっスね 最初は親父がくたばりそうとか清々するぜとか言ってるけど 実際に死ぬ所になると涙ぐむ鬼龍おじさんが見たいっス

    79 18/01/27(土)21:33:18 No.481426275

    プロレス編で人間性や指導者としての器を見せたのに天狗編でイキってたのはガッカリだったんだ

    80 18/01/27(土)21:33:22 No.481426295

    >天狗編のキー坊は傲慢そのものだったっス 覚吾の意味不明さにキレていたと考えられる